
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年4月29日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月29日 11:21 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月15日 21:57 |
![]() |
4 | 1 | 2011年8月12日 13:13 |
![]() |
2 | 1 | 2011年8月11日 14:15 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月28日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > THM280-W [ホワイト]
娘が使っていたハンドミキサーを、娘の新居に持っていってしまい…婿殿が大好きなイチゴのクリームチーズアイスを作る為に購入しました。
腕力も握力も、だいぶ衰え?ミキサーの速さを1〜5段階に変えられるこちらを購入。
使ってみると、泡立て器を使っていた頃よりも、時間を短縮・出来上がりの容量が以前の1.5倍も生クリームがしっかり泡立ち、買って正解でした。
送料込みで、3千円以下が主婦にとっても嬉しい限り。色も白で清潔感がありますし、収納ケースも半透明で二個のミキサー部分が乾く様に小さい空気穴があります。
洋菓子大好きな旦那の為にも、大活躍間違いなしです。いい買い物が出来ました。
0点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R [オリエンタルレッド]
この商品を主人にクリスマスプレゼントに買ってもらって
現在2ヶ月間使っていますが、本当に買ってよかったです。
コスパ面でも素晴らしいですし、手入れの簡単さも最高です。
歯の切れ味がめちゃめちゃいい!
速度が細かく選べる点もいいです。
一度しまってしまうと、出すのが面倒で使わなくなると思ったので
キッチンに出しっぱなしにしています。
料理の幅も広がり 調理時間も大幅に減り 毎日料理が楽しいです。
玉ねぎで泣くことなんて懐かしいくらいです^^
ミンチは本当に買うことがなくなりました。
余ったお肉や、冷凍しておいた肉や特売のお肉などを自分でミンチしています。
調味料や玉ねぎも卵も一緒に入れてあっという間にハンバーグや肉団子が作れます。
本当にこれに決めてよかったです^^
あえてダメな点を言うと
道場さんの料理レシピゎあまり役立ちませんw
それから、上から調味料など入れるところのキャップがショボイです^^;
私ゎなんでもあっという間にできるので、キャップをせず手で塞いじゃってます♪
0点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > Conomi TK210-W [ホワイト]
最近買いました。前は、かけらを押し込むタイプで、なにかと面倒でしたがこのタイプは、ボールにはじめから入れるので分量やみじん切りの様子がガラス容器なので、よく見えて後片付けも楽なのでお勧めです。
0点

私も購入検討しています。参考になります。
パワーなどはどんな感じでしょうか?充分ですか?
書込番号:13365185
0点

2.3人の家族での使用なら問題はないとおもいますが、たまねぎや山芋などオロシの際に、隙間から塊が落ちて全部綺麗に摺れないのが少し不満です。みじん切りに関しては、満足しています。ガラス容器なので短時間ならそのまま保存できますし、重宝しています。
書込番号:13368407
1点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91G [ウエスタングレー]
肉のミンチと魚のつみれを自分で作りたくて、今までは手動ミンチ機で作っていました。1時間位かかるし手は筋肉痛だし(笑)で、フープロ購入することにしました。この機種はサイズはコーヒーメーカー位でデザインもとてもスタイリッシュで使いやすい!早速使用してみました。@大根おろし→1/2本の大根おろしが約30秒で完成!切り方が小さかったのか3〜4コの小さな固形残ってましたが許容範囲です。A抹茶ミルクのスムージー→抹茶と砂糖とミルクと氷10個入れてスイッチオン!1人分約30秒で完成!氷の塊もなくなめらかでおいし〜♪B鶏胸肉のミンチ→低速→高速にして計30秒で市販のよりきめ細かいひき肉の完成!粗引きのひき肉も簡単にできます。部品も少なく手入れも簡単。ステンレスなのでニオイも気になりません。非常に満足してます!ただ「砕く」ことは可能ですが「粉砕」はできないようなのでお茶を粉茶にしたり煮干粉作るときは手持ちのミル使用してます。
4点

そんなに早くできるのですね!!
フープロ購入検討中なので参考になりました。ありがとうございます
書込番号:13365191
0点



ミキサー・フードプロセッサー > イワタニ > ミルサー IFM-720G
友達から教えてもらいミルサーを始めて購入して見ました。ネットでの購入なんで送料無料のラディカルベースを選びお安く購入できて喜んでいます。白は清潔感もあり使いやすいですよ。暑い夏を乗り越えるのには簡単ですし良いグッツだと思います。
1点

こんにちは
どこで購入したのですか?
お値段は?
もしよければ教えて下さい。
書込番号:13361797
1点



ミキサー・フードプロセッサー > ドリマックス > DX-50B
回転刃が高速回転して葱を裁断するこの機械は、回転丸刃をきちんと3回に1回くらいはきちんと砥石で研ぎ上げておくことで最高のパフォーマンスを発揮します。少々柔らかめの青ねぎでもよく研いだ青鋼製の菜切り包丁で切るより高速で綺麗に切ることができます。
メーカー付属の簡易研ぎ器は紙やすりがついた文字通り「簡易」なものなので、切れ味を復活させるほどのものではなく、あくまでもどうしても切れなくなってしまった時の緊急作業用とでも思った方が良いと思います。
今は簡易研ぎ器は使用せず、電動ドリルに市販のボルトなどを利用した軸に丸刃を取り付けて砥石で研いで、濡れたティッシュでもケバが出ないくらいの切れ味にしてから使っていますので、まったくストレスはありません。
丸刃のメンテナンスをしないで使用すると、少し水分が飛んだ葱などは切れずにダラダラとつながったままだったり、葱が異様に粘ってきたりします。
刃の手入れはまめにするのが最大のコツです。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





