
このページのスレッド一覧(全386スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年4月24日 07:41 |
![]() |
7 | 1 | 2008年4月23日 04:43 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月20日 18:58 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月19日 11:42 |
![]() |
2 | 3 | 2008年4月18日 15:32 |
![]() |
5 | 6 | 2008年4月14日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


教えてください
とても人気があるようで、掃除機の壊れた兄弟より相談がありました
(富山在住)
どこに行けば売っているのでしょうか?
どんな情報でも教えてください
宜しく御願いします
0点



兄弟機種全部、こんな感じです。販売会社が指導するか、関係各社で申し合わせでもやらないと、こうはならないでしょう。公正取引委員会って、こんなのを見逃すのでしょうか。発売前はOKなんでしょうか。事情ご存知の方、教えてください。今後の価格予想の参考にします。
1点

他企業の出方を伺いながら卸価格を設定しているだけじゃないですか。これはごく普通のことであり不正でもなんでもないと思いますけど。
第一、今の家電業界はメーカーにしても販売店にしても、どこも凌ぎを削りあっている状態のようですよ。他業種と比べても利益率は本当に微々たるものみたいですから。それは家電企業のIR情報から営業利益率などを見てもわかります。談合でもしてそう簡単に家電メーカーに都合のよい価格設定に操作できるようでしたら、もう少し景気の良い決算報告が出来ているはずでしょう。
もし公取が動くようなことがあるとすれば、むしろダンピングの疑いでかもしれませんね。それぐらい各社とも価格設定に切羽詰まっている状態だろうと僕は推測します。
と言いますか、勝手な推測で公取がどうのこうのとまで言う前に、もう少しよく考えてもう少し慎重な発言をすべではないでしょうか。よく調べもしないで限られた情報から勝手に想像を膨らませてお怒りになられているようですけど。それってみのさんっぽいですよ。
書込番号:7711271
6点



最近この商品を購入して満足しているのですが、
充電器から「ジーーーーー」という音が常に出ていて
結構気になる音なんですがみなさんの充電器からも
同様の音出ていますか?
ちなみに充電していない(本体をセットしていない)
状態でも充電中でも同じで「ジーーーーーー」という
音が鳴り続けています。
1点

ぶいよさん こんにちは。
我家の充電器は、音はしてないです。
耳を付けて聞いてみましたが、まったく音はしていませんでした。
一度、メーカーの相談窓口に問い合わせて見られてはどうでしょうか。
ご参考までに、
相談窓口URL
https://mha.support.panasonic.co.jp/fQuestion.php?ctgid=37
です。
書込番号:7699823
0点

Paranticaさんお返事ありがとうございます。
これが正常でないということがわかってよかったです。
そのおかげで原因もわかりました。
原因は空気清浄機の側に置いていたせいでした。
この清浄機はプラズマを出すタイプでこれが影響していたようです。
このまま放置していたら壊れていたかもしれません。
書込番号:7700374
0点



今どちらを購入するか迷っています!!
始めは700Jを購入する予定だったんですが、700Jはすでに品薄と価格が上がっているので迷っています。
700JXと価格があまりかわらなくなってきているので、違いはなんなんだろうと・・・??
700JXのほうがやはり新しくていいんですかね??
0点

P700JXはP700Jの上位機種という位置づけです。
発売時期は双方とも昨年4月で、P700JXの方はP700Jの機能に加えさらに
・吸込み仕事率が10W多い
・ふとん清潔ノズルが付属
・排気ふんわりマスク
という仕様です。
最近のP700Jの品薄状態から本機種は値上がりしてきていますから、上位機であるP700JXとの価格差も少なくなっているため、上位機を選択されるのも良いかと思います。
ただし、4/25に新製品が発売されます。
P700JXはP800WXに、P700JはP800Wに移行します。
新製品とは言え、機能として追加されるのは床上30cmのハウスダストも吸込むという「新Wドライブノズル」くらいですから、価格のこなれた本機かP700JXの方がコストパフォーマンスはあるかと思います。
書込番号:7693830
0点

どうもありがとうございます!!!
とても参考になりました!!
JXの購入にします。
毎日のお掃除が楽しみです!!
書込番号:7694042
0点



MC-P700J を購入を検討しているのですが実機を見て購入したいのです。大阪府でしたら
どこでも見に行きますので宜しくお願いします。近辺探してもありません。もし、あれば
情報宜しくお願いします。値段もあれば非常に助かります。お願いします。
0点

大阪に住んでないのですが・・・
見なくてもいい物ですよ(^−^)
早く買わないと在庫が無くなっちゃうかも??
私も色々さがし歩いたんですが現品処分ばかりのお店で
在庫があったのは1店舗だけでした☆
センサーがピカピカ光って楽しい掃除機です♪
書込番号:7689239
1点

関西在住ですが・・。
近くの量販店はどこも在庫切れ状態です。
4月25日に新機種が発売になるため、展示品まで処分したと思われます。
実機を見て購入したいという気持ちはわかりますが、ネットショプでも安値
の所は、あっという間に売り切れるほどの人気商品ですから、早く購入された
ほうが良いですよ。
どうしても使い勝手が知りたいというのであれば、P700Jそのものではなくて
も、P700JXやミドリ電化オリジナルP77JE4でもさほど変わらないと思います。
これらも展示してあるかは疑問ですが・・・。
いずれにしても、後になるほど値上がってしまい購入しずらくなってきますし、
本機種のクチコミを見れば、間違いの無い商品だということはお分かりかと思い
ますので、急がれたほうが良いかと・・。
書込番号:7690122
1点

皆さん有難うございました。早速ネットにて注文致します。
とても参考になりました。
書込番号:7690329
0点



我が家のサイクロン式の掃除機が壊れてしまいました。
こちらで大評判のこの掃除機ですが、
全面カーペット敷きの我が家でもお勧めでしょうか?
フローリングでもランプがつきまくるのでは、
築30年の全面カーペット敷き+畳のマンションではランプが
消える日が来るのか不安です。。。
どなたか似たような環境にお住まいで、この掃除機を使われている方
アドバイスください。
0点

すぐ下のスレ主です。
まだ2日のみの使用感ですが、感想書かせてもらいます。
ちなみにうちは築60年ぐらい(正確には分からないみたい)です。
下に書いたとおり1日目は自分の部屋(絨毯)を2時間かけて掃除しました。
今日は畳の6畳間を掃除してみました。
やはり絨毯に比べて畳の方が早くランプが消えます。
ランプがよく付くのは畳と畳の接合部分です。
ついでに板の間(フローリング?)も掃除してみましたが、本当に拭き掃除したように綺麗になっていました。
いつもは雑巾がけをした後乾拭きしていましたが、家では裸足で過ごすので綺麗になっているのは足で実感できました。
明日また自分の部屋を掃除機かけてみるつもりです。
絨毯だとやはり今までの埃やゴミがたまっているのでそう簡単には綺麗になりにくいのだと思います。
絨毯でゆっくりかけていてランプが消えても少し強めにヘッドを前後させるとまたランプが付きます。
強く前後させてランプが付くという事は絨毯の中に沈んでいたゴミが浮き出て来て掃除されたのだと思います。
なので繰り返し掃除していれば本当に綺麗になるのではないでしょうか?
最後は推測になりますが、ベテランのみなさんどうでしょうか?
書込番号:7670368
1点

早速ありがとうございます!
またベテランさんからの情報もお待ちしています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7670543
0点

シンガくんさん こんにちは
他の板に書いたことと一部重複してしまいますが、P700JX(スペックは殆ど同じです)
約4ヶ月間使用した経過を書きますね。私の家は総床面積約35畳、8割カーペット敷き、
カーペットは購入してから10年位経ちます。
昨年12月中旬に、購入したての頃の使用感は、関西の歴史好きさんと全く同じです。
本当に、一文違わず・・他の方も同じなんだなぁ、って思いました^^
初めはランプの赤点滅(ホコリの多い状態)がなかなか消えず、1日40分位掃除して、
1週間でパック半分程溜まりました。年末の大掃除の時は家具をずらしたり、
高い所も徹底的に掃除したので、(1日2時間×3日ほど)
初めの2週間だけで、パック2つ分以上は取れていると思います。
年が明けた頃から急に、赤点滅の頻度が減ってきた様に感じました。
使用後1ヶ月を過ぎた頃には家具やテレビに降るホコリも減ってきて・・
掃除にかかる時間も比例して短縮してきました。
普段よく歩く場所以外は、ランプが消えるのも早いです。
掃除の間を開けると、それなりに指摘されちゃいますが・・^^;
今は点滅する箇所を探しながら歩く、という感じですので、
普段の掃除は大体、1日15分から20分位で済んでいます。
フローリングは初めも今も変わりません。あっという間に終了♪です。
書込番号:7672104
1点

詳しいご報告ありがとうございます!
んがっ!今近所の電気屋に行ったらすでに売り切れで
生産もしていないとか。。。
近々電気屋巡りしてきます!ありがとうございました。
書込番号:7672117
0点

こんにちは〜ヾ(゚▽゚)ノ
4/25に新製品が発売されるので、手に入りにくくなっているのでしょう。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080227-1/jn080227-1.html
新製品の機能からすると、現行製品とあまり大差が内容なので、新製品を待つ必要はないと思います。
価格.comでも価格が上がってきているので、悩みどころですね?
発売まで、1週間ちょっとしかないので、現行製品を狙うなら、ちょっとあせらなければなりませんね?(^-^;A
>全面カーペット敷き+畳のマンションではランプが消える日が来るのか不安です。。。
消えます。
使い始めは、なかなか消えませんが、だんだんと消える時間が早くなります。
ですが、1週間も掃除をさぼるとなかなか消えなくなるところが、センサーのシビアなところです。( ̄▽ ̄;A
書込番号:7672187
1点

母の日のプレゼントにしようと思って内緒で購入したのですが、一昨日届いて、我慢できずに母にばらして、昨日二人でかけまくりました!
我が家も絨毯が結構ありますが、この掃除機をかけると絨毯の感触がサラサラした感じになってとても気持ちいいですよ〜。皆さんの書き込みをみてこの機種に決めていたのですが、予想を上回る掃除っぷりです。
今までの掃除機は一体何だったんだろう??はしゃぎまくってしまいました。
書込番号:7672351
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





