
このページのスレッド一覧(全386スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年6月1日 11:25 |
![]() |
77 | 26 | 2008年6月6日 22:35 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月21日 11:49 |
![]() |
12 | 7 | 2008年5月19日 22:19 |
![]() |
10 | 7 | 2008年5月20日 15:38 |
![]() |
11 | 6 | 2008年5月11日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


そろそろ10年超え掃除機の買い替えを検討しています。
MC−P800WとMC−P880WSの違いは何でしょうか?
メーカWeb見ても分かりにくくて...
どなたかお教え下さい。
0点

800Wとの違いは、
・ぺタ隙間ノズルが付いている。
・排気ふんわりマスクが付いている。
・ふとん清潔ノズルが付属。
・3段伸縮ロングすき間ノズルが付いている。
ということです。
書込番号:7881865
0点

あと、P880WSには、セルガイア脱臭カートリッジがついてます。
P800Wにはロングすき間ノズルのかわりに、普通のすき間用ノズルがついてます。
書込番号:7882055
0点

ご親切に早速お教え頂き、ありがとうございます!!
脱臭とかオプションノズルの違いですね。吸引力などの基本機能が同等!?でしたら、
少々割高感がありますね。これまた人によっては異なるでしょうが...
ありがとうございました。
PS.家電選びは楽しいものですね。o(^-^)o
書込番号:7882430
0点




過去レスにこの商品は、ナショナルショップ向けの商品と言った書き込みがありました。
値段が上がったのは、松下がショップを保護しているため操作してるのかもしれませんね?
本来、量販店向けではないのですから、極端に値を下げる店には、仕入れしにくくしてるのかもしれません。
まぁ、新製品としてまだ、ひと月ぐらいのものですから、極端に値を下げてメーカーが嫌がったりということもあり、価格が安定していないのではないのでしょうか?
憶測ですが・・・(^-^;A
書込番号:7833905
2点

サスケさんへ。
もともと3万円半ば台で売られていた商品。
今では余裕で4万円を超える。発売間もないこれだけのわずかな期間で。
一体原価がなんぼで、一体利益率がどれくらいなのか。
どれだけメーカーから、バック保証があるのかって、普通は疑いたくなります。
疑問符だらけの貴方の答えなんぞ、意味があるのでしょうか。
その意味では、売ってナンボのメーカーが云々や無く、
あなた方のコメントを見て、動向をさぐる販売店の姿勢も問題です。
値段が極端に上がるのは単純に売れてるからではない、それだけではないと言うことです。
こちらに掲示されてる販売店の価格を見ればそれがわかる。
不自然なタイミングでの一円単位での価格競争と、リアルタイムでの値上げ。
大体、実の店舗での店同士の売れ行きなど、そうはわかるはずも無く、
あなた方などの雰囲気で値段を決めてると言うことくらい気付いてください。
書込番号:7834262
3点

たっちVさん、あなたが、何を持ってそれほどまでにこの商品に対して憎しみにも似た感情を持たれているのか、私には理解できません。
その上、ユーザーレビューの評価のしよう・・・。正直あきれます。
なぜ、今評価しようと思ったのですか?
この商品への嫌がらせですか?
ちなみに、私は松下の回し者でも社員でも販売員でもないので、どうでも良いのですが、
やってることが大人げなさ過ぎませんか?
>あなた方などの雰囲気で値段を決めてると言うことくらい気付いてください。
影響があるほどの人物ではないので、ご安心を!(苦笑)
まぁ、疑問符だらけの私の書き込みです、今後はスルーしてやってください。
バッファーローさん、ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m
私は、掃除機板からはなれた方がよろしいようですね?
書込番号:7834523
10点

返信をされる方へ
相手が不快な思いをされるような書き込みはおやめください。他の家電でも見かけましたが、相手をバカにしたような表現は誰から見ても不愉快です。もう少し人の気持ちを考えた方が良いと思いますが。私も気を付けたいと思います。
書込番号:7835639
4点

どのようにとって頂いてもかまいません。
私は思うことを書いているだけです。
不愉快に思うのなら、スルーしてください。
そして、浮かれて書いている貴方たちのコメントと、価格の異常な上昇をみて、不愉快な思いをしてきた人もこれまでに居たと思います。
先日、私に向けて書かれていましたが、サスケさんこそ何か勘違いされてますね。
そして、貴方が言う機械を憎くなるなんて感覚は私には理解できませんし、
嫌がらせをして得になることもありません。
私も回し者でもありませんからね。
コメントをかかせて頂く理由は、私が書かせて頂いた内容そのものです。
異常に思えるからです。
喜びは喜びとして、表現されたらよろしいかと。
ですが、もう少し手があるはずです。それもあなたが言う大人ではないのか。
満足度の点数は適正だと思います。
以上です。
書込番号:7837312
1点

さすけ2001さん こんばんわ
レビュウって実際に買って使っている方って
良きに付け・・悪しきに付けこんな書き方しないと思います
ありがちの釣りとしか思えないですねぇ・・
相手にせず。。スルー・・っす
書込番号:7838416
8点

スルーできないから、書き込みされてるわけですよね?
勝手に想像されたら良いと思いますが、私自身、購入の上で書き込みしております。
そして思ったことを書いております。
現に、価格が下がり始めたやないですか。
わずかですが。
私がしたい事がなんなのか、貴方達にはわからないと思いますわ。
もう少し深い読みをされたらいかがかと。
だから、浮かれているといわれるんです。
書込番号:7838787
3点

この掲示板がなんの為にあるのかを考えるべきです。ここは価格ドットコムです。
当然、販売店も見るわけです。
そしてあなた達、購入者の自慢を披露をするべき場ではありません。
そのツケが価格に反映する面もあるのです。
サスケさんの影響力をしてきしたのではありません。
もともとそう言う性格なのです。
自惚れが強いようですが。
どう考えても3万円半ばで売られた商品が、ほんのわずかで相場が4万半ばで売られるのはおかしい。変動率が大きすぎる。相談者も不自然さに気付いたんです。違和感があるわけです。
単に売れてる、売れてないと言うものではない。その理由も書きました。
価格が異常に上がる、その手助けをしているのは実はあなた方と言う事。それに気付きなさい。
後に価格の面で買いやすい状況を作ってあげるのが、親切ではないのですか。
貴方たちの方が偽善だと私は思います。
書込番号:7838999
3点

スレ主様
何だか喧嘩が始まってしまったような感じで申し訳ありません。この機種は随分値上がりしましたよね。私はそんなに高いお金を出してまでこの機種を欲しいと思わなかったので、クチコミを参考にしてターゲットを変更し、P7Jを購入しました。なかなかよくできていると思いますよ。P7Jの方は皆さん良心的な書き込みで楽しく拝見させていただきました。物の値段なんて比較検討して、自分が見合っていると思えば買えばいいし、おかしいと判断したら買わなきゃいい。極端な表現をすれば、掃除機なんか無くたって雑巾一枚あれば事は足ります。価格コムはあくまでも参考程度です。皆さんのご意見がすべて気に入らないような書き込みを拝見しましたが、そこまでの情熱と豊富な知識をお持ちならご自分で調査会社でも立ち上げて、徹底的に企業と戦ったらいい。そういう熱い方好きですよ♪応援します!スレ主様、もしP880WSを購入されましたら感想をお聞かせくださいね。皆さんのお得で楽しい情報が大好きです。
書込番号:7839949
5点

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、こんにちは!
ご忠告ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:7840843
2点

皆さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
ただ、製品への批判であればいいのですが、人への批判は良い感じはしません。
実際に購入者さんの意見などは、買う前に非常に参考になります。何が使いやすいか、何が使いにくいか。価格もそうですが・・・。なのでこのサイトを見て購入を決めました。
実際に、この機種を使ってみた感想は非常に◎です。排気も勢いが少ないし、紙パックのセット非常に楽です。純正紙パックは価格が高い(3個1000円)のが難点ですが、埃が出ていく感じはしませんし、分厚く感じます。
値段は気になりますが、量販店で取り扱っていないこの機種は良いと思います。
書込番号:7841138
3点

みんな肝っ玉ちいさいなぁ。
私は人を批判しているつもりもなく、
現象を指摘しているだけです。これをケンカとも言わないと思います。
そもそも疑問符をもちいて批判してきたのはサスケさんですよね。
私はこの商品は良いとも書いております。お忘れでしょうか。
ですが私がこの商品が憎いだとか、わけのわからないコメントを書かれてきたのもサスケさんですね?
人の評価に対してケチつけたのもサスケさんですよね。
もともとそう言う姿勢が見え見えですわ。
貴方は他の方にも親切丁寧にコメントをされてる姿勢は良い
と思います。
好感がもてます。
これからもがんばって悩める人たちにアドバイスをなさってください。
そして今後はこのモデルを購入希望される方に、買いやすい値段で、多くの方に買われる事を願いたいものです。
以上でございます。
書込番号:7841385
2点

元々のメーカー小売価格が、73,000円。
それが、半月足らずで3万円台という下落ぶりに問題があったのではないでしょうか?
供給がだぶついたのが原因かわかりませんが、新製品でいきなり5割の価格の方が問題だと思います。
この商品だけ、メーカー価格が設定されているのも、専門店向けであったというのもうなずけます。
4万円台が以上と書かれていますが、それでも6割の価格。
4月発売の新製品のわりに安い買い物と私は思います。
ここでの口コミが、それほど市場に影響を及ぼしているとは、思えませんね。
現に在庫ありのお店は他の商品に比べ、3店舗しかなく後は全て、取り寄せか入荷待ちの状態です。
安く売り過ぎたのせいで、生産調整をしてると私は思います。
価格変動履歴をみても、最安値を登録していた店舗は現在ではみられないのもそれを裏付けるのではないかと考えられます。
高いと思ったら、買わなきゃいい。いずれ緩やかに値は、さがってくるでしょう。
こういった、価格動向は掃除機に限らず、どんな商品でもあるはずと考えます。
ようは、価格.comをうまく利用して、買い時を見極めることが上手な買い物ではないかとか思います。
「人の評価にケチをつけた」とありますが、「現に、価格が下がり始めたやないですか。」との書き込みを読み取れば、故意に過小評価して、市場価格に介入した。ということになりませんか?
安く買えれば、なにをしてもいいという分けでもないと思いますが。
ましてやオール2の評価が適正かどうかは、私も疑問です。
どのような商品でも、いいところもあれば悪いところもあると思います。おしなべて2の評価は、一連の流れからすれば、そう指摘されてもしょうがないと思います。
また、「購入者の自慢を披露」とありますが、アドバイスや価格情報は書き込みがあるようですが、「自慢」をされるような書き込みは見当たりませんでした。
仮に、安く買えた方の書き込みがあったとすれば、それはより安く買える目安や可能性につながり、その後の購入者にとっては有益な情報ではないでしょうか。
価格.comでの口コミは、そういう掲示板だと私は考えます。
最後に、スレ主さんを無視して、言いたいことを書き続けてスルーしてくださいは、都合が良すぎです。
書込番号:7844309
7点

貴方の見解はわかりました。
そう言うご意見もあるかと思います。
そしてこの掃除機に関して、私の一個人としてのの評価は過小評価とは思いません。
人それぞれです。どの部分を重要視するかもそれぞれです。満足感しかり。
それこそ貴方のご意見を押し付けないように。違いますか?
そして貴方に批判される覚えもないですし、
酷いことをしたような口の聞き方も本来はどうかと。ええですけどね。
私はこの機種を褒めている部分もあり、問題点も指摘したまでです。
価格がさがる事と、「何をしても良いのか」との事の関係性がよくわかりませんがね。
買い求めやすくなって良かったやないですか。何がご不満か。
そして私のコメントごときで相場がさがったのであれば、
元々その程度のモノと言うことでは?
そもそも蹴落とそうとした覚えもありませんし。ええ商品だと私も思っていますし、
そう二度まで書いています。何が気に入らないのか。・
貴方も何か勘違いされてますね。
私はスルーしてくださいと頼んではいません。
スルーされたらよいと言うことです。意味をお分かりですか?
その上でコメント書かれる方に対して返事もしております。
「都合が良い」とおっしゃいますが。
ちゃんと言葉を理解してから書くようになさったらと。
貴方のお名前にも何か威圧的なものを感じますが、お言葉にもそれを感じますね。
書込番号:7845158
1点

それとオール5点だったらあなた方は満足だったのか?
それこそ警部さん、あなたの言うようにええ部分も悪い部分が多々あるのなら、
これも問題だと言うことすねぇ。
私はオール2点をつけました。何か問題でも?
問題があればオール2点を評価できるシステムに問題があります。苦情はそちらへ。
自慢が見当たらないとはよく言えたもの。よくお読みください。
私は自慢がいけないとは思いませんし、そうとは書いておりません。
その表し方がどうかと思います。
これまでにもそう書いています。ですから「駄目」と言うことでない。
あくまで次に買おうとされてる多くの方々に対して、不利にならないようにと思う部分があります。
そして、私ごときのコメントで、購入をやめる人もいないでしょう。私はこのモデルの購入を止めろとは言うてはいません。
この商品を良いとも書いております。
ですが「この商品を勧める人の気がしれない」と言うのは、
商品の駄目押しではなく、価格を異常に押し上げる一因を荷ながら、
何も考えずに単に、勧めて喜んでるようにも思えましたもんですから。
ダイソン信者やあるまいし、あなた達もその手の人たちと似た印象を私は持ちますがね。
あなた達の共通の思い込みを、押し付けるのはやめましょう。
点数が低いからと非難するのもやめましょう。
もともと、この機種の関して私にレスを付けてきたのはサスケさんですよね。
私もそもそも、ここまで尾を引くとは思ってはいませんでしたが。
そして価格に関して、私も電化製品を仕入れ、販売する仕事を10年以上、
長らくしておりましたから、
価格と言うものの性格をそれなりには知っておりますので。
価格をメーカーが抑えてるだとか、保護してるだとか、品薄だからだとか、売れてるとか、無縁ではありませんが、どれも本質ではないと思いますよ。
もう少しお手頃なお値段で売られれば、もっと多くの人に喜ばれることと思いますよ。
それでは。
書込番号:7845312
1点

スレ主様
こんばんは♪掃除機を購入されたのですね。いいですねぇ♪音が静かなのかなぁと想像しました。我が家の新入り(掃除機)はあまりおとなしくないかも。だけど、ついこの間まで使っていた掃除機は10年以上前の物ですので、そちらに比べたら本体に良くできています。スレ主様もおっしゃる様に紙パック高いですね。今日、楽天市場のあかりタウンで10個まとめ買いしました。1つ735円は底値かどうかわかりませんが、近くの電気店よりは送料を含めても安かったので有り難かったです。お互いに末永く大事に使っていきましょうね。それでは色々とお世話様でした。
書込番号:7845434
2点

皆さん、こんばんは。
私の軽率な書き込みで、皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
バッファーローさん、MOJACHANさん、ご購入おめでとうございます。
そして、たいへんご迷惑をおかけして、改めてお詫びします。
たっちVさん、あなたにも気分を悪くした書き込みをして申し訳ありませんでした。
ですが、私も使っていて、便利ですよと書き込んだまでで絶対にこれがいいとか書き込んでいるわけでもありません。
押し付けているわけでもありません。
ですので、最後にいくつかの候補の機種をお店でお試しして決めて下さしねと、念押ししているわけです。(既にないものは、致し方ありませんが・・・)
最後に価格と機能に納得して決めるのは、スレ主さんですからね?
評価が低いからと言って、非難しているわけではないというのも付け加えておきます。
なぜなら、たっちVさん以上の辛口評価されている方もおられるからです。
たっちVさんのご自身の評価が、オール2で納得されているのであれば、それ以上はもう何もこちらも書く必要がないと思っています。
たっちVさん、たいへん申し訳ありませんでした。
それと、ひとつだけ。
わたしのHNは「サスケ」ではありません「さすけ2001」です。
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:7845636
2点

「オール5点だったらあなた方は満足だったのか?」
そういった投げやりなことを求めているのではないと思いますが。
皆さんが問いかけておられるのは、本当に使われているのなら、おしなべて2という評価は、いかがなものかということだということです。
そういった問いかけに対し、回答がフリ?になると。
「私も実は日立とナショナルの両方を購入した上でのコメントです。」
私が、価格履歴のことで書き込むと。
「私も電化製品を仕入れ、販売する仕事を10年以上、長らくしておりましたから、」
詰まりそうになると常に相手より優位に立とうとする態度が見て取れる気がします。
こういう書き方で、どなたか参考になったのでしょうか。
「自慢が見当たらないとはよく言えたもの。」
やれやれ、自慢に見えるとは。
私には、より良きアドバイスと情報にしか読み取れませんでした。
「みんな肝っ玉ちいさいなぁ」
と書かれてますが、同じようなことを繰り返しの書き込みと相手への勝手な性格判断はおやめになった方がよろしいと思います。
肝がすわっているのは誰か、大人の対応をしているのは誰か、既に皆さんが判断されてるようです。
スレ主さん、失礼しました。
皆さん、より良き買い物ができることをお祈りしています。
書込番号:7848004
6点

バッファーローさん こんにちは
横レスですが失礼します
たっちVさん こんにちは
あなたの最初の書き出しが良く無かったですね!
サスケさんへ。とスレ主さん宛てのレスではありません
>疑問符だらけの貴方の答えなんぞ、意味があるのでしょうか。
「なんぞ、」でケチをつけたことになりますね
これらを言わないでスレ主さん宛てのレスをされれば
とても参考になる良いご意見だったのではありませんか?
さすけ2001さんは 憶測ですが・・・(^-^;A と言っておられますよ
たっちVさんも
>私は思うことを書いているだけです。
とおっしゃるように・・・
書込番号:7849107
2点

まあ、言葉尻なんてどうでも良いことなんですがね。
「なんぞ」って言葉、全然変ではありませんよ。
サスケさんご自身に向けた卑下する言葉でもないわけですから。
ですからサスケさん、もといさすけさんにもエールを送りましたよ。
どうもあなた方、悪いように決め付けたいようですね。
言葉なんて取り様によってはどちらにもとれますし。
それにしても大勢がかりで、こられるにしても、
まあ皆さん余り残らない言葉ばかりのように私には見えますが。
みなさんもがんばってくださいね。
それより価格が少々更に下がり始めてよかったと思いますよ。
これからですよ。
それではこれにて。
書込番号:7849791
0点




GRUNGEさん こんにちは
MC-B10Pの板に、メーカーに質問された方がいらっしゃいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21305010357/
書込番号:7836101
0点



50m2で畳だけの部屋に住んでいます。少しフローリングの部分もありますが、吸引力とお手入れが楽、コンパクトで収納しやすいを重点に選びたいのですが、(子供もいないので
ダニとかおふとんまで掃除をしようとはおもいません)どれがお勧めでしょうか? 主人と相談しているうちにだんだん雲行きがあやしくなってきて。。。予算は3万くらいをかんがえてます。
0点

個人的な主観ですが、ナショナルのデザインがイマイチなような気がします。
確かにゴミセンサーなど、面白みのある機能がついてはいますが、
楽しいのは最初から数ヶ月だけかもしれない。
逆にセンサーが点くために、掃除を簡素には出来ない面もあるかと。そう言う話を見ることがあります。
そして価格が比較的高い目。値が旧タイプでも極端に上がり、
消費者をバカにしてるような。
売れれば値段が上がっていく。それ反応して乗せられて飛びつく消費者。
更に値段があがる。
メーカーや販売店の思うツボですね。
常に完璧な掃除を、時間をかけてするかたには良いかと思います。
ですが、本来の掃除機に求められる基本的な掃除のしやすさ、使いやすさ、
吸引力、デザインの良さと言う部分では、日立のCV-PL10あたりをお勧めします。
やはり吸引力は日立だと感じます。
価格も性能のわりには比較的手ごろだと思いますよ。
書込番号:7824649
1点

>楽しいのは最初から数ヶ月だけかもしれない。
>逆にセンサーが点くために、掃除を簡素には出来ない面もあるかと。そう言う話を見ることがあります。
そうかな?
私は、古い機種を使ってますが、飽きることもなく、そういった義務感を感じたこともありませんね?
むしろ、どれだけ掃除機をかければ良いのか、良い目安になると思います。
どのような掃除機にも、利点欠点はあると思いますが、使いこなすことができなければ、使用する人によっては、苦痛かもしれませんね?
MC-P700JやMC-P700JXは、人気商品だったため、生産終了になると値段が若干上がる現象が起きたと思います。
こういった現象は、掃除機だけではなく、また松下だけではないと思いますが?
日立のCV-PL10も良い掃除機とは、思いますが、実際の使いやすさは、「ハウスダストセンサー」の着いているMC-P700JやMC-P700JXの後継機種(MC-P800W)をおすすめしますね?
どれにするかは、いくつか候補を絞って、店頭で実機を触ってみることをおすすめします。
書込番号:7827373
6点

サスケさんへ。
私は相談者に回答をしているまでです。
貴方にではないですよ。
ここはバトルの場ではありませんからね。
相談者に貴方なりにわかりやすくコメントを差し上げればよろしいかと。
あくまで個人的な感覚で相談者に書いており、
吸引力と使いやすさを重点に置かれていると言う点、そして価格。これが決め手です。
880では高すぎる。まだ上がっていくことでしょう。
貴方はナショナルの掃除機が大変お好きのようですが、
私も実は日立とナショナルの両方を購入した上でのコメントです。
そして日立が良いと思いましたので、悪しからずです。
書込番号:7828645
1点

私も個人的主観ですが・・まりかさんが、コンパクトに収納できるということを
最も重要視するならば、この掃除機以外を選択するのもありだと思います。
ただ掃除機そのものの性能を重用視するならば、非常に良い掃除機であると
思います。
ハウスダストセンサーは未だに楽しく活用させてもらっています。
私も買うときはいろいろ調査して試してみましたし、(もちろん家で使用してみる
訳にはいきませんが・・)いままで様々なメーカーの掃除機を使用してきましたが、
ナショナルの製品がいまいちと思ったことはありません。
今、掃除機には高級機種が増え、そもそも値段が高くなっていることはあるとしても
この機種に関しては特殊な部分があり、私が購入した値段よりも現在は大分値上がり
してしまっています。その点では同じ満足度でもコストパフォーマンスとしては
だんだん低くなってきているのかもしれません。まりかさんの予算よりもオーバー
ですしね。
ただ今の値段でも800WXよりもお得であることは確かです。今現在の値段でも
おすすめではあります。
書込番号:7829327
1点

たっちVさん
>ここはバトルの場ではありませんからね。
なにか勘違いしてませんか?
私は、あなたとバトルする気はありませんよ。
ただ現ユーザーとして、使っている意見を書き込んでるまでです。
>貴方はナショナルの掃除機が大変お好きのようですが、
>私も実は日立とナショナルの両方を購入した上でのコメントです。
たっちVさん、そういう書き方は、やめましょうよ。
そう書くとあなたとバトルする気満々ですよと書いてるようなものじゃありませんか?
仕事柄、私もいろいろな掃除機を触ったりしますが、だからといって、それが正しいとは限らないでしょう?
>880では高すぎる。まだ上がっていくことでしょう。
私が、880をすすめてますか?
私は、あなたのおすすめする商品を否定しましたか?
私は、スレ主さんに対して、選択範囲を少しだけ広げたまでです。
しかも、ナショナルの掃除機を買えと強く書いているわけでもありません。
最終的には、お店で実機をテストして決めてくださいねと書いています。
まりかさんさん、申し訳ありませんでした。
私は、使ってる限りは、センサーが使いにくいとは感じていませんし、それを使うことで面倒と感じたことはないので、そう書いたまでです。
私の書き込みは、そういう考えもあるだ程度に受け止めてください。
3万円くらいとはいえ、まりかさんさんの納得される買い物ができると良いですね?
書込番号:7829473
3点

皆様いろいろご意見大変感謝いたします。なんていったって、掃除機を実際自分で買うのでは15年ぶりなんです(笑)ので、右も左も分からないんです。皆様の貴重なご意見大変役に立ちます。感謝のきわみです。主人とはもうバトルにしかなりませんから(笑)では明日ビックカメラにいって腹くくってきますわ! ありがとうございました。m(__)m
書込番号:7829491
0点

>では明日ビックカメラにいって腹くくってきますわ!
ビックやヨドバシに行かれるのでしたら、それぞれのお店の商品のネット通販のポイント還元率をチェックしておいた方がいいですよ。
値段とポイント還元率がちがうことがあります。
たいていは、お店の方が値段も高くポイントも少ないです。
値段交渉されるのでしたら、交渉材料にはなりますよ。
ただし、保障するものでは、ありません。
あくまで、まりかさんさん次第です。f(^-^; ポリポリ
書込番号:7829708
0点



この機種の新しいタイプ「P800WX」を先週購入しました。
本来は機種ちがいの板なのですが、まだ発売まもないのでこちらに投稿させていただきます。
大変バカバカしい質問で申し訳ないのですが、掃除をする度に持ち手が指の付け根にあたり、まめをつくってしまいました(笑)
自分ではごく普通に持っているつもりなのですが、持ち方が悪いのでしょうか?
同じような経験をしたとか、持ち方が間違っているとか、この持ち方ならいいとか何でもいいので教えてください。ちなみに私の手はどちらかというと小さめです。
よろしくお願いしますm(u_u)m
1点

マメ?マメですか〜
ウ〜ン、どういう握り方をしてるのか逆に疑問です。(?_?;
自走式だし、軽く握って、軽く前に押すだけで、ノズルが勝手に進んで行く感じだと思うのですが・・・
ハンドルの根元を握っているんですかね〜?
写真を載っけてみてはどうでしょうか?
書込番号:7800043
2点

izumaさん こんばんは
掃除のはじめはグリップを握っていても途中から
ホースの中ほどと握りを変えるとそのようにはならないかと思います!
後は軍手するとか・・・
さすけ2001さん こんばんは
御無沙汰してます(笑)
書込番号:7809125
1点

さすけ2001さん、エヴォンさん、お返事ありがとうございます。
今日は軍手をして掃除してみました(笑)痛くなかったです。
でも滑りやすくやはり素手に勝るものはないかと…。
エヴォンさん、ホースの中ほどと握りかえるというのはホースの中ほどを左手で支えるという意味ですか?自分で試行錯誤して思ったのですが、私的にあのホースは重いのです。なので握るうちに手が下がって小指の付け根あたりが狭くなっている部分に当たるということのようです。なので空いてる手でどこかを支えるといいのかな?と。
さすけ2001さん、自走式なので押すときは軽々です。でも引くときは自分で手元に引き寄せますよね。掃除ってその繰り返しですから、その引く時に当たっているみたいです。一応写真撮ってみました。ごくふつうに握っているつもりです…(^^;)
書込番号:7813888
1点

izumaさん 横から失礼しますm(__)m
私の経験で良ければ、少しはお役に立てるでしょうか?
P700JXを買ったばかりの頃の私は、掃除機というものは一生懸命ごしごしと動かさないと、
ホコリは取れないもの、と信じていました(^^ゞ
しかも、センサーのランプがなかなか消えてくれないので、当時は毎日が重労働(笑
マメも、たぶん出来ていたでしょう。
正直、大変な物を買ってしまったなぁ・・と思ったこともありました。
しばらく経って気づいたのですが、このノズルの場合、速く前後させるよりも、
ゆ〜っくり動かした方が、ランプは早く消えますし楽です♪
それから、購入したてですと、カーペットでは時間が掛かってしまうこともありますが、
日を追うごとに少しずつ、ランプが消えるまでの時間が少なくなってきていませんか?
私は今では、最初の半分位の時間で済むようになりましたので、
マメを作る時間も無いみたいです^^
>空いてる手でどこかを支えるといいのかな?と。
そうですね!私も時々そうしています。利き手でグリップを軽く支えて、もう一方の手で
パイプを操作するように、負担を分散すると良いですね!
慣れと・・綺麗になったお部屋が、自然と負担を減らしてくれる様に、お祈りしています。
書込番号:7814225
3点

izumaさん、こんばんは〜ヾ(⌒▽⌒)ノ
>一応写真撮ってみました。ごくふつうに握っているつもりです…(^^;)
そうですね〜
写真を見る限り、手の握りは問題はなさそうです。
ここは、tachicomaさんのおっしゃるように、少しゆっくり前後させて様子を見てはどうでしょう?
そういわれれば、私も時々あせってゴシゴシ前後にさせると、普段よりも疲れてしまうことがあります。(^-^;A
書込番号:7829507
1点

こんばんは
おそらくかなり力が入っていらっしゃるかと思います
今度じっくりと間近でノズルを見て下さい
絨毯ではノズル周辺がかなり振動しているのが判ると思います
特に日のあたるところでは埃が踊っているのも確認出来ると思いますよ
ですのでtachicomaさんの申されるように
ゆっくり動かした方が畳や絨毯の奥に潜む埃やダニが浮き出てきて
早く綺麗になるかと思います!
書込番号:7829605
1点

tachicomaさん、さすけ2001さん、エヴォンさん、いろいろありがとうございます。
なるほど、私の使い方はまだ肩に力が入っている段階なんですね。
云われてみると、今回のに買い換えてから結構お掃除に時間がかかってます。
確かに絨毯など、なかなかランプが消えないので何度もかけてしまってます。
だから前の機種に比べて掃除は「一仕事」って感じるんですよね。
皆様が教えてくださったように、まずはゆっくり、そしてあまり力を入れずにかけるところから
始めてみますね。
たくさんのアドバイスありがとうございましたm(u_u)m
書込番号:7832392
0点



みなさまはじめまして。
実は、去年の11月頃に、P700Jをケーズ電気で購入しまして、
使っているものなのですが、
購入してから2ヶ月位で、ローラが回らなくなり、
新しいP700Jに取り替えてもらったのですが、
また、3ヶ月程使用していましたら、ローラーが回らなくなりました。
使用頻度は、ほぼ毎日、部屋の広さは、3LDKです。
たたみやフローリングもありますが、
二部屋は、毛足の長い、ラグをひいています。
自分では、ローラに何かが巻きついてしまったようなときも、
すぐに掃除機を止めて、そーっととったり、
掃除機を倒さないようにしたりなど、
大切にしているつもりなのですが、
なぜか、ローラが回らなくなってしまいました。
主人にも、みてもらい、
できる事はやったのですが、治りませんでした。
こちらの掃除機を利用していて、壊れやすいなどと思う方は、
いらっしゃいませんでしょうか?
また、お手入れで、気をつけなければならないことが、
ありましたら、どなたか教えて下さい。
普段は、とても使いやすい掃除機なので、
よいアドバイスがいただけると、ありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2点

我が家はこの掃除機を使い始めて約2ヶ月経ちます。今のところトラブル無しです。
>3ヶ月程使用していましたら、ローラーが回らなくなりました。
3ヶ月間問題無かったのでしたら、使い方は間違ってないですよね。
取扱説明書のP13はチェック済みでしょうか?
●安全のため、床用ノズルを床より浮かせるとブラシの回転が止まります。
安全のためノズルを宙に浮かすと回転は止まります。
●床用ノズルを落とすように使用しませんでしたか?
→床用ノズルを一旦持ち上げてゆっくりおろしてください。
●回転部にごみ・ひもが巻きついたり詰まっていませんか?
●子ノズルが親ノズルに確実にセットされていますか?
多分この部分は大丈夫かな。
●ノズルなどの接点に異物が付着していませんか?
これが可能性あり。
●毛足の長いものなど絨毯の種類によっては回転が遅くなったり、
回転しない場合があります。
これも大丈夫でしょう。
やはり一番怪しいのは接点部の接触不良。
それと駆動用のベルトのチェックです。
以上チェックの上、ノズルを床に置いた状態でスイッチを入れても駆動しないようなら、底部に付いている安全用のスイッチの不良か、駆動用モーターが回転していないと考えられます。
>こちらの掃除機を利用していて、壊れやすいなどと思う方は、
>いらっしゃいませんでしょうか?
>また、お手入れで、気をつけなければならないことが、
>ありましたら、どなたか教えて下さい。
今のところ故障知らずなので、壊れやすいとは思いませんが、やはり3000回転/分の高速回転するブラシが心配です。
特に駆動用ベルトの耐久性についてですかね。
私はベルトのひび割れや切れを懸念し、車用の保護オイル(クレポリメイトみたいなやつ)を塗布しました。
長くなりましたが、また結果をお知らせください。
書込番号:7787883
2点

kenkunさん、いろいろとご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
kenkunさんの書き込みを読んで、チェックをしてみたのですが、
ごみなどがまきついていることもなく、ノズルなどの接点に、
異物がついているということもなかったので、
たぶん接触部の接触不良か、もしくは安全用のスイッチの不良などが、
原因なのかな?と思い、主人にケーズ電気に行ってきてもらいました。
(いろいろ確認したのですが、ローラーは回りませんでした。)
今回は、ケーズ電気の方から修理に出すことになり、
治すのに、2週間くらいは、時間がかかるということで、
かわりの掃除機を借りてきました。
詳しい原因は、まだよくわからないのですが、
うちの掃除機は、ごみパックがいっぱいになったことを知らせる、
センサーもおかしかったようなので、
もしかしたら掃除機に、不備があったのかもしれません。
それか、一回だけ、掃除機のホースを倒してしまったことがあるので、
それも関係あるのかな?とも思います。
それから、掃除機が戻ってきましたら、
うちも、ベルト部分に、保護オイルを塗ってみようと思います。
kenkunさん、ご親切に、どうもありがとうございました。(^^♪
書込番号:7789725
1点

こんばんは。
大切に扱われておられるようなのに、2台続けて不良になるとは不運でしたね。
2週間は長いですが、完璧に修理されるのを期待します。
掃除機なんて少々手荒に扱ってもそうそう壊れるものではないと思うのですが・・。
基本性能が高く良い掃除機ですので、お互い末永く愛用しましょう。
私も本機は家内へのプレゼントで購入しました。
そのせいか家内も非常に大切に扱ってくれてます(笑)
書込番号:7790078
2点

kenkunさん、こんばんは。
よい掃除機を、奥様にプレゼントなんて、
きっと、奥様は喜ばれたでしょうね。
うちも、この掃除機は、主人が選んでくれました。
時々壊れてしまうのが、残念ですが、
使いやすいし、ごみもよく取ってくれるし、
排気もきれいなので、私も気に入っています。
掃除機がかえってきましたら、また大切に使っていこうと思います。
早く戻ってくることを、願っています。
ちなみに、貸し出してもらった掃除機は、
ナショナルのmc-p600jx-gでした。(^・^)
書込番号:7794361
1点

うぃっしゅ2564さん、こんばんは。
ところで紙パックは純正のAMC−HC10を使ってますか?
純正紙パックはハウスダストを99.9%逃がさないというだけあって
確かに性能は高いですよね、でもその分価格も結構します。
いろいろ安い店を探した結果、ソフマップが777円で一番安かったので紹介しときますね。
今なら1,000円以上購入で送料無料、つまり2つ以上購入すれば送料無料です。
会員にはポイント還元されます。私は2年分使える位購入しました。
よろしければどうぞ。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10636958/-/gid=ET03010500
書込番号:7794847
3点

kenkunさん、こんばんは。
いろいろと、ご親切に教えてくださって、
どうもありがとうございます。
うちも、掃除機のフィルターは、純正を使っています。
そろそろ、フィルターを買わないといけない時期だったので、
とてもよい情報を、教えていただいて、感謝です。(^^♪
ちょっと高いですが、
やはり掃除機のフィルターは純正がいいですよね。
うちも今度からは、そちらの方で、購入してみます。
本当に、いろいろ教えてくださって、
どうもありがとうございます。
掃除機が帰ってくるのが、待ちどうしいです。(^・^)
書込番号:7795718
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





