ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ミキサー・フードプロセッサー > タイガー魔法瓶 > SKH-A100

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

エイデンで現在の最安値である¥7000にあわせてもらいました。
このショップですとカード所有者は5年保証付きで安心です。

肝心の製品ですが、よく出来ていると思います。

ただし、動作中に回転スピードを変えたくてもスイッチ配置の関係でうまくいきません。
一旦ストップしてから、速くしたり遅くしたりの調整をする必要があります。

電動ハンディホイッパー専用機ですと徐々に速くしたり出来るので比較すればやや不満ですが、
安全のためにあえてそのような配置にしているのかもしれません。

このタイガー製品はイマイチ人気がないような気もしますが、総合的に見てオススメだと思いますよ。

書込番号:9828965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

KC-4522との比較

2009/05/30 19:49(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TJ110

スレ主 wandorendoさん
クチコミ投稿数:2件

安いジューサーを比較する機会がありました。

こちらのTJ110は、セッティング等得に苦になりません。
バスケット、フタなども適度な大きさがあり洗いやすく 後始末もめんどくさくない。
ただ、投入口はたしかに若干狭い。

カッター材質は、この価格にしてはわりといいもののよう。

そのカッターにフィルターがついているが、
これを掃除するブラシがないので、ちょっと残念。歯ブラシで洗っている。

絞り具合は、まあまあ。KC-4522との比較だと、
こちらTJ110のほうが若干絞りはよいと観察される。
ただ、使い始めは値段的な観点からもよく絞れるのだが、
一日一回程度使用し、
1、2ヶ月くらいするとなぜか、しるけが残るようになってきていた。
その状態でも、まだKC-4522よりは、絞れていたようだが。

マイナス点は、とにかく音が異常に大きい。KC-4522にくらべると
かなりの差がある。一人暮らし向けの部屋だと、使える時間が限られるかも。

安全面で、ロックレバーがしっかりされないと作動しないようにできているが、
そのロックレバーの片側にだけその感知する箇所がある。
電源を入れたまま、何かの拍子でその感知する側でないロックレバーが
はずれてフタがずれてしまったことがある。
その時、フタが斜めになりしばらく電源は切れず、
ふたの投入口の筒状の下内側がカッターに入り込み削れてしまった。
(カッターの材質はすばらしい様だが)
怪我する事もなく、また明らかに、私の使い方のミスであり、
滅多にないこととは思うが、多少、子ともがいる環境等で憂慮されるかも。

音のうるささを除いては、
値段的にはよい商品だと思います。

書込番号:9626631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

絞りその他 テスコム110と比較

2009/05/30 19:11(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ツインバード > KC-4522

スレ主 wandorendoさん
クチコミ投稿数:2件

安い価格帯のもの テスコムTJ110とこれを買って試す機会がありました。

こちらの4522についてですが、
セッティング、あとしまつ等特に苦になりませんが、
小さいため、搾りかすが結構早くたまります。
りんごx1 にんじんx2 でもうあんまり余裕がありません。
小さいのですこしだけ洗いにくさもあります

絞りはやや弱いです。カスを手で絞ると結構出てきます。
これは、TJ110とくらべても、私のところでは明らかに
こちらのほうが弱いと観察できます。
(値段が安いのでどっちもどっちですが)

ある程度高さのあるコップを用意しないと、絞り汁が飛び散ります。
これは、説明書にも書いてあることですが。

しかし、音はわりと静かです。これは110とくらべて断然に違います。
あちらがうるさすぎます。かなりの差です。
これならワンルームのマンションなどでも、深夜でなければ夜でも
大丈夫だと思われます。

一回350cc以下で、音を気にするならこちら、KC-4522
ある程度音が出ても大丈夫なら、絞りの差でTJ110といったところでしょうか。

書込番号:9626455

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/05/09 17:47(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > タイガー魔法瓶 > SKH-A100

クチコミ投稿数:158件 SKH-A100のオーナーSKH-A100の満足度4

ヨドバシで¥7,980(ポイント10%還元)で買いました。
まだ使用していませんが、なかなか便利そうです。

書込番号:9517923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買い?

2009/03/11 23:59(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:36件 TK430のオーナーTK430の満足度3

本日、ジョーシンアウトレットで4500円で購入しました。

主人に『頼むから年に1度は使ってくれな』と言われましたが、私は『週に1度は使うよ〜』と笑っていました。
家に帰り、早速箱から出して洗いましたが・・・
洗いながら思いました『本当に年に一度になるかもと・・・』
元来几帳面でない私には洗うものが多いだけで引きました。

明日、生クリームをホイップするつもりですが、最初で最後にならないようにしたいと思います。

余談ですが、ジョーシンアウトレットはかなり安い!!!!
と思い込んで出かけましたがたいした事無かったです

使用感は後日!

書込番号:9230950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

タイガーを信用して

2009/01/26 03:55(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > タイガー魔法瓶 > SKH-A100

クチコミ投稿数:1件

コックキャリア20年の私です。
これまでに様々な業務用・家庭用の調理器具を扱ってきたせいもあり、当然ながらそれなりにこだわりもあります。
この製品はまず見た目がしっかりしてそうで安っぽく見えないところが気に入って購入を検討しています。
ステンレスボディーのクイジナートも気になりましたが、120Wとパワーがないので限界を感じるのと、重さもある程度ないと安定感が出ませんからペケです。
ただ、後者はエフ・エム・アイに並んで業界では高性能で信頼できるブランドとして有名ですので、コストダウンを図るために中国製造ではあるものの、モーターの耐久性などに於いては優れているものと思われます。
他社製品にはメモリ付きの計量カップ兼ミキシングカップが付属されているものが多いですが、私はファイヤーキングの取っ手付きでメモリ付きの、しかもガラス製ですから、これらプラ(ポリ)のものよりも遥かに扱いやすいです。(そうそう、付属のチョッパーボウルもガラス製でしたね。取扱いに注意しないと割れたりしますが、とても衛生的ですのでここもポイントが高いです。)
購入後、使用した感想を具体的にレポートしますね。

書込番号:8991627

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件 SKH-A100の満足度1

2010/05/13 21:14(1年以上前)

コックさんこんばんは。
その後の使用感はどうでしょうか?

書込番号:11356625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング