
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2025年6月21日 14:44 |
![]() |
12 | 1 | 2021年10月18日 17:34 |
![]() |
2 | 0 | 2021年6月11日 22:10 |
![]() |
8 | 0 | 2020年5月21日 09:56 |
![]() |
13 | 0 | 2020年4月8日 16:54 |
![]() |
0 | 0 | 2018年2月13日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ヒューロム > H70FT [ホワイト]
H200
搾汁率:59%
レモン 22g、りんご 208g、にんじん 348g (合計:578g)→ 出来たジュース: 340g
受け皿に出てきたカス:170g
本体に残ったカス:67g
H70FT
搾汁率:66%
レモン 22g、りんご 207g、にんじん 349g (合計:578g)→ 出来たジュース: 380g
受け皿に出てきたカス:175g
本体に残ったカス:25g
スクリューのポッケが小さくなった効果かな。
でも、搾汁率は80%位にならないものか。。。
書込番号:26216287
0点



ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MX-X301-R [レッド]
BRUNOコンパクトブレンダー
みたいに全部分解できる商品を販売してほしいです。
パナソニックのこちらの商品は、
取ってがガラスとプラスチックの
所についているから分解できないです。
刃だけ分解できますが、
ガラスとプラスチックのあいだがカビだらけで
汚れが凄くてどうにもなりません。
買い替えたくて今、検討しています。
パナソニックが改善してくれると嬉しいですが、
取っては、
ガラスの部分だけにしたら分解できるんですけど。
他メーカーで買い替え先か、
パナソニックの改良が先か。
書込番号:23152214 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

間違っていたらごめんなさい。
ガラス部分とプラスチック部分はねじ込み式ではまっていると思います。
力が要りますがやってみてください。
書込番号:24402214
2点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > Pure Natura TJ112
家族が以前使用していたのジューサーをかれこれもう5年くらい
使用していないので、買い替え検討。
搾る方式が変わり本体サイズもかわりました。
実は驚いてしまいました。
今回は展示品を吟味した上で本機を購入。
2回試しましたが、結果は良好と言っていいと思います。
テスト環境
主に青菜類(キャベツ、小松菜、チンゲン菜など)
果物はリンゴなど
良かった点
・以前の方式より水分が抜けていて、かつ搾りカスの混入が少ない印象。
・本体が透明なので搾りカスの動向が見やすくトラブル時の対応がしやすそう。
・速度が二段階で選択できる。
・遅い回転では振動で机がビビるなどはない。
気になる点
・清掃に関しては特にすり鉢状網目の底の部分のカス除去が大変。
網が細かいがゆえの欠点か。使用後すぐに根気よく清掃がおススメ。
総じて結果は良好なので値段を考えたら満足がいく製品。
これで1年持つなら十分だと思う。
故障する以前に野菜のにおいとかアクがこびりつく方が気になるかもしれない。
参考まで。
2点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MasterCut YE-MM41 [ホワイト]
ユーチューブに社長が直々に出てきて紹介する報道番組が上がっていたが、元々は日本や海外の有名メーカーの搭載モーターを作っている専業メーカーだそう。
私は料理をやるのですが、ブロック肉をミンチにするパワーと切れ味。小麦粉を練り上げるパワー。ものすごいパワーなのに静音性は高い、という夢のようなマシンです。このモデルに搭載されるモーターは、電動自転車の搭載されるモーターだそう。
要は人を一人載せるだけのパワーがある。日本製モーターで余裕もある、という事は壊れにくく、業務用にも使える。無くなる前に買いですね。
8点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT マスターカット MB-MM56SL [Silver]
山本電機さんのフードプロセッサーには、MB-MM56、YE-MM41、MB-MM22、MB-MM91(廃版)とありますが、
YE-MM41だけ、間欠動作ボタンがあるそうです。しかし、スイッチを間欠でON-OFFすれば同じ動作だそうです。
手間が嫌な方は、YE-MM41を厭わない方は、MB-MM56がおすすめです。
皆様ご存じかと思いますが、山本電機さんのモーターは、掃除機のdysonさんやpanasonicさん、densoさんが使っています。モーターは山本電機ですね。
主な取引先
http://www.ydk.jp/motor/abut_us.html
13点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > HM-050SJ
最初に買った安物が一年経たぬ間に異音が出てきたので、此方に買い換えました。
弘法様は筆を選ばずですが、下手は当然のように筆も選ぶし時間もかかります。その点、定格時間も長いしパワーも有るので、満足しているのですが、持ち手である右腕が悲鳴を上げてきました。
このパワーと定格時間を持つ据え置きタイプは有りませんかね?
書込番号:21595569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





