ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

親子DDのこランナー とは?

2006/10/18 11:52(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

スレ主 てん.comさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは!MC-P600JXとMC-P600Jの購入を迷っています。
スペックを見たらノズルに差があり、
JXのほうに[親子DDのこランナー]と書いてありましたが、これはどのようなノズルでしょうか?実際にお使いの方ご使用感はどうですか?アドバイスをお願いいたします。

書込番号:5547564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2006/10/18 21:26(1年以上前)

最近購入しました。

DDのこランナーに関しては下のWebが参考になると思います。
http://panasonic.co.jp/ism/cleaner/

うちの奥さんは大変気に入ってますよ。特に床がピカピカに
なるのはすごいですね〜。

書込番号:5548842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/18 22:12(1年以上前)

今週我が家で購入したのはイオンDDのこランナーという親子機能がないものですが、DDのこランナーはとてもいいです。今まで使ってきた何台もの掃除機は、犬の毛が巻きついて回転ブラシが止まってはしょっちゅう分解掃除で大変でした。ブラシはもちろん軸の根元に巻きつき回らなくなるんです。DDのこランナーは回転部分の直径が大きくブラシにぜんぜん毛が巻きつかないのです。軸の根元はブラシを分解できないようになっているので毛が入らないんですね。感動です!!  親子・・・はヘッドがワンタッチではずれてちいさなヘッドに変わります。DDはモーターで回転し自走するタイプです。

書込番号:5549061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/10/26 11:56(1年以上前)

メロンロミロミさんのおっしゃるように髪の毛や糸が絡むことがないので良いですよ。欲を言えば以前も書き込みましたが東芝のようにブラシが壁に当たる構造であったらよいかな。総合的に良い掃除機ですけどね。

書込番号:5572902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声お知らせ機能について

2006/09/27 00:28(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

クチコミ投稿数:18件

P600JXとP660DSで迷っています。

あまり意見は無いようですが、P660DSの大型フロントハンドル・収納バッグに魅力を感じています。

使用する時に持ち運びが便利だと思うし、割と物をすぐ無くしてしまうタイプなので収納バッグなんてあったら便利かと思っています。
ちなみに収納バッグというのはノズルを収納するものと解釈していましたが、まさか掃除機本体を収納するものなんでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

P600JXの方が人気が高いようなんですが、この二者は機能的には音声機能がついているかいないかだけの違いのように思います。(違ったらご指摘ください)

この音声機能なんですが、「紙パック交換時に音声でお知らせ」となっていますが、

@紙パックを交換する時期を音声でお知らせしてくれるのか、
A紙パックを交換する時に音声で交換方法を案内してくれるのか、

どちらなんでしょう?
@であればものぐさな私には大変便利な機能でP600JXに即決。
Aであれば(交換方法なんて見ればわかると思うので)フロントハンドルのついたP660DXの方が魅力的です。

メーカーHPも見ましたが判別できませんでしたのですでに使用されている方の意見をお聞きしたく書き込みをさせていただきました。

ご意見お願い致します。

書込番号:5481883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/10/01 20:22(1年以上前)

P660DSについてお答えします。
P660DSの大型フロントハンドルは、どちらかと言えば立てた状態で格納するときに持つハンドルです。使用時には本体後部にある引き出し式ハンドルで十分と思います。収納バッグについては、薄手のデニム調の持ち手のあるバッグで、ノズルなどを入れておくことができます。本体用ではありません。
また、音声機能は私にとっては不要なもので、そろそろ紙パックが一杯になってくると毎回掃除の度に機械的に言われるのが鬱陶しくなりますので、こちらの機種にしました。

書込番号:5497111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

どう違うの?

2006/09/17 01:24(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P660DS

スレ主 soagogoさん
クチコミ投稿数:9件

これは、MC-P600JXとどこが違うんですか?
ひょっとして、本体に取っ手が付いただけ?

あと、MC-P600JXはオープンプライス制ですが、
MC-660DSは定価制に戻った?

書込番号:5448093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 MC-P660DSのオーナーMC-P660DSの満足度5

2006/09/17 21:31(1年以上前)

先日、大手家電販売店へ見に行きましたが置いてなかったので問い合わせてみました。
違いは
・P600JXにある音声ガイド(紙パック交換時、異常時に音声でお知らせ)が無い。
・大型フロントハンドルがついている。
・収納バッグがついている。
とのことでした。
ナショナル、パナソニックのお店販売商品なので、大手販売店には置いてなく、小売価格が設定されているそうです。

書込番号:5451022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらがお薦めですか

2006/04/25 16:20(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

クチコミ投稿数:20件

SANYO SC-JP1とMC-B10Pのどちらにするか決めかねています。

主な使用場所はカーペット、フローリング等です。
座ったまま手軽に使いたいなと。

使いやすさ、実際の電池持ち、その他教えていただけないでしょうか?
また他にお薦め機種がありましたらお願いします。

書込番号:5025388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/04/28 00:25(1年以上前)

サンヨー製のはどうか判りませんが、MC-B10P はパワーが強く充電池が自分で交換できるタイプなのがなによりです。満足しています。

書込番号:5031582

ナイスクチコミ!1


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/04/28 12:34(1年以上前)

私もこの2つで,最後迷ったんでよね。
実際,店頭でいじってみたところ,
パワーがあまりに違うように感じて,
松下の方に決めました。
 パワーを必要とするなら,
この機種がおすすめです。
※購入1週間ですが,今のところ満足です。

書込番号:5032379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2006/04/29 20:42(1年以上前)

わたよしさん、GEIZOさんありがとうございます。

MC-B10Pのデザインに引かれていたので実は使い勝手は?なんて考えていました。
ですがお二人の書き込みをみてやはりこれに決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5035847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/06/26 11:02(1年以上前)

自分も「SANYO SC-JP1」と「MC-B10P」のどちらにするか悩んでいます。店頭でも2台同時に置いてないので比較することもできません。
使用時間が長い「MC-B10P」にするか、音が小さくスタイリッシュな「SC-JP1」にするか・・・
何か決め手になるアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:5202912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/16 01:13(1年以上前)

ふうたまさん
ヨドバシアキバではふたつ同時に試せましたよ。
私が購入したときはメーカー毎展示だったけど、この間行ったら掃除機コーナーができていました。

使い始めて4ヶ月近くなりますが思っていたより活躍してます。
充電の持ちもいいです。
毎日使っていますが初回を除き2-3回しか充電してません。

ってもう遅いですね。

書込番号:5444309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MC-P660DS とMC-P600JX

2006/09/09 09:22(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

メーカーのサイトで比較してみたけど、特に新商品にくいつく必要もないかな〜と(新し物好きなんで)
でMC-P660DS が発売されたら、JXの値段がもう少し下がるかなと
中々買えずにいますが、もう価格はそんなに安くはならない?

チラ裏ですいません。

書込番号:5420738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2006/09/11 12:40(1年以上前)

便乗質問で恐縮ですが、
上記2機種、どう違うのでしょう??
スペックをみても違いはないように思えるのですが・・・。

書込番号:5428627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/11 22:49(1年以上前)

基本的な性能は同じだそうです。
1.P600JXには、
音声ガイド機能(紙パック交換時期などをおしらせ)が
ついてますがP660DSには音声ガイドがなくなりました。
2.660DSには、
大型フロントハンドル&収納バック
(付属のノズルを収納できるバック)が
ついてますが、P600JXには大型フロントハンドル、
及び収納バックはついておりません。

いらない機能を外して要望があった機能をつけた
マイナーチェンジと思われます。

書込番号:5430467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/09/13 09:59(1年以上前)

ぷうたさん、
早速のお返事ありがとうございました!

書込番号:5435250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フィルターサインがすぐにつく

2005/04/10 08:12(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F300XG

クチコミ投稿数:1件

掃除し始めてもすぐにだいたい5分ぐらいでフィルターサインがつきます。書いてあるとおりにフィルター掃除をしてもだいたい15分ぐらいでつきます。実質的に使えません。マンションで使用。普段は窓を閉めているのでそんなにほこりは入ってきません。ほこりは、粉のように小さいものです。こんなことってあるのでしょうか。壊れていないのでしょうか。かって間もありません。

書込番号:4154753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2005/04/10 18:52(1年以上前)

私のは、そのような症状は出ていません。
冷静に見て、故障だと思います。
早めに修理または初期不良で交換を・・・!

書込番号:4155913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/22 09:22(1年以上前)

ガバりんこさんの症状が私の所でもでます。
最初のうちは大丈夫だったのですが、最近は頻繁にフィルタの掃除をするはめになります。フィルタの部分にだけゴミが付着してしまっているみたいです。だから、「フィルタの掃除をしてください」ランプが点灯するのは納得なのですが、そこに(フィルタの部分)だけゴミが溜まってしまうのはどうかと・・・。最近は「強」で吸い込むと、吸い込みが強すぎてフィルタにゴミが付着してしまうのかと思い、「おまかせ」で掃除しています。
しかし、今日掃除していて、再びランプが点灯してしまい、参っています。
これも、故障ですか?

書込番号:4183135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/25 18:42(1年以上前)

不具合なのですから、修理か、新品と交換ですよ!
遠慮することありませんよ!

書込番号:4191253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2005/05/03 16:00(1年以上前)

ガバりんこ さん と全く同じ症状で私は「MC-P2XD」に交換しました。
メーカーサポートによる対応でした。
>粉のように小さい埃
これがセンサーに異常反応するようで、カーペットが新品だと
このようになるそうです。

書込番号:4210367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/13 15:23(1年以上前)

私のもフィルターサインが点灯し、停止してしまいます。
最初の頃は問題がなかったのですが、最近フィルターサイン点灯が早くなっています。今では1分ほどで点灯します。
フィルター掃除も丁寧にしてるつもりですが。
購入してから、1年1ヶ月で、保障期間が過ぎてしまいます。
メーカー修理依頼しようと思っていますが、 有償になるのでしょうか?

書込番号:5342794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/09 22:57(1年以上前)

同じような症状ですね。・・うちは2005年に購入してから半年程は正常でしたが、本体の異常なほどの過熱と電源が勝手にきれてしまう。一部屋掃除できません。過熱によるものだと思いますが、ここ3,4ヶ月の間に販売店に修理を3回(モーター交換・フィルター交換)してもらっていますが、同じ症状がすぐ発生し拉致があきません。思うに欠○商品・・
販売店もしくはメーカーに強く言うべきです。有償修理なんてもってのほか。

書込番号:5423439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング