
このページのスレッド一覧(全1113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年2月28日 00:06 |
![]() |
8 | 0 | 2013年2月10日 20:17 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月8日 02:29 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月7日 18:48 |
![]() |
9 | 1 | 2013年9月3日 21:19 |
![]() |
22 | 4 | 2013年2月4日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ツインバード > KC-4817
この機種(KC−4817)には、泡だて器の機能は付いていないようです。
泡立て機能付きのフードプロセッサーは、テスコムの「TK421」http://kakaku.com/item/K0000023973/ などがあるようです。
書込番号:15762193
1点

返信ありがとうございます。
テスコムの「TK421」は泡立て機能があるということで早速検討させて頂きます。
書込番号:15827420
0点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM22B [ブラック]
これで豆乳ができそうな気がするんですがミキサーで作るように作れますか?
作れるとしたら豆乳の濃さはどんな感じでしょうか?
ミキサーで作るのと同様のやりかたで砕いた後は加熱する一手間ありますが
豆乳マシンよりいろいろ兼用できそうで魅力を感じてます
回答、よろしくお願いします
8点



ミキサー・フードプロセッサー > 象印 > ヘルシーミックス BM-RS08-GA [グリーン]
こちらの製品で、かき氷作った方居ますでしょうか?
どんな感じなのか知りたいです。
量販店で箱みたら、かき氷の写真あってびっくりしました。
ミルも出来るし魅力的に感じてます。
書込番号:15732687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ヒューロム > HU-300-R [レッド]
豆乳を作るために購入しました。
ジューサーから出てきたものを湯煎にかけると、液体の豆乳でなく、半固形状の豆乳ができあがります。
大豆の品質が違うのか、水と大豆の量が違うのか??
これはこれで豆腐を作ろうとも思っていたので、にがりをいれなくても、ざる豆腐みたいなものはできてしまいます。
豆乳をさらしで手で絞ることよりもラクなので頻繁に愛用してます。
微粒子のおからが、豆乳の方に混じっている感じです。
故に出てくるおからは少ないです。
おからケーキ、おからクッキーにして食べてます。
おからの量が少ないので、あっと言う間に食べられます。
さらしでしぼると結構な量のおからが出ます。
ニンジンジュース、パインジュース、りんごジュース、いい感じにできあがります。
洗うのが面倒という口コミも販売HPで見られますが、そんなことありません。
普通のジューサーに比べたら面倒ですが、それと比較してはいけません。
本体は重いです。しかも取っ手がない。これは致命的。
頻繁に使う人、出しておけるスペースがキッチンにある人でないとお勧めしません。
0点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > THM500
容器側のアタッチメントなど、露出してる部分は金属製の軸だが、
それに接続されてるのはいかにも弱そうなプラスチック製。
案の定、金属製の軸と、プラスチック製の受け側がバカになり、空回りするようになりました。
保証期間が過ぎた商品なので、メーカー連絡はしてませんが、
そもそもの強度設計に問題有りです。
書込番号:15722880 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

先程、ウチも同じ部分が壊れました。
金属の軸に溝が彫ってあるのですが、使っているうちに、蓋との溝が削れて噛み合わなくなりました。
その結果、モーターは回るけど、刃に野菜が当たると野菜の抵抗で空回りします。
水などであれば回るので蓋の金属軸を外したら、上記の状態でした。
部品は注文出来るようですが、本体が5000円程度なのに、蓋だけで1575円 なので、溝部分に瞬間接着剤を流し込んで様子を観てみます。
書込番号:16541369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K81-W [ホワイト]
お好み焼きが大好きなのですが、キャベツを切るのが面倒なので
フードプロセッサーを買おうかと思っています
千切りはできるみたいですが、お好み焼きで食べる程度の太さに
キャベツを切ることはできるのでしょうか
8点

こんにちは
>お好み焼きで食べる程度の太さに
キャベツを切ることはできるのでしょうか
所有していませんので、上記(↑)が出来るか分かりませんが、
[早わかり1分動画 ] をご覧になってみてはいかがでしょうか。
http://panasonic.jp/cooking/special/movie/food.html
ご参考にならなければ、お忘れください。
書込番号:15716601
4点

取扱説明書によると千切りの太さは 幅1.5mm/厚さ1mm です。
その細さのキャベツでお好み焼きを作ることはもちろん可能です。
題名にざく切りと指定されていらっしゃいますので、残念ながらご希望通りには出来ません。
そもそも投入口のサイズにキャベツを切ってから押し込みスライスしますので、ざく切りなら包丁でやった方が手間も洗い物も少なくていいと思います。
書込番号:15717737
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





