ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実際に使用している方へ

2004/02/05 12:11(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 まてらーまんさん

実は、迷いに迷っています。
今使用中の掃除機は、○芝の「VC−M1X」で、
このサイトの掲示板でもかなりの評判?(^_^;)ですね。
ウチのも同様、吸い込みは悪く、回転ブラシは回らなくなり、
お掃除のたびに、イヤ〜なストレスがたまっております。
そこで、「MC−BF200」の購入を迷っているのですが、
使用したという方にいくつかお聞きしたいことがあります。
まず、フィルター(ごみパック)のお手入れの点です。
今使用中の掃除機では、いくらフィルターを洗っても、
すぐに細かい塵で目詰まりを起こしてしまいます。
また、その細かい塵が「臭い風」となって、外に舞いだすのです。
当然、掃除機本体の中も細かい塵が沢山漏れて、くっついています。
「MC−BF200」はどうでしょうか?

あと、ゴミパックを洗う際の分解の仕方をお店で見せてもらいましたが、お店の人も慣れていないせいか、複雑そうな印象を受けてしまいました。この点もいかがでしょうか?

サイクロン方式は、ゴミをそのつど捨てることができる点では、
清潔ですが、今使用中の掃除機のように、排気が悪くなったり、
掃除機本体に塵が付着したりするのなら、
むしろ紙パックの方が清潔な感じさえしてきます。
(あくまで今使用中の掃除機の感想ですが)

長くなりましたが、実際に「MC−BF200」を使用している方に
感想を伺いたいので、よろしくお願いします。

書込番号:2429940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご存知ですか

2004/02/02 12:24(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-K3VA

スレ主 umedesさん
クチコミ投稿数:73件

K2シリーズから何が変更になったのでしょうか。

書込番号:2417892

ナイスクチコミ!0


返信する
ほびさん
クチコミ投稿数:3件

2004/02/10 13:41(1年以上前)

ノズルポケットがついたことでしょうね〜。私はよく無くしてしまうのでこれ買おうかと思ってます★
デザインも好きですが。

書込番号:2450658

ナイスクチコミ!0


スレ主 umedesさん
クチコミ投稿数:73件

2004/02/10 22:07(1年以上前)

ホームページで新型見ました。
デザインが良くなりましたね〜
これ買います。

書込番号:2452221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使われた方、感想きかせて下さい

2004/01/27 22:41(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-U35M

現在、この掃除機の購入を検討しておりますが、発売間もないこともあってか、展示してるお店が近くにありません。
購入された方、使い勝手や、吸引力はどうでしょう?感想を聞かせて下さい。

書込番号:2395989

ナイスクチコミ!0


返信する
LOTRさん

2004/01/31 17:18(1年以上前)

縦型タイプは普通タイプに比べ、運転音が大きく吸引力が弱いのが
通常ですが、この機種は他のメーカーに比べ運転音が小さい方です。
一時、東芝の VC-Y25C を使用していましたが、金属音のような
爆音に辟易し、2〜3日使用しただけで止めました。
この機種に買い換えて運転音もさほど気にならず、満足しています。
吸引力ですが、パワーブラシの威力のせいか、粉のような埃も
良く取れています。
ハンドル/ダストカップもボタン一つで簡単に外れます。
ゴミ捨ては簡単ですが、どのサイクロン方式でも同じように、
フィルターの掃除がこまめに必要となります。
総体的には運転音も含め、大変満足しております。
エアロブラシタイプもありますが、吸引力のことを考えると、
この機種を選んで正解でした。

書込番号:2410146

ナイスクチコミ!0


mikiko_wさん

2004/03/09 19:45(1年以上前)

フィルターの掃除はどのくらいの頻度で必要でしょうか。
サイクロン方式はよく吸うけどフィルターの掃除やダストカップの手入れが意外と面倒で、実は紙パックの方が楽ということを店員さんから聞いて、買おうかどうか迷っています。
デザイン的にはとても気に入っているのですが…。

書込番号:2565524

ナイスクチコミ!0


LOTRさん

2004/03/14 00:42(1年以上前)

4〜5日使ってからフィルターを掃除しています。
尚、洗っても予備のフィルターが付いています。
確かにフィルター掃除を考えると紙パックの方が楽ですが、
私はこの掃除機をサブとして使用し、メインは紙パック式の
通常(キャニスタータイプ)を使用しています。
メインの掃除機でフィルターのゴミを掃除すれば、毎回洗わなくても
すみます。
ちなみにメインはナショナルの「ブル紙パック」式を使っていますが、
これは楽ですよ。振動板で紙パックの目詰まりを防いでくれるし、
吸引力も高いです。
スティックタイプにこだわるのなら別ですが、通常タイプを選ぶなら
この機種をお勧めします。
(決してナショナルの回し者じゃありませんが。^^;)

書込番号:2582061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

布団のダニにもいいですか?

2004/01/25 16:05(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 かちこさん

子どもがアトピーの可能性があるので布団のダニをとるために掃除機を買い替えようと思っています。
性能的にこの商品がいいと思うのですが布団にも使えますか?
よく電気屋さんで売っている別売りのノズルをつければいいのでしょうか?

書込番号:2386360

ナイスクチコミ!0


返信する
kshiojimaさん

2004/01/26 09:44(1年以上前)

私は そのまんま 通常ヘッドを洗って布団に使ってましたが 不衛生なもので、実は私もオーダーしたばかりです。
布団専用ヘッド AMG99R-4TO 1700円 税別 送料300円 
ワイドタイプ AMC99R-8W05 2000円 税別 送料300円 パソコンで買うか 店でも買えるみたいです。パナソニック ショッピングサイト(http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP00/WP0001.jsp
パナセンスから 家電消耗品へ 掃除機へ 別売ノズルで AMC99R-4TO(コードレスに推薦だそうです。)  AMC99R-8W05 (ワイドタイプ コードつきにすいせんだそうです。)

書込番号:2389523

ナイスクチコミ!0


スレ主 かちこさん

2004/01/28 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。
専用ヘッドがあるならそのほうがいいですよね。
購入を検討したいと思います。

書込番号:2398342

ナイスクチコミ!0


kshiojimaさん

2004/01/28 21:39(1年以上前)

子供さんのアトピー対策によるダニ退治だとすると話が変わってきます、埃が良く取れることが目的ならMC-BF200もいいですがほかにも選択肢があります。
1)ダイソンかオクシジェン(エレクトロラックス)が良く取れます。ただし布団用の電動回転パワーブラシの装着が面倒 布団掃除がオックウである。うまくやらないと布団にかみ込んで行ってしまう。
2)コード付のほうが良く取れる。国産では布団用電動回転ブラシはほとんどないと思います。布団用ノズルはコードレスも同じタイプです。歯の抜けたローラーが2列あり間に吸入口が細長いのがあります。
3)コードレスでも 取れます。ただコード付よりはおとります、ただし 普通の掃除も布団掃除も何のストレスなくできます。極端な話毎日でもできます。
私も 買う前はいろいろ 張り切りました。要は買ってからいかに使いこなすか ちなみに私の場合 高性能掃除機を買うのに燃えに燃えました。結局燃え尽きて 外国製掃除機は 半年たちますが 布団掃除にはなんと 2回使いました。家内は 見ただけ、MC-BF200は毎日使ってます。

書込番号:2399546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

親子ノズル

2004/01/25 15:21(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

スレ主 そーりいさん

この機種には親子ノズルが付いてないようですが
実際に親子ノズルは使い勝手がいいんでしょうか?
親子ノズルが付くかもしれない後継機まで待った方がいいかなー。

書込番号:2386214

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 18:19(1年以上前)

別にいらないと思うが。
特に困ってません。

書込番号:2580540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

御教示願います

2004/01/20 06:33(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1XM

スレ主 掃除嫌い父さんさん

ここの掲示板を見ると、皆さん概ね好評のようですね。

 さて、私もこの機種かもう一つ上位の機種か、いずれにせよ紙パック式掃除機の購入を考えています。

 さて、愚問かもしれませんが、紙パックは純正品でないと不具合が生じるのでしょうか。(パンフでは必ず純正品を使うようにと注意書きがありますが……)

 純正品は値段が高く、可能であれば汎用品を使用したいと考えております。

 皆様のご意見をお伺いできたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:2366365

ナイスクチコミ!0


返信する
掃除ママさん

2004/01/20 10:05(1年以上前)

当然、純正品の紙パックでなくても使えます。

ただし、メーカー側では純正品を使用するようカタログ等に明記しています。
その理由は、
@性能等の表示が「純正品を使ったテスト等の結果」となっているので、非純正品使用の場合は表示通りの性能を発揮するものではないということ。
A非純正品使用時の不具合に対しては、メーカーでは面倒見れない。
以上の点が考えられますが・・・皆さんいかがでしょう?

非純正品の紙パックを使用したからといって、不具合が生じるわけではないですが、万が一の際メーカーは責任取れないという逃げ道を作ってある感じです。
まあ、今の掃除機ってフィルターなども色々あって、紙パックが良くないと他へ影響してくるかな?何て考えたりもして・・・。私も実際、非純正品の紙パックが残っているので、取替え時にきっと悩むことでしょう・・・(まだ、取り替えてないけどそろそろ・・・)

書込番号:2366632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/01/20 13:11(1年以上前)

汎用紙パックは多くの機種に対応させるためミシン目を切り取るなどする必要があります。このときにボール紙を曲げてしまいチリ漏れを発生させることがまれにあります。
 またセット方向間違い、切り間違いなどできちんとセットされていない場合も同様にチリ漏れが起こりモーターをいためてしまうことがあります。

 汎用を使ったことに起因する故障はメーカー保証対象外で、たいていの場合嘘をついてもメーカーにはわかるようです。(純正では考えられないようなチリ漏れが起こって故障することが多いので)

書込番号:2367059

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除嫌い父さんさん

2004/01/20 21:11(1年以上前)

掃除ママさん、そういちさん、御返事ありがとうございました。

汎用品を使うなら、自己責任の下でということですね。
故障の可能性があるなら、多少高くても純正品が安心できますね。

ありがとうございました。

書込番号:2368332

ナイスクチコミ!0


掃除ママさん

2004/02/10 07:50(1年以上前)

取り替えてみる際、汎用品の紙パックは合わなかったのです!
厚紙部分の形状が全然違う・・・。
ん〜、ナショナルさん考えたかな?

書込番号:2449780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング