ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使っている方いますか?

2003/12/21 16:12(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > BAMIX > M133

スレ主 うーまんぼうさん

ハンドミキサーがほしいのですが、どの製品を購入しようか迷っています。バーミックスは以前より購入しようと考えていましたが、他社から出ている製品と比べ価格が高いように思います。ブラウンから出ているものは先端がプラスチックになっているところが気になるのですが、価格はバーミックスの半分くらいで購入できそうです。
使い勝手や、皆さんの購入価格など教えてください。

書込番号:2255651

ナイスクチコミ!0


返信する
ミキサー1さん

2004/01/12 00:08(1年以上前)

母が同様の理由でブラウンのものを購入していましたが、結局失敗だったようでバーミックスを買いなおしていました。先端のプラスチックが邪魔でうまく混ざらないことがあったようです。

書込番号:2334308

ナイスクチコミ!0


貝印ショックさん

2004/02/08 17:14(1年以上前)

同じオプションでびっくり

書込番号:2443112

ナイスクチコミ!0


貝印ショックさん

2004/02/08 17:20(1年以上前)

詳しく説明しますと、バーミックスと全く同じオプション+ビニール袋の中でも使えるプラスチックっぽいオプションが付いています。
後、お掃除ブラシ以外に、カバーとかについた材料を取るオプションが付いて、テレビショッピングの特別価格で1万円を切ってました。
モーターも連続5分で優秀だし、軽いし、安いしで、バーミックスを使用する人はショックだと思います。
通販生活のうそつきって感じです。
私はショックで、母用に注文してしまいました。

書込番号:2443126

ナイスクチコミ!0


プッターパーさん

2004/03/27 22:07(1年以上前)

突然すみません。通販生活に行って興味を持ちましたが、ちょっと高いなあと躊躇しておりました。それはどちらのメーカーなのでしょうか?

書込番号:2635923

ナイスクチコミ!0


貝印ショックさん

2004/05/09 20:54(1年以上前)

メーカーは貝印ですよ。
比較してみてくださいね。

書込番号:2790192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パン捏ね

2003/12/19 11:02(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78

スレ主 ままりさん

パンをこのフードプロセッサーで捏ねて
作った人はいますか?
使用感教えてください。

書込番号:2247398

ナイスクチコミ!0


返信する
こたつみかんと除夜の鐘さん

2004/01/06 02:01(1年以上前)

パン捏ねしました。150g限定です。アホなこたつみかんは水分多すぎて本体モーター部のほうまでデロデロ生地が進入してしまった。分解掃除したい気分。容器etcは食洗機にかけても問題ないかな?説明書では駄目らしいけど調理短縮のフープロが掃除で時間取れててもね。高水圧洗浄器必要?

書込番号:2311170

ナイスクチコミ!0


親バカならぬバカな親さん

2004/02/13 13:08(1年以上前)

やってみましたけど、ひどかったですよ。
遠心力で材料が容器のふちについてしまい「おから」状態で
生地がまとまらなかったです。
相談センターに電話しても、まるで私の計量違いのように言われました。
毎週手捏ねでパン作ってたんだから私のほうがパン生地のことはわかってるっつーのに。
あと片付けのことを考えても、私はやはり手捏ねでパンを作ろうと心に決めました!
上手にできた方のお話を聞きたいです。

書込番号:2463545

ナイスクチコミ!0


nissy123さん

2004/02/27 11:03(1年以上前)

私はパンを作りたくて、これを買いました。
わりとうまく作れてますよ。

初めの頃失敗して、こたつみかんさんのようになったこともありましたが、
最近は慣れてきたので、水分多いと思ったら、強力粉を足して調整してます。

市販の本とかを見て作ると、イーストに使った分の水を引き忘れちゃうんですよね、
だから水分が多くなっちゃう(^^;

あと、2分間こねるんだけど、
フタがスイッチになってるので、手で押さえてると力もいるし、
時間が長く感じられます。

でも、手でこねる手間を考えると、充分満足しています(^^)

書込番号:2520654

ナイスクチコミ!0


nissy123さん

2004/02/27 11:13(1年以上前)

親バカならぬバカな親さん、
「おから」状態でしたら、水分が少し足りないのでは?
少ーしづつ水を足していって様子を見れば、うまくいくかと思いますよ。
(結構、水分量にはシビアかもです(^^;)

書込番号:2520678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買って良かったよ

2003/11/06 11:50(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > DLC-8P2J

スレ主 そそっかしい私さん

私は、パンをこねるのに使ったり、お肉をミンチにしたり
お野菜をみじん切りにしたりと、幅広く使っております。
とても便利ですよ。
でも、とても切れ味が良いので手を切らないように注意です。
私はうっかり手を入れ刃で手を切ってしまったので・・。

書込番号:2098580

ナイスクチコミ!0


返信する
のんまっちさん

2003/12/29 17:16(1年以上前)

ケガの具合はいかがですか?
パンをこねられるものを、と思って探していたのですが、ケガをするような機械,怖くてちょっと買えません。フードプロセッサは国産の製品を現在持っていますが、ケガをしようとして意図的に操作しない限り大丈夫な構造になっています.どういったことをして、どのようなケガをなさったのか,もしよかったらお話し願えませんか、よろしくお願いします.

書込番号:2284583

ナイスクチコミ!0


スレ主 そそっかしい私さん

2004/01/08 12:14(1年以上前)

のんまっちさん、返信遅くなりました。
手は治りました。御心配有り難うございます。
手は生地が出来あがり生地をとろうとした時に
うっかり刃に手があたってしまったんです。
ちゃんと安全装置も付いているので、ちゃんと使えば安全です。
私の使い方が悪かったんだと思います。(まわし者ではないですよ)
今も便利にパン作りを楽しんでいます。餃子の具を作ったりと色々本当に使えて私は気に入ってます。フードプロセッサーを使った料理本も出て来て多彩な使い方が広がりそうですよね。

ホントに便利だということを言いたかったんです。
それと切れ味もばっちりと言うことも・・
誤解を生むような言い方でしたね。

書込番号:2319786

ナイスクチコミ!0


のんまっちさん

2004/01/10 10:54(1年以上前)

怪我が治って何よりでした.
ご返答ありがとうございました。
そうですか、生地を取り出すときに注意すれば大丈夫なんですね.
本命はこれにキマリ!です。
あとは資金を捻出するのみです。


書込番号:2326924

ナイスクチコミ!0


elmo02-03さん
クチコミ投稿数:22件

2005/08/21 15:47(1年以上前)

パンコネのときにカッターを使ったのですか?
ドゥーブレードを使うはずでは?
こちらには歯はついていないので、大丈夫ですよ。

前にリトルプロを使っていたのですが、物足りなくて、
8P2Jを購入しました。デオデオ都城店の在庫一掃セールで、
確か2万6千円くらい。お買い得でした。

書込番号:4363872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミンチも作れる?

2003/10/26 22:06(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78

スレ主 まこりんりんさん

ハンバーグ等に使うミンチもきれいに作れますか?それと、K78とK58の違いはスライスカッターが付いてるかどうかだけですか?

書込番号:2065443

ナイスクチコミ!0


返信する
はっぴーパパさん

2003/11/21 16:57(1年以上前)

作れます。うちの嫁さんが安い肉を買いだめ、冷凍し、よくミンチ料理を
作ってくれます.うまいです。
スライスカッターがあるほうが便利みたいです。
フードプロセッサーは食器洗い機に次ぐほど便利物らしい。

書込番号:2148487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

重宝してます。

2003/10/13 23:52(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > MR5550CA

赤ちゃんの離乳食に、簡単にジャガイモや煮た野菜類などつぶしたいと購入しました。もうひとつ、同じくらいの値段の別メーカーのとすごく迷ったんだけど、持ち手が細くて持ちやすいのと、重さが軽いのでこちらにしました。マッシュにするだけでなく、泡立てやみじん切りのパーツも大活躍です。フードプロセッサーも、ミキサーも持っているのですが、これが一つあれば十分です。面倒だったお菓子作りやスープなんかもいそいそと作るようになりました。マフィンなんかも、プロセッサー機能でできるし、みじん切りも簡単!一瞬です。洗うのも簡単です。
 残念なてんは、カボチャや人参など色濃いものをマッシュすると、すこしその色が映ってしまうことです。洗剤に浸しておけばましになるということで、ましにはなりましたが…
 それ以外はこの値段でこの機能は、絶対にお得だと思います。

書込番号:2027008

ナイスクチコミ!0


返信する
料理好きさん

2004/02/22 00:39(1年以上前)

桜桃さん、いろいろ多機能に活用されてますね。私は今購入検討中で、クイジナートのフードプロセッサーと迷っています。自宅にはミキサーもないのですが、これ一つで十分ですか?たまねぎのみじん切りとかもできるのでしょうか??

書込番号:2498708

ナイスクチコミ!0


ara-araさん

2004/10/23 20:38(1年以上前)

玉ねぎのみじんぎり出来ます。(パーツをつけかえなければなりませんが)ジュースを作るときコップなどにそのまま入れてガーっとできると便利と思いますが案外大きいので普通のコップでは入りません。(その点ではバーミックスが上だと思います)ただ、かぼちゃやサツマイモのスープをつくってなべでポタージュにするときなどはとても重宝します。とてもなめらかにおいしく出来ます。お料理好きでパンの生地つくりなどもお考えでしたらクイジナートがモーターが強くておすすめと栗原はるみさんがおっしゃっていました。なんだか薦めているのかどうか分からないレスですみません。

書込番号:3416409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったです

2003/09/27 12:58(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 象印 > BM-FS08

スレ主 トモヒトさん

本日、兵庫のBPで3,999円で買いました♪

書込番号:1980769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング