ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

排気はどうなんでしょう

2004/03/21 03:29(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 じっくり検討さん

排気はどうなんでしょうか。
子どもがぜんそく持ちなので、排気はきれいな物でなければいけません。
「抗菌加工HEPAクリーンフィルターを採用」とは書いていますが、
効果についてはほとんど書かれていないように思えます。
Nationalの他の製品は、防臭フィルターとか数点フィルターがついているのに、この製品は他とは違った名前で1つしかついていません。
日立のコードレスたつまきサイクロンCV-XG20は、たくさんフィルターがあって、こっちの方が排気にはかなり気を遣っているように思えます。

でも、ハイパワーで12分もできるのが魅力です。
数年前のコードレスを使用しているのですが、ダニ対策で布団に掃除機をかけると、あっというまに充電が終わってしまいます。ですので、長時間はかなりの魅力です。

何か、排気について知っていることがありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2609497

ナイスクチコミ!0


返信する
Toyoichiさん

2004/03/21 22:42(1年以上前)

ココの掲示板で「掃除機」全体から「排気」で検索されればかなりのヒットがあると思いますが、私(うちの息子もハウスダストによる喘息持ちです)が1年程前に掃除機を購入する際に調べたところ(書き込み[1307141]参照ください)では、国産のかなりの機種では、排気フィルターがついていても全ての排気がそのフィルターを通っているとは限らない(漏れがある)様です。すこし古いですが、国民生活センターの比較記事(http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20011005_1.pdf)が参考になるkかと思います。
たとえば、設計上電源コード冷却用にリール部分にも排気を流している(フィルター前から分岐して)とか、製品の品質上、本来の排気経路以外から漏れているとかのようです。
それに、当時のナショナルの機種は、HEPAフィルターがついていても、交換・清掃不可でした(この機種はどうなのか知りません)。フィルターなので、機能していればそこで埃が受け止められる=汚れていくわけで、メンテ不要というのはすなわちそのフィルターが機能していないということと同じ(又は機種寿命がフィルター寿命と同じ)ではないかと思います。
排気を気にされるのであれば、コードレスにこだわらず本当に排気がきれいで、しかも床の埃を巻き上げない、上方排気の機種を選ばれることをお勧めいたします。
ちなみに私はエレ社のオキシジェンを購入しましおおむね満足していますが、他の候補としては同社のクラリオや、ミーレ、ダイソンがあります。但し、ダイソンの最近の機種はHEPAフィルターの交換ができなくなりました。

書込番号:2612543

ナイスクチコミ!0


噂の達人さん

2004/03/30 23:06(1年以上前)

すいません。送信されました。横レスですいません。あの・・・質問内容と全然関係ありませんが、この掃除機めちゃくちゃいいですよ。大雑把に言って3年前に購入した掃除機を使ってらっしゃる方ならばすべておいて納得するはずです。当然のごとく電池のもちや寿命は気になりました。が、使用して、みれば何てことない悩みに変わります。私は某電機メーカーの社員ですが自社製品は買わずにこちらをかいました(^_^)

書込番号:2648694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2004/03/17 12:42(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 チビレンジャーさん

この機種と日立のコードレスたつまきサイクロンCV-XG20のどちらにするかで悩んでいます。日立のはゴミのたまるケースが静電気防止素材になっているようですが、こちらの機種はどうなんでしょうか?ゴミを捨てるとき、まとわりついたりしませんか?

書込番号:2595063

ナイスクチコミ!0


返信する
掃除が苦手さん

2004/03/18 21:52(1年以上前)

今週の週間ア○キー誌の中で物欲番長が購入インプレしてました
ご参考にどうでしょ?
でもいつも決めてにならずじまいなんですけどね(笑)
無限にお金がつかえりゃ悩まないんですけどね〜

書込番号:2600471

ナイスクチコミ!0


tank_2さん

2004/03/20 22:32(1年以上前)

週刊アスキー版より長文(と思う)が、
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/17225.html
にあります。
私もこの機種が欲しいのですが、なかなか叩き売りしてくれないですね。
あきらめて今の相場(35,000〜36,000程度)で買うしかないか。。。

書込番号:2608305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2004/03/14 11:10(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-U35M

ホコリの多い家で、クリーナーをいつもササッと使用したい!
階段があるので、軽量がいい!と思っているのですが・・・
今まで紙パックで、サイクロン式は始めてです。
縦型はゴミ収集の容量が小さいので、ゴミがちょこちょこ捨てられるはいいのではと思っているのですが、いろいろな掲示板を読んでいると、なんだかフィルターの掃除や、容器洗いが大変そう?やはり紙パックのほうが、ゴミ捨ては簡単で、サイクロン方式よりいいのでしょうか?
この機種をご使用のみなさん、ご指導下さい。

書込番号:2583282

ナイスクチコミ!0


返信する
TONOBEさん

2004/03/15 01:43(1年以上前)

私はすごくずぼらなのでそうは言ってもあまりフィルター掃除なんてしなさそうなのですがゴミがたまっているのが見えるので、ゴミ捨てはわりとしています。
実は紙パックのって外から見てゴミたまってんのかさっぱり?だったので、まともに交換したことなかったのです・・・・・
それを考えると衛生的ですかね。
参考にならなくてすみません。
段差があって軽々持てるほど軽いかは・・・謎です。わたしは女子としてもパワーがない方なのですが。
一度店頭でお確かめください。

書込番号:2586803

ナイスクチコミ!0


スレ主 tae2さん

2004/03/16 22:03(1年以上前)

TONOBEさん、ありがとうございます。
昨日、家電ショップへ行き実物を見て参りました。
階段の掃除には少し重いようですね*~~*
それからカップはボタンを押して外せるものの蓋がかたく、ゴミを捨てる時、うまく外せるか否か、疑問を感じています。
ただサイクロン方式は、フィルターの掃除が大変でも、粉塵をよく吸っていることが分かり、なんだかお掃除のやりがいがあるようにも思えるのですが・・・。
シャープのEC-AP2も可愛くて、洗濯機の前あたりなら立てかけておいても、変ではないかなぁ〜と、迷っています。


書込番号:2592956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスについて

2004/03/12 23:06(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

クチコミ投稿数:247件

東芝のVC-R14CとナショナルのMC-P1NXDのどちらにするか迷っています。
妻は紙パック代がかさむからサイクロン式が良いと言っていますが
私は、吸引仕事率の大きさとメンテナンスの労力を考え紙パック式の方が良いと思っています。
そこで、実際に使っていらっしゃる方にお尋ねしたいのですが
ぶっちゃけ、紙パック代って年間いくらくらいかかりますか?
掃除の頻度にもよるんでしょうが、大体で結構です。
あと、専用の紙パックじゃないと使えないんでしょうか?
ディスカウントストアに売っているような汎用タイプは使えませんか?
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:2577730

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro ★さん

2004/03/12 23:28(1年以上前)

1年前にサイクロン式を購入しましたが2回ぐらいでサイクロン式フィルターが詰まり掃除するのが嫌で思い切って紙パック式MC-P1NXDを注文しました。
紙パック代がかさんでも楽な方が良いと思いますよ!


書込番号:2577854

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 18:17(1年以上前)

サードパーティー製の紙パックも使えます。
性能は変わりません。
紙パック式の方がいいですよ。
結構デザインも良くなったし、使い勝手もいいです。

書込番号:2580537

ナイスクチコミ!0


川口っコさん

2004/03/16 01:27(1年以上前)

ぶっちゃけ ジュウタンかフローリングかで変わると思うけど
指定の紙パック(5枚入り)を近所の電気屋で買って 一年はもつと思うさ。  ちなみに5枚入りで 1000円だべ。

どうかここ見てる人がサイクロンに 騙されませんように・・・っ

書込番号:2590329

ナイスクチコミ!0


mutanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/20 10:15(1年以上前)

メーカーは月一回交換くらいを想定しているようでしたが。
私が購入したのは純正品のシャッターつきで5枚800円でした。
年間12枚使用するとしたら1920円ですねー。
サイクロンのメンテの手間に比べたら断然紙パックだと思いましたけど。
(今もハンディタイプのサイクロンのダストカップとフィルターは週一回程度
水洗いして干してます。おととい干したけどもう乾いたかな?)
いくら排気がきれいでもこのメンテ時にかなりのホコリを吸い込み・・・
咳が止まりません><
マスク必携です。

書込番号:2605837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2004/03/26 16:06(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
そうですか、使い方にもよるんでしょうが、1年で2千円以下って
所なんですね。
危うくサイクロンに騙されるところでした。
紙パック式のタイプを購入することにします。

書込番号:2630999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車内清掃に適してますか??

2004/03/05 15:47(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF1

スレ主 しずしずさん

どなたか車内清掃に使っているかたはいませんか?是非使い勝手を教えてください。マットは綺麗になるのか、砂は吸引されるのか、細かいところは綺麗になるのか気になります。

書込番号:2548681

ナイスクチコミ!0


返信する
Tetsu69さん

2004/03/06 12:47(1年以上前)

使いはじめたばかりなので車内清掃には使ってませんが、感覚的にはちょっとパワーが足りないかな?という感じがします。確かに軽いし、小さくて取り扱いが楽なのでいいんですけど、もっとがんがん吸い込んでくようなのが合ってるのでは無いでしょうか?もっとも、うちの車みたくとんでもなく汚くはないでしょうから、使い方の工夫次第でしょうか。
取り扱いはホントに楽ですよ。
あまり、参考にならない意見ですみません。
今度車にも使ってみます。

書込番号:2551822

ナイスクチコミ!0


スレ主 しずしずさん

2004/03/07 00:00(1年以上前)

Tetsu69 さん ,
ありがとうございます。昨日店頭ではじめて手にとって見ました。コンパクトでとてもいいですね。またご意見をお聞かせください。

書込番号:2554157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

紙パック交換ランプについて

2004/03/02 10:57(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

クチコミ投稿数:12件

3ヶ月ほど前に購入しましたが、その間に3回ほど紙パックを交換しました。しかし、振動板が振動できないほどに紙パックが一杯になっても、紙パック交換ランプが点滅すらしません。みなさんはそのような問題はありませんか。普通に使用する分には問題ありませんし、大変満足しています。しかも、紙パックが一杯になったら交換すればいい話なんですが。紙パック交換ランプの点灯のメカニズムを知っている方や、擬似点灯させる方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2537001

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 18:23(1年以上前)

メーカーにクレームを付けてみてはどうでしょう。
ひょっとして交換・直るかも。

書込番号:2580558

ナイスクチコミ!0


しゃけぱさん

2004/08/06 07:31(1年以上前)

私も同じです、全然ランプが付かないけど吸引力がどうも落ちてる、紙パックを取り出したらゴミがこぼれ落ちて掃除機の中ニゴミは散らかるしさんざん、メーカーに電話しようかな

書込番号:3112299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング