ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

手元ブラシと逃がさんパック

2008/02/07 10:05(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P700J

まったくやる気を見せない我が家の掃除機に愛想が尽き、
こちらの購入を検討しています。
私は手元ブラシのような付属モノをよく使うのですが、
実際にお使いになられてブラシの使い勝手はどうでしょうか?
又、紙パックは皆さん、やはり純正を使われていますか?

書込番号:7354274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/02/07 10:41(1年以上前)

>紙パックは皆さん、やはり純正を使われていますか?
書き込みナンバー[7119992]を参考にしてみてください。

書込番号:7354373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/07 13:39(1年以上前)

さすけ2001さん

ありがとうございます。
なるほど〜〜ですね。
購入した際は試してみたいと思います♪

書込番号:7354886

ナイスクチコミ!0


hiyuhiyuさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/09 01:00(1年以上前)

ただし、目に見えないごみまで取れるのかどうかは疑問ですが・・・・?!

書込番号:7362124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ナショナルMC-P700J検討中

2008/02/06 21:12(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P700J

クチコミ投稿数:2件

半年前からダイソンのアレルギーを使っていますが、結構音が大きくて掃除機をかけるのがおっくうです。紙パックが要らなくて「吸引力の変わらないただひとつの...」と言うあのCMに引かれて買いましたが、細かなホコリを捨てるときどうしてもフワァッと漏れていて、本体もホコリッほい感じが気になって最近買い換えを決めました。そこで一番気になったのが、ナショナルのMC-P700Jでした。
実際にダイソンから買い替えた方はいらっしゃいますか?
私のダイソンの不満点、1)絨毯の吸い残しの細かなごみがたくさんある。2)フローリングの吸い込みが悪い。3)じゅーたんのひと部屋掃除毎にごみを捨てないといけないのに、捨てるとき誇りが舞って不衛生。4)付属のブラシヘッドの差込部分に隙間があるので、空気が漏れてTV周りのホコリすら吸わない。です。どなたかご返答いただければうれしいです。

書込番号:7352122

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/02/07 11:26(1年以上前)

ダイソンから、買い替えたものではありませんが、

>1)絨毯の吸い残しの細かなごみがたくさんある。
>2)フローリングの吸い込みが悪い

ハウスダストセンサーがついてますので、きれいに吸い取るまで、ランプとで視覚的に知らせるので、わかりやすいと思います。
また、この時、きれいになるまで、モーターもフル回転で吸い込むので、吸い込みの強さでもわかります。
音は、フル回転でも、それほどうるさくはありません。

>3)じゅーたんのひと部屋掃除毎にごみを捨てないといけないのに、捨てるとき誇りが舞って不衛生。

シャッターつきでなくても、パックごと捨てるので、ホコリが舞うことは少ないですが、気になる場合は、シャッターつきのものをおすすめします。
使い始めの段階では、吸い込めなかったホコリも吸い込むので、紙パックの交換頻度が短いかもしれませんが、
だんだんと、安定してきて交換頻度も長くなります。(使用環境にもよります)

4)付属のブラシヘッドの差込部分に隙間があるので、空気が漏れてTV周りのホコリすら吸わない。です。どなたかご返答いただければうれしいで

接続部分に隙間があるということでしょうか?
MC-P700J系の、古い機種を使っていますが、そういう空気漏れはありませんね。

購入前に、気になるホコリとにたもの(粉状の物、小麦粉など。持ち込んでも良かったと思うので、)で、テストできるお店で、試してみるといいですよ。

書込番号:7354489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/02/07 20:30(1年以上前)

さすけ2001さんへ

早速の回答ありがとうございます!
こんなにすぐに、こんなに正確に使用の感想を教えてもらえるなんて感激しました!
とっても参考になりました。
ダイソンに比べてお値段もお手ごろなのでネットで安く手に入れたいと思います。
楽しみです^v^

書込番号:7356163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

延長保障

2008/02/06 20:21(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P700J

こちらの商品を購入検討してます
価格.comでと思ってますがみなさん延長保障ってつけてますか?
ショップによってはないみたいですが・・・

書込番号:7351905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/02/07 07:49(1年以上前)

私はヨドバシのポイント5%を使って5年の延長保証に入りました。掃除機はあまりあたりはずれが少ないので故障が心配ないと思いましたが念のため・・・・。
家電のなかでは故障する確立は少ないと思います。初期不良ならメーカーの1年保証で対応してくれます。

書込番号:7353981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 MC-P700JのオーナーMC-P700Jの満足度5

2008/02/07 17:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですよね、掃除機なのであまり心配しないで、購入を考えて
みようとおもいます。

書込番号:7355506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

排気ふんわりマスクについて

2008/02/05 17:08(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P7000JX

クチコミ投稿数:2件

赤ちゃんが産まれたので、こちらの掲示板を参考にさせて頂きしぼりこんだ結果、700Jと770JSで購入を迷っています。
機能の違いは理解したのですが、排気ふんわりマスクの機能がいかほどのものなのか、よくわかりません。風速の感じ方はどうですか?風速にこだわる必要がないでしょうか(^_^;)?
770JSの方がいろいろついてあの価格だとお得感があるのですが、何かとものいりですので、700Jで充分なら安い方を購入しようかと思っています。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:7346558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 MC-P7000JXの満足度5 最近の写真 

2008/02/05 18:21(1年以上前)

蒼生ママさん こんばんは

ふんわりマスクは風量が一か所に集中して風速が上がらない様に
分散させておりますが
それらも何もないMC-P600JXでも風量の強さは気になる程ではありません!

この辺りの感覚は個人差がありますが
700Jを購入されてから気になるようでしたら
御掃除の初めはグリップを持って本体を持ち上げて
埃を巻きあげない様にある程度お部屋の埃を吸ってから
本体をおろして通常にお掃除されてみてはいかがですか?

書込番号:7346776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/02/05 18:23(1年以上前)

私が巻き上げを気にする時は
通常は部屋のコンセント付近で本体を持ち掃除します。
その後は掃除完了した後ろに本体がついてきますので
あまり気にしてません。
以前、ナショナルキャニスタを使ってた当時、
ゴミセンサで遊んだことがあります。
掃除完了した所に足でゴシゴシとやったあとで
掃除機をonするとゴミサインが働きました^^;
(ゴシゴシしてない箇所は良好。)
そんなに私の足の裏?汚れてるのか

↑畳の上でやった行為です、
ゴシゴシしたことで畳の中のモノが出てたと思い込みたぃ^^;

過去に排気ゼロの掃除機を買った事が有ります。
だけど、我が家では期待もゼロでした。

書込番号:7346787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/02/05 22:10(1年以上前)

エヴォンさん、あめっぽさん、こんばんわ。そして早々にご回答頂きありがとうございます!おかげさまで、ふとんノズルへの未練はあるものの、700Jに決断できました★

まだ家事も新米で、掃除機を購入するのははじめてですので、この掃除機の性能の良さに満足できそうです!そもそもナショナルに決めたのも実家がナショナル(MC P2XD G)でゴミセンサーが良かったからでした。今度はハウスダストまでもですもんね!使用した上でまたこの掲示板で勉強するのも楽しみです!(エヴォンさんの紙パック裏技もいつか実践したいです、笑)
はじめて書き込んだので返信いただけるか不安だった中、お二方に返信頂き助かりました。ありがとうございました!

書込番号:7347912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感について

2008/02/05 00:29(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P700J

クチコミ投稿数:2件

昨日、電化製品店に行きこちらを見てこの商品の事を店員に聞いたら、こちらは足で踏んで外すとブラシになりじゃがんでとらなくていいと聞き欲しくなり悩んで色々聞いてたら足で踏んでする所がゆるんで先の部分が取れるとお客様がいらしたことがあると聞いたのですがどうですか?

書込番号:7344115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/02/05 11:27(1年以上前)

親子ノズルは以前からあり、私の使っているのは、この機種ではなくちょっと古いのですが、そんなことはないです。
乱暴に扱えば、そうなるかもしれませんが、もう4〜5年ぐらいに使っていますが、緩んでくることは、ないです。

書込番号:7345512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/06 13:49(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
店でさわったら扱い安かったので欲しくなったのですが店員さんに言われて不安になってしまってホありがとうございます。

書込番号:7350665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自走式

2008/02/03 16:10(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P700J

当方、購入して1ヶ月です。吸引力も機能も気に入って使っておりますが、1つ気になることがあり、現在お使いの皆様に質問させていただきます。
フローリングでは問題ないのですが、毛の長い絨毯では取り回しがちょっと重いな、と感じ、改めて過去スレを読んだところ、「とても軽い」「ヘッドが勝手に進んでいく」などとあり、カタログを確認したところ確かに「自走式」との記述が。しかしうちのは少なくとも「勝手に進んでいく」感触はありません。取説にもその点についての記載は無く、ヘッドの裏の構造を確認しても、推進力を発生させる動力(モーターなど)につながっていそうなローラーがない気がするのです。
ここで言う「自走式」とは、どのような仕組みのことをいうのでしょうか?或いはうちの製品は壊れているのでしょうか?教えてください。

書込番号:7336450

ナイスクチコミ!0


返信する
jinkitiさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/03 16:40(1年以上前)

製品を持っていないので当てにならない回答かもしれませんが、自走式とは、吸い込みノズルの回転ブラシが回ることによって、ゴミを書き出す&回転力で前方へ進むというものではないかと思います。従って進む感覚がなければ、この回転ブラシが回っていないことも考えられます。回転ブラシは、回転ヘッドを持ち上げてローラスイッチを押すと回るようです。(説明書のP4に書いてあります)

書込番号:7336625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/02/03 21:57(1年以上前)

jinkitiさん、ご返信ありがとうございます。
なるほど、回転ブラシで推進力を得ているわけですか・・・。となると、この製品のようにWパワフルドライブノズルの場合、もう1つのブラシが逆回転をしている分打ち消しあってあまり進まない、ということもいえるのでしょうか?それなら毛足の長い絨毯で重く感じるのも納得がいくのですが・・・。
もちろん手元のスイッチでオン・オフ切り替えをしたり、ヘッドのローラースイッチでブラシが正常に回っているのは確認済みです。オンとオフでのヘッドの進み具合の違いを確認してみますが、実際に使われている方、いかがでしょう?絨毯の上でも進んでいきますか?

書込番号:7338330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/04 21:58(1年以上前)

昨日 ヤマダ電機で33500円+1%ポイントで購入しました。
今日の朝早速試しに掃除しましたが 家も毛足の長い絨毯の上では かなり重く感じます。ちょっと疲れますね。何か方法があるのかもしれませんね。

書込番号:7343016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/02/06 00:12(1年以上前)

M、マインさん、レポートありがとうございました。
やはり絨毯では重いのですね。
その程度なら「自走式」というのは少し言い過ぎですね。「動力補助式」とか「ちょっと楽チンヘッド」くらいのほうが実情に即していると思います。
でも我が家の製品が壊れていないことが分かり、安心しました。重くても良く吸うので、これからも愛用します。

書込番号:7348783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/08 23:05(1年以上前)

我が家も購入して1ヶ月です。私も気になっておりました、絨毯でのヘッドの重さ。
「自走式」「勝手に進んでいく」感触はフローリングの時に少しそんな気がするかな?と思うくらいで絨毯の時は全くありません。引く時はまだ良いのですが、押すときは力を入れて文字通りグイ〜っと押すことになります。こんなに押して大丈夫か?と思いつつ。毛足の長さは1cmくらいです。でもキッチンのマット(0.5mm)でも同じ様に重い感じです。皆さんそうなのでしょうか?もう少し軽いことを想像していました。。
あと音がとっても大きくないですか?!玄関チャイムが聞こえません。
でもハウスダストセンサーは最高ですし、上記2点を除けば良い掃除機と思います。
掃除機は自宅で使ってみないと分からない!と改めて思いました。

書込番号:7361486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング