ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コジマのフレッシュグレー

2003/03/07 15:46(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-U33A

スレ主 (・・? & (?_?)さん

コジマのMCU3CK(FG)ってMC-U33Aの色違いでしょうか?
それともMC-U34A?購入を考えているのですが値段も安いし
色も落ち着いてて個人的にコジマの方が好みなんですが
どちらのモデルの色違いなんでしょうか?

書込番号:1370290

ナイスクチコミ!0


返信する
U33Aのユーザーさん

2003/03/07 21:51(1年以上前)

U33AとU34Aの外観での形状の違いとして、ダストケース上側のフィルターの形状が異なっています。U33Aは逆円錐形、U34Aは円筒形?
MCU3CK(FG)の現物を見た訳ではないのですが、コジマのホームページや広告を見ると、フィルターが逆円錐形をしている様なので、U33Aをベースにしているみたいですね。詳細な仕様の違いはわかりません。
蛇足として、我が家では約10年前のT芝製の掃除機を持っていて、毎日掃除をしていましたが、先月にU33Aを購入してさっそく使ってみたら、1階だけでダストケースいっぱいのゴミが取れました。カーペットからはペットの犬の毛や、畳からは塵みたいのが出て来て、最近の掃除機の性能には驚きました。
セカンド掃除機としてやワンルームの方にはコストパフォーマンスが良いのでお勧めの製品です。
欠点を言えば、少し重たくて取り回しが使いづらい(グリップ部分の形状が悪いせい?)のとダストケースやフィルターの掃除を頻繁にしなければならない事でしょうか。

書込番号:1371112

ナイスクチコミ!0


クリーンマンさん

2003/03/13 16:24(1年以上前)

私は33Aを購入したものです。
34Aは2003年製らしいそうです。

書込番号:1388857

ナイスクチコミ!0


フィルターが・・・さん

2003/06/29 23:31(1年以上前)

「U33Aのユーザー」さんのおっしゃる通り、
ダストケースやフィルターの掃除を頻繁にしなければならない事は大変手間です。特に、ゴミがまだゴミ捨てラインの半分も達していないのに、フィルターに粉塵みたいのがこびり付いたせいで、吸わなくなるのは厄介です。

書込番号:1714994

ナイスクチコミ!0


一人暮しを始めるゾさん

2003/08/21 17:02(1年以上前)

先日、コジマにてMC-U3CKを7980円で買いました。うれしいので記念カキコ

書込番号:1875245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルターの交換

2003/02/11 21:55(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-S86XD

スレ主 Toyoichiさん

紙パック以前の悪夢を覚えておりますのでサイクロン式は完全除外し(ゴミ捨て時に絶対塵が舞う)、MC-S86XDの購入を検討しております。

使用されている皆様に質問があります。

1. フィルター(プレフィルター(紙パックの後ろについているもの)・HEPAフィルター・フィルターマスク(HEPAフィルターの後ろについているもの))は、洗浄等の手入れが可能でしょうか。または交換可能(補修品として購入可能)でしょうか。
紙パックで濾しきれなかった細かい埃は結局これらのフィルターが取ることになるはずですので、それが洗浄・交換できないとなると、そのうち悪臭や目詰まりを起こすのではと不安です。

2. パワーブラシの回転だけを停止するスイッチはありますか。
下の書きこみを見ると、常時回転しているように見うけられますが、フローリング上では基本的に止めておきたいです。というのは、うちのフローリングは本当の木床では無く、少し弾力のあるウレタン素材で、簡単に傷(というか黒ずみ汚れ)がつくためです。

3. たな用ブラシを同時購入する予定ですが、そのブラシをぶら下げるフック(または収納する場所)がありますか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:1299801

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/02/11 22:24(1年以上前)

1.内部は洗えます。後ろはメッシュカバーがはずれるだけ。
2.無いです。ヘッド下にスイッチがあって持ち上げると止まります。
他のヘッドに交換するしかないです。
3,隙間用ノズルを取り付けるところはあります。
  他はないです。

ハイパワーだし、弱だと静かでいいです。

書込番号:1299926

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toyoichiさん

2003/02/12 09:07(1年以上前)

LARK2さん、早速のご回答有難うございました。

独白ですが、HEPAフィルターが交換できないのは少しショックです。
長期使用性に少々問題あり...かな。それとも目詰まりする前にはハード的に壊れることが前提なのでしょうか(そこまでフィルターが持つというメーカーの自信?)。
まあ、今のH社のも4年で壊れました(グリップ部なので主要部品ではないですが)し。でもユーザーの立場からすると、機構部は10年は持って欲しいですね。
10年使って目詰まりしないフィルターなど意味が無い(フィルターの役目を果たしていない)と思うのは私だけでしょうか。吸い込んだ微細なチリをもう一度撒き散らしているだけ(?)でないことを願うばかりです。

書込番号:1301165

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toyoichiさん

2003/02/14 21:37(1年以上前)

結局、エレクトロラックスのZ5654 OXYGENを購入いたしました。

顛末は、[1307141]の書きこみを参照下さい。

書込番号:1307882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フローリングでも大丈夫?

2003/02/01 21:59(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-S86XD

パワーが決めてとなりMC-S86XDを買おうと思ってるのですが、フローリングでは、傷が付いたりしませんか?
フローリング用のノズルを買った方がいいのでしょうか?
今度、新築の家に引っ越すので、ちょっと気になりました

使っている方みえたら、教えてください

書込番号:1268373

ナイスクチコミ!0


返信する
とみえさん

2003/02/10 10:10(1年以上前)

MC−S86XDを使い始めて6ヶ月になりました。
普通に使っている分には問題がありません。が、ヘッドが床に着いている状態でパワーブラシが回転していますので、動かさないでいるとそこだけワックスがはがれるようです。掃除機が移動するのと人間が歩くのと同じ位かも知れません。
それよりも、前のパワー不足の掃除機からの買い替えでしたので、ペットのいる我が家でも掃除するのが苦にならなくなったことです。掃除後コードの巻き込みがいまいち弱いですが、掃除のパワーが満足ですのでゆるせます。

*紙パック使用の皆様へ アトピーやシックハウスの勉強をされている1級建築士に伺った話では、ソファなどの縫い目もかけ、紙パックは1週間ごとに変えた方が良いとか。・・・我が家はそこまではいきませんが、ちょっとでも排気臭が気になったら換えるようにしています。NA純正じゃなくってゴメンナサイ。

書込番号:1294400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フローリングでも大丈夫?

2003/02/01 21:55(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-S86XD

スレ主 kogureさん

パワーが決めてとなり、MC-S86XDを買おうと思っているのですが、フローリングでは傷が付いたりしないでしょうか?
フローリング用のノズルを買った方がいいですか?
今度、新築の家に引っ越すので、気になったもので・・・

使ってる方どうでしょう?

書込番号:1268360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買われた方、教えてください・・・

2003/01/23 11:37(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BB1

スレ主 くるんさん

以前からMC-B35Mを買おうと思っていて、小型で集じん容積が多少大きいこれが出たので購入を再検討中です。「小石(5mm程度の大きさ)も吸い込むパワー」って本当ですか?ゴミが目立ちやすい絨毯の部屋で掃除用紙ワイパー代わりに使用予定なのですが・・。本体が小型の割に充電台が大きいのも気になりつつ、購入された方の使用感をお聞きしてみたいです。

書込番号:1240503

ナイスクチコミ!0


返信する
潜人さん

2003/01/23 16:45(1年以上前)

このwebに商品が出る前に検討の末13000円で取り寄せ・購入し、使用してから約1週間たちます。
購入以前>ほうきとちりとり使用。
使用状況>3LDKの4部屋(フローリング×2+畳×2)でパワー維持。
吸引力>早く動かすとゴミを残すことアリ。
パワー>ゴミの量はホウキ使用時の3倍くらい。
大きさ>本体自身は心細いほど華奢で目立たない。充電器もわりとさりげない。
使い勝手>とにかく軽い。ちょっと気になった時に気軽に掃除ができ苦にならない。

わたし個人としては使いやすくてとても気に入っていますが、ほんとにこの商品は人それぞれの条件によると思います。
絨毯で使用する場合、絨毯の毛の長さにもよるのではないでしょうか。微妙なところだと思います。
うちには絨毯が無いのでなんとも言えません、ごめんなさい。

書込番号:1241142

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるんさん

2003/01/24 00:04(1年以上前)

早速に使った方から詳しい感想が聞けて感激です、なるほど、ゴミの量がホウキ使用時の3倍というのは、結構スゴイですね!本体も軽そうだし、思ったより充電器が気にならないというので、私の予定している用途には、問題なく使えそうで、ほとんど買う方に気持が動いています。週末に早速店頭で実物見て来ようと思います、潜人さん、本当にありがとうございます、すごく参考になりました!!

書込番号:1242361

ナイスクチコミ!0


くるみ2さん

2004/07/21 01:21(1年以上前)

皆さんは、結構気に入ってらっしゃるのに、意外でした。 気に入ってつかってらっしゃる方には申し訳ないのですが、私の家では、もうこの
BB=1はリサイクルショップ行です。 うちには小さな子供がいるので、
ちょっとしたお菓子のくずとかをスイスイ掃除できれば、、、と思った
のですが、吸引力が私の意見では、もう全然、話にならないって感じです。 特にリビングの絨毯とかの上の髪の毛とかは、どんなに上を転がしても、取り残しがあるんです。 (私の使い方が悪いのでしょうか??) まあ、私みたいに、「きれーい!!!」にと、掃除されたい
方はやめた方がいいかな、、、と思いますが、どうでしょうか?
ちなみに、私は明日、HITACHIのCV-XG20 を又、あらたに買いに行きます。 これもコードレスですが、軽くて良さそうなんで、、。今度そこ
裏切られませんように、、、と祈るばかりです。

書込番号:3053843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DとMの違いは

2002/12/27 13:19(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1NXM

スレ主 もうすぐ2人目さん

今日電気屋さんに行ったのですが、モノがなくカタログだけを貰ってきましたが
DとMの違いというか'ヘッド'の違いが分かりません。
家はフローリング9割なのですが、どちらのヘッドが向いているのでしょうか?
お分かりの方がいましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:1166859

ナイスクチコミ!0


返信する
おじさんになりましたさん

2003/01/13 11:48(1年以上前)

私の家もフローリングが多く、じゅうたんがほとんどない為、Mを年末に購入しました。
フローリングがとてもきれいになり、大変満足しています。

書込番号:1212338

ナイスクチコミ!0


一般平民さん

2003/01/13 12:51(1年以上前)

DとMは先のノズルが違うようです。Dのほうが良いようですが、Mのユーザーの私としては、フローリングのきれいさはMでも十分申し分ないと思います。パワフルできれいな吸い込み方にほれました。

書込番号:1212487

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐ2人目さん

2003/01/21 08:29(1年以上前)

お礼が遅くなりまして、すみませんでした。
お二方ともありがとうございました。 結局、Mを購入しました。

参考の為、使用感などを書きます。
1. 吸引力は問題ないです(560Wの紙パックからの買い換えです)
2. カートリッジの掃除は思ったよりも大変
3. 'サイン'が気になり、時間が掛かる(笑)
初めてのサイクロンで心配はありましたが、満足です。
ゴミの多さにびっくりするのですが、カートリッジのデッドスペースに貯まるゴミとフィルターの手入れが気になります。

書込番号:1234801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング