ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM22R [レッド]

スレ主 笹-団子さん
クチコミ投稿数:26件

こちらの商品でじゃがいものポタージュやかぼちゃのポタージュを作りました。
両方ともにおいしかったのですが、若干(本当に若干)の粒感はありました。

ミキサーを使ったことがないのでわからないのですが、
ミキサーでポタージュを作ると、この若干の粒感もなくなるのですか?

それとも大差ないのでしょうか?

書込番号:17648216

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/23 11:07(1年以上前)

はじめまして
「粒感」と仰るものを完全にとることはミキサーでも難しいと思います。
レストランのポタージュの滑らかさは、ミキサーにかけた後、1〜2回裏ごしをしているからです。
私もいつもはミキサーにかけたりフープロのかけたあとは、そのままで食していますが、
年に数回はお客様に出すときは、裏ごします。
胃に入ってしまえば同じですし^^;好みなのではないのでしょうか。

書込番号:17657518

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > SBC-1000J

クチコミ投稿数:3件

今まで面倒だったポタージュスープ作りが手間なし簡単にできるので、最近スープ作りに凝ってます。
かぼちゃのポタージュ、ニンジンのポタージュ、新たまねぎのポタージュ、そら豆のポタージュ、じゃがいものポタージュ、ほうれん草のポタージュを作りましたが、どれもクリーミーで美味しく仕上がりました。
難点は、加熱しないスムージー作りではニンジンのような固い野菜は粉砕しきれずに固形が残ってしまうことが多いです。
柔らかい素材から先に入れて、固い素材が上にくるように入れて回せばうまく粉砕される感じがします。

価格もお手頃で、コストパフォーマンスの良いお買い得商品だと思いました。

書込番号:17642883

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぽち

2014/06/10 20:37(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TMV1000

クチコミ投稿数:4件

ここ2、3日で急に価格が下がってきましたね。おいらも、ゲットしました。19800円なら、最安値かな。届いたら、レポします。

書込番号:17612854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/06/12 22:55(1年以上前)

さらさらのスムージーができました…とてもおいしい…

書込番号:17620418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒー豆を挽くことできますか?

2014/06/04 23:25(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM22R [レッド]

スレ主 bosszaruさん
クチコミ投稿数:42件

ミルを探していてこちらにたどり着きました。こちらでコーヒー豆を挽くことできますか?

書込番号:17593228

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/05 03:51(1年以上前)

こんなのメーカーのホームページ行って、取説見れば分かるんじゃないですか?
http://www.ydk.jp/homeelectronics/michiba/mm22_2.html

ページにも書いてあるけどね。

書込番号:17593771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

数量限定

2014/06/04 07:24(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TMV1000

スレ主 koma君さん
クチコミ投稿数:5件

A-PRICEで送料込みで19800円で販売していますよ。何台限定か分かりませんが1台購入させて頂きました。

http://www.a-price.co.jp/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=item_list_mei&ARGUMENTS=-N0001,-A2023134094149,-N001,-A,-A

書込番号:17590471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い方のコツを知りたいです

2014/05/28 12:05(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > THM310-W [ホワイト]

スレ主 Elilaiさん
クチコミ投稿数:7件

ずっとほしかったのですが、ハンドブレンダーでできることはフードプロセッサー(持ってる)でもできるし・・・と買わずにいたもの、今回検索してみたら予想よりずっと安いことと、こちらのレビューが高評価だったので買ってみました。

まだ2回しか使っていませんが・・・

みなさん片手で持って使ってますか?パワフルすぎませんか?
動かすと、まるで銃を撃ったときのような衝撃があり(外国で射撃体験したこと思い出しました)、1秒ずつ動かすのがやっとなのですが、これって普通なんでしょうか?

野菜をみじんぎりにしようとしたら、ドームの天井と刃の間の隙間に中途半端に刻まれた野菜が入り込んだままになってしまい、予想していた「対流」がおきません。
「上下に動かす」といったって、付属のカップの表面にある野菜しか刻めないのでそれ以上下には動きません。。。
量が少なすぎるのかなとも思ったのですが、バナナ1本を上手にくだいている方もいらっしゃいますよね。それよりはもちろん多く入れてました。

ポタージュスープも、衝撃で鍋が動くのと、2皿分という量だと少ない?鍋から飛び散るのとで、予想したほど細かくなめらかにできません。

結局どっちも、フードプロセッサーで挽きなおしました。。。
使い方のコツ、どなたか教えてもらえませんか?

書込番号:17565860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング