ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 数回使用で壊れました

2020/01/26 10:38(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック9 MQ9035X

スレ主 uri0320さん
クチコミ投稿数:1件

購入から4ヶ月程でまだ使用回数は5回も使ってませんが、昨夜使用しようとしたら作動しだしてすぐに動かなくなりました
長時間使用したわけでも、無理な負荷をかけたわけでもありません
電気は通っているようで赤ランプが点滅し、ロックも解除できランプの色が緑色に変わるまでは良いのですがその後まったく作動しません

他社製品と比較して悩みに悩んで良い買い物をしたと喜んでいたのに、こんな一瞬で壊れるなんて思ってもいませんでした
保証対応してもらったとしてもまた壊れるのでわ?と思ってしまい残念な気持ちでいっぱいです

書込番号:23191671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:25件

2020/06/30 11:02(1年以上前)

自分は10ヵ月で軸が壊れました。次壊れたら安い機種にします。

書込番号:23502825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2020/06/20 20:58(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ティファール > ブレンドフォース ネオ BL4255JP

クチコミ投稿数:1件

以前使っていたタイガーのガラス容器ミキサーが壊れたので今回買い換えましたが、予想以上に音がうるさので、少し後悔しています。

書込番号:23481525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

フルセットを買ったが…

2020/06/07 09:55(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > BAMIX > M300 コンプリートセット [ホワイト]

スレ主 MARI.Kさん
クチコミ投稿数:5件

1つの道具で色々使えるのがいいと、意気込んでフルセットで買いましたが使いこなせてないです。
使いこなせば色々使えるのでしょうが…
使い勝手は、悪くはないですが(プロセッサーの容器のほう)分解して洗うのに取り外しが少々面倒です。
用途が限られてるのであればフルセットは使わないですし、追加でも購入出来るので、欲しくなったら買い足すのが正解です。

幅広いお料理に使えるのは間違いないのでご自身のペースで購入されていく事をお勧めします。

書込番号:23452827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2020/05/17 00:30(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ビタントニオ > コードレスマイボトルブレンダー VBL-1000-GP [グレースピンク]

クチコミ投稿数:11件

ずっとハンドブレンダーを使っていて、壊れたので、新しいのを買おうと迷ってました。
スミージーしか作らないので、最初はハンドミキサーから、ビタントニオのコードありブレンダー、それよりミニブレンダーと考え直し、最終的にはコードレスのブレンダーにしました。

本当に便利です。
軽いし、普通にリビングやPCの横で充電できます。
ハンドブレンダーより、こっちの方が音も静かで、全然揺れないです。もっと早く買えば良かったです。

1 ハンドブレンダー
2 コード付きブレンダー
3 コードレスブレンダー

スムージしか作らない人は絶対に3番がお勧めです。
4人家族ならパワー重視で2番、料理もする人なら1番かな。

デメリットあまり大きい果物を入れると、歯が止まってしまうので、要注意。
後冷凍のフルーツは上部にへばりついてしまうと、落下せず撹拌しないので要注意。

ハンドブレンダーは10年持ちましたが、こちらはリチウム電池なので、300回充電したら使い捨てなのが少し残念。
1回充電で10回使用可能。毎日使ったら7〜8年はもつかしら?1年使用して、また書き込みます。




書込番号:23408498

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:11件

2020/05/24 23:43(1年以上前)

1週間使ってみて、問題点を発見。

1 1回の充電で10回程度使えるはずなんだけど、7〜8回目て充電切れのように見える時もある。
2 半解凍バナナや、マンゴーは1回で滑らかなスムージーになるが、冷凍イチゴのようなものは、2回か最悪3回かけないと、塊のままの時もある。
3 冷凍果物を先に入れて水分を入れると、そこに固まってしまう、逆さまにして落ちて来ずに攪拌できないので、必ず先に水分を入れて果物を浮かせるようにすること。
4 誤作動防止で、かなり固く閉めないと、攪拌スイッチが作動しない。充電切れで攪拌されないのか、締めが甘いので攪拌されないのか、わからない。
5 ジュースのような水分の多いものは綺麗に混ざるが、シャーベット状の水分が少ないものは混ざり辛い。そういうのはハンドブレンダー向き。
6 MAXの位置が見えにくい。
7 使いたいときに充電が切れると2時間待たないといけない。
8 保存するための蓋が欲しいかな。

まあ、以上のことを考えても、音が静かだし、場所を取らないのを考慮すると買ってよかったです。
あくまでもハンドブレンダーと併用かな。

書込番号:23425141

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ46

返信2

お気に入りに追加

標準

MM56との違い

2017/07/28 14:54(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MasterCut YE-MM41 [ホワイト]

スレ主 mimiko24さん
クチコミ投稿数:3件

フードプロセッサーを色々見ていてこちらが一番よさそうでした。
公式サイトを見ると、MM41とMM56があるのですが、
どう違うのでしょうか。
MM56の方が新しく、若干値段が高いのですが
それ以外に何が違うのか教えていただきたいです。

書込番号:21076888

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/29 22:07(1年以上前)

http://www.ydk.jp/homeelectronics/foodprocessor.html
こちらにM41に断続運転ありとあります。
パルス運転に切り替えることでスイッチボタンを押している間、断続的に動くモードになるようです。
なんかM41のほうが機能がありますね。

書込番号:21080239

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/22 08:05(1年以上前)

>mimiko24さん

MasterCut YE-MM41とMM56との違いは間欠動作装置だけで、モーターはすべて同じだそうです。

モーターはすべて同じという口コミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000987801/SortID=23327875/#tab

モーターの一番の大敵は、温度上昇です。そのため、連続動作時間が何分というように限定されている。
間欠動作なら、温度上昇が少なく、もっと長い時間使用できます。短時間止まっても、OKな使用だからです。
温度上昇を考えないで、使えるこちらは、お薦めです。

一方、自動車用モーターや工作機モーターのように同じ速度で回り続けなければならないものは大変なのです。

書込番号:23419065

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

これは買いですね。

2020/05/21 09:56(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MasterCut YE-MM41 [ホワイト]

スレ主 tyuukahideさん
クチコミ投稿数:18件

ユーチューブに社長が直々に出てきて紹介する報道番組が上がっていたが、元々は日本や海外の有名メーカーの搭載モーターを作っている専業メーカーだそう。
私は料理をやるのですが、ブロック肉をミンチにするパワーと切れ味。小麦粉を練り上げるパワー。ものすごいパワーなのに静音性は高い、という夢のようなマシンです。このモデルに搭載されるモーターは、電動自転車の搭載されるモーターだそう。
要は人を一人載せるだけのパワーがある。日本製モーターで余裕もある、という事は壊れにくく、業務用にも使える。無くなる前に買いですね。

書込番号:23417391

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング