
このページのスレッド一覧(全386スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年7月9日 23:15 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2008年7月6日 12:50 |
![]() |
6 | 5 | 2008年7月5日 06:37 |
![]() |
2 | 5 | 2008年6月26日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月24日 22:17 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月24日 07:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナショナルホームページを見たところ、そのようなパーツなどは発売されてないようですので、あくまでハンディタイプとして使うしかないでしょう。
書込番号:8049327
0点



今このナショナル掃除機かミーレーのキャット&ドッグの掃除機にしようか迷ってます。家には長毛種チンチラ猫を飼っているので掃除機のヘッドやノズルに絡み付き吸い込まない為、わざわざヘッドの部分をはずして絡みついた毛を取ってます!だんだん吸引力も落ちて来たので購入したいけどペットの毛があまり絡み付かない掃除機があったら教えて下さい。Σ(T▽T;)
0点

実怜さん こんにちは
Wドライブノズルを半年使用しています。ペットのいない我が家では、
アイコンより少し長めの私の髪が、今までで3、4本引っかかった程度
1度だけかなり長〜い糸が巻きついた以外は、ハサミを使ったことはありません。
実家の短毛種の猫の毛を掃除しに行った時は、大量に取っても大丈夫でした。
でも、長毛種の猫の毛って、柔らかくてすごく細いですよね?
絶対に絡まないノズル、という事なら・・ミラクルジェットを検索してみてはいかがでしょう?
回転ブラシが付いていませんので、絡む心配はありません^^
Wドライブノズルと比べると掻き出す力に劣りますが、意外と落ちている髪の毛なども
キレイになりますし、用途も広いので1つ持っておいて損は無いかな?と思います。
書込番号:8028023
2点

実怜さん、はじめまして!
ニヤンコの毛の長さ、細さ(は、ムリかもしれないですが)と同じくらいの糸を何本か切っておき。
家電量販店のお試しコーナーで、いくつかの機種で試してみてはいかがでしょう。
その中で、吸引力、からみ具合を見て決めてみるのも手かと思います。
もちろん、テストをする前に店員さんへことわりを入れてテストした方が良いと思いますが。
書込番号:8037715
2点



教えてください。
この度、掃除機を購入するにあたりハウスダストセンサーに
惹かれておりますが、サイクロン式も捨てきれない気持ちです。
サイクロン式のMC-S700Jも同じくハウスダストセンサーついておりますが、
やはり皆様であれば紙パック式のMC−P800Wを選ばれるのでしょうか?
0点

手入れが面倒と思わなければ、経済性から考えてもサイクロンタイプかなと。
紙パックには、ほとんど手間がかからないという利点もあり、一長一短ですね?
過去レスにも、書かれていたのですが、サイクロンは構造が複雑な感じです。
長く使うのであれば、シンプルな構造の紙パックかなとも思います。
書込番号:7989847
2点

いまスティックタイプのサイクロンを使っていますが、
掃除をする度にフィルター掃除の手間に嫌気がさして、
今回、紙パック式に買い換えました。
後々の苦労を考えると、紙パックの方がいいみたいです。
メーカーは専用紙パックを推奨していますが、
実際には100円ショップで売っている物で十分使えますよ。
書込番号:7989950
2点

>タワシ警部 さん
>Captain TKさん
ご回答ありがとうございます。
MC−P800W を購入する事にします。
100円SHOPの紙パックも使用できるのですね。勉強になりました。
書込番号:7991527
0点

あんかけパスタさん こんにちは!
遅いレスになりましたが、報告します。
去年の暮れからMC-P700JXに、こちらのサイトで教わった
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7119992/
の方法を使わせて頂いて、色々なパックで実験中です。
各々の写真左側が、45日間使用後の逃がさんパックで作ったフィルタ
右側に写っているのが、その後ろに貼っておいた
市販のモーター前フィルタです。
写真ではとても分かりにくいと思いますが、
5枚入200円の各社共通パックを使用した時は、
指で触れると小麦粉の様な粉が付きました。
純正の下から2番目に安いパック(5枚入900円で購入)の時は、
色は若干付くものの、粉状のものは全く付きませんでした。
その後ろのモーター前フィルタは、汚れないので半年間貼ったままです
1枚40円のパックと、安くても純正のパックは違うようです(^-^;
純正パックは交換すればニオイは無くなるのに対し、
汎用パックの時は、僅かですが本体内に残ってしまいました。
ニオイをそんなに気にされない方なら、エヴォンさんの方法で
安い汎用品パックを使っても、故障の心配は無いかと思います。
純正の安いパックと併用すると、さらに排気は完璧♪です。
P800Wも、モーター前の造りは全く同じように見えますので、
たぶん問題なく使えると思います。
パック代を節約したい方は、是非一度お試し下さい♪
書込番号:8023660
2点

tachicomaさん
とても詳しくご説明いただきまして感謝感激です。
パックの世界がこんなに深いとは、ビックリ。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7119992/
リンクもありがとうございます。
実はまだ掃除機、買っていません。
買いましたら私もtachicomaさんを見習いあれこれ試したいと思います。
書込番号:8031573
0点




MC-P800WSという機種はないように思うので、MC-P880WSと、MC-P800WXの違いという前提でお話させていただきますね。私の勘違いだったら、ごめんなさい。
P880WSの方が、P800WXより上位機種ということになっています。
具体的な違いは、P880WSには
1セルガイア脱臭カートリッジが付いている(排気臭を軽減することになっています)
2ペタ隙間ノズルが付いている
3ロング隙間ノズルが付いている
ただし、P880WSは、シルバーしかありませんが、P800WXは、シルバーとレッドが選べます。
私は、P880WSを購入しましたが、まだ購入後二月もたっていないので、セルガイア脱臭カートリッジの効果は実感していません。もともと、これは、ペットを飼っている人などを想定しているようです。
ペタ隙間ノズルは、私はほとんど使っていません。ただし、ロング隙間ノズルは結構便利に使っています。これらの付属ノズルの評価は、家の構成や、他のノズルを持っているかなどにもかかってくると思います。
少し前まで、P880WSの方が安価だったために、色にこだわりがない限り、迷わずP880WSをお勧めでした。しかし、現状の価格差では、上位機種と言う扱いになっているとはいえ、機能的な本質的な違いがあまりないことを考えると、今はP800WXの方がお得感があるような気がします。
なお、P880WSは、ナショナルの専門店モデルなので、家電量販店に行っても、カタログにさえ載っていませんので、その点ご注意ください。
書込番号:7987317
1点

ごめんなさい。一つ忘れていました。
MC-P800WXには、ロング隙間ノズルがない代わりに、普通の隙間ノズルが付いてきます。
ただ、この隙間ノズルをお店で見せてもらったときに、正直、「これは使えないだろう〜」と思っちゃいました・・・
ロング隙間ノズルの方が、長さも調節できて、使いやすいのは間違いないようには思います。ご参考までに・・・
書込番号:7987353
1点

ほんとだ!間違ってました、ごめんなさい・・・
お昼寝大好きさん、わかりやすい説明ありがとうございます。
うちはペットを飼っていないし、今のところの価格を考えるとMC-P800WXの方があってそうですね。
ロングノズルの話を聞いてしまうと、ちょっと惹かれてしまいますが!
私もここを覗くまで、MC-P880WSという機種があることを知りませんでした。
量販店でしか探していなかったものだから・・・
専門店モデルなんてものがあるなんてビックリです!!
これで決断できそうです。ありがとうございます☆
書込番号:7989815
0点

ミルキイローズさん、多少はお役に立てたようで何よりです。
ロング隙間ノズルは、普通の隙間ノズルよりは便利だと思いますが、でも、そんなに毎回使っているわけではなく、「まあ便利」ぐらいなので、何千円もの価格差を跳ね返すメリットとは思えないですから、現状の価格では、私も、P800WXの選択で正しいと思いますよ〜。
こちらに決めるとなれば、色も選べますよね。それは、やっぱりうらやましいです。レッドも、きれいだと思います。
掃除機としての基本性能はとてもいいものだと思うので、いいお買い物が出来るといいですね。
書込番号:7991324
0点

お昼寝大好きさん、少しどころか大変参考になりましたよ。
ありがとうございます。
あとはいつ買うか、時期の見極めかな。
でも、こうして悩んでいるときが一番楽しいですね!
また購入したらご報告しま〜す。
書込番号:7993928
0点



ロボコム002さん こんばんは。 本体の色が違うだけでしょう。
http://ctlg.national.jp/products/images/product/n/284/MC-P800W-S_284469.jpg
色柄名称
-S メタリックシルバー
-R クリスタルロゼ
-A クリスタルブルー
(http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-P800W)
書込番号:7977545
0点

商品詳細を見る限りでは、付属ノズルとか脱臭フィルタなどに、細かな違いがあるみたいですよ。
MC-P880WS
http://ctlg.national.jp/product/spec.do?pg=06&hb=MC-P880WS
MC-P800W
http://ctlg.national.jp/product/spec.do?pg=06&hb=MC-P800W
書込番号:7985354
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





