ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

量販店モデル

2004/11/03 17:56(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P2XD

スレ主 だいわさん

MC-P2XDとMC-P2DV7(MC-P2XDの量販店モデル)は、どこが違うのでしょうか?教えてください。

書込番号:3456011

ナイスクチコミ!0


返信する
オレンジ掃除機さん

2004/11/04 21:38(1年以上前)

良かったら、ここ見てください。
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?PID=HOME&SHP=3&CRY=411&IID=4984824622319&ACK=

書込番号:3460688

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいわさん

2004/11/07 13:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。ジョーシンオリジナルモデルが他量販店で販売していることなんてあるのでしょうか?

書込番号:3471343

ナイスクチコミ!0


しらたまにゃんさん

2004/11/07 18:08(1年以上前)

私はジョーシン以外で量販店モデルを購入しましたよ。
他の店でも結構扱っているのではないでしょうか?

書込番号:3472222

ナイスクチコミ!0


オレンジ掃除機さん

2004/11/11 21:49(1年以上前)

確か・・・エイデン、デオデオ、ジョーシン、ミドリ、そしてベストは業務提携をしてエディオングループになっています。そのため流通(仕入れ)が同じです。

書込番号:3488545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2004/11/12 11:04(1年以上前)

補足です。

ベスト電器はボイスネットワーク(エディオングループ)から脱退しました。

なお、もう一社はデンコードーです。

書込番号:3490524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2004/11/12 11:12(1年以上前)

すいません、もう1社あるのを漏らしました。

株式会社サンキューです。

書込番号:3490539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホースのねじれ

2004/04/03 22:59(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-K2VA

スレ主 ちゅらりさん

評価が比較的良いのでこの製品を購入しました。ところが実際に使用した妻から、ホースがよくねじれて使い辛い!ホースが360度回転する製品が良かったと言われました。自分としては良い製品を選んだつもりでしたが残念です。この製品を使われている方でホースのねじれで使い辛いと感じられた方がいらしたら是非ご意見を伺いたいと思います。

書込番号:2662836

ナイスクチコミ!0


返信する
tuda123さん

2004/04/04 22:42(1年以上前)

確かにホースがねじれて、気が付けば本体がひっくり返ってる時がありますね。前もナショナルを使ってたけど、以前のものよりホースが太く柔らかくなったように思います。
掃除機を使う時は部屋の真ん中辺りにに置いて、出来るだけ本体を引っ張らないようにしてますがやっぱり・・・
それ以外は別に不満は無いので、調子が悪くなれば買い換えます。
これの後継機も色が変わったくらいで同様の現象がでそうなので、次は評判の良いシャープにするつもりです。
でもこういうのに限って調子悪くならないんだろうなあ。

書込番号:2667002

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅらりさん

2004/04/05 22:42(1年以上前)

tuda123さんご意見ありがとうございます。先日、店頭で後継機のMC-K3VAを見たところ、掃除機本体とホース接続部分が360度回転するように改善されていることに気づきました。私やtuda123さんの不満が他ユーザーからもあったのでナショナルが改善したのでしょう。でも私は今年1月に購入したばかりであり、当分は買い換えられないのでK2VAユーザーとしては非常に残念です。

書込番号:2670585

ナイスクチコミ!0


MC-K1VAさん

2004/10/04 18:14(1年以上前)

MC-K3VAのホースを取り寄せればいい。
4,000円だそうだ。

書込番号:3348186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅらりさん

2004/11/06 23:55(1年以上前)

MC-K1VAさんへ。
ホースの互換性はあるのでしょうか。メーカーに聞いたのですか。
MC-K3VA用のホースが取り付け可能であれば是非とも検討したいと思います。

書込番号:3469356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機の音

2004/10/26 10:22(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F2XA

スレ主 yako0426さん

初めてのサイクロンで、大変満足していますが・・
スイッチを入れると、普通の掃除機の音
これをフローリングに付けて掃除を始めると
ブーンブーンと音がします。
フローリングから離すと、普通の掃除機の音です。
皆さんはいかがですか?
メーカーに問い合わせたら、故障ではなくて
床と掃除機との隙間が多いと、音がなると言われました。
確かにじゅうたんとかではなりません。
何となく、音が気になってしまいますが・・・
誰か教えてください!!
よろしくお願いします。

書込番号:3424625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大変よく吸うのですが・・・。

2004/10/23 13:54(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-U35M

スレ主 Σ(゚д゚lll)さん

以前もスタンドタイプを使っていたのですが、この子はデザインも機能もかなり頑張ってくれているなと思っています。

しかし、ちょっと困ったことが。。。

先日センターラグを買って、そこを掃除機でお掃除してたんですが「なんだか臭う」普通にフローリングを掃除しているときは、排気の臭いとかしなかったのですが、ラグにはしっかり臭いがついてるんですよねぇ。
フィルターなども掃除して、きれいにしてあるんですが、どうしたら臭いが付かずにすむんでしょうか。みなさんは、大丈夫でしたか?

書込番号:3415277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください!選べません。

2003/11/28 14:16(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F200NXD

スレ主 ズバッと!さん

MC-F200NXD とMC-P1NXDのどちらにしようか悩んでます。我が家は10歳以下の子供3人、少々ヤンチャなパパ、ネコ2匹のおかげで家の中が砂でざらざら、毛の舞う状態です。(^_^;)特に階段の掃除にはてこずっているので、隙間ノズルのF200NXDがいいか、猫の毛には紙パックのP1NXDがいいのか?う〜〜ん!?決められないよう。

書込番号:2172355

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/29 11:57(1年以上前)

こんにちは。私としては紙パック式をおすすめします。
最近販売店ではサイクロン掃除機の長所ばかり強調されているようですが、サイクロン掃除機はフィルターの掃除をとにかく頻繁にしなければならないということが最大の欠点です。どのメーカーもフィルターお手入れランプがついており、それが点灯すれば手入れするといった具合ですが。このランプが点灯すると、自動で一気に吸引力が落ちるようになっているので、お手入れせずにそのまま使うことは不可能です。とにかくフィルターの手入れをまめにできる人でなければ今の時点ではやめといたほうが無難です。国産メーカーのサイクロンは、使用のたびにゴミ捨てを行うことが基本です。そうしなければ、すぐにゴミがつまってしまいます。特に、ふわふわした猫の毛はメッシュのフィルターにすぐ付着してしまいます。
また、国民生活センターの調査で分かったのですが、国産のサイクロンはカミッパク式に比べて極端に排気性能が悪いことです。メーカーでは高性能フィルターを採用していますが、排気の一部がダストカップと本体の接続部分などからもれていることが原因と考えられます。
国産サイクロンを購入するなら東芝かシャープといったところでしょう。東芝はフィルターの材質が他社とはまったく違います。また、フィルターに付着したチリをコードを引くと自動的に落としてくれるのが最大の特徴です。自動で落としてくれない機種でも手でレバーを回せば簡単にチリを落とすことができます。この機能がついていることで、フィルターの水洗いの回数が他社に比べて圧倒的に減らせますし、フィルターにフッ素加工が施されているため、乾燥時間が短縮できます。
次にシャープですが、もっともサイクロン掃除機の構造をしていますし、ダストカップに静電気を防止する加工が施されているため、すっきりゴミが捨てられますし、構造が単純そうに見えますが、メッシュフィルターの部分に付着したゴミをダストカップを引き上げると同時に取り除いてくれるなど、優れものです。
どちらにしても、国産サイクロンでは、吸引力を持続できるといった特徴を実感することはできず、ゴミが詰まってフィルターの手入れをすることばかりが、ユーザーの負担になっています。
ところで、サイクロンの特徴である吸引力を100パーセント持続することを実感できるのはダイソンだけです。
フィルターにゴミが付着して吸引力が落ちることは、まったくありません。フィルターの水洗いも半年に一度で大丈夫です。
ダイソンはメーカーのアフターサービスがめちゃくちゃいいし、もちろんメーカー2年保証です。
DC05クリアパワーハンドルはベスト電器の店頭やネットショップで39,800円です。他社では、69,800円ほどしますので破格です。国産掃除機にここまでお金をかけるなら、絶対ダイソンのほうがお勧めです。ダイソンのよさはこのサイトでもよく分かります。
ダストピックアップ率も松下の製品よりも1,5倍ほどあり、吸塵率dも比較にならないと思います。排気もきれいですよ。ぜひ、ご検討ください。
ところで、ヤマ○電機で商品を購入するのはいいのですが、ここで商品を選ぶことは避けるべきです。というのも、みんなが、みんなとは言いませんが店員の商品知識が皆無であるため、思わぬ商品をつかまされることがあります。また、メーカーからの派遣の人も要注意です。メーカー名の記載されたネックストラップをつけているためすぐ分かります。
メーカーの人は、自分のメーカーの商品には本当に詳しいのですが、やはり最終的には自分のメーカーの製品を売らなければならないのでしばし、商品説明が不公平になりがちです。
長くなりましたが、納得の一台を選んでくださいね。また、カキコしてください。

書込番号:2175548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズバッと!さん

2003/11/29 14:10(1年以上前)

ehime315さん!丁寧なアドバイスをありがとうございます。
私としてはほぼナショナル製品に9割方ぐらい心がいってましたが、参考にダイソンの掲示板のほうもみてきました。う〜ん!?なるほどぉ!と揺れてきまして・・今から最寄のベスト電器で実物をみてきます!
もし、買うことになったらまた掲示板でお知らせしますね♪
(ダイソンか、ナショナルか どこの掲示板やら?ですね。(笑)

書込番号:2175903

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/29 17:30(1年以上前)

ずいぶん長くなってしまってごめんなさい。
ただ、ダイソンは本当に自信を持ってお勧めできます。
私は実際ダイソンのDC05クリアパワーハンドルと通販生活でおなじみのミーレを使用していますが、吸引力はダイソンのほうがすごいです。
ダイソンのよさはサイクロンの特徴を実感できることと、アフターサービスの良さです。保障期間中ならばピックアップサービスを無料で受けられます。このサービスは、掃除機に不都合が起こった場合にフリーダイアルのお客様センターに電話すると、宅配便で掃除機を取りに来てダイソンに持ち帰って修理するといったサービスです。
78時間以内に手元に心がけ手いるようなのですが、私は実際に修理に出したことがないのでなんともいえませんが、国産メーカーでは考えられないサービスですよね。
ダイソンはサイクロン掃除機を開発したメーカーであり、吸引力が100パーセント持続する技術で特許を持っています。国産メーカーはダイソンの特許に触れない形でサイクロン掃除機を開発していますが、現状はまだまだのようです。
また、ズバッとさんの家では、砂埃や猫の毛が多いようなのでやはり、国産サイクロンは不向きのようです。私の大学時代の友人がさまざまな電機メーカーに勤務している関係で聞いた話しですが、国産メーカーでは砂埃までは、遠心分離できずフィルターで取っている状態のため、つまりが発生してしまうそうです。特に関東は風がめちゃくちゃ強いので、砂埃でフィルターが目詰まりを起こすといった苦情が多いそうです。最初のほうに比べたらマシになったようですが。発売当初のサイクロンの評判はこの投稿版でもひどいですよね。
ダイソンは本当にお勧めですよ、欠点といえば国産に比べて本体が重いことと、音がうるさいことでしょうか。重さは仕方ないのですが、音は使用とともに慣れてくると思います。
ベスト電器は本当にお得です。
ベスト電器のネットショップのebestでも、DC05クリアパワーハンドルが会員登録をすれば、69,800円が39,800円になります。

書込番号:2176418

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズバッと!さん

2003/11/29 20:13(1年以上前)

買ってきましたよ♪

書込番号:2176928

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/29 21:54(1年以上前)

おめでとうございます。たいしたアドバイスもできなくてごめんなさい。また、感想を聞かせてください。

書込番号:2177280

ナイスクチコミ!0


TIMES2さん

2003/11/30 01:01(1年以上前)

私はダイソンのメンテの楽そうなところや、吸引力、排気の良さを重々承知していながら、シャープBP1を購入しました。店頭で実際に動かしてみて、ダイソンの音ととり回し、ヘッドの重さがどうしても気になったからです。国産ではシャープとサンヨーのみがサイクロン構造をしています。サンヨーは一応、国産では数少ない多層型サイクロンですが(他にはツインバードがあります)、カップが楕円型である事、メッシュが粗い事等で一次サイクロン部での分離精度が低く目詰まりを起こしやすいみたいなのでパスしました。となると残るはシャープしかないわけです。シャープは一次サイクロンのみですが、カップの静電気防止処理や羽(ダイソンにもあります)、メッシュフィルターの自動掃除等、最低限の事はやっている点と、使用レポートの評判等から決めました。

書き込む場所が違うかもしれませんが、私の選んだ経緯が皆様の参考になればと思い、レスさせて頂きました。

書込番号:2178221

ナイスクチコミ!0


Miki-tyさん

2003/12/13 07:03(1年以上前)

私も「MC-F200NXD」と「MC-P1NXD」のどちらにしようか悩んだ1人です。
ここの掲示板の口コミを見て、「MC-P1NXD」に決めました。
紙パック式を買って正解だと思っています。
吸引力は抜群なのにすごく静かです。
そして何より愛着のある「ゴミ信号」!!!
私は松下の「ゴミ信号」を使い続けて4台目です。
他のメーカーも是非つけて欲しい機能です。

書込番号:2225487

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/13 09:27(1年以上前)

購入おめでとうございます。ゴミ信号ですが、どこまで、信用できるかわかりませんが、掃除したという達成感はありますよね。
ただ、最近の製品には、以前にあったセンサー感度を調節する機能がなくなっています。
最新のサイクロン掃除機は、ゴミ信号を発展させた、ゴミ発見センサーがつきました。

書込番号:2225690

ナイスクチコミ!0


悩めるたぬきさん

2004/10/22 08:50(1年以上前)

ehime315さん、今日は。ダイソンの書き込みでも色々と詳しく説明していらっしゃってとても参考になってます。(こちらだけ勝手にすみません。)私もダイソンの吸引力の良さは知人等の勧めでも良く判っているのですが、本体の重たさとヘッド等の取り扱い等は国産の方が使いやすいのではと思って決心出来ません。重たいと掃除するのが億劫になるのではないかしら?それでナショナルの拭き掃除したように掃除出来る掃除機はどうかと迷っているのです。ダイソンでもユーザーの皆さんにお尋ねしたように子供有り、ペット有りの我が家なので、きちんとゴミが取れれば一番なのですが、ペットの毛やホコリは隅迄フワフワと飛んで行くのでダイソンではきちんと隅迄吸い取れるか?細かく吸い取れるのは国産ではないでしょうか?それとペットの毛等を吸い取った場合
それを処理するのならば紙パックの方が毛が舞い上がらずにいいのではないか等と悩んでしまいます。(優柔不断な性格で嫌になります。)

書込番号:3411553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

猫一匹・掃除嫌いの我が家には?

2004/09/27 14:49(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P2XD

スレ主 ブタ猫かあさんさん

はじめまして、我が家は畳が一部屋、後はフローリング、抜け毛の多い猫一匹がいます。サイクロンを買おうと思っていたのですが、ここの書き込みを見て、無精者の私には不向きなようなので紙パックにしようかと思っています。そこで自分なりに何台か候補を絞ってみたのですが、なかなか決め手がなく一つに絞れません。候補の機種は、ナショナルCV-P2XD,CV-P2XM、日立CV-PG9,CV-PG8、三菱TC-BC10Pです。予算は3万円前後です。どなたか良いアドバイスをください。ちなみに大型電気店では、サイクロンを勧められ、紙パック式はほとんど買う人がいませんよとまで言われました。日立がお勧めとのことでしたが・・・

書込番号:3320408

ナイスクチコミ!0


返信する
草だんごさん

2004/09/28 10:51(1年以上前)

うちは昨日、この掃除機を購入しました。今までは同じメーカーの型番は今わかりませんが、サイクロン方式でした。どこかで、サイクロン方式の掃除機には、「掃除機に掃除機がいる」と書き込まれていたのを見て、うちも同じだったなと思います。家中がどうもホコリが多いのです。
 昨日さっそくフローリングにかけて見ましたが、床がサラサラ・ピカピカなりました。つまり、あまり今までの掃除機は吸っていなかったんでは・・・と。
 量販店で買いましたが、そこの店員さんは、紙パック式の掃除機を必ず薦めるが、最近は皆さんサイクロンを買っていくと、戸惑っておられました。
 メーカー間の差異など詳しいことは、私はわかりませんが、サイクロンから痺れを切らせて買い換えて、大正解でした。
 これで掃除のストレスが減るでしょう!

書込番号:3324035

ナイスクチコミ!0


まのびっちさん

2004/10/07 14:08(1年以上前)

EC-BP2の書込みを是非参照ください。

ウチではシャープのEC-BP1(2F専用)と三菱(紙パック式・1F専用)を
使っていますが、EC-BP1のダストカップに溜まる埃に驚いています。
ちなみに三菱のフィルタの中には同じ粉のような埃はありません。
ヘッドも違うので一概には言えませんが・・・

サイクロンで失敗したのはシャープ/ダイソン以外のメーカーのものを
買った人だけのようで、他社のものはわかりませんがお勧めできます。

ちなみに、私は決してシャープの回し者ではありません。^^;

書込番号:3358480

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブタ猫かあさんさん

2004/10/18 11:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。いろいろ迷った結果やはり紙パック式を選びました。思い切ってP2XDを購入しました。まだうちに来て間もないので一回しか使用していませんが、快適です。ほんとのよく吸い取ってくれるし、拭いたようにきれいになります。ごみ発見センサーもよいですね。ただ仕事率が高いせいか音が大変うるさいと思います。価格もこのサイトで一番安いお店で注文しましたので、たすかりました。

書込番号:3397737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング