ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今から購入は難しいですか?

2008/11/10 06:54(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P700J

スレ主 いね丸さん
クチコミ投稿数:33件

掃除機の買い替えでこの機種に行き当たりました
この機種のフローリングが拭いたようにぴかぴかになる
との書き込みに、とても惹かれました
特にフローリングの目地というか間が雑巾でもきれいにならず悩みです
今は掃除機(サンヨーの8年もの)+フロアモップ(水拭き)です

でも品薄状態みたいですね
ここでも2件のみの販売で最安値ショップは売り切れで
もう一軒も在庫があるのかWEBでは確認できませんでした
一度問い合わせてみますが、量販店にもやはりもうないのでしょうか?

フローリングにはとっても良い掃除機みたいですが
この機種が手に入らない場合、他におすすめなどありましたら教えてください

うちはマンションで1部屋だけ畳ですが
他はすべてフローリングです(廊下、LDK、寝室、子供部屋)
夏はそのまま、冬は2部屋ほどカーペットを敷きます(3畳用くらいの大きさ)
家族ともアレルギーなどはないです

この機種に惹かれた点(魅力順)
・フローリングがきれいに掃除できる
・お掃除センサーで絨毯にもよさそう
・手元でノズル交換ができる
・お手頃な値段

以上です。よろしくお願いします



書込番号:8620824

ナイスクチコミ!0


返信する
tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/11/11 13:45(1年以上前)

いね丸さん こんにちは

2007年モデル・・
 P700J P700JX P7000JX

2008年モデル・・
 P800W P800WX P8000WX

2008年パナソニックモデル・・
 P850W P850WX P8500WX

以上がハウスダストセンサー付きになりますが・・ご存知でしたか?
昨年と今年では、機能的に殆ど差はありません。
強いて言えば、今年のモデルは蓋を開けるボタンが上面に付いて
開けやすくなっていますが、重量は若干増加しています。

今はナショナルからパナソニックモデルへの移行期ですので
ナショナル機の価格は、在庫が少なくなるにつれ高くなるでしょう。
価格は変動しますので、どれがお買い得と一概には言えませんが
昨年最上位モデルのP7000JXは、この所しばらく落ち着いた価格になっています。
今見てみましたが、価格comの最安店にも在庫はあるようです。

書込番号:8626193

ナイスクチコミ!1


スレ主 いね丸さん
クチコミ投稿数:33件

2008/11/13 14:13(1年以上前)

tachikomaさんこんにちわ。アドバイスありがとうございました
お返事がおそくなりました
在庫確認までしていただいて本当にありがとうございます

一昨日tachikomaさんにいただいたアドバイスを見てから
近くのベスト電機へ行ってきました
(急いでいたので、その時お返事できず、すいません)
プラズマテレビと同時購入したかったので
できれば量販店にあればと出かけたしだいです

展示品でしたが、P800Wが1台だけ残っていたので決めてきました
29000円で純正の紙パックを1袋つけてくれました

そしてたった今届きました(*^_^*)
普段はフローリングなので、吸引力はさほど気にしないのですが
カーペットになると子供の食べこぼしやほこりが気になります
大きくて洗えないので、掃除機は大活躍です

さっそく今から掃除したいと思います
何年も洗えていないカーペットなので、センサーが消えないかも・・です
ありがとうございました

書込番号:8634906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機の買い替え時期を教えて下さい

2008/11/07 23:27(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

3年前に掃除機を買い替えたのですが、ホースのつなぎ目のところが切れてしまい、部品を取り換えるべきか、新しいものを購入した方がいいのか迷っています。
アレルギーもあり最新式のものが欲しい気もするし。
皆さんはどのくらいで買い替えますか?

あと、アレルギーのお医者さんのすすめもあり、紙パック式のものを探しているのですがやっぱりこのMC−P800Wで十分でしょうか?もっと高い5万ぐらいのものの方がよりその値段なりの機能を備えているのでしょうか?

以上長々と申し訳ありませんが、
1・買い替え時期
2・アレルギーにおすすめの機種
  この2点を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:8610042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/08 22:11(1年以上前)

>1・買い替え時期

ホースの交換部品がどれぐらいの値段かにもよりますが、
本体の具合は、どうなのでしょうか。
何の問題もなければ、ホース交換の方が、私はいいと思います。

こんがらがった頭さんが、もはや使う気になれないのであれば、買いなおした方がいいかもしれませんね。

>2・アレルギーにおすすめの機種

掃除機よりも、私は、空気清浄機をおすすめします。
掃除機の排気のクリーンな機種もあるとは、思いますが、完全とは言えないと思います。
吸ったものは、よりクリーンな機種もあると思いますが、掃除する動作、排気の風などでもホコリは、舞い上がると思います。

ならば、掃除機に5万や6万のお金を使うより、安い機種と差額で空気清浄機を購入した方がいいのでは?と思います。

書込番号:8614497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2008/11/08 23:34(1年以上前)

タワシ警部さん返信ありがとうございます。
3年ぐらいでは部品交換が高価でなければ部品取り寄せがやっぱりいいのでしょうね。
まずは、ホース部がいくらするかメーカーに問い合わせてみようと思います。
新しい掃除機にも心ひかれますが^_^;
空気清浄機はすでに我が家に3台あるのでほこりをガンガンすいとってくれそうな
お薦めの掃除機が皆さんありましたら教えて下さいm(__)m
(MC−P800Wで十分なのでしょうか・・・?)

書込番号:8614946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/11 18:39(1年以上前)

>アレルギーにおすすめの機種

ミーレの掃除機をお勧めします。ドイツ製で、ドイツのアレルギー患者団体の推奨機種だそうです。
私はキャット・アンド・ドッグを約半年使用していますが、掃除機の基本性能が非常にしっかりしており、非常に満足して使っています。家の中が、部屋の空気がきれいになりました。ちなみに一年前までミーレ社など全然知りませんでした。

・良く吸います。
・排気は非常にきれいです。空気清浄機並とのことです。
・音も静かです。
・ごみパック式で、容量は3.5リットル。数ヶ月もちます。

ミーレの掃除機の良し悪しはコメントを参考にして下さい。

ヘッドはコメントを参考にして最初からフローリングも絨毯もミラクルジェットを使っています。これでヘッドの重さが緩和されますし、吸込みも問題がありません。ミーレのヘッドは殆ど使ったことはありません。
掃除機の値段は高いですが、ビッダーズを見ましたら、安いところは約55,000円でした。

書込番号:8627048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/11/12 19:57(1年以上前)

カミジョウチョウさん返信ありがとうございます。
購入候補の中に外国製はありませんでした。なので早速ミーレも研究してみます。
ありがとうございました(^v^)

書込番号:8631750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫情報を

2008/10/18 19:39(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:4件

今日、急に掃除機が壊れてしまったので、堺市内のヤマダ電機とジョーシンに買いに行ったのですが、どこも売り切れでした。
どなたか大阪府内のヤマダ電機かジョーシンで在庫があるお店は知りませんか?
できれば価格も教えていただければ助かります。

書込番号:8518531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/18 21:48(1年以上前)

ヤマダとかジョーシン限定の話なら、在庫データは共通ですので
どこにでも電話して調べてもらえればすぐにわかると思います。
店に行かれたのならそのときに調べてもらえれば早かったのでは?

書込番号:8519162

ナイスクチコミ!0


marupaさん
クチコミ投稿数:25件

2008/10/19 20:23(1年以上前)

昨日(10/18)夕方に、難波のLABIヤマダで購入しました。
店頭には並んでいませんでしたが、店員に問い合わせると、
色はシルバーのみでしたが、在庫がありました。
値段は、26800円ポイントなしでした。

書込番号:8523638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/19 20:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。
明日にでも、行ってみます。

書込番号:8523793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/10/19 21:43(1年以上前)

私は19日昼に、この掃除機を買いました。
その時ラスト1台との事でした。26,800 P0でした

来店する前に電話で確認されてから行かれた方がいいのかも?

後LABI千里店には、18日現在店頭に積まれてました。
価格は同じで 26,800 ポイント無しです。(裏技 千里店でポイントカードを作ったら500円
割引券使えます。→26,300で買えますよ!! 

在庫確認してから来店された方がいずれにしても、いいと思います

書込番号:8524063

ナイスクチコミ!0


Syun08さん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/21 20:57(1年以上前)

私は、本日新橋駅そばのLAVI新橋でゲットできました。
価格は26,800円(税込)ポイントなしでした。
まだ5台ぐらい箱が積んでありましたので、購入ご希望の方は
参考にしてください。
ちなみに、色はシルバーしかありません。

本当はブルーが欲しかったのですが、この値段で買えるのならと
納得して購入でき満足です。

前日LAVI大井町に問い合わせたところ、在庫なしだったので
今日何店か量販店を周っているなかで、LAVI新橋で発見しました。
他の店でLAVI新橋の値段を話すと、まだ新しい商品なので2万円台は
無理とのことでした。

書込番号:8532988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

壁ぎわの吸い込みについて

2008/09/29 14:17(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

スレ主 sakurarizuさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。はじめまして。
こちらの口コミで色々勉強させて頂きました。
三洋のXW33jと此方の掃除機で迷っています。

三洋の方は壁際もしっかり吸い取るとなっていますがナショナルのP800Wはどうでしょうか?
ふとんローラーはミラクルジェットを購入しようと思っています。

書込番号:8430283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/29 14:24(1年以上前)

壁際もしっかり取れますよ。
角のスミや狭い場所などは、親子ノズルが便利です。

http://national.jp/product/house_hold/vacuum/p_pack/mc_p8000wx/recommend/p04.html

書込番号:8430300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機ってどれがいいんですか????

2008/09/25 08:11(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

現在新しい掃除機の購入を考えています。しかし調べていると、何が良いのかわからなくなってきました。
この機種は評判が良さそうなので、検討中ですが、他の機種と比べてどうでしょうか?ダイソンも検討しているのですが、重いのとうるさいのとでどうかと思っています。でも一番きれいになるのはやっぱりダイソンなのでしょうか?

選ぶ基準の優先順位としては
1.排気がきれい
2.操作性
3.ゴミがきれいにとれる
4.音が小さい
5.フィルターなどの掃除が簡単

と言うところでしょうか。

あと、この機種は紙パックは特殊なものを使っているんですか?

現在5年前のサイクロン式を使っているのですが、毎回フィルター掃除をして、本当に辟易しています。紙パック式とサイクロン式は結局どちらが良いんでしょうか?好みなんでしょうけど。

初心者なので色々と優しく教えてください。

書込番号:8409017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2008/09/25 08:12(1年以上前)

あともう一つ質問ですが、このナショナルのMCシリーズは上位機種もありますが、そんなに差がありますか?

書込番号:8409018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/09/25 23:17(1年以上前)

にこにこパパさんさん こんばんわ

 現在、サイクロン機ご使用とのことですが、一時期の三洋以外で
 真っ当なサイクロン機は大尊とシャープしかありません、
 他社製品のサイクロンと謳っている機種は、紙パック以前の
 掃除機に、遮蔽板を付けて、塵がフィルタを直撃しないように
 しただけの物です、 
前置きは・・この位で・・
 ご希望から考えると、松下の紙パック式でヘッドが
  モータ駆動の物を購入しておけば、ほぼ間違いなく
  文句は出ないと思います、価格の安いものでも
  それなりに使えます。
 但し、紙パック以降にヘパフィルタ等の高機能フィルタが
  有る物がご希望でしたら、此方の掲示板で
  色々、研究してからの方がよいと思います・・
  使い勝手や、好き嫌い有りますから・・ 

書込番号:8412477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/26 16:33(1年以上前)

こんにちは〜 (^ー^)/ハロー!

>1.排気がきれい

キレイというのは、どこまでキレイかによると思うのですが、
ご家族にアレルギーのある方でしたら、ミイレなどが良いのではないでしょうか?

>2.操作性

操作性となると、やはり日本製が良いですね。
手元操作ができるのは、ダイソンのモデルでもありますが、日本製と違いなぜか乾電池が必要なところが、難点です。

>3.ゴミがきれいにとれる

電動パワーブラシなどの機能がついていれば、きれいにとれるでしょう。

>4.音が小さい

MC-P800Wでは、ホコリやチリが床にたくさんあると、確かにフル回転しますので、うるさく感じるかもしれません。
センサーが反応し、自動的にパワーを調節するためです。
ホコリなどがなくなれば、自動的に音は小さくなります。
購入時、最初の頃は、それまでとれていなかったホコリが取れるせいか、
なかなか静かにならなかったり、紙パックがすぐに一杯になりますが、
使い込むうちに音もとれ具合も、安定してきます。


>5.フィルターなどの掃除が簡単

紙パック式であれば、簡単でしょうね?
サイクロンは、やはり、それなりに手入れは必要となると思います。

>この機種は紙パックは特殊なものを使っているんですか?

一般的に、どこのメーカーもやはり、専用の紙パックの方が微細なチリまでキャッチしてくれるようです。
排気を気にするなら、やはり純正がおすすめですね。
それほど気にしないのであれば、MC-P800Wにかんしては、安い他社製を使う裏技も存在します。(過去レス参照)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7119992/

機種自体は、前モデルですが、流用は可能です。

>MCシリーズは上位機種もありますが、そんなに差がありますか?

上位機種は、排気システムなどが主に手を加えられてますが、劇的な効果は疑問を感じます。

排気が気にならなければ、MC-P800Wで十分です。

いずれにしても、家電量販店で、実際に試して決めることをお勧めします。

書込番号:8415346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 MC-P800WのオーナーMC-P800Wの満足度4

2008/09/27 03:09(1年以上前)

こんにちは。
MC-P800Wを使っています(*^-^*)
排気って見た目にはわからないので
よほど臭う物でなければ
今どれも排気がキレイとやっていますし、
比べる方法が難しいかなって思うんです。
私もこれで色々悩んだんですが。。

それで参考になればという感じなんですが、
うちの主人がかなり鼻炎で埃とかがダメなんです。
以前の掃除機(東芝サイクロン)の時は主人は家を出ていたんですが
今は掃除機を使用している部屋に一緒にいても
やはり掃除をする事で埃は立ちますし、
若干の鼻炎は出ますが今までとは全然違うみたいですょ。
ある意味主人の鼻炎もセンサー的な感じがしています(*^-^*)
ちなみに純正の逃がさんパックを使用しています。
他の紙パックも使用できる様ですが
排気を重視するなら逃がさんパックを使用した方が
いいんじゃないかなって思います。

書込番号:8418067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2008/09/28 00:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
非常に参考になりました。
今日ヨドバシアキバに行ってきましたが、さらに迷っています。
やっぱりサイクロン式のゴミを捨てるなどの手間って大変そうなので紙パック式に流れています。今持っているのがサイクロン式で、ゴミを捨てる時に埃は舞うし、フィルターの掃除は大変だし。今売られているサイクロンもゴミを捨てる時に埃が舞うのは同じようだし。ガラスを割った時などは紙パックのほうが捨てる時安全かと思っています。
もう一度聞きたいのですが、800Wと800WXと8000WXの差ってあるのでしょうか?それぞれ1万円ほど高いですが、お金を出す意味はありますか?
あまりないようにも思うのですが、よろしくお願いします。

書込番号:8422792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/10 22:33(1年以上前)

>>MCシリーズは上位機種もありますが、そんなに差がありますか?

>上位機種は、排気システムなどが主に手を加えられてますが、劇的な効果は疑問を感じます。

>排気が気にならなければ、MC-P800Wで十分です。

>いずれにしても、家電量販店で、実際に試して決めることをお勧めします。

さすけ2001さんが回答してるのに、なぜもう1度聞く必要がある?
せっかくコメントしてもらってるのだからもっとちゃんと読もう

書込番号:8482122

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

東京都の商品テスト

2008/09/10 00:43(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

今日の朝日新聞にありましたが、東京都が調べた掃除機の商品テスト(2008/05/01発表)で紙パック式ではダントツの性能を示している機種のAとはこの機種と踏んでいるのですが、いかがでしょうか。
発売日と発表日が近過ぎですが。

しかし、SANYOと思われるサイクロンのDの性能は凄いですね。(pdfに詳細あり)
ハウスダストの私は値段を考えなければ、紙パック派ですが間違いなくD機種にしたい。
ダイソンは想像通り、それほどよくもない。国産が追い越して凌駕してしまった。
オキシジェンも国産が追いついてしまったため、過去のもの。
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/s_test/soujiki_press.html

以下、想像
国内:紙パック:A:40940円:MC-P800W:松下
国内:サイクロン:D:84200円:airsis SC-XD:SANYO
海外:紙パック:G:71400:オキシジェン http://tabemono.info/shop/25_53.html
海外:サイクロン:H:54000:ダイソン

書込番号:8326218

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/09/10 21:10(1年以上前)

排気のきれいさは今の時代、気になることですね。キレイに越したことないですし。テストの見てみましたが、あーいうのは、きちんと製品名を出して欲しいですね。
確かなデータであれば、問題ないですし、人によって商品をイメージするものが違うかもしれません。
せっかく「これがキレイ」とデータが出ても、それがなんなのかわからないんじゃ買えない?

書込番号:8329656

ナイスクチコミ!1


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2008/09/10 21:57(1年以上前)

山のあなたの空遠くさん 今晩は

 報告書18Pの「排気がきれいとうたっている機種の表示内容」を見ると、掃除機Aとは残念ながら日立機のようですね。テスト機購入時期が昨年9月とのことなのでCV-PK500でしょう。
紙パック式ではダントツといっても他の2機種は低価格機ですから当然のことと思います。
とはいえ安い紙パック掃除機の排気のひどさは相変わらずですね。健康体でなければとても勧められたものではありません。
 掃除機Dはご推察通りairsis SC-XD1ですね。発売直後だけあって価格も突出していますね。オキシジェン・ダイソンについても仰るとおりだと思います。この報告は「微粒子を捕集可能と表示している」機種が、ほぼその通りの機能を持っているということを示していますが、「韓国と同様に日本もJIS認定マークなどの規格を策定するよう提案した」とありますから、実現してもらいたいですね。
 '06年に出た国民生活センターのレポートでも感じていましたが、国産の下・中級機の場合、紙パックよりもサイクロンの方が通気経路の気密がしっかりしている故か、排気性能も優ることがまた証明されましたね。何といっても使い易い国産機には頑張ってもらいたいものです。

書込番号:8329939

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/09/11 00:41(1年以上前)

確かに、掃除機Aは、日立ですね。
CV-PK500なんですかね。私は本機の購入者です。
表示どおりの性能で、うれしい限りですね。
実際、花粉症の軽減を狙って買って、その通り、効果がありました。

しかし、メーカー、型番がわからない、てのは、確かに不便ですね。
公的な機関、と言うこともあって、メーカーが出せないんでしょうね。
「宣伝」になってはいけないんでしょうし、あくまでも、警鐘を鳴らすだけ、
と言うことなんでしょう。

書込番号:8331025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/09/11 15:52(1年以上前)

茶好さん

お調べいただきありがとうございます。
既に生産終了機種なんですね。
微粒子の捕集可能を謳っている機種であれば、大きな外れはなさそうです。

書込番号:8333116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング