
このページのスレッド一覧(全1113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年5月27日 16:16 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年5月18日 08:21 |
![]() |
0 | 0 | 2024年3月8日 06:17 |
![]() |
0 | 1 | 2024年9月7日 11:12 |
![]() |
0 | 0 | 2024年2月25日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2024年2月21日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > レコルト > コードレス ホイップ&チョッパー RCW-1 [クリームホワイト]
普通の電動ホイッパーも持っているものの、コードがあるので手軽には使えませんでしたが、この価格で、コードレスで、ホイップ 1回分を作る分には十分なので満足しています。
強いて言えば、電源のスイッチが使いづらく、なれるまでに時間はかかるかもしれません
書込番号:25750203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ティファール > ミックス&ドリンク ネオ BL13AEJP
昨年の夏、5年ほど使っていたミキサー(ガラス製で重い、手入れも大変だが2,000円くらいで買ったやつ))が壊れたため、家電量販店で買い替えました。
前に使っていたものが手入れが大変だったこともあり、手入れが楽で使いやすいものを探していました。その中でいくらか迷いましたが、店員さんと相談の上、T-fal製でそこそこ値もしましたがこちらを購入。
使用目的は主にスムージーやジュース作りで、果物やヨーグルト、牛乳などと混ぜ合わせています。使用頻度はそんなに高くありません。(週1使うかなくらい)洗いやすく、手入れ(洗いやすさや収納しやすさ)はとにかくしやすいです。
しかし、混ぜるという機能については不満しかありません。よくバナナ、ヨーグルト、キウイや牛乳などを使いますが、出来上がったと思ってコップに注ぐと果物の塊がボトボトと出てきます。時間が足りない?と思って長めに撹拌してみますがダメ。前に使っていたやすいミキサーがそんなことなかったのでびっくりで、、、、
そして今日、洗いながら刃をよく見てみると欠け始めていました。フルーツしか入れてないのに、、、
安くなかったのに残念です。口コミが悪いわけではなさそうなので私の使い方が悪いのでしょうか。買い替え検討中です。
書込番号:25739094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ミキサー・フードプロセッサー > ツインバード > con・te KC-4628BR
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1267146?sale=mmsale20240308
0点



ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > ビタミンサーバー MJ-L600
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/mj-l600-h/
0点




ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチプラクティック3 CH3011WH
【ショップ名】
楽天
【価格】
4980+30%還元
【確認日時】
2024.2.25
【その他・コメント】
2月25日限定ですが、5のつく日、ヴィッセル神戸勝利でさらにポイントが付きます
https://item.rakuten.co.jp/delonghi/0x22010004/
0点



ミキサー・フードプロセッサー > アイリスオーヤマ > PBB-330-P [ピンク]
ボトルを本体に入れて回す時、少し強く下に押し付けないと回らない場合、そのうちツメが折れるかもしれないので以下を参考にして下さい。
・1台目:2017年9月購入
数年間、ボトルを本体に入れ少し強く押し付けて回していた為か、ボトルのツメが折れ、結局2つのツメが折れました。ツメが1つ有れば動作するので、手でボトルを押さえながら使っていました。
あと、パッキンを外して洗っていた為か、片側が切れたので補強し、外さないようにしています。
・2台目:2022年12月購入
そろそろ1台を買っておいた方が良いか、と思い購入。しかし、ボトルを下に強く押さえながら回さないと取り付けられない。刃の付いたブレンダーのみを本体に入れてもキツイ。ジュースを作って外す時にブレンダーがゆるんでジュースがこぼれました。購入したネットショップに言ったら、返金・返品となりました。
・3台目:2023年10月購入
そろそろまともな製品になった頃かと思い3台目を購入。しかし、ボトルを本体に取り付ける時、やたらと硬いので1台目との違いを調べてみました。違いは、今回のボトルのクチの上部は平になっています(写真無し)。それに対し、1台目のボトルのクチの上部は、外側が低くなっています(写真1)。要するに、1台目のボトルは、ブレンダー(刃の部分)を取り付ける時、パッキンに食い込むので、ボトルのツメの位置が低くなりスムースに本体に取り付けられます。3台目のボトルは、クチの上部が平なので、刃の部分をしっかり取り付けても、パッキンにあまり食い込まないので、ボトルのツメが本体に当たり、しっかり押さえつけないと回らない状態となっていました。明らかに欠陥ボトルです。メーカーのお客様サポートには指摘してみたが、ボトルのクチの部分をヤスリで削って使っている(写真2)ので「本体の改造に当たるので保証期間内での無償対応はできない」とのことでした。今売っているボトルのクチの部分を調べる気は無いようでした。
あと、小松菜の繊維が刃にこびりついたことがありました。調べてみたら、刃が少し鋭く無く先端も丸くなっています(1台目と3台目の刃の比較:写真3)。刃を砥石で削ったら、なんとなく音も軽やかなになりまた。
以上、参考まで。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





