ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2010/07/19 05:30(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > BFP-703JBW

スレ主 Line Danceさん
クチコミ投稿数:2件

とにかく音がうるさいです。特にジューサー。
経験上フードプロセッサーは2人前です。3人前はできません。


デザインはよすぎるのでインテリアにもいいかとおもいますが、実用性はあまりないように感じます。

購入する前はクイジナートに連絡して「氷は粉砕できますか。」と質問してみてください。
クラッシュできるとうたっているのに、”市販のロックアイスはやめてください”的な事がかいてあります。

ご参考にー。

書込番号:11647371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

値段通り

2010/07/03 00:48(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック MR400 Plus

クチコミ投稿数:6件

ずっとバーミックスを使ってたのですが、ついに故障&破損した為、新たに買いました。

買った理由は、ミックス機能以外は使わないので余計な付属物が無いこと、小さくて収納に便利なことが決め手でした。
使ってみた感想は、バーミックスとは値段があまりに違い過ぎるので比べようもありませんが、やはり少し後悔・・・。
パワーはもう少しあれば!という感じ。
そして、スイッチを押し続けなければいけないという点が辛い・・・。

ポタージュスープを作ってみて、おなべの中で円を描きながらスイッチを押し続けるという作業が思いのほか大変でした。
うちの母親(60代)には使えないと思います。

とはいえ、ちゃんと滑らかなポタージュスープを作れるので、値段相応の仕事は充分してくれてるとは思います。
たびたび使うのでなければ、これで充分かもしれません。

書込番号:11575005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました (^^♪

2010/03/12 19:13(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MX-X38

クチコミ投稿数:41件

以前使ってたミキサーの蓋が御臨終してから早、半年近く。。。
安い奴でいいか、有名メーカー物買うか悶々としてましたが、本日ついに購入に至りました。
なぜ、こんなのに、半年近くも購入できなかったかというと、
ずっとブレンダーと、どっちにするか、迷っていたから。。。
ブレンダーもピンからキリまでの価格帯だし、、、

で、以前使ってたミキサーは、安いタイプで、人から譲り受けたものでしたが、
それでも何不自由なく使っていたのですが、
これは、分解出来て洗えるのがいい感じです!

で、ずっと、作ること出来なかったポタージュを、やっと本日、久々に作りました。
私には、やっぱり、ミキサーの方がいいみたいです。
(って、ブレンダーを使ったことないけど、何かうまく使えるかどうかは買ってからじゃ遅いし、
飛び散ったりとかしてもイヤだしの心配ありで…^^;)

また、感じる事があったら、カキコしたいと思うし、
レビューも、そのうち、投稿したいと思います。


価格は、Kにて、¥6500で、まあ、概ね満足です。

書込番号:11074740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買って来ました

2009/10/30 15:09(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P

スレ主 joon0501さん
クチコミ投稿数:28件 MK-K80PのオーナーMK-K80Pの満足度4

今日オープンのヤマダ電機日本総本店池袋で買いました。

しかし、店内では他の店舗より安いとアナウンスしながら、
現金価格は価格.comの最安値よりは遥かに高い16,800円で
ポイント還元なし。
「価格.comではこんなに安いんですけど...」と聞いたら
暫く待たされてから一番安くて16,200円ですと。

貯まってるポイントがあったので、ヤマダと縁を切るつもりで
使い切って買っちゃいました。
ま、結局安くないし、自分としてはどの店舗へも
アクセスも不便なので別に良いかと。

しかし、今日は込んでたな...

書込番号:10392171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

カッターの材質が

2009/10/02 10:47(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > イワタニ > ミルサー IFM-800DG

クチコミ投稿数:15件

ステンレス304で、これにはニッケルが入ってる!
これで作った食品には、たとえ少量でもニッケルが含まれる可能性がある。
ニッケルでかぶれる人もいるのに!チタンなら安全なのだが・・。

私は腎臓が悪いので、ステンレスの鍋・食器具(ニッケルが入った物)などは使わないようにしているのだ。
腎臓が悪い人は、不要物の体外排出機能が弱いので、いつまでも体の中に留まってしまう危険性がある。チタンだったら問題無いのだがなあ。

書込番号:10245784

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/10/02 17:38(1年以上前)

ニッケルに関わる健康被害については、色々在るが(http://www.env.go.jp/council/toshin/t07-h1503/mat_02-4.pdfなど)、このミルさで使うカッター程度の量では問題にはならないのかも知れないが、健康に敏感な企業であるならば、チタンで作って貰いたいものだ。人間の口に入る物を扱う器械なのだから。

書込番号:10247201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件 ブログ 

2009/10/23 19:13(1年以上前)

メーカーも、健康な人が食べて、健康を害するものではないということを言わずに、長期的、そして、敏感な人も使えるような素材を使い、製品作りをしてもらいたいですね。

書込番号:10355585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/31 08:40(1年以上前)

気になる方にはあれですが、世の中には沢山のステンレス製の調理器具などがあります。鍋ややかんや包丁やスプーンやフォークやナイフなど挙げればきりが無いくらいだと思います。私などはむしろステンレスのほうが清潔な感じがして良いように思います。というわけで私は気にせず先ほど注文しました。緑茶を粉末にして飲むのが楽しみです。

書込番号:10864845

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

一味唐辛子が、うまく出来るかな

2009/10/02 09:18(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > イワタニ > ミルサー IFM-720G

クチコミ投稿数:15件

唐辛子を粉にして一味唐辛子を作りたいけど、うまく出来るのかどうか分らない。
ミルは使った事が無いのでうまく行くかどうか分らないが、買ってやってみようと思う。タネもちゃんと砕けるかな。
国産の一味唐辛子って高いからね。「ブリッキーヌ」という唐辛子が近くのファーマーズマーケットで売っていたので、これで作ってみようと思う。「ハバネロ」でも作りたい。

書込番号:10245501

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング