ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ナショナル > MC-B10P

スレ主 anishさん
クチコミ投稿数:2件

最近一気に電化製品の調子が悪くなりました。
その中に掃除機もあります。

勿論、この先長く使っていきたいと考えての購入ですが、出来るだけ安いものにしたいというのが本音です。

そこで、この製品を使われている方は、メインの掃除機として使われているのでしょうか?
それとも、車の掃除や大きな掃除機では使いにくい場所の掃除など用途を選んで使われているのでしょうか?

使い心地なども合わせて教えて頂ければ助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:6261289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/04/24 14:20(1年以上前)

メイン掃除機が壊れたので、口コミを読んで、取りあえず購入してみました。当分これのみで、やってみる予定です。

コードもホースも無いので、壁やドアのホコリも、手軽にかけられるし、パワーも2段階あり、クロスの上やカーテンも思ったより不快感ないです。
ジュウタンも、以前のメイン掃除機より綺麗になります。(かなり古かったので、参考にはならないかもしれません。。)
ちょこちょこ使っているので、メイン購入は、今は考えていません。(^^)

広いところを一気にやる時には、さすがに時間がかかってしまい、長いノズルも付いていないので、腰に来ます!(笑
でも、少しずつ、ちょこちょこやるには、重い本体やコードを気にしなくて良いので、かえって部屋や廊下移動が便利です。思わず、しばらく掃除してなかったところも、色々やっちゃいました(^^)。
買ったばかりで、持久力は不明です。メーカー保障1年です。
ごみを捨てるときは、外が良いと思います!カパッという感じでなく、結構ホコリ煙が立ちました。

書込番号:6265957

ナイスクチコミ!0


スレ主 anishさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/25 06:23(1年以上前)

とても想像のつきやすい説明を頂きまして、ありがとうございます。

確かに長いノズルのない掃除機ですと、一気に全体を掃除しようと思ったら腰に負担がかかりそうですね(笑)

家にあった調子の悪い掃除機もかなり古いものなので、きっと購入後は吸いとりがいいと感じるでしょうね(笑)
ですが、日頃、掃除し辛いと感じている箇所も楽にできるというのはとてもいい情報でした。

掃除機のゴミの処理は、ゴミパックなどをつけるタイプではないのでしょうか?
吸い取った後のゴミの処理が少し難しそうですが、メインとして考えられるのならと、まだ検討中ですが、前向きに購入を考えられそうです。

にゃんにゃちゃんさん返信ありがとうございました。

書込番号:6268511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイソンと迷っています。。。

2007/04/03 03:02(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

スレ主 pecopokoさん
クチコミ投稿数:51件

今使っているのが3年前ぐらいの三菱なんですが、2匹のペットの毛でヘッド部分、フィルター部分が詰まり、まったく吸わなくなってしまったので、新しい掃除機を購入予定です。
ダイソンより、こちらの方が評判が良かったのが迷うところですが、現在の掃除機がゴミ捨て式?で紙パック式というのが悩んでいます。。。
毛がすごく抜けるので、頻繁に紙パックを替えないといけないような気がして・・・。
私の場合、ダイソン向きでしょうか?(^_^;)

赤ちゃん&犬2匹&アレルギーの主人がいますので、排気がきれいで、ヘッドも絡まりにくい掃除機がベストです。
音はあまり重視していません。
フローリングでの使用が殆どです。

ちょっと気になるホコリを取る時に窓を開けずにする事が多いです(^_^;)
どちらが良いでしょうか?
ご意見、お待ちしております。

書込番号:6191538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件

2007/04/03 05:35(1年以上前)

ダイソンの吸引仕事率は190W程度みたいです。
1990年台の掃除機の吸引が190Wでした。
吸引力が落ちないのは良いのですが上がらないのもつらいです。
他社製品の国産品では600Wクラスの吸引仕事率です。
仮に落ちても吸引仕事率400WならOKな感じがします。

最後は好みになりますので良い掃除機を探してみてください。

例 ↓

HITACHI パワースター CV-SK20
集じん方式 サイクロン方式
吸引仕事率 650W
重  量 3.7kg
HEPAフィルター 有

三菱電機 スタミナストロング TC-BF12P スペック

集じん方式 紙パック方式
集じん容積 2.1L 吸引仕事率 660W
重  量 3.7kg

書込番号:6191614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 MC-P600JXの満足度5 最近の写真 

2007/04/03 18:47(1年以上前)

こんばんは

私の家では 猫を飼っております
勝手にドアを開けるため(閉めはしない)
どの部屋も毛が散らばっていて掃除は朝晩やっています。

この掃除機は他の機種より回転ブラシが太くて
ブラシの毛の並びに工夫があってまだからんだ
という事は経験していません。

どの部屋もじゅうたんなのですが、みごとに
猫の毛が掃除できます。

ハウスダスト発見ランプは掃除の楽しさも教えてくれます。
おまかせボタンを押すと、埃等の量によってパワーが変わるので
ランプと音で掃除の進み具合がわかります

もうすぐ新しい機種がでるので だいぶ価格が安くなってきました。
かなり値ごろではないかと思います。

書込番号:6193051

ナイスクチコミ!0


スレ主 pecopokoさん
クチコミ投稿数:51件

2007/04/05 03:25(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました♪
大変、参考になりました。

書込番号:6198462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

紙パックの交換頻度は?

2007/03/20 22:22(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

クチコミ投稿数:1件

この機種と日立パワースター CV-PK10 の購入を迷っています。
MC-P600JXはゴミセンサーがついているのと親子ノズルが魅力です。
パワースターのカタログを見ると、紙パックは1年で2.4枚の使用で良いとあるのですが、MC-P600JXの紙パックの交換頻度はどの程度でしょうか?

書込番号:6139221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 MC-P600JXの満足度5 最近の写真 

2007/03/20 22:42(1年以上前)

こんばんは
今我が家は猫の毛が抜け変わる時期で、紙パックは一ヶ月ほどで取り替えてます。
この掃除機はハウスダスト発見センサーがあるので、消えるまで丁寧にやっていると交換時期も早く来ると思います。交換サイクルが早いということは、それだけ埃がよくとれると言う事だと思います。
この掃除機になってから皆が掃除をしたがり、家中綺麗になった気がします。
今までの掃除機はやみくもにこすっていたのに、ハウスダスト発見ランプがあるおかげで、この場所はきれいになったという実感があって掃除も楽しいです。

書込番号:6139322

ナイスクチコミ!0


hatdさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/21 00:09(1年以上前)

購入してから、2ヶ月経ちますが、まだ一度も交換していません。使用頻度は、朝、昼、晩、夜中、毎日です。2歳と5歳の男の子がいるので、ごみの量は、多いと思います。早く掃除機の「ごみパック交換して」の声を聞いてみたいです。ただブラシの布の部分の埃は、1週間に一度ほど取り除いています。新機種も発表になり、そちらも、よさそうです。ご覧になりましたか?
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-P7000JX
発売は、4月だそうです。

書込番号:6139825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/03/21 03:19(1年以上前)

ずうーーっと以前からゴミセンサってnaさんは採用してます
私が15年前?買った掃除機キャニスタでも有り
当時、センサーのランプ表示に感動したものです^^
 汚れの度合いでランプ表示が変化します、。

掃除中、足の裏のゴミさえも認識してる・・!
??オレの足の裏って汚れてんかぃ+。+;

掃除後の場所≪当時は畳でした≫で
足の裏をゴシゴシするとセンサーが反応してランプ表示が・・!
いい加減なセンサーでは無いですよ。^^v

書込番号:6140318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機の購入を考えています。

2007/02/16 21:00(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

スレ主 ばこさん
クチコミ投稿数:11件

先日、コジマさんに行った時、掃除機の説明を聞きました。
ナショナルのMCーP600JXは、壁際のごみを吸うのが弱い
との説明がありました。ここがこの掃除機の欠点だそうです。
そんなに弱いんでしょうか?

書込番号:6009946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 MC-P600JXの満足度5 最近の写真 

2007/02/16 22:02(1年以上前)

こんばんは
確かに他社のでは、ガバどり?とか云う機種もあってブラシが前のほうについていて、ふたが開いて壁際を得意としています。 我が家も以前のは東芝の前どりの機種でしたが、MC-P600JXはパワーがあるせいかきれいになります。また足で踏むだけでノズルを子ノズルに換えられて、そちらのほうは吸い込み口が床面と前面なので、掃除の場所に応じて取り替えています。だからこの機種が壁際の掃除を苦手とは思えません。 それよりもむしろ、ハウスダスト発見ランプによる、ここはきれいになったんだという実感やら掃除の楽しさを味あわせてくれることが何よりもこの機種の価値観だと思います。

書込番号:6010231

ナイスクチコミ!0


hatdさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/16 22:15(1年以上前)

 壁際・隅のゴミ、よくとれます。子ノズルが良い仕事をしてくれます。
 妻曰く、「手元のブラシが便利で、鴨居の誇りや、電灯の笠も綺麗になる」と喜んでいました。
 購入して、損は無い機種だと思います。

書込番号:6010296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ナショナル > MC-F300XG

スレ主 papesanさん
クチコミ投稿数:3件

MC-F300XGを使用しています〜
【フィルター掃除ライプ点灯後、頻繁停止どうして?】

MC-F300XGを1年ぐらい利用しています。

(症状)短時間に頻繁に「フィルター掃除ライプ」がすぐ点灯します。
おまけにすぐ電源が切れて使えなくなってしまい困っています。どうしてでしょうか?どなたか教えて下さい?

フィルターをはずして、見てみると細かい砂状のゴミがフィルターに付いていますが普通の物です。

利用時間が短いのに「すぐフィルター掃除ライプ点灯、頻繁停止」これは異常でしょうか?

まだ1年ぐらいしか使っていませんし、不良品なのでしょうか?
利用されている方、また詳しい方少し教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5999934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件

2007/02/14 16:01(1年以上前)

たいへんね。
これって、サイクロンじゃないのよ。名前だけ・・・
フィルターの表面積が小さいから、ちょっと使ったらすぐに目詰まりを起こして、吸引力が低下するのよね。
構造が悪いから、しょうがないわね。
ダイソンつかってみなさいよ。いいわよ。
シャープのいいけど、やっぱりダイソンには勝てないわね。
だって、特許を持ってるんですもの。サイクロンでダイソンを超えるのは、今のところダイソンだけのようね。
とりあえず、これくらいにしておくわ。また、うるさいのがでてくるから。

書込番号:6001207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

先週買ったのですが

2007/02/13 13:55(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

クチコミ投稿数:9件

嫁が先週
ヨドバシアキバで30000円ポイント10%で
購入してきたのですが、以前から使っている方に質問です。
この掃除機、専用紙パック3枚1000円って高くないですか?

嫁がお店で言われたのは、
「専用紙パックを使わないと排気にホコリが出ます」っと
言われたそうです。
私自身が喘息持ちなので、ホコリは困るのですが
以前から使ってる方で専用パック以外を使って問題になった方
います?

書込番号:5996691

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/13 14:24(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/21305010460/SortID=5897297/

>「専用紙パックを使わないと排気にホコリが出ます」

ハウスダスト発見センサーがあっても
排気に出ていたら意味ありません。
http://national.jp/product/house_hold/vacuum/p_pack/mc_p600jx/p1.html



書込番号:5996751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2007/02/13 15:07(1年以上前)

ヨドバシの店員でしょ?

思い込み&客の受け売りでしゃべっているだけで
実際どうかはわかりませんよ。
それに、純正品を売り込めばメーカーからお褒めがいただけるし。自分たちも利益幅大きいし。

我が家では各社共通版を使っていますが、
ホコリっぽく感じたことはないし
何の違和感もありません。もちろんこの機種でです。

ビデオの電源パックやプリンタのインクなどは
純正品を使いますが
こういった消耗品は特に気にせず使っています。
アホの店員にだまされずにうまく使い分けてみてはいかがでしょうか?

書込番号:5996856

ナイスクチコミ!0


LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件

2007/02/13 19:01(1年以上前)

あります。
各社そうですがカタログなどに書いてある排気性能とは
純製指定の紙パックを使うことが前提です。
実際、ナショナルのこの機種に使われている紙パックや日立の紙パックは他社と比べると除塵能力は高いです。
水を入れてももれない紙パックになっています。=水分子の大きさのゴミまでちゃんとキャッチできる。家電関係者の中でも有名な話です。ご自分でも出来ますから試せますよ。
特に除塵能力の低い紙パックを使うと塵がモーター内に入って機器の寿命も短くなります。

書込番号:5997510

ナイスクチコミ!0


LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件

2007/02/13 19:10(1年以上前)

ちなみに水分子は約3×10‐8cmにした立方体です。
まぁこれらが何個か結びついて目に見える状態だと思いますのでもうちょっと大きいと思いますが。

書込番号:5997540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/15 02:33(1年以上前)

こんにちは600JXが3万円ですか?Jの間違いじゃないですよね?安いですね。大宮のヨドバシに聞いてみよ。600DSは流石に3万円じゃないですよね。

書込番号:6003974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング