ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

あとかたずけが楽

2011/08/07 23:16(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > Conomi TK210-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

最近買いました。前は、かけらを押し込むタイプで、なにかと面倒でしたがこのタイプは、ボールにはじめから入れるので分量やみじん切りの様子がガラス容器なので、よく見えて後片付けも楽なのでお勧めです。

書込番号:13348254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/12 13:10(1年以上前)

私も購入検討しています。参考になります。

パワーなどはどんな感じでしょうか?充分ですか?

書込番号:13365185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/13 10:35(1年以上前)

2.3人の家族での使用なら問題はないとおもいますが、たまねぎや山芋などオロシの際に、隙間から塊が落ちて全部綺麗に摺れないのが少し不満です。みじん切りに関しては、満足しています。ガラス容器なので短時間ならそのまま保存できますし、重宝しています。

書込番号:13368407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/15 21:57(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になりました!

書込番号:13378318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

安くて十分な性能

2011/08/06 02:30(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TM837-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

フードプロセッサーを買うかでまず悩み、
パナソニックか象印かでまた悩み、
結局これ!
他のメーカーに比べ安いのに性能は十分です。
掃除もしやすいし、大きさもさほど気になりません。
色々カップが付いてくるのもあるけどこれはミル用とジューサー用の2つ。私はごちゃごちゃしたのが嫌いなので丁度良かったです。
長く愛用できそうです!

書込番号:13340666

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件

2013/03/25 16:43(1年以上前)

スレ主さん
結局この商品買ったのですか ? 使用目的は何に使っているのでしょうか ?
ミル・ミキサーとフードプロセッサーでは全く別物ですが・・・

このミル・ミキサーでは、ハンバーグや餃子の具は使わない様にと書いて
いますが ご存じですか 取扱い説明書にはその様に書いていました。

実は私もこの商品を買うか色々調べて判った事は、ミキサーは4分ー4−15分
まで使える事、ミルは1分までの制限があります。

結構この価格で安いと感じましたね

書込番号:15936900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

今までの苦労は・・・

2011/08/05 14:45(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91G [ウエスタングレー]

クチコミ投稿数:3件

肉のミンチと魚のつみれを自分で作りたくて、今までは手動ミンチ機で作っていました。1時間位かかるし手は筋肉痛だし(笑)で、フープロ購入することにしました。この機種はサイズはコーヒーメーカー位でデザインもとてもスタイリッシュで使いやすい!早速使用してみました。@大根おろし→1/2本の大根おろしが約30秒で完成!切り方が小さかったのか3〜4コの小さな固形残ってましたが許容範囲です。A抹茶ミルクのスムージー→抹茶と砂糖とミルクと氷10個入れてスイッチオン!1人分約30秒で完成!氷の塊もなくなめらかでおいし〜♪B鶏胸肉のミンチ→低速→高速にして計30秒で市販のよりきめ細かいひき肉の完成!粗引きのひき肉も簡単にできます。部品も少なく手入れも簡単。ステンレスなのでニオイも気になりません。非常に満足してます!ただ「砕く」ことは可能ですが「粉砕」はできないようなのでお茶を粉茶にしたり煮干粉作るときは手持ちのミル使用してます。

書込番号:13338344

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/12 13:13(1年以上前)

そんなに早くできるのですね!!
フープロ購入検討中なので参考になりました。ありがとうございます

書込番号:13365191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

手入れ次第で超良好な切れ味

2011/06/28 23:00(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ドリマックス > DX-50B

スレ主 tsuru1さん
クチコミ投稿数:1件

回転刃が高速回転して葱を裁断するこの機械は、回転丸刃をきちんと3回に1回くらいはきちんと砥石で研ぎ上げておくことで最高のパフォーマンスを発揮します。少々柔らかめの青ねぎでもよく研いだ青鋼製の菜切り包丁で切るより高速で綺麗に切ることができます。

メーカー付属の簡易研ぎ器は紙やすりがついた文字通り「簡易」なものなので、切れ味を復活させるほどのものではなく、あくまでもどうしても切れなくなってしまった時の緊急作業用とでも思った方が良いと思います。

今は簡易研ぎ器は使用せず、電動ドリルに市販のボルトなどを利用した軸に丸刃を取り付けて砥石で研いで、濡れたティッシュでもケバが出ないくらいの切れ味にしてから使っていますので、まったくストレスはありません。

丸刃のメンテナンスをしないで使用すると、少し水分が飛んだ葱などは切れずにダラダラとつながったままだったり、葱が異様に粘ってきたりします。
刃の手入れはまめにするのが最大のコツです。

書込番号:13191039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いろいろ悩んでやっと購入しました

2011/06/07 21:10(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K81-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

以前から使用していたものは何かの景品のようなもので使い勝手がわるくて買い替えをしようと思っていろいろ見ていたのですが、見れば見るほどフードプロセッサーにしようかブレンダーにしようかかえって悩んでしまったのですがパナソニックのものにしました。
購入後に大根おろし、千切りと使用しましたが思っていた以上の性能で買ってよかったと友達にもすぐにお薦めしました。
大根おろしは、とてもなめらかでとてもおいしかったです。千切りは、キュウリを千切りにしたので少し細かすぎたのとまだ初心者なのか千切りできないところもできてしまい使い方にコツがあるのかも…。
総合的には、大正解でした。

書込番号:13103596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初めて使いました。

2011/05/21 23:54(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ビタントニオ > VHM-9

クチコミ投稿数:1件 VHM-9のオーナーVHM-9の満足度4

使用感を書いておきます。
悪い点:旧型の掃除機のような音がするので夜には使えない。
良い点:ハイパワー、使わない時に立てて置ける

その良い点のハイパワーが他のハンドミキサーと違いちょっと癖のある感じになってます。
まず本体の重さが少し重めです。パワーに対して軽いと振り回されそうで逆に安定させるために必要かなと思います。
パワーがありすぎるため、共立て生地をパワー4,5でビーターを使い作った時は見た目から気泡が粗くなりました。卵全卵4個で2分くらいですかね。
きめの細かい生地はウィックスを使った方がよさそう。
生クリームはパワー2,3でウィックスを使い立てました。200ccだったためすぐに立ちました。時間を計ればよかったんですが忘れていました・・・
パワーの強さでいうと、パワー1、2、3くらいが普通のハンドミキサーくらいのパワーだと思います。
共立ての生地のホイッパーでキメの粗さを調整をしたんですが、焼きあがりが少し粗くなりました。

使い慣れれば、スムーズに作業が進み、かなり時間短縮になりそうです。
ただ、初めて使う場合は少し慎重にしたほうが良いですね。
他のハンドミキサーと同じ感覚でやると失敗するかもしれません。
ケーキ作りに慣れている方が買い換えるのには良いのではないでしょうか。


書込番号:13036148

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング