ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ズバリ使い勝手を教えて下さい

2022/10/27 21:39(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > キッチンエイド > KSM7

スレ主 SayCさん
クチコミ投稿数:2件

9KSM3311タイプは長年愛用しており、壊れた時のバックアップとしてもう一台購入を考えています。大は小を兼ねるで1番容量の大きいこのタイプが良いかと考えていますが、仮に現状レベルの量のミキシングでこのミキサーを使う場合、ムラや不具合などないか知りたいです。ご使用中の方教えて下さい。

書込番号:24983316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込3,300円

2022/10/15 16:24(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > Pure Natura TK213

スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

【ショップ名】
イオン久里浜店
【価格】
3,300円(税込)
【確認日時】
不明、在庫限り(まだまだ沢山ありました)
【その他・コメント】
感謝デーとか割引クーポン使えば、更に安くなると思います。

書込番号:24965843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ミキサー・フードプロセッサー

クチコミ投稿数:836件

失礼ながら離乳食(人間)用ではなく、ペットのウェットフード加工の為に小容量向け器具を探しています。

腎臓サポート用の療養食が必要となり、いままで活用していたウェットフード(パテ状)から切替のロイヤルカナン商品が
柔らかめ固形形状に成っています。

アメリカンショートヘアで舌が短めが原因なのか、ドライフードやパテ状のウェットは自分で食べられるのですが、
柔らかめ固形のウェットフードは舌にまとわりつかないようで、水分ダケを舐めて固形物は食べられずに残ってしまいます。
指やスプーンで潰してから与えても同じ状態です。

そこでペットフード用として探しても見当たらず、調理家電のミキサーを探してみたら「離乳食用」として
「ティファール/ベビーマルチ」との商品をこちらのサイトで見つけました。

プロフェッショナルレビューに掲載の離乳食ブレンダー仕上がり写真の状態ではまだまだ細かく刻んだ固形物に見えて、
パテ状/クリーム状には至って無いように感じられますが、時間を長く使えばクリーム状までになり得るのでしょうか?

もしくはミキサー活用は諦めて、目の細かい網での「裏ごし」するしか無いのか???
1回に作業する容量は1袋:85gなので小容量対応の商品である必要性も。

パテ状/クリーム状までに仕上げ活用されている方はいらっしゃいますか?
またはペットフード専用品等の情報が有れば教えていただきたく。

書込番号:24950068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2022/10/03 19:26(1年以上前)

>ぼくちんだよさん

うちはブラウンのブレンダー(ハンドミキサー)を使ってワンコのフードを作ってます。

食材にもよりますが、粘土のような滑らかさを出すのは相当に時間かけないと難しいです。家庭用ブレンダーはせいぜい2分程度までしか連続運転できません。無理するとモーターが焼けます。

鶏ササミ・魚・野菜・果物・キノコなど、全て茹でてからえごまオイルを少量加え、付属の容器で撹拌してますが、時間かければかなり滑らかにはなります。丸ごとの小魚などは難しいと思います。

ブレンダーはなるべくパワーのあるもので、刃の枚数が多いアタッチメントやミンサーの付いたものを選ぶと良いかもしれません。


書込番号:24950251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件

2022/10/04 13:49(1年以上前)

>ビビンヌさん
ペットフード用途での実活用情報ありがとうございます。

恐らく・・・
ティファールブランドもブラウンブランドも似たようなモノで、パテ(クリーム)状になるまでの連続運転は難しそうですね!
加えて1回に投入するウェットフードの量も少な目なので、なお更に困難かも。

日々の調理用で活用する予定も無いので
とりあえずは「すり鉢」「裏ごし器」を買って試してみる事にします。
予定無いものの調理に活用想定ならアタッチメント多数の充実品を、ペットフード用限定なら単機能を選択しようとしていましたが。

少量で運転させてパテ状に出来たとしても、器具にこびり付き等で目減りしたり使用後の洗浄など面倒な点も多そうで。(笑)
ありがとうございました。

書込番号:24951126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2022/10/04 14:41(1年以上前)

>ぼくちんだよさん

今日たまたま作る日だったのでご参考までに写真上げときます。

材料は鶏ササミ・レタス・人参・小松菜・キャベツ・マッシュルーム・粗節。

5秒程度の間欠動作で、2分稼動→2分休憩を繰り返し計10分ほどでこの程度になりました。

恐らくこれ以上続けても葉物野菜や鰹節の粒感は消えそうにないですが、この程度の滑らかさで問題なければすり鉢よりは楽だと思います。

おっしゃる通り、刃先に多少は残るので1食分だとロスが出ますが、シリコンベラを使えば概ね取れます。洗浄は容器にお湯と洗剤を入れ、少し回転させてやれば綺麗になります。

書込番号:24951166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2022/10/04 14:41(1年以上前)

画像忘れました。

書込番号:24951167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件

2022/10/04 16:18(1年以上前)

>ビビンヌさん

改めて仕上がりの写真を撮影・投稿いただきありがとうございます。
お手数をお掛けしました。

確かにいただいた画像のフード状態が求めていたモノです。
自分は最初から投入時が「ウェットフード」なので間欠運転は必要でも、もう少し短時間で仕上がるかも知れませんネ!
いままでハンドミキサーやフードプロセッサー等は使った事が無いので、「フード投入⇒スイッチON」で簡単に出来るモノかと・・・

ドライフードとの併用なので、1食分パックを作って朝・夕で半分づつ消化と言う感じですが、
先ずは千円前後で用意出来るすり鉢でトライしてみようかと思ってます。

ミキサー類もアタッチメント無い(少ない)モノであれば1万円未満のようなので、すり鉢が面倒であれば気軽に買えるモノのようですので。

お手数をお掛けしましたが、おかげさまでフード仕上がりに心配なく必要に応じて購入する事も出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:24951242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

水が…

2022/09/30 10:25(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック9 MQ9195XLS

クチコミ投稿数:1件

先日クイジナートからこちらの商品に買い替えをしました。
本体の機械部分以外は洗えると聞いており、説明書にもそう書いてあるのですが、蓋の部分を洗うと水が中に入ります。
振ると水が飛び散ります。
使用すると具材がつき汚れて洗う必要がある付属品なのに防水も甘くとても残念です。
サポートセンターにも問い合わせしましたが、そのまま放置して乾かすか買い換えるしかないとのこと。
買い換えるという言葉が出てきたのは驚きでした。

書込番号:24945416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値下げはあるのでしょうか

2022/09/28 07:31(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ツインバード > KC-4859R

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
ミキサーを探していて、バイタミックスに憧れていましたが高いので我が家では手が出ません。
探すとツインバードのミキサーが国内メーカーで馬力があり、少しでもバイタミックスに近づけるかなと思い購入検討していました。
しかし、ここ1ヶ月くらいで5000円ほど根上ってしまいました。
今後はこの価格から下がるのは難しいでしょうかね。
こういったことに詳しくありません。詳しい方お聞かせください。

書込番号:24942764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2022/09/28 07:46(1年以上前)

こんにちは。
少し調べてみましたが、どうやら流通在庫がはけてきて安売り販売品がなくなってしまったような印象ですね。
価格コムには掲載されていませんが、こちらが新型になるのではないでしょうか?
https://store.twinbird.jp/products/kc4869
しかしこの型番でググっても販売品が全くヒットしません・・・なぜ?(^0^;)

書込番号:24942779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/09/28 12:50(1年以上前)

新型がでたんですね!なるほどです。
色も黒で良いかもしれません。が、新製品も値段は高いですね…どちらにしろまだ様子見ですね、情報どうもありがとうございました。

書込番号:24943084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ミキサー・フードプロセッサー > ショップジャパン > マジックブレットデラックス [ブラック]

クチコミ投稿数:67件 マジックブレットデラックス [ブラック]のオーナーマジックブレットデラックス [ブラック]の満足度2

焼酎まんレッド さんがレビューで書いておられるように、我家の回転ユニットも黒い液漏れで軸がぐらぐらになり、合計4個の回転ユニットをだめにしてしまいました。
どれも熱いものを入れて攪拌したクロスブレードばかりです。
それで、某サイトで、フラットブレードと軸をいれかえれば使用できるとのことで、これまで3個のクロスブレードを復活させたのでご報告します。

液漏れが始まると回転軸が傾き回転でカップの爪が本体のストッパーに無理な力を加えるためか、本体のストッパーを壊してしまいます(写真)。自分は本体を二個、この状態にして使えなくなりました。
手を離すとスイッチは切れるのですが、この状態でも、、上から手でおさえると回転はしますが、今度は、カップの爪に斜めの力がかかるらしく、カップのストッパーの爪が折れてしまい、3本の爪がないと、今度はスイッチもはいらなくなります。

クロスブレードとフラットブレードを入れ替えるときに気がついたのですが、暑いものをいれて壊れるのはどうも回転ユニットの軸についている小さな密閉用のフラットリングのようです。
壊れた回転ユニットには、このリングが消滅していて、ギアがぐらぐらになっていました。

皆様、自分は、一日に15品目以上の食材をそれぞれ30秒以上攪拌させています。
これまで取説では禁じての【熱いもの】味噌汁やスープ、煮物などを少しならいいだろうと、平気で攪拌していましたが、これは絶対にダメです。
もう、回転ユニットを4個だめにして、思い知りました。

熱いものはさましていれましょう。
後悔先に立たずです。
スープや熱いものを攪拌されたい方にはお勧めできません。
カップがガラス製のミキサーや棒状のブレンダーを選んだ方がいいようです。

メーカーにお願いです。
是非、熱いものにも耐える素材で、回転ユニットを製造してください。

書込番号:24939302

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/25 22:07(1年以上前)

私にはミキサーに熱い物を入れることが理解できませんが、それなら他の製品を買われたらどうでしょう。
仮にこの製品に耐熱性をもたせるとその分高額になりますし、それならおそらく他の製品を買った方がいいでしょう。

書込番号:24939761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 マジックブレットデラックス [ブラック]のオーナーマジックブレットデラックス [ブラック]の満足度2

2022/09/26 19:49(1年以上前)

>S_DDSさん
興味をもってくださってありがとうございます。
介護食をつくっているので、家族の食事をリメイクするために使用しています。一度に主副菜と汁を攪拌するので3回〜5回します。。
そのうち、味噌汁やスープ、煮物が熱いものです。また、ご飯もお湯を足して攪拌して重湯にします。
本当に便利です。でも、本体を2個も壊してしまったので、以前からもっていたブラウンのマルチブレンダーに戻ります。
ブラウンも大変便利ですが、マジックブレッドには負けます。
100ccで回転してくれるからです。
これからもしも少量でも回転するミルミキサーなどで、上から押して手放しのロックがかかる機種があれば購入を希望します。
介護食、離乳食や、普通食でもポタージュを作るときなど本当に便利です。

書込番号:24940913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 マジックブレットデラックス [ブラック]のオーナーマジックブレットデラックス [ブラック]の満足度2

2022/09/27 14:42(1年以上前)

追加です
EDIMOTTO by EDISONmama
という商品をみつけました。同じく上から押さえて離乳食をつくるブレンダーです。
170ccのカップということで、使いやすそうだと購入ページにすすみましたらやはり、10秒で煙が出たとのコメントがありやめました。

書込番号:24941947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 マジックブレットデラックス [ブラック]のオーナーマジックブレットデラックス [ブラック]の満足度2

2022/09/29 14:08(1年以上前)

いろいろ探して、サイレントミルサー イワタニ をみつけました。
使ってみてまたレビューさせていただきます。

書込番号:24944324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 マジックブレットデラックス [ブラック]のオーナーマジックブレットデラックス [ブラック]の満足度2

2022/11/20 15:01(1年以上前)

マジックブレッドの回転ユニットのその後です。
フラット1個と、クロス2個を大事に使用していましたが、とうとうまたクロス2個のワッシャーを破損、消滅させてしまいました。
やはり、このマジックブレッドは、一回10秒ずつ、連続でも1分間しか使用してはいけないようです。

この取説に書いてある範囲でできるように、優しく、ゆっくりとデリケートに使用しないと自分のように、2か月おきに回転ユニットを壊してしまいます。
まず軸がぐらぐらになり、そのまま使用すると、今度は本体のストッパーがこわれます。
そして、ストッパーにとまらなくなり、上から押して使っていると、今度はカップの爪が破損します。
これまで本体3台、回転ユニット合計8個のうち、7個の緩衝用ワッシャーを溶かしてしまいました。
このワッシャー、パーツとして、互換品でもいいので、購入できる方法をご存知の方、お知恵をお貸しください。
お願いします。

書込番号:25017768

ナイスクチコミ!0


maya ;)さん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/06 19:38(6ヶ月以上前)

離乳食を作る時、例えば熱いご飯にお湯を入れてミキサーかけるとこぼれるですよ。

書込番号:26100398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング