
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年6月7日 21:10 |
![]() |
2 | 0 | 2011年5月21日 23:54 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月7日 19:10 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月16日 22:12 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月15日 23:13 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月7日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K81-W [ホワイト]
以前から使用していたものは何かの景品のようなもので使い勝手がわるくて買い替えをしようと思っていろいろ見ていたのですが、見れば見るほどフードプロセッサーにしようかブレンダーにしようかかえって悩んでしまったのですがパナソニックのものにしました。
購入後に大根おろし、千切りと使用しましたが思っていた以上の性能で買ってよかったと友達にもすぐにお薦めしました。
大根おろしは、とてもなめらかでとてもおいしかったです。千切りは、キュウリを千切りにしたので少し細かすぎたのとまだ初心者なのか千切りできないところもできてしまい使い方にコツがあるのかも…。
総合的には、大正解でした。
2点



ミキサー・フードプロセッサー > ビタントニオ > VHM-9
使用感を書いておきます。
悪い点:旧型の掃除機のような音がするので夜には使えない。
良い点:ハイパワー、使わない時に立てて置ける
その良い点のハイパワーが他のハンドミキサーと違いちょっと癖のある感じになってます。
まず本体の重さが少し重めです。パワーに対して軽いと振り回されそうで逆に安定させるために必要かなと思います。
パワーがありすぎるため、共立て生地をパワー4,5でビーターを使い作った時は見た目から気泡が粗くなりました。卵全卵4個で2分くらいですかね。
きめの細かい生地はウィックスを使った方がよさそう。
生クリームはパワー2,3でウィックスを使い立てました。200ccだったためすぐに立ちました。時間を計ればよかったんですが忘れていました・・・
パワーの強さでいうと、パワー1、2、3くらいが普通のハンドミキサーくらいのパワーだと思います。
共立ての生地のホイッパーでキメの粗さを調整をしたんですが、焼きあがりが少し粗くなりました。
使い慣れれば、スムーズに作業が進み、かなり時間短縮になりそうです。
ただ、初めて使う場合は少し慎重にしたほうが良いですね。
他のハンドミキサーと同じ感覚でやると失敗するかもしれません。
ケーキ作りに慣れている方が買い換えるのには良いのではないでしょうか。
2点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK421
母親が急にフードプロセッサーが欲しいと言うので、近所の量販店に買いに行きました。一番安いので良いというので、テスコムのTK410を買おうとしたら取扱いが無いとのことで、TK421が3,980円だったので購入しました。帰ってきてからネットで調べたら、価格コムよりは安かったです。
1点



ミキサー・フードプロセッサー > BAMIX > M250 スライシーセット [ホワイト]
輸入元に電話してお伺い致し、
輸入元の直営店にお邪魔して、
部品の追加購入を済まし、
先程、検収が終了致しました。
此の商品は、
特殊な意味合いが有るのに気が付きました。
即ち、
所有する喜びを感じるブランド名なのです、
勿論、本体性能、デザイン、使い勝手、
全てに置いて満足行く物です。
但し、類似商品と比べると高額です、
然し、価値観の相違も有るでしょうが、
買える所得が有れば裏切らない、
一寸頑張って買って良かったと思いました。
次に、刃先の紛失や故障時も、
末永く使える販売方法を行っており、
此の点、更に満足致しました、
部品の供給が終わり粗大ゴミに成る物が多い中、
珍しい一品、
小生は大満足、
以上
Ps
愛好者では問題が起きないし、
然したる問題ではないが、
洗浄を心得ない人に頼むと、
支障有るのは今後の改良点と思います。
(スライシーのみ)
0点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TJ210
テスコムさんはジューサーやフードプロセッサーの専門分野にとても強いです。
昔ナショナルのミキサー&フープロ&ジューサーの3種混合機持っていましたが、すっごく使いにくいし、手入れもしづらかったです。
入口が大きいし、馬力もあるので、使いやすくて、同じものを3台買い続けてます。
毎朝使うものなので、時間のかからないこちらはサイズは大き目ですが、使いやすいです。
1点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > THM280-W [ホワイト]
ナショナルの25年ぐらい使った72Wのハンドミキサーが現役で元気に
動いていて全然壊れません。 お菓子教室で、先生のパワーのある
ハンドミキサーを使わせてもらって、その泡立ちのスピードに驚き
やはり、壊れなくてパワーのある新型を買おうと思い立ちました。
いろいろ検討して、価格が安くて評判のいいこれにしました。
買って初めて作ってみたのがスポンジケーキ
しかし、メモリ5の最強で泡立てたスポンジは
とてもキメの粗いスポンジになってしまいました。
http://blogs.yahoo.co.jp/lavenderny/51512199.html
最初から最後まで最強で泡立てないで
ある程度泡だったらメモリを落として泡立ててやると
キメの細かいつやのあるメレンゲが出来るようになりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/lavenderny/51563823.html
ナショナルに比べるとパワーがあります。
お菓子教室で別の生徒さんのナショナルの普及型と使い比べましたら
泡立てが早く、体積も大きかったです。
スピードがあるので、共立ても苦になりません。
価格と性能のバランスが取れたとてもよい商品だと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





