ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミル

2018/02/13 18:24(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ビタントニオ > VBL-10

クチコミ投稿数:2件

ミル付きにしようか迷ってます。
こちらのミルは便利ですか。

書込番号:21596319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

パッキンが切れた WEBで探してみると

2018/02/13 14:23(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R [オリエンタルレッド]

スレ主 siraimondoさん
クチコミ投稿数:10件 Youtube 弍スト派 

このパッキン

YAMAMOTOSHOPにて756+165=921円でした  http://www.ydk-shop.com/SHOP/YDKMBP0003.html

古い機種なのにパーツ供給があって送料もメール便対応でした 7年前の商品ですがこれでまた長く使えそうです
うれしかったのでカキコしちゃいました

書込番号:21595847

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

性能には満足だけど

2018/02/13 12:19(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > HM-050SJ

スレ主 鬼饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

最初に買った安物が一年経たぬ間に異音が出てきたので、此方に買い換えました。
弘法様は筆を選ばずですが、下手は当然のように筆も選ぶし時間もかかります。その点、定格時間も長いしパワーも有るので、満足しているのですが、持ち手である右腕が悲鳴を上げてきました。
このパワーと定格時間を持つ据え置きタイプは有りませんかね?

書込番号:21595569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドブレンダーと比べてどうでしょうか

2017/02/16 11:56(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MX-X501

クチコミ投稿数:59件

ブラウンのハンドブレンダーを10年ほど使用していました。
モーターの回転数が変更出来たり、ターボ機能が付いていましたが、回転数も上がらなくなりターボも効かなくなったので買い替えを検討しています。

ブレンダーは頂き物でミルサーも付いていましたが、主にジュースやスープ作り、お菓子作り(ホイップ、メレンゲ)に使い、ミルは特に使うことがなかったのでミキサーと泡だて器を別で買うか、またブラウンのハンドブレンダー(マルチクイック)にするか金額的に変わらないので悩んでいます。

ハンドブレンダーとミキサーと両方使われたことがある方、どちらの方が滑らかなジュースやスープが出来ましたでしょうか。
ハンドブレンダーでも氷も粉砕出来ましたし、ミキシングの時間を長めにすればそれなりに滑らかにもなりました。
が、それでもやはり根本的な違いなどはありましたでしょうか。
どなたかいらっしゃいましたら幸いです。

大きさ(置き場)の問題については特に問題視しておりません。


書込番号:20663139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/16 21:32(1年以上前)

そういえばブレンダ―でスープとかは作ったことがありますが、ジュースは無いですね。
ジュースとかはミキサーのほうが圧倒的に楽ですね。
すぐできますし、楽です。
生ジュース出す専門店なんかは、ジューサーに果物と氷入れてちょいちょいと回して出来上がりですが、
あれって何使ってるのかと見て見たら、たしか家庭用のこの機種みたいのを3台ぐらい置いて廻してやってましたね。
http://kakaku.com/item/K0000839981/
うちの親はよくジュースで使ってます。
確かこれだったかな。
http://kakaku.com/item/K0000605273/

書込番号:20664513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/02/20 08:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

家族とも検討し決めたいと思います。

書込番号:20674463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2018/02/09 01:08(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

無事購入し、スープやジュース作りに活用しています。
以前に使っていたハンドブレンダーは最後の方は回転数が落ちていたのかあまり滑らかではなかったのかなと思われますが、こちらの商品に買い替えてからは程よい滑らかさだと思います。

有難う御座いました。

書込番号:21583065

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 980円

2018/01/23 13:20(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ドリテック > HM-803IV [アイボリー]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ジャパン茨木
【価格】
980円
【確認日時】
1/23
【その他・コメント】
離乳食作りにブレンダーを検討してたら、ジャパンで980円(税抜)で売ってました。
10%オフクーポンも使えたので税込950円程度になりました。激安です。

書込番号:21534719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

クイジナート 0.5ℓ 3機種の違い

2016/12/23 10:26(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > DLC-050J

クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

クイジナートの小型(0.5ℓクラス)には、3機種ある。
DLC-1JW/1JR、DLC-1JBS、DLC‐050Jである。

kakaku.com上では、DLC-1JBSは110Wとなっているが、これは過りで、90Wと3機種ともすべて同じである。

機種       容量ℓ   消費電力W kakaku.com登録   付属物  特徴
DLC-1JW/1JR 0.5     90      2003 11月            赤と白
DLC-1JBS    0.5     90      2006 12月           ステンレスボディ デパート、キッチン用品屋専売
DLC‐050J    0.5     90      2013 2月     おろし機能   白

おススメは、こちら、DLC‐050J です。

書込番号:20506685

ナイスクチコミ!4


返信する
もも8さん
クチコミ投稿数:39件

2017/12/06 07:08(1年以上前)

>黄色いゆりさん
詳しく比較ありがとうございます
他の品番のものにはおろし金が付いていないんですね💦

0.5Lというのがイメージしにくいのですが、玉ねぎ1個くらいのみじん切りはできる感じですか?

書込番号:21409916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2017/12/13 03:43(1年以上前)

>もも8さん

美食料理研究家のリリーです。
うちでは、蒸かして皮をむき、四つ割にしたジャガイモ一個分と牛乳200ccで、二人分のビシソワーズをこれを使って作っています。

書込番号:21427819

ナイスクチコミ!1


もも8さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/03 07:09(1年以上前)

ありがとうございます😊
お陰様でいい買い物が出来ました

書込番号:21479788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2018/01/03 09:40(1年以上前)

>もも8さん

美食料理研究家のリリーです。

よい買い物ができてよかったですね。
普通の二人用には一番良い大きさと思います。特に洗うのが楽。

家によく来る夫のところの大学院生が大食漢で、大人数用にもう一台1.9リットルのDFP-7JBSを使っています。
なお、お店では1.9リットルの他に4.2リットルのDLC-NXJ2PGもあり、ますが、すべてクイジナートです。パワーがあるから好きです。

書込番号:21479974

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング