ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5000円台

2008/09/16 01:21(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > MX2050

スレ主 bonny0727さん
クチコミ投稿数:20件 MX2050のオーナーMX2050の満足度4

コストコで5000円台でした。
買ってみて
1.5リットルの大容量は良いです。場所とりますけど。
そして氷もあっという間に砕くパワーもいいです。
分解できて洗えるのも良いです。お手入れ簡単です。

漏れるとの書き込みもありましたが、私は全然問題なく使えています。

書込番号:8357840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

とても重宝しています。

2008/09/05 00:45(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CA

クチコミ投稿数:5件

長く使っていたブレンダ-が壊れ、
元々ブレンダ-では機能不足だったため、
フ-プロかハンディミキサ-にするかずっと迷って、迷って・・・・・の購入でしたが
今では買って良かったと思っています。

鍋のままでス-プが作れるのも魅力的。

チョッパ-機能も、フ-プロをもう一台別に買おうと考えていたのですが、買わなくても済んでしまった感じです。
肉も魚も綺麗に挽けます!!
ただ、量が300cづつとかになりますがね。
玉葱のみじん切りは秒殺。
もう感動モノでした!!

生クリ-ムもうまく泡立てられましたが、こっちは泡立て専用のハンドミキサ-の方が使い勝手が良いです。

気になるところはチョッパ-の刃の部品の掃除。
挽肉を作ったとき、プラスチックの部分に肉が入り込んで、完璧に綺麗に出来ないような。。。。。
煮沸した方が良いか、ちょっとひっかかっています。

機能的には、パワ-も、切り替え10段あるところも使えます!!
掃除も便利。
バ-ミックスとも迷いましたが、こっちで良かったです!!安いしね!!

書込番号:8301918

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

洗う手間が簡単

2008/09/03 17:18(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CA

スレ主 そらへさん
クチコミ投稿数:82件

男の一人暮らしなので、すぐに調理をするとキッチンが混乱してしまいます。
この道具はミキサーと違って洗うのが簡単で良いです。

仕事が一番の僕にとって、簡単に健康ジュースが作れるので、毎日使っています。
モロヘイヤとトマトジュースとお酢で健康ジュースを作っているのですが、食べにくいモロヘイヤをどんどん食べられるようになって、大成功です。

マズイものは、ジュースにしてもマズイですが、一気にゴクゴク飲んでいます。
寝起きが全然、楽です。大成功だったので、母にもプレゼントしてしまいました。

書込番号:8295320

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/10/03 10:30(1年以上前)

1か月も前のクチコミにレスしてすみません。
私もジュースを作りたくてフードプロセッサーかミキサーを検討していましたが、
これは十分でしょうか?

書込番号:8447962

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらへさん
クチコミ投稿数:82件

2008/10/03 13:55(1年以上前)

サングラスさん >

これの一番優れている点は、すぐに部品がバラバラになり、部品ごとにキレイに洗える点だと思います。

フードプロセッサーと違うのは、鍋や大きなお椀の中でも、ジュースやスープになってしまいます。最近、慣れてきて、底との距離を調節すると、掻き混ざる具合も調節出来るようになりました。
ジューサー、ミキサー、プロセッサーも持っているのですが、最近はこれ一つです。

今まで、健康の為に野菜ジュースを色々試してみて、ジューサーでにんじんジュースを作ると人参粕がたくさん出たり(もったいない感じ)、ミキサーは洗うの大変だし、プロセッサーは刻むだけだし、その点これは色々に使えます。
簡単に野菜ジュースを作れると、体に良いので、お薦めです。
ちなみに僕はここの関係者では、ありませんよ。(^^;;;

書込番号:8448611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黄色

2008/08/14 07:20(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > イワタニ > ミルサー IFM-720G

スレ主 蜘蛛雲さん
クチコミ投稿数:1件 ミルサー IFM-720Gのオーナーミルサー IFM-720Gの満足度5

カラーバリエーションに、白の「IFM-720G-W」と、黄の「IFM-720G-Y」がありますが、
Amazonでは黄色のほうがなぜか¥2,000ほど安かったです。
¥4,500くらいで購入しました。

初めてのミルサーでしたが、使いやすいですね。お手入れも楽です。
ただ、「静音設計」というわりにはちょっと稼動音が大きい気もしますが、
過去の機種はもっとうるさかったのかもしれませんね。

これからいろいろと重宝しそうです。満足しています。

書込番号:8205233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/03/11 10:57(1年以上前)

蜘蛛雲さん お聞きしたいです
私も買いたいので!白の「IFM-720G-W」¥4,500で買われたみたいですが、どちらで買われたのですか?教えてくれませんか???

書込番号:11068316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

毎日使ってます。

2008/07/19 16:14(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K80

クチコミ投稿数:3件 MK-K80のオーナーMK-K80の満足度5

毎日の食事の下ごしらえに大変重宝してます。
山芋のトロロや大根などのおろし作業、キンピラやキャベツなどの千切りもあっという間にまぁまぁ綺麗に出来ます(最後の方にカットしきれない部分が少し残るが味噌汁などに使ってる)。
スライスも千切りも手では不可能なぐらい、かなり細く出来ます。
イワタニのアッとスライスを以前に購入しましたが場所を取って洗うのも手間でしたが、
MK-K80は後片付けも楽です。洗うのも特に不都合はないですが・・・。
余り物など全部まとめて種にして揚げたり焼いたり。ハンバーグの種など、もちろんすぐに出来ます。
「あら挽き」だと魚などの団子を作ってプリプリ感も楽しめます。
私は「あら挽き」で材料すべて入れてポテトサラダを作っています(手で崩すよりサラッとしておいしい)。
あと少ない分量でしたら成分が程よく残ったジュース等も出来ます。
水分が多いとフタ上部からもれてきます。
パンも作ってみましたが、すぐにこねあがりました。まぁまぁの出来だったかな・・
今のところ全く不都合なく、快適便利に使ってます。

書込番号:8098560

ナイスクチコミ!3


返信する
孫は宝さん
クチコミ投稿数:27件

2008/10/03 10:26(1年以上前)

今日MK-K80を購入しました。ミンミン主婦さん説明書にはジユースの作り方など
かかれていませんけど・自分もジユースなどを作りたいので・よろしかったら教えて
ください。

書込番号:8447946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 MK-K80のオーナーMK-K80の満足度5

2008/10/05 16:00(1年以上前)

こんにちは。

みかんを大量に頂いた時、試しにジュースを作ってみたのですが、
皮をむいて適当な大きさに切ってそのままプロセッサーにかけて出来上がりです。
材料がツブツブ残ってますが好みによって液体だけにしたい場合、手ぬぐい等で漉します。
その残りはジャム等に利用したりしています。
プロセッサーにかける際、材料が多いとフタからこぼれるので少なめにするといいと思います。

フタ上部からのこぼれを防止するちょうど良いサイズのパッキンなどがあれば
大量に投入できて便利なのになぁ、といつも思ってます。
低速絞りのジューサーやミルサーも持っているのですが、ついつい簡単手間要らずのプロセッサーに手が出てしまいます。

書込番号:8458691

ナイスクチコミ!0


孫は宝さん
クチコミ投稿数:27件

2008/10/05 20:09(1年以上前)

ミンミン主婦さん返信有り難うございます。早速バナナでジュースを作って見ました。
妻は作る際に牛乳を入れ・自分は水を入れました。なかなかおいしかったです。これ
から色々の果物〜野菜でジュース作りを楽しんでいきたいと思います。

書込番号:8459767

ナイスクチコミ!0


めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/24 12:47(1年以上前)

ミンミン主婦さんはじめまして。
ポテトサラダの作り方や、分量を教えてもらえますか?
きゅうりや人参も一緒に入れてしまうのですか?
ジャガイモやかぼちゃは粘りが出来てしまう、と思っていたので、(@_@)ビックリです。

書込番号:9750260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 MK-K80のオーナーMK-K80の満足度5

2010/11/03 01:42(1年以上前)

めめこ様

大分ログインしてませんでしたので、お返事が出来ずにごめんなさい。

もうこのスレッド見られてないかもしれませんが、ポテサラの作り方を書きますね。
我流ではありますが、ご参考までに・・・

ジャガイモを圧力鍋で蒸す。(その間に他のお好みの具を調理する)
蒸し終わったら熱いうちにイモをプロセッサーに入れる。(冷めてしまうと粘ると聞きました)
その他の具も調味料も入れ込んでジャガイモが余り細かくならないように(→私の好み)様子を見ながら「粗引き」でガッガッとやる。

それだけです。
後はお好みで味の調節したりします。
今までのように、ボールで混ぜるよりはサラッと仕上がります。(気のせい??)
あと、私はちょっとヨーグルトを入れたりしてます。

書込番号:12156481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シンプル派

2008/07/14 17:04(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TM805M

スレ主 kitty_1101さん
クチコミ投稿数:3件

この商品を買って一ヶ月がたちました。
朝に飲むジュースと、簡単な野菜スープのときに使っています。
氷も少し荒いですが、砕けますしパワフルだと思います。
使った後、すぐに水洗いし、洗剤を入れて少し待てば汚れは綺麗さっぱり落ちます。
買ってよかったです。

シンプル派にはとてもいいと思います。

書込番号:8077024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング