
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2016年7月21日 15:09 |
![]() ![]() |
13 | 0 | 2015年7月29日 17:34 |
![]() ![]() |
35 | 5 | 2015年6月19日 08:18 |
![]() |
12 | 2 | 2015年2月22日 16:15 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月25日 21:48 |
![]() |
0 | 1 | 2014年6月12日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MX-X701
メーカーに問い合わせてみたとこと次のような回答を頂きました。
お申出のスイートバーAVA43-232-W0はミキサーMX-X701で
ご使用いただけます。
本来、MX-X701にはスイートバーは付属しておりませんので、
取扱説明書に使用方法の記載がございません。
MX-X700の取り扱い説明書をご覧下さいますようお願いいたします。
なお、MX-X700の取扱説明書は下記弊社ホームページより
ご覧いただくことができます。
http://panasonic.jp/juice/p-db/MX-X700_manualdl.html
ただ、万一MX-X701でスイートバーをご使用中に故障した場合、
スイートバーAVA43-232-W0はMX-X701の付属品ではないため、
メーカー保証は適用されない可能性がございます。
7点



以前使っていたミキサーのボトルを割ってしまって、新しいものを買おうとお店にいきました。そこでヘルシオスロージューサーとテスコム真空ミキサーに出会いました。どちらがいいかわからず悩んでいます 真空ミキサーお使いの方がいらしたら教えてください
13点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM22R [レッド]
先日使用していたら、急に止まり動かなくなりました。
急なので何が起こったかわからず…
3年って買い換えるべきなのか、修理するべきなのか悩んでいます。
もうすぐ子供が生まれるので離乳食のためにもフープロは必須です。
これを機会にハンドブレンダーに変えた方がいいのか?
3年ぐらいなら修理の方がいいのか?
アドバイスいただけたら幸いです。
書込番号:18861005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買って1週間くらいの故障なら店頭で新品と交換、1年以内ならメーカー無償修理、1年以上なら
買い替えをおすすめします。定額修理代で新品買えます。
書込番号:18861105
5点

ココちゃさん、こんにちは。
私はMM22の前モデルMM91を使っています。
ロックが掛かってしまったか確認はされましたか?
本体下部のリセットを押すだけでなので、もしまだでしたら試してみてください。
私も以前、大きめの凍ったお肉でロックが掛かったことがあったので...。
もしまったく動かず故障なら、ますカスタマーサポートに問い合わせてみては?
修理費用や期間など、買い替えと変わらないようなら私だったら新しいのにするでしょう、たぶん。
日常的に使っているものが壊れると困りますよね?
早く元に戻るといいけれど。。。
書込番号:18861109
17点

やはり保証期間を過ぎたら買い替え検討される方の方が多いのですかね…
何万円もするものでもないので、買い替え検討したいと思います。
ありがとうございます!
書込番号:18863167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットボタンというのがあるのですね!
知りませんでした。
一度やってみてダメそうならサポートセンターに問い合わせた上で買い替えも検討したいと思います。
有益な情報をありがとうございます!
書込番号:18863170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使う機会があったのでリセットボタンを押してみたら使えるようになりました!
長時間の使用ができないものなんですね…
無知でスミマセン。とても助かりました!
これでもダメな場合は買い替えたいと思います。
お二人様ありがとうございました!
書込番号:18886097 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > ビタミンサーバー MJ-L500
通販番組でスローなジューサーに興味が出て、韓国発祥なようでメーカーはほとんどが韓国だったのですがシャープ製品があるのでどうかなと考えているとパナで発売とのことなので待機中です。
でも、ちょっとでも安いほうがと考えると販売後1か月ほどはためらうだろうな。
4点

実演もされていたので飲んでみた感想。味はシャープと変わらない気がするけど、カスをみると、シャープに比べ水分がとても多くて
絞り切れてない感があります。
部品もたくさんあり洗うのも大変そうです。
時間の経過での分離はパナがやはり早いです。パナはヨナナスと同じ機能もつけた為か?
絞りの甘さが感じられました。
書込番号:18506287 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ミキサー・フードプロセッサー > ショップジャパン > スタイルプラス パワージューサー スマート
とりあえず数日使用して分かった事を書いてみます。
あくまでも私個人の感想ですので参考程度でお願いします。
2Lのペットボトルに、にんじんとりんごのジュースを
入れておく為にこの製品で搾ってみましたが
カス受けが小さいのですぐ溜まってしまうのと
投入口側のパーツ上部にカスがへばりついて途中で
うまく搾れなくなり、リンゴのカス等が若干混じってみたりしますね。
頑張って搾れて1L前後が良い感じのようです。
(3〜5人分位?)
カスが溜まってカス受けが塞がると投入した物が噛んで
動かなくなるのも改善して欲しい所ですね。
良い所は投入口が広いので、ある程度大きな物でも投入出来る事ですね。
しっかりと搾れてカスの水分はほとんどない事です。
使用後のお手入れも水洗いで、ある程度処理出来るのもいいです。
毎日コップ2杯程度作る方なら便利なアイテムです。
大量(1L以上)に作るには、向きませんので少量でお作り下さい。
動作音も気になる方は気になる音かも知れません。
ブレードの網部分が水洗いだけでカスが取れないので若干苦労します。
これはメーカーさん側へ要望ですが
カス受けの部分に市販の大きなビニール袋が使える様な
アタッチメントを出して欲しいですね。
大量に作るにはカス受けが小さ過ぎますので是非ともお願いしたい所ですね。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





