
このページのスレッド一覧(全386スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月9日 21:02 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月18日 18:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月4日 15:51 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月8日 00:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月16日 13:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月30日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




「日立 CV-PH10」とこの機種とどちらにしようか悩んでおります。
「日立 CV-PH10」は2件しか書き込みが無く、反対にこちらは沢山の情報が載っており参考にさせて頂いております。
宜しくお願いします。
0点


2004/12/09 10:09(1年以上前)
先日MC−P2XDを購入しました!以前はシャープ製のサイクロンを使用していましたが、ごみは吸わない、ホコリを撒き散らすと最悪でした…
我が家には、小さい子供が2人いる為フローリングには掃除機をかけた後クイックルワイパーで吹き掃除というのが定番でした。でも、新しい掃除機が来てからはその手間が省け掃除機のみでOKです!イオンの力?なんでしょうか??拭いたように綺麗になります。親子ノズルも狭いところなどには重宝していますし、排気のにおいも気になりません。騒音も掃除機ですからこんなもんでしょうって感じです。値段はちょっと張りますが値段に見合う性能に満足しています!
書込番号:3606615
0点



2004/12/09 21:02(1年以上前)
ぱぴんちょさん!
返信有難うございます。
まずはごみをきちんと取ってくれて扱いが簡単なもの!
そんな商品を追い求めて頭は「うに!」状態(笑)。
参考にさせて頂きます。
書込番号:3608710
0点



掃除機 > ナショナル > MC-F200NXD


こんにちは
数日前からフィルター点検のランプが点滅しだしました。
掃除機かけは妻が毎日しておりますが、フィルターの掃除はほぼ間違えなくやったことが無いと思います。(メカオンチな者で。)
説明書を読み私がすべて水洗いしました、洗えるフィルターもダストボックスもしかしながら、しばらくするとフィルター点検のランプが点滅します。
どなたか原因をわかる方、教えてください。
購入後一年故障では泣くに泣けません、よろしくお願いします。
0点

ナショナルのサービスステーションで問い合わせすることをお勧めします。購入1年以内なら無償ですし、その他の故障も無償で修理になるケースが多いです。
書込番号:3951142
0点






2005/03/01 18:50(1年以上前)
年末から使ってましたが、どうもセンサーが敏感すぎるのかゴミが溜まってないのにランプ点灯ばかりなので、メーカーに返品しました。
取り説とおりしっかりメンテも行なったのですが、手間がかかりすぎます。
書込番号:4005532
0点


2005/03/08 00:07(1年以上前)
購入してからいまだに惚れ惚れしてますよー。 前の掃除機は、掃除した後も床の上をはだしで歩いたら、なんだか雑巾で拭き掃除したくなっていましたが、今は雑巾がけなんてめったにしません。 じゅうたんの掃除もラクラクだし、ベットのシーツの上なんかも平気で毎日掃除できます。本当に重宝してます。
私は、結構ゴミ発見のセンサーも注意して掃除してます。「ゴミが溜まってないのに点灯・・・」ってフィルター掃除の事ですかね? たまにシャワーで掃除をしたり、ブラシでゴミを払っていたら問題ありませんけど・・・。
書込番号:4037566
0点





2004/12/16 13:38(1年以上前)
量販店のオリジナルモデルとかだと型番が変わります。
たぶんそれじゃないですか?
もとになっている製品と若干仕様が違うと思います。
どうです?
書込番号:3640969
0点





MC-P2XDのふき掃除機能等にに惹かれて購入を検討していたのですが、
三菱TC-BD10Pの”待たずに奥までノズル”がTV台を移動せずに奥までノズルが届く、というのを見つけ、この2機種で迷っています。
ナショナルは5センチ幅くらいの台下には、やはりノズルは入らないのでしょうか?
0点


2004/11/30 19:53(1年以上前)
やるなNational!この掃除機は気に入りました。以前の掃除機も実はNationalで14〜15年位使ったので性能は信頼していましたが、何年かぶりの掃除機購入で各社カタログをかき集め2ヶ月かけて検討しました。量販店でも試し、竜巻パワーのメーカーと迷ったりしてはみたものの、どれも一長一短。そこで、決め手はゴミのお知らせランプ&吹き掃除機能。以前の機種がお知らせランプ付きで重宝していたので、この魅了は絶ちがたく、また、フローリングが多い我が家では拭き掃除は有難い機能。買って正解でした。ソファーの下も楽ですよ。子ノズルにすると少々音がうるさくなりますが、音に関しては他を知らないので・・・スミマセン。とにかく吸塵力もあるし、良かったです。
書込番号:3568100
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





