
このページのスレッド一覧(全1113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 8 | 2022年9月21日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2022年9月5日 10:14 |
![]() |
4 | 0 | 2022年8月12日 17:13 |
![]() |
0 | 5 | 2022年8月5日 16:49 |
![]() |
0 | 1 | 2022年7月26日 12:28 |
![]() |
0 | 0 | 2022年6月25日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ショップジャパン > マジックブレットデラックス [ブラック]
この商品を昨年の3月頃に購入し、約8ヶ月ほど使用しました。
テレビの宣伝で妻が便利と思い購入して使用した結果をまとめます。
[メリット]
大きさについては、省スペースで収まるためキッチンの流し台の収納ケースに収まる。
野菜などをみじん切りにしたりする場合に使用して使い勝手がいいと思っていました。
[問題]
硬い食材を粉砕している時に突然本体から黒い煙が出てきました。
直ぐに使用を中断しサポートに問い合わせをしましたが、最初に対応したオペレーターに煙が出た事例はないと言われました。
その後、責任者から連絡があり何ページ目を確認することを促されるが、その記載が見当たりません。
取り扱い説明書に版があるためサポートをする側に当方が所有している版がないとのことでした。
自力で煙が出たらのページを確認し、そこに記載されている内容は、1分以上使用すると本体から煙が出て壊れる可能性があるとのことでした。
使用時間は短時間でこまめに止めて様子を見て使用してくださいとこ記載がありました。
つまり、数十秒の使用時間でこまめに止めてモーターが熱くならないように注意し使用しなければならないとのことでした。
テレビの宣伝で10秒ごとに止めている理由が理解できました。
また、責任者に本製品から煙が出た事例はないのか再度確認をしたところ事例はあると回答されました。
[期待]
サポートをしっかりして欲しい。
短時間しか使用できない問題を次の製品で改善して欲しい。
書込番号:16152454 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ショップジャパンて夜中に通販してるようなイメージなんだけど、よくそんなの買いましたね。
人柱として注意喚起にはなりましたね。
あとは消費者丁にでもしっかり報告して、他の方々に被害がでないようにお願いします。
書込番号:16152513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

TVCMだとジュースみたいなのしか造ってないですよね。
硬いものを砕く時は、スキー板やゴルフクラブを砕いているやつにしたほうが良いのでは?
書込番号:16153385
5点

硬いものについてですが、特別に硬いものではなく冷凍された食材を粉砕した時に煙が出ました。
書込番号:16185854 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スキー板やゴルフクラブほどではないが、そうとう硬いと思うが。
そして、普通、何か他の液体を入れて回すものだが?
使い方が悪かったのでは?
書込番号:16194048
1点

私は数年前からマジックブレットデラックスを使っているのですが
とても便利で手放せないほどです。
特に離乳食作りの時は大変重宝しました。
説明書に、長く押すと故障するようなことが書いてあったので、そこは注意して使っていました。
確かに長く押しすぎると本体が熱くなります。
私は説明書を読んでいたので、危ない、、とそういう時は少しマジックブレットを休ませます。
そういう使い方をしてきたからか、今まで故障せず、もちろん煙もでず
問題なく使えています。
私には高い買い物だったので、長く使いたいため大切に使っています。
家電の取扱説明書は読むのが面倒ですが、
最初に読んでおくと、故障せず長く使えたり、
お手入れ方法ものっているので、ずっときれいに使えたり
使う前に頭にいれておくと家電の持ちが違いますよ☆
長押しすると煙がでるとは知らなかったので、私も気をつけようと思います。
説明書どおりに使ったらとても便利な調理器具なので、コメントさせていただきました。
書込番号:16984702
16点

>Tada2010さん
昨年4月にマジックブレッドデラックスを新品で、購入し、介護食に大変重宝していますが・・・・・・・・・・・・・・
長所は、@カップ小が一人分の食材をブレンドするのに丁度いい。ミキサーだと少量だと回らない。
A上から押してスイッチを入れるので30秒が疲れない。、スティックブレンダーは30秒が疲れる
短所は@クチコミのとおり、長く回転させるときな臭いにおいがする。自分はここで止めてまだ煙はでたことはないが、樹脂が溶けたらしく、黒い液体がもれだして、回転ユニットを2個ダメにしてしまいました。。。。。。
それで、フリマサイトで、中古品を追加で、二回かって、合計三代目を一年余りで使用中です。液体がもれてグラグラしだしたものをそのまま使用すると、ガガガガと異音がして、回転軸が狂ったためか、本体のストッパーのプラスチックを壊してしまい、暫くは、ストッパーが壊れたまま、手で上から押さえて使用しましたが、今度は、やはり手押しでは軸が狂うのか、カップの爪がかけてカップも2個壊してしまいました。
Aパーツが高い。互換品を購入して、ギアをつけかえましたが、互換品とは微妙に相性が悪いようで、押した瞬間からガガガガと異音がするので、あわてて、使用をやめて、正規品のフラットのギアをクロスに付け替えて気持ち良い音になりました。
皆様、大変便利です。でも、上の方々のご助言のように、取説をよ〜く読まれて、負荷をかけないようにされないと、私のように、
本体も壊す、回転ユニットも壊す、カップも壊すで、便利さに洗脳されて、フリマサイトを漁るようになりますぞ。。。。
老婆心からのクチコミでした。
書込番号:24915651
2点

自分は古いものを使っています。ほぼ、コーヒー豆をひくために使用。
カンで使っていますが、未だに壊れません。
回しっぱなしにせずに、中身の様子を確認しながら使っているからだと思います。
押しながら右にひねるとロックがかかるので、手が疲れることはありません。
主は説明書を読んで使っているのでしょうか?まあ、ロックがかかることに気づけば、ますます故障が増えるでしょうね(笑)
書込番号:24928384
1点

>江戸っ子修史さん
珈琲豆挽につかっておられるのですね、早速試してみます。
自分はロック機能を大変ありがたいと一台目をきちんとカップを締め付けずに回転させて、本体の爪を壊したときつくづく思い知りました。その時だけ回転中、上から押さえていました。
2代目使用からは【連続タイマー】を購入し、30秒ごとになる設定して本体が焼けないように気を付けています。
珈琲豆は挽けるとはかいてありますが、怖くてためせませんでした。今本体がもう一台あるので、早速試してみます。
様子をみながら。。。。。勿論ですが。
情報ありがとうございました。本当に便利で手放せない機械です。
書込番号:24933749
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ツインバード > KC-4833W
【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220904
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン
販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/twinbird/48331/?s-id=ss_udr_ad_timetbale_0908
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ビタントニオ > マイボトルブレンダー VBL-60-I [アイボリー]
5回ほど使用しただけで 煙が出て壊れました
メーカーに連絡しても利用方法が悪かったとの1点張り
先方に使用方法も丁寧に説明して、方法に問題がなかったとしても
利用方法が悪かったとしか回答できないと言われ
最悪でした
4点



ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K81-W [ホワイト]
乾燥した松葉やスギナをパウダーにするものを探しています。
MK-K81-W、こちらはどうでしょうか?
下のコナッピーと迷っていますがオーバースペックだと困ります。
https://item.rakuten.co.jp/labonect1/10000002/
0点

書込番号:24863846
0点

>オルフェーブルターボさん
ミルですね。
小型のもので大丈夫なのかなと思っています。
ありがとうございました。>オルフェーブルターボさん
書込番号:24864218
0点

>しすみさん
>小型のもので大丈夫なのかなと思っています。
逆です。小型のもので「なければ」いけません。
フードプロセッサーもミルも回転刃に物があたって粉砕するわけですが、パウダーにまでするためには何度も刃に当てないといけません。カップが大きいと刃に当たった後、容器の中で動きが止まってしまいなかなか再度刃に当たらずパウダーになりにくいのです。
やっていることはミキサーやフードプロセッサーと同じなのですが、そういう理由でミルは小型のものが多いです。追加パーツとしてカップの小さなパウダー用パーツが存在するものもあります。
商品説明に「パウダー可能」と明記されているなら大丈夫ですが、そうでないならミルを買った方が無難です。MK-K81-Wもミルとは違うとはっきり書かれています。コナッピーは大丈夫のようですが高価ですね。
書込番号:24864347
0点

>オルフェーブルターボさん
めちゃ勉強になりました。
さっそくミルで探してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24864476
0点



ミキサー・フードプロセッサー > レコルト > ガラスブレンダー リコ RGB-1(W) [クリームホワイト]
購入して7か月目、急に音が大きくなり・・・あっ?!羽が取れてる。で、メーカーカスタマーセンターへ問い合わせしました。
現品を送品(着払)後、使用状況等の確認がありましたが。。結局、修理不可ってびっくりです。
理由が、毎回洗っていないとか使った食材がとか、介護食には使えないとか・・・
であれば、部品だけ販売してほしい。。新品はじゃなくていい。
最後に、メーカー見解でこの状態で使用されるならまた同じなので、以後の保証はしません。
価格も安くなかったのでとても残念でした。
0点

なにかしら制限があるのは仕方ないでしょう。
主さんの使い方に合った製品じゃなかっただけですよ。
ちゃんと自分の使い方に合った製品を買いましょう。
書込番号:24850094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ビタントニオ > マイボトルブレンダー VBL-500
まだ購入後数回しか使っていない、普段使っていなくて数カ月ぶりに使ったら、途中で止まり異臭が…
本体が熱を持ち、時間をあけて再度使おうとしたら仕えましたが、またすぐに止まりました。
さすがの中国製品。形は美しくても、品質はどうなのでしょう?
たまたま不良品なのか、他のもそういうことがあるのか分かりませんが、情報共有です。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





