ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

美味しかったですよ♪

2007/06/23 18:58(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 日立 > HFP-B3

スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件 HFP-B3のオーナーHFP-B3の満足度5


さくにゃーさん


パン出来上がりました。
食べてみたところ、ホームベーカリーと比べて
遜色なかったです!
さくにゃーさんのホームベーカリーのメーカーが
わかりませんので比較は難しいですが
うちのは生地を捏ね、一次発酵まで約1時間。
フープロは捏ね3分・一次発酵40〜60分
電子レンジの発酵機能を使えば40分って所ですので
フープロの方が少し早いですね。
洗い物ならホームベーカリーに軍パイがあがります。
あとは、さくにゃーさんが粉をどれ位捏ねたいのかですよね♪
こんな感じでご参考になりましたでしょうか?

書込番号:6464658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/06/25 12:18(1年以上前)

anzusanさん、わざわざ作ってくださりありがとうございます!
うちのホームベーカリーはナショナルのBT-102で、anzusanさんの物よりは古いものの、変わりはないかと思います。

やはりベーカリーよりは早くできるんですね。
北海道に住んでいるので、どうしても発酵はレンジ発酵に頼らざるを得ません。
スパチュラ(でしたっけ?へらの様な)でも取りにくいですか?

取説には全容量300gまでというように書かれているようですが、出来れば今のベーカリーが1斤用なのでせめて1.5斤作れる量が欲しいです。

沢山質問してしまいご面倒でしょうが、よろしくお願いします。

書込番号:6470940

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件 HFP-B3のオーナーHFP-B3の満足度5

2007/06/25 12:41(1年以上前)

さくにゃーさん


洗うときに羽の裏側にくぼみがあり(軸が入る所ですね)
そこに、生地が入り込んで洗いにくかったです。
私が作ったときは250グラムの粉でしたが
そこに水分とか入れるといっぱいいっぱいって感じでした。
ホームベーカリーも同じ250gまでですが
高さがある分、HBの方が余裕を感じられました。
なので1.5斤となると粉の量が300gを越す場合には
ちょっと無理があるかも?
またフープロですと、途中で止めて
スパチュラでまわりについた生地を
落とさないといけないので
その点はホームベーカリーの方が楽です。

もし、さくにゃーさんがパン生地だけが目的で
この機種をお考えになっているのであれば
もう少し容量が入ってモーターの強い
クイジナートの方が良いかもです。
ただ、卵白の泡立ては出来ますし(これは今の所アムウェイか
ロボクープしかないですよね)
何より、ミンチのパワーはすごいです。
音もすごく静かですし、1分.3分と自動で
止まるので、その間付きっきりにならなくて
良いところが便利です。
私で良ければまたお尋ね下さい♪

書込番号:6471002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/06/25 16:16(1年以上前)

詳しく教えてくださりありがとうございます。
とても参考になりました(^ ^)

フードプロセッサの使用目的は・・・
やはり、ミンチにも惹かれるんです。
anzusanさんの言われる音が静かというのもとても魅力的です。
もちろん、ステンレスというところも!!
ガラス製品をすぐに割ってしまうので・・・

早速お店に見に行ってみます。
ご親切にありがとうございます、助かりましたm(uu)m

書込番号:6471438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪近辺で激安情報はないですか?

2007/05/09 01:07(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK50

クチコミ投稿数:22件

こちらの購入を考えてるんですがどうも割高感があります。
送料も入れたら5,000円超えてしまいます!
母の日のプレゼントに考えています。
初めてのフードプロセッサーですので安いので良いかなと思いまして、どこか安い情報をご存知ないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:6317137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/05/11 11:17(1年以上前)

もう遅かったでしょうか?

ビックカメラのネットショップで週末セールで3,980円、ポイントもつきます。
毎週末セール特価になるのかはわかりませんが、私は週末特価で手に入れました。
他の物も一緒に購入し送料も無料でした。

使い勝手はとてもいいです。
お勧めですよ。

書込番号:6323603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/05/12 00:57(1年以上前)

よろしくおねがいします子さん

ありがとうございます。
すぐにビックカメラ.comでみましたところ、2,980円でしたよ!!

これはかなり安いと思います♪

ほんとありがとうございました。

書込番号:6325889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見かけたよ〜〜

2007/04/01 10:43(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > タイガー魔法瓶 > SKH-A100

クチコミ投稿数:1件

ショップチャンネルでも、見かけたよ。
すり鉢要らずでカンタンかも。

書込番号:6184742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

どこにもありませんでした・・・

2006/09/04 16:39(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 東芝 > CQ-36R

クチコミ投稿数:28件

ここの書き込みを見て、ナショナル製品と迷ったのですが、コジマ・ヤマダ・ベストデンキほか、ホームセンター数軒回りましたが、どこにも展示してませんでした。残念でした。
結局ナショナル製を買いました。

書込番号:5406840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 CQ-36RのオーナーCQ-36Rの満足度4

2006/12/10 17:44(1年以上前)

私はネットで購入しました。(半年〜1年ぐらい前)

ユーザーレビューのところにも書いたのですが、
購入の決め手となったのは、
@泡だて機能
Aチタン刃なので、氷が砕ける
B全て取り外せるので、全ての部品が洗える
Cガラス容器なので清潔感がある
という点です。

ナショナルと東芝で迷ったのですが、

 ナショナル=・パン捏ね
 東芝=卵白・生クリームの泡立てができる

という違いを考えた時に、どちらが自分にとってより必要かと
考えて、東芝のCQ36に決めました。使う人の生活スタイルに合うかどうかでしょうか。(私の場合は、パンを焼く機会が少ないこと、また、パンを焼くときは、いつも「手捏ね」なので)

おろし機能は、大根おろしなどは、ほぼ満足です。

ゴマに関しては、すり鉢ですったほうが早いです。

書込番号:5740315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になるかも・・・

2006/08/28 21:50(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78

クチコミ投稿数:28件 MK-K78のオーナーMK-K78の満足度5

10月号の『Mart』というミセス雑誌に『買うならどっち?フードプロセッサーとハンドミキサー』という特集がありました。
これから購入を考えている人には参考になりそうですよ。
私もフードプロセッサー購入前に読みたかったな・・・。
全部で9ページほどなので、すぐに読めそうです。

書込番号:5386309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

量販家電店のほうが安かった。

2006/05/08 14:48(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK40

クチコミ投稿数:3件

最初はTK-50(最安値¥5,280)を買うつもりだった。
家電量販店でこれTK-40が特価で¥3,480。
 う、こっちは【価格.com】の最安(2006-05-08現在)よりも40円安い!
 TK-50は取り寄せになる上に、やはり【価格.com】の最安の方が安い。振込みで申し込んだから、これを買うのは振り込むだけで良い。
なのに、ついつい、機能などを考えずにこのTK-40を買ってしまいました。
 ま、まあ、いいや・・・
 ホイップはまた専用のものを買えば良いし。
 チタンカッターの方が良いけどね。我慢だ。

今回は下記の2点によって購入変更となりました。
1.【価格.com】と比較して安い。
2.その場で手にできる。

◆低機能で安価な製品の場合、送料などを考えると一般の家電量販店の方が安いこともある。

書込番号:5061123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2006/07/23 00:47(1年以上前)

7/22 デンコードー御得意様DMで¥2980を買い逃して以来、TK40,50を探し続けていました。オークションもかなりチャレンジしましたが、量販店、ネット安値より高いくらいで、本日結局デンコードーで何とか¥3300までがんばってもらい購入しました。TK50がいいと思っていたのですが、一般家庭での収納性(コンパクト、軽量)からTK40にしました。
と言っても、かみさんが使うのでどうでもいいのですが、ついこう言う事は1円でも安くと燃えてしまいます。

書込番号:5279456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング