ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

クチコミ投稿数:11件

今、ナショナルとダイソンで悩んでいます。

 我が家はフローリングと畳なので、主に使用するのは布団になると思います。

 最初は安いのでもいいかな〜と考えていたのですが、調べていくうちに上の二種類にかなり惹かれています。

 ナショナルのP−600JXの「新ふとん清潔ノズル」に興味津々なのですが、使用感をぜひ教えて下さい。

 ダイソンはおもしろいように吸い込むという評価がかなり気になるところですが。。。

 初めてのレスで雑な文章になっていると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:5270062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 MC-P600JXのオーナーMC-P600JXの満足度5

2006/07/24 01:31(1年以上前)

今日、DS12を返品して600JXを購入しました。
返品理由はダイソンのほうに書き込みましたが、
600JXのほうはまだお試し程度だけどいい感じ。
これじゃ、参考にならないよね・・・
でも、うれしくってレスしちゃった。
明日はお掃除はりきって報告します。


書込番号:5283141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/25 00:50(1年以上前)

 今DS12のレス見ました!
他の人のレスでも排気力がすごいというのを読んだと思うのですが、プリントが吹っ飛ぶって相当すごいんでしょうね。

 一応、排気口の場所や他の人のレスを読んでいてDS12は考えてはいなかったのですが、とても参考になりました。

書込番号:5286335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/07/27 00:08(1年以上前)

こんばんは、

ダイソン使いの立場からも 意見を言わせていただきます。

掃除機に何を望んでいるかによって p600か DC08か

違ってくると思います。

まずは オススメしない環境から。

●家の中が家具等の配置でごちゃごちゃしていて 掃除しにくい間取りでしたら、細かい場所の掃除は苦手です。 

●重いので、2階建て3階建て等の家で全フロアを1台でまかな
うような場合。

●音が気になる場合。


オススメの場合は

▲マンション等のワンフロアタイプの家

▲広い家(吸引力が落ちないので)

▲見た目を重視する。


その他
■DC-12は 値段が高いこともあり、ヘットがよくない事もあり、
評価が悪いことがあります。
(DC-08は評価は高いですが、布団掃除に使えるようなヘッドは付属してません。)

■どちらの商品も ゴミが見える という点で、掃除が楽しいと
言う共通点があります。

■ただし、p600は電子制御(センサー)なので その部分の調子が悪くなれば、 普通のカミパック式掃除機になります。

■どれくらいの期間でゴミがパックいっぱいになるか判りませんが、紙パックのランニングコストが掛かります。


ご自身が掃除機に何を求めているか 熟慮して、

大満足の掃除機を買われますように。






書込番号:5292330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/08/03 00:47(1年以上前)

 凝りshowさん、貴重なご意見ありがとうございます!!
 
 私が掃除機に求める所は、第一に布団に掃除機をかけやすい事がメインだったのですが、このサイトで色々な意見を見るたびにまた混乱している次第です。。。

 DYSON12は最初から選択肢に入っていなかったのですが、08の方が評判が良いのでどうかな〜と思っている感じです。

 毎日、部屋のじゅうたんに掃除機をかけるというのであればもうちょっと探しやすいのかも知れないのですが、布団中心となるともうちょっと安くて布団用のノズルを買った方がいいのかなとも思ったりしてまた迷っています。

 頻繁に買い換える物でもないので後悔はしたくないのですが、またまた悩みそうです。

書込番号:5313161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コミセンサーって・・・こんなもの?

2006/07/21 22:18(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

先程この機種を購入しました。

ゴミセンサーがかなり消えません(標準モード時)
ゴミセンサーが正常なのか? それとも不良なのか? 我が家にハウスダストが多いのか?フローリングの上で同じ場所で、長い時間付いています。一度ゴミセンサーが消えた所を10秒後くらいにかけるとまたすぐゴミセンサーがつきます。

フローリングでゴミセンサーが何往復しても消えないので持ち上げてみましたが、空気を吸い込んでいるだけなのにずーとゴミセンサーはつきっぱなしです。ちなみに我が家は今年の3月に建てた新築ですが・・・

毛足の長いジュータンの上がかなり気合と力を入れないと、前に進みません・・・・自走式でこんなもんなのでしょうか?
もっと勝手に前にどんどん進むのかと思っていたのでショックです。よっぽどスティックタイプのMC-U37M のほうが楽々前後して掃除しやすいです。

ダイソンのDC12も持っていますが、こっちのほうが毛足の長いジュータンも楽々前に進んでくれます。

どうしたものでしょうか???

書込番号:5275676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2006/07/21 22:20(1年以上前)

ごみセンサーのセンサー部分で髪の毛がそよいでいるのではないでしょうか?

書込番号:5275687

ナイスクチコミ!0


イークさん
クチコミ投稿数:4件 MC-P600JXのオーナーMC-P600JXの満足度5

2006/07/24 13:13(1年以上前)

(1)確かにセンサーが点きっぱなしになることが多いです。猫を飼っているためセンサー部に猫の毛が非常に良く引っかかります。その点は、絶対に改良が必要です。最近はいちいち取るのも面倒でセンサーを当てにしなくなってしまいました。木工用ボンドでセンサー付近のデコボコを無くそうかと考えています。猫とかジュータンが無くて、本当にアレルギーとかある人には良いと思いますが神経質でない人には反ってセンサーは誤動作して嫌な気持ちになるだけかもしれません。
(2)2CM程度のジュータンでは、すべりが悪いとはあまり思いません。

書込番号:5284059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/07/26 17:30(1年以上前)

きゅん吉さん、イークさんありがとうございます(^^)
センサー自体は異常ないみたいです・・・
ま、適度に反応しているのでこんなものかと納得しています。
でも、確かにセンサーのおかげでお掃除楽しく出来ます(笑)
その代わり以前より掃除時間が長くなった気がします(^^;

最終的にはこの掃除機購入して良かったです、めっきりスティックのMC-U37M 出番が減りました!!

書込番号:5291030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁際のゴミ 取れますか

2006/07/23 22:06(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

クチコミ投稿数:110件

今使っている掃除機は、床用ノズルでは壁際の角のゴミまでは取れないので、
わざわざ床用ノズルをはずして、ホースで角だけを掃除しなくてはなりません。
親子のこランナーは壁際の角のゴミも取れるのでしょうか?

書込番号:5282302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ナショナル > MC-K5VM

スレ主 かめざさん
クチコミ投稿数:1件

収納時、延長管ストッパーを差込部に差しますが
差込部が小さくてスベります。

あと差し込んだまま移動した時に延長管ストッパーが
グラグラするので二回も延長管ストッパーが破損してしまいました。

ストッパーと差込部がほんのわずかしかなく、固定しずらいと思うのですが購入された方はどうですが?

8年前に購入したナショナルの掃除機もありますが、それは
しっかり固定できるものでした。

書込番号:5270874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MC-P500DとP600JXの比較

2006/07/09 16:36(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

スレ主 なん2005さん
クチコミ投稿数:19件

2005年9月発売のMC-P500DはP600JXの型落ちみたいですが半額近くで手に入ります。吸い込み仕事率が620とやや弱い以外はノズルの付属品などスペック的にはP600JXとあまり変わらないようなのでお買い得かと思うのですがいかがなものでしょうか?

書込番号:5239690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/07/15 23:25(1年以上前)

ごみのセンサーが付いてないんじゃにですか?

これは大きい。

書込番号:5257550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MC-P600JX とMC-P600J

2006/06/10 16:50(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P600JX

5年以上使った東芝の掃除機のノズルが壊れてそろそろ買い換えようかな〜と思ってたらCMでこの商品を見ました。

( ゚д゚)ホスィ…

でもボロい我が家に6万強する掃除機はいらんかも。
3万以上出したこと無いな〜掃除機に。
でも5年くらい使うならいいやん。そんでネットで買ったら少しは
安いやん。などと考え購入しようかと思っています。

それでやっぱり安いほうがと思ってMC-P600Jのほうにしようかと思いはじめてパンフを見てますがノズルのDDのこランナーとイオン自走パワーノズルはどんな違いがあるのでしょうか?ふとんの清潔ノズルもほしいので最初からMC-P600JX を買ったほうが無難なのですかね?
多分、レスはないかも?と思いますが何色買いました?w

書込番号:5156834

ナイスクチコミ!0


返信する
ogamissさん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/15 13:52(1年以上前)

買いました〜
MC-P600JXの赤です(ネットで購入)
今まで古い掃除機だったので
使い勝手や,センサーなどに感動してます!

DDのこランナーについて少し説明見つけました
http://ctlg.national.jp/product/detail.do?pg=13&vcd=00022600
でも違いまではわからないです

ハウスダスト発見センサーについてですが
うちはほとんどカーペットで(築20年以上)
毛足短めのループタイプですが
初期設定のままで掃除機をかけてもちゃんと消えるので
ランプがつきっぱなしという状態はありませんでした

書込番号:5171627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/06/25 11:39(1年以上前)

昨日Y電気にてP600J(3.8万)の方を購入しました。
私もこの2機種について比較して音声ガイドについては不要と
おもっていたのですが、DDのこランナーだけが気になって
いました。
店員の説明によると、DD(ダイレクトドライブ)はヘッドの
モータが大きく直接ブラシを回転させているので余裕がある
ということでした。
一方P600Jの方はモータをベルトで回転させておりモータの
大きさもちょっと小さめなので負荷がかかるということでした。

結局、今までつかっていたNationalキャニスター(ドマーニ)
はDDではありませんが、7年つかってモータが壊れなかった
ので安い方でいいかって600Jにしました。

書込番号:5199803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング