
このページのスレッド一覧(全1113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2014年12月30日 20:50 |
![]() |
26 | 12 | 2015年1月14日 07:51 |
![]() |
3 | 0 | 2014年11月29日 22:20 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月25日 21:48 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2014年12月9日 11:47 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月7日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > DFP-7JBS

取扱説明書
http://www.cuisinart.jp/download/DFP-7JBS.pdf
P15 洗いかた
・刃(メタルブレード)は、洗えます
・40℃以上の湯・食器洗い乾燥機・食器乾燥機は使わない
クイジナート 日本サイト
http://www.cuisinart.jp/index.html
問い合わせ
https://www.cuisinart.jp/contact/index.php
書込番号:18271756
1点

じゃあ買う予定の食洗機無理じゃん!
別の探すしかないのか???
てか食洗機は基本的に高温だよね??
全部洗えるものはないのかなぁ
書込番号:18271759
3点

ちょっと、探してみたが
パナソニック MK-K81
取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/mk/mk_k81_k61_0.pdf
P18 お手入れをする
>次のものは、使わないで ください
・40°C以上の湯・ 食器洗い乾燥機・ 食器乾燥器
・(樹脂部分が変形する原因)
たぶん、他のメーカーも同じかと思われますが
書込番号:18271769
1点

じゃあ意味ないじゃん
フープロとか一番洗うの面倒でしょ
でもタイガーの小さいハンディーは食洗機にいれてるって言ってた人がネットにいた
私の予定している食洗機は価格ドットコムで売れ筋一位のやつです
低温コースで50度。
書込番号:18271771
3点

タイガー SKF-A100
取扱説明書
http://www.tiger.jp/customer/upload/pdf/skf_a.pdf
P28 お手入れをする
>ご注意
・食器洗浄機や食器乾燥機、50℃以上のお湯は使わない
書込番号:18271780
0点

ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート(Cuisinart) > DFP-7JBS > についてですが
食洗機可能とホームページにはあるのに
説明書15pには 40度以上の油は不可とあります
しかし
食洗機は基本的に低温コースでも50度あります
どういうことなのでしょうか
また使えたとしても
刃も容器と同じように洗える耐熱は同じなのでしょうか。
本気で探しています。
もし、低温コースで洗えるなら即買いします。。
一つぬけみちがあるとすれば、
「たいねつおんどを気にせず食洗機をかけている」
という口コミを
他の製品で
見たことが何回かあります。
もしそれでいけるなら
利用しないと
ちょっと時間も
外食に出ることも
ないです><
またもし
食洗機の高温
余裕でいけるよ
っていう
(刃も)
機種があれば教えて下さい
しかし
ちゃんとこの私が質問している商品のように密封形になっていて飛び散らない構造(コップ型とかNG)
で・・・
と送りました
書込番号:18271782
3点

スレ主よ
『自己責任で』
ということだ
書込番号:18271784
1点

https://www.tescom-japan.co.jp/products/kitchen/food_processor/TK700.html
あった・・・
ありがとう
書込番号:18271790
4点


これは逸話かもしれないが
うちの母親は周りが認めるあ○ずれで
犬(パグ)を洗濯機に掴まらせて
洗っていたことがあり
確かものすごく怒ってやめさせた
ことがある
ペットは買われる人間を選んであげる権利を持たせないと
いけないとおもう(審査とかで)。
書込番号:18271804
2点

http://www.cuisinart.jp/products/DLC%E2%80%90190J.html
こちらは少し安くなってしまいますが
食洗機OKと説明書に書いてあります!!
サイズ違いもあれば
クイジナートですし
時間をかけて探せば絶対あるんです!!!!!!
ありがとうございました!!
フードプロセッサー
DLC‐190J
説明書に電通部分以外全て食洗機可能と表記
しかし、これは
登録日:2013年 2月13日
と価格ドットコムにあるが
実際
新しいやつなのに
食洗機可能なのに
安い
なんでだろー
書込番号:18271856
1点

自己責任になりますが
この機種使っていて 毎回食洗機に入れています
使い出して3年 変形はありません
ちなみに 標準で洗っていて 低温使っていません
もちろん 刃も放り込んでいます
余談ですが 前機種 ナショナルのチタンのも放り込んでいました
このスレみて 本当は使えないのか と わかったくらいです
自己責任でやっている人の経験でよければ 参考にどうぞ
書込番号:18368585
4点





ミキサー・フードプロセッサー > ショップジャパン > スタイルプラス パワージューサー スマート
とりあえず数日使用して分かった事を書いてみます。
あくまでも私個人の感想ですので参考程度でお願いします。
2Lのペットボトルに、にんじんとりんごのジュースを
入れておく為にこの製品で搾ってみましたが
カス受けが小さいのですぐ溜まってしまうのと
投入口側のパーツ上部にカスがへばりついて途中で
うまく搾れなくなり、リンゴのカス等が若干混じってみたりしますね。
頑張って搾れて1L前後が良い感じのようです。
(3〜5人分位?)
カスが溜まってカス受けが塞がると投入した物が噛んで
動かなくなるのも改善して欲しい所ですね。
良い所は投入口が広いので、ある程度大きな物でも投入出来る事ですね。
しっかりと搾れてカスの水分はほとんどない事です。
使用後のお手入れも水洗いで、ある程度処理出来るのもいいです。
毎日コップ2杯程度作る方なら便利なアイテムです。
大量(1L以上)に作るには、向きませんので少量でお作り下さい。
動作音も気になる方は気になる音かも知れません。
ブレードの網部分が水洗いだけでカスが取れないので若干苦労します。
これはメーカーさん側へ要望ですが
カス受けの部分に市販の大きなビニール袋が使える様な
アタッチメントを出して欲しいですね。
大量に作るにはカス受けが小さ過ぎますので是非ともお願いしたい所ですね。
1点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM22R [レッド]
私は良く粗挽き肉を作るんですが、今日は肉が切れずにブレードと一緒にぐるぐると回るだけでした。
念のために購入していた替えのブレードに切り替えたところ、刃がまわったので、こんな立派なブレードでも見た目は変わらないのに使えなくなるのか?と思いました。
うまくまた研げば使えるのでしょうか?
もったいないので、よかったらアドバイスください。
書込番号:18192617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
>こんな立派なブレードでも見た目は変わらないのに使えなくなるのか?と思いました。
>うまくまた研げば使えるのでしょうか?
何年使われたか、分かりませんが
プロの料理人さんは、立派な包丁を使いますが、定期的に研いで、切れ味を保っているようですが・・・
でも、フードプロセッサーのブレードを研いで使うって、聞いたことありませんが・・・
切れ味悪くなったら、替えのブレードを購入でしょうか・・・
書込番号:18192792
4点

よく見たら2年半ほど使っていました。
鳥の骨なども砕いたり、結構荒行をやらせてたので仕方ないといえば仕方がないのかもしれません。
書込番号:18229524
2点

とりの骨ってどういう料理につかうんですか
ダシとか
書込番号:18252485
1点

い、いぬのご飯に……
手作り生食推奨してるもんで……
書込番号:18252549 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MJ-M32-W [ホワイト]
毎朝、これで、スムージーを作って飲んでいます(๑′ᴗ‵๑)
美味しいし、栄養満点で、大変便利です!
また、ポタージュを作る際にも、使っています。
アイスクリームも作れるし、一台あると、レパートリーが広がり、楽しいです(o˘◡˘o)
書込番号:18140070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





