
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2024年6月27日 15:37 |
![]() |
0 | 0 | 2024年5月27日 16:16 |
![]() |
1 | 2 | 2024年1月13日 10:30 |
![]() |
1 | 0 | 2023年12月27日 11:46 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月15日 19:42 |
![]() |
0 | 0 | 2023年1月16日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K82
主に肉団子用に購入。もう15年使ってたフードプロセッサーが壊れたため購入。
まず洗いやすくびっくり。もっと早く買えば良かった。
パワーもありミンチもすぐできる。
シンプルなので簡単に使いこなせるので買ってよかったです
書込番号:25788892 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ミキサー・フードプロセッサー > レコルト > コードレス ホイップ&チョッパー RCW-1 [クリームホワイト]
普通の電動ホイッパーも持っているものの、コードがあるので手軽には使えませんでしたが、この価格で、コードレスで、ホイップ 1回分を作る分には十分なので満足しています。
強いて言えば、電源のスイッチが使いづらく、なれるまでに時間はかかるかもしれません
書込番号:25750203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > BRUNO > BRUNO BOE102-IV [アイボリー]
フードプロセッサーとして使用できます。
ブレードをセットし、適当に切ったトマトを入れ、
ブレード回転(右側のスイッチを押す)させると
トマト100%のジュースがすぐできます。(^ω^)
0点

書き込みの意図がよくわかんないんですけど、
公式サイトの製品紹介に
●主な商品特長
・ボタンを押して30分でスープが完成!
・「ポタージュ」「たべるスープ」「あたためなおし」の3種類のモードを搭載
・フードプロセッサー機能で、普段のお料理の面倒な下ごしらえも時短に ← コレ
・最大容量1.0Lで4人分のスープが一度に作れる
って書いてあるんだからフードプロセッサとして使用出来るのは当たり前では?
書込番号:25581978
1点

まあ良かったね
書込番号:25582127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > レコルト > カプセルカッターボンヌ RCP-3(R) [カーマインレッド]
手作業で大根おろしを作るのが面倒なのでいろいろ製品を探してこちらを購入しました。
最初、全然うまく作れず購入失敗かと思いましたが入れる具材の量を減らしたところちゃんとできました。最後まで擦り切れず少し大根のかけらが残りましたが雪のようにふんわりした大根おろしができたのでほぼ満足です。
音も予想よりは大きくなく製品サイズもキッチンに置くのに手頃です。
かき氷も簡単に作れました。
他の色々な調理に使うのが楽しみです。
書込番号:25562184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > WSM-1MCGJ
既に製造販売は終わっていますが、ディスカウントで入手。
ボタン一つでポタージュができる上、他のスープメーカーと違ってミキサーもついているので、スムージーなど氷もバリバリ砕いてまろやかでおいしいです。
残念なのは大きさかな。一般の日本家庭には随分と大きいのでそこは覚悟が必要です。
書込番号:25547170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ティファール > ブレンドフォース ネオ BL4201JP
ティファールミキサー白を買いました
底は滑らないように吸盤が付いています
スムージーを作ろうとしたら全然作動せず・・ん?壊れてる?
なんて思ったらカチッとハマっていないと動かないようになっていたんです
さすが!事故防止ですかね
大容量で軽いしパワーもあって買って良かったです
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





