ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたも

2012/11/03 14:54(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > フカイ工業 > ワンミニッツ ハイパワーミキサー&ジューサー FJP-588 [シルバー]

クチコミ投稿数:32件 ワンミニッツ ハイパワーミキサー&ジューサー FJP-588 [シルバー]の満足度5

購入してないんですかね、、、いいですよ、このジューサー!

書込番号:15288967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しい

2012/10/06 14:45(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > シャープ > ジュースプレッソ EJ-CP10A-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:461件

リンゴジュースを作ってみて感動しました
満点 でも掃除が少し面倒ですね
良い買い物でした。

書込番号:15168414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

凄い

2012/09/29 21:47(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > シャープ > ジュースプレッソ EJ-CP10A-R [レッド系]

スレ主 gemomi2000さん
クチコミ投稿数:81件 ジュースプレッソ EJ-CP10A-R [レッド系]のオーナージュースプレッソ EJ-CP10A-R [レッド系]の満足度3

買って帰ってマンダリンオレンジでジュースを作ってみました、薄皮の雑味が全くなくて本当に美味しく出来た。

書込番号:15138960

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マイレビュー 中々良い製品です。

2012/08/31 23:50(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > シャープ > ジュースプレッソ EJ-CP10A-W [ホワイト系]

スレ主 taki_idさん
クチコミ投稿数:22件

エスプレッソマシンの隣のジュースプレッソ

人参・林檎・オレンジジュース

このジューサーはCOWAYという韓国の会社から同製品と思われるのもが販売されています。
ちなみに製品番号はCJP-01となります。
自分はオーストラリア在住の為eBay経由で韓国国内向け製品(230V用)を購入しました。
オーストラリアの小売店で買うのより送料込みでも2万円近く安く買えましたので満足しています。
まず今回Cold Pressタイプのジューサーを購入するにあたりネットでかなりの時間を費やしました。
近所に取り扱い店が無いのが主な理由ですが、個人が投稿しているYouTubeは大変参考になりました。

さて、自分は購入後約一月が経ち、それまで毎日使用してますので自分のレビューを書きたいと思います。
ちなみにジューサーを購入したのは今回が初めてです。
外観は今時のインダストリアルデザインと云った感じで自分は好きです。
背はちょっと高いですが、スリムで奥行きも大きく無くフットプリントが小さいのは日本でも好まれる事でしょう。
製品はパーツが少なくシンプルです。スイッチも一つだけで操作もとてもシンプルです(正・逆回転が選べます)。
付属の洗浄用ブラシは歯ブラシを大きくした様な感じですが,重要なのはブラシの反対の柄の方です。

自分は人参・林檎ジュースを毎日飲んでいます。日によってオレンジを加えることもあります。
野菜・果物の投入口の大きさの関係上、事前に小さく切った物を入れています。(長さより幅が重要)
今までにセロリ、キャベツそして生姜と試しましたがパルプ(搾りかす)が詰まったことはありません。
でもセロリは2〜3センチに切らないと詰まるでしょうね。
この製品は低回転(40回転/分と微妙に違う)を売りにしているのですが、操作音も割りと静かだと思います。
回転が遅い分ジュースの出来る速度も遅いのか?は自分には比較対象が無いので分かりません。YouTubeでの映像を見る限りでは他製品と変わらない様です。(だったら他製品よりずっと低回転な本製品が良いのではと自分は思います。)

出来上がったジュースはパルプが結構入った濃厚なジュースです。サラサラのジュースが好きなのであれば一度濾す必要があるでしょうが自分は気にしません、気になりません。
搾りかすは結構出ます。びっくりするほど多いです(笑)。使い道は...想像力次第では有るでしょうね(笑)。
自分はカレーに入れてみました。

使用後の掃除は本体が簡単に分解出来るので楽ではあります。問題が有るとすればパルプ排出口の根元と漉し器のメッシュが細かいので掃除がし辛いことでしょうかね。
使用後はすぐに温水で洗浄することを強くお勧めします。付属のブラシが大活躍しますよ。
自分は出来たジュースを飲む前に清掃に取り掛かることにしています。清掃・組み立て全部込みで3分と掛から無いでしょう。

最後に美味しい濃厚な生ジュースが出来るこの製品は大変気に入っております。
使用後は即時の洗浄が必要な為、ずぼらな人にはお勧め出来ません。
自分はこの製品に大変満足していますし、近い内に両親向けにもう一台購入しようかなと考えています。

書込番号:15005516

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

値段なりでしょうか・・・過剰期待は×

2012/08/18 06:29(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ティファール > スティックミキサー クリック&ミックス HB460GJP [ルビーレッド]

スレ主 sana5296さん
クチコミ投稿数:16件

悩んだ末見た目と機能性でこちらを買いました。
そこそこレビューも良く、価格的にも良いカナと思い選びましたが・・。

<<ブレンダー>>
ビシソワーズなどを作りました。これは滑らかで、熱いなべにそのまま入れられて
使い勝手が良くて期待通りでした。


<<ミンサー>>
付属のレシピ集に乗っていた、あら挽きのミートソースを作ろうと
牛肉をミンチにしようとしましたが、まったくできずに飛び散るだけ。
5分以上の連続しようは避けるような注意書きがありましたが、5分以内なんて
とんでもなくて、まったくミンチにならず。
肉が刃の部分に詰まったりしてダメでした。持ち手の部分がすごく熱くなって、
怖くなったので結局普通のフードプロセッサーを使いました。

タマネギもやってみましたが、みじん切りではなくてすりおろし状態になって
水がでてべちょべちょ。大根おろしは良いかもしれませんが、
レシピにあったみじん切りはできませんでした。


<<アイスクラッシャー>>
この価格帯でアイスクラッシャーがついているのがポイント高くて
選びました。付属のレシピ集にカキ氷みたいなのが書いてありましたが、
ただ荒く砕くだけで、冷すのには使えてもカキ氷にはなりませんでした。
コチラも結局普通のカキ氷器をだして作りました。
スムージー等、材料と一緒にカップで氷を砕くのはちゃんとできておいしかったです。


<<ウィスク>>
これはまだ使っていないのでレポート書けません。


トータル的には、あれだけ何でもできると書いてある割には
そうでもなかったので私の中では50点かな。見た目やコード等が使い勝手の良い邪魔に
ならない方向につけてあるのはとても良かったですが、付属のレシピ集までついている割に
できないのでガッカリ感が大きかったです。まぁ1万切っているのでこんなものなのでしょうか・・。
他のものとの比較ができないのでわかりませんが・・。




書込番号:14949548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ジュースをミルサーで作ってみました

2012/06/12 16:18(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ティファール > ミニマルチ BL126G71 [ルビーレッド]

スレ主 Erumitさん
クチコミ投稿数:33件 ミニマルチ BL126G71 [ルビーレッド]のオーナーミニマルチ BL126G71 [ルビーレッド]の満足度5

一人分なのでマジックブレッドみたいにそのまま飲めそう
とバナナジュースをミルで作ってみました
楽々作れましたが 少し下からもれてしまいました 汗

入れすぎたかな??

もともと乾物用なので ちょっと予想はしていましたが
予想よりはもれなかったです

マジックブレッドみたいにネジリ式の蓋ではないので
やっぱりミキサーで作ることをオススメします

今度はチョッパーでも作ってみようかな・・・←懲りない

書込番号:14672502

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング