
このページのスレッド一覧(全386スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月16日 13:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月14日 20:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月9日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月4日 15:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月30日 19:53 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月13日 09:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2004/12/16 13:38(1年以上前)
量販店のオリジナルモデルとかだと型番が変わります。
たぶんそれじゃないですか?
もとになっている製品と若干仕様が違うと思います。
どうです?
書込番号:3640969
0点





こんな質問はお店に行って聞け、と言われてしまうでしょうか。。
ですが、売りたいから話をする店員さんより、実際に使っている方や詳しい方の話を聞きたいんです。
我が家は狭いので、7.5畳のフローリングと6畳の和室とキッチンのみなんです。
1階が駐車場になってますので、冬はじゅうたんをひいているのでフローリングはキッチンのみです。
フローリングでなくてもこれは良いのでしょうか??
我が家には来月1歳になる小さい子供がおります。
移動しながらお菓子等食べてくれちゃいます。
ちょっとしたほこり等もつまんでくれますし、大人が横にならないようなところで横になってもくれちゃいます。
なので、家中スリッパいらず、の環境にしておかないと!なのです。
じゅうたんの上でクッキーやパンを食べてくれちゃうと掃除機を出動させねばなりません。
もっと大きいものでしたらコロコロで十分なんですが、今はじゅうたんの季節なので毛が短くてもコロコロでとるにはちょっとコロコロがもったいないように感じます。
MC-P2XDはどうなんでしょう?
拭き掃除機。。というと一見、畳はまだしもやじゅうたんには不向きのような気がしてしまいます。
もし畳・じゅうたんでもOKだよ!!って方、いらっしゃったら教えてくださいィ〜〜
やはり小さい子が居る家庭なので、きれいに保ちたいと思っているので。。
0点


2004/12/14 20:45(1年以上前)
購入して半年になりますが、フローリング・畳・じゅうたんと関係なく使っています。
以前使っていた掃除機の性能が悪すぎたせいかMC-P2XDはとても綺麗になります。
特に以前の掃除機では取れなかったじゅうたんに付着した糸屑が簡単に取れ、掃除機を使うのが楽しいくらいですよ。
書込番号:3632891
0点





「日立 CV-PH10」とこの機種とどちらにしようか悩んでおります。
「日立 CV-PH10」は2件しか書き込みが無く、反対にこちらは沢山の情報が載っており参考にさせて頂いております。
宜しくお願いします。
0点


2004/12/09 10:09(1年以上前)
先日MC−P2XDを購入しました!以前はシャープ製のサイクロンを使用していましたが、ごみは吸わない、ホコリを撒き散らすと最悪でした…
我が家には、小さい子供が2人いる為フローリングには掃除機をかけた後クイックルワイパーで吹き掃除というのが定番でした。でも、新しい掃除機が来てからはその手間が省け掃除機のみでOKです!イオンの力?なんでしょうか??拭いたように綺麗になります。親子ノズルも狭いところなどには重宝していますし、排気のにおいも気になりません。騒音も掃除機ですからこんなもんでしょうって感じです。値段はちょっと張りますが値段に見合う性能に満足しています!
書込番号:3606615
0点



2004/12/09 21:02(1年以上前)
ぱぴんちょさん!
返信有難うございます。
まずはごみをきちんと取ってくれて扱いが簡単なもの!
そんな商品を追い求めて頭は「うに!」状態(笑)。
参考にさせて頂きます。
書込番号:3608710
0点







MC-P2XDのふき掃除機能等にに惹かれて購入を検討していたのですが、
三菱TC-BD10Pの”待たずに奥までノズル”がTV台を移動せずに奥までノズルが届く、というのを見つけ、この2機種で迷っています。
ナショナルは5センチ幅くらいの台下には、やはりノズルは入らないのでしょうか?
0点


2004/11/30 19:53(1年以上前)
やるなNational!この掃除機は気に入りました。以前の掃除機も実はNationalで14〜15年位使ったので性能は信頼していましたが、何年かぶりの掃除機購入で各社カタログをかき集め2ヶ月かけて検討しました。量販店でも試し、竜巻パワーのメーカーと迷ったりしてはみたものの、どれも一長一短。そこで、決め手はゴミのお知らせランプ&吹き掃除機能。以前の機種がお知らせランプ付きで重宝していたので、この魅了は絶ちがたく、また、フローリングが多い我が家では拭き掃除は有難い機能。買って正解でした。ソファーの下も楽ですよ。子ノズルにすると少々音がうるさくなりますが、音に関しては他を知らないので・・・スミマセン。とにかく吸塵力もあるし、良かったです。
書込番号:3568100
0点




2004/10/16 10:19(1年以上前)
こんにちは。
MC-F300XGとMC-F300XDの違いについて、私も気になりNATIONALに直接聞きました。XDの方がノズルのモーターが強力で、毛の長いじゅうたんに向いているそうです。寿命に相違は無いということでした。詳細はメーカーのHPでご確認ください。
ちなみに、私はXDを購入したいと思ってます。
書込番号:3390274
0点


2004/10/18 10:24(1年以上前)
確かにXDのほうがモーターが強力でカーペットをより深く強くかきこんでいる分、逆にXGよりもヘッドの自走感が重く感じられます。XGのほうがランクとしては下になりますが楽に使えるので、人気も価格.comの価格もXDよりXGのほうが上になっているようですね。
書込番号:3397553
0点


2004/11/01 22:20(1年以上前)
こんばんは。
XGとXDのモーターの違いですが、XDの方が余計に力を使うということでしょうか?みなさんがXDを使用された感じはどのようなものでしょうか?
フローリングと毛の長いじゅうたんがあるので、どちらを買うか迷っています。
書込番号:3449204
0点


2004/11/04 15:25(1年以上前)
私も比較検討している最中なのでナショナルさんに聞いてみました。XDは回転ブラシが2段階になっていて、毛足の長い絨毯は奥のブラシまでかき込まれるのでその分強力らしいです。ただ弱点は、XGは回転ブラシがヘッドから取り出せるのに対して、XDはブラシとヘッドが一体型となってるため、間違って大きいごみをつまらせたりしたら修理へ出さなければならないとか。私は人生で何度か掃除機をブラシ部分で詰まらせているので、これを聞いてXGに決めました。
書込番号:3459481
0点


2004/11/13 09:33(1年以上前)
XDを買いました。コロコロローラー(粘着テープ)いらずです。年代物のカーペットが新しくなったようです。ペットの毛がついていて、もう捨てようと思っていましたが、きれいになったのでもう少し使います。こんなに、きれいになるのならもっと早く買えばよかったです!!
書込番号:3494234
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





