ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 P8000WXとP800Xの違い

2008/08/09 16:26(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P8000WX

こんにちは(*'-'*)
掃除機の買い替えを考えています。
子供がダニハウスダストのアレルギーがあります。

そこで初めはダイソンを考えていましたが
このセンサー付きの掃除機に惹かれていて現在P8000WXとP800Xで迷っています。
メーカーHPを見ると2種の違いは
Wメガアクティブイオンの有無、付属ノズル数の違いだけと思うのですが正しいですか?
価格では約2万の違いですよね。

Wメガアクティブイオンに関しては空気清浄機があるのでいらないかなと思ったりしています。この機能だけで2万の差があるんですがやはりこれを付けた掃除機は違うのでしょうか・・・

やはり高いP8000WXの方がオススメですか?
他に良い点があれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します(*^-^*)

書込番号:8187304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/08/09 21:21(1年以上前)

こんばんは。
空気清浄機をお持ちなら、MC-P8000WXは、必要ないと思います。

というか、MC-P8000WXでハウスダストを除去できたとしても、それは一時的なことで、人が動いたり、出入りしていれば再び舞い上がったりします。

その度に掃除機を使うことなど、なかなかできないことでしょうし、通常は空気清浄機で除去させた方が良いでしょうね。

書込番号:8188157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2008/08/11 15:31(1年以上前)

ありがとうございます♪
たしかにホコリは歩いただけでもたつものですよね…
もう少し他の機種も色々検討したいと思います。
ありがとうございました(*^-^*)

書込番号:8194830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/11 23:31(1年以上前)

お子様がアレルギーとは大変ですね。
掃除機とアレルギーの言葉で調べると、アレルギーの掃除機に関する情報が得られますので、
是非一度お読みになられてください。

具体的には私はミーレの掃除機をお勧めします。ドイツではアレルギー患者団体推奨マークを
得ているそうです。

@排気が非常にきれいです(空気清浄機並みのきれいさです)。
 0.3ミクロンのごみを99.98%捕獲します。
 日本の殆どの掃除機は一度吸込んだものを吸引力を維持するために一部を途中から吐き出しています。 ダニは細かく砕かれて 空気中に漂う状態になり、アレルギー症状が悪化します。大きいごみは吸うが、小さいごみは撒き上げている状態です。
 センサーは遊びのようなものですから、あまり気にしないほうが良いと思います。
 (センサーは20ミクロンのごみを吸ったときに反応しますが、アレルギーとなるごみはもっと小さいものです。0.3ミクロンと20ミクロンの差は図を描くと良く分ります。)
 
A吸引力が非常に強いです。
 パワーは日本製の約2倍。それにも関らず音は静かです。私は殆どヘッドはミラクルジェットを使っています。

Bごみパック方式ですから、ごみを捨てる手間がありません。ごみパックは数ヶ月持ちます。

使い勝手は手元スイッチが無い、等日本製よりも若干劣るかも知れませんが、感じ方は個人差が非常に大きいですから、実際に自分で確認されてください。

(ナショナルの所にこんなことを書いていいんですかね)

書込番号:8196726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2008/08/12 13:23(1年以上前)

カミジョウチョウさん色々教えていただきありがとうございます(*^-^*)

センサーに惹かれましたがダイソンと比べると本体の価格が安いので
他の部分に関して劣っているのかなとか考えてました。
センサーがなくても念入りに掃除機をかければハウスダストも無くなるかな
と思ったりしています。
それでダイソンに傾いていたんですがミーレの紹介をして頂き
また迷っています。。
で、ダイソンかミーレで決めようと思っています。
早速店頭でミーレを試してみました。
確かにココはナショナルなのでまたアチラに記載したいと思います(^ー^;)
不明な点があったのでもしご迷惑でなければまたアドバイスお願い致します(*'-'*)

書込番号:8198475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

掃除機の延長保証って?

2008/08/06 12:48(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P880WS

クチコミ投稿数:2件

この機種を購入しようと検討中ですが皆さんは延長保証とかつけていますか?それともメーカー保証の1年だけでしょうか?
掃除機ってあまり修理に出すことがなかった(今までは安物で、調子悪くなると買い換えていました)のですが今回は少し良い掃除機をと思いこの掃除機がいいなと・・♪
でも値段もそこそこしているので延長保証に入ればベストなのでしょうが、店によってはそういうサービスがないところもありますし・・でも出来るだけ安く購入したいし・・^_^;
量販店には置いていないということでネットでの購入を考えております。
どうかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8175280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/08/06 21:41(1年以上前)

脱臭カートリッジとロング隙間ノズルがいらなければ、MC-P800WXという選択肢もあります。
一度量販店で試されてはいかがでしょう?

書込番号:8176894

ナイスクチコミ!1


tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/08/07 12:41(1年以上前)

ゆたまままさん こんにちは
さすけ2001さん お久しぶりです(その後ワンコの調子はどう?)

安い買い物ではありませんので、悩みますよね!
延長保証については、販売店によって内容が違うといった様な書き込みを
見かけた記憶があります。購入前に、故障時の手順等を確認なさってみると良いと思います。

私の家は田舎ですので、ここの口コミで目にするような安い価格の店舗は
近くにありません(^-^; 1つ前のモデル(P700JX)を量販店との価格差があまりに大きく、
結局ネット購入しました。延長保証も迷いましたが、掃除機のヘッド部分は
延長保証に含まれない場合が多いそうですので、付けませんでした。

その後うっかり水溜りを吸わせてしまい・・あわててパックを交換、ホースとパイプが
汚れてしまったので、仕方無くお風呂で丸洗い(本当はやってはいけない事です・・)
ヘッドは雑巾で拭いて、丸2日乾かした後に恐る恐る使ってみましたが、
無事に動かすことができました。他にも・・親指大のネジをヘッドに咬み込ませた時は
ガリガリと凄い音がした割に、ブラシの軸にうっすら引っ掻き傷が付いた程度で済みました。

う〜ん、意外とタフかも(笑

書込番号:8179089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/08/07 20:35(1年以上前)

さすけ2001さん、tachicomaさん 早速のご回答ありがとうございます。
色々悩んでるうちにどんどん欲が出てあれも欲しい(ふとんノズル、ロング隙間ノズルなど)、これもあれば便利(ハウスダスト発見センサー)だな〜と予算は大幅にオーバーして購入しようとしています^_^;
tachicomaさんのおっしゃるとおり掃除機の本体自体は結構タフなのかもしれませんね!!
だんだん気持ちは保証≦低価格・・・に傾いてはいるのですが
でももう一度、量販店に行ってMC−800WXを見て保証内容も確認した上で購入を決めたほうが良いですね
値段があまりにも違うなら保証あきらめネットで購入しようと思います!(^^)!
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:8180423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/08/07 20:58(1年以上前)

>(その後ワンコの調子はどう?)
tachicomaさん、お気遣いありがとうございます。
ワンコは元気ですよ。
今は、直射日光をできるだけ避けるようにしてます。

>延長保証については、販売店によって内容が違うといった様な書き込みを見かけた記憶があります。

tachicomaさんのご指摘どおり、販売店で保障内容が異なります。
全額保障や、年数ごとに負担金額の割合が変わったりします。
また、支払い金額によっても入れなかったりもします。

http://www.ksdenki.com/

ケーズデンキでは、比較的便利な保障内容とは思うのですが、(保障内容を詳しく見たわけではありませんが)5万円以上でないと、5年保障は付けられないようです。
3万円以上5万円未満は3年保障という内容みたいです。

私の住んでいる近辺では、ケーズデンキがないので、詳しくはわからないのですが、(雑誌かなにかで、保障は一番手厚いようなことを読んだような・・・)
保証を付けられる場合は、事前に購入予定の店で、詳しい説明を聞いた方がいいかもしれませんね。

紙パック式は、比較的構造がサイクロンに比べて単純なので、保障内容では、ノズルの破損・不良について保障されるかどうかを重視された方が良いように思います。(本体は、当然保障されるでしょうし)

ちなみに、私は4年ほど前に紙パック式のMC-P2DV7という機種を飼いましたが、保証はつけませんでした。
今のモデルとは比べ物にならないかもしれませんが、ワンコの毛もがジャンジャン吸い取るし、無問題で動いてますよ。(^-^;A

書込番号:8180525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/08 23:05(1年以上前)

私は楽天で購入して、5年保障つけました。
ただ、そのお店で保障ではなく、どこか別の会社が保障する形でした。
メールが送られてきて、HPに登録という形。
正直、大丈夫かなと心配になりましたが....
回数は無制限、修理代金が購入金額を超える場合、代替品となるそうです。

この商品の型番で検索すれば、そのお店は見つかると思います。
感想数の多いお店です。

5年間無事にすごせば無駄ですが、私にとっても高い買い物だったので。

ノズル、確かに魅力的です。
ただ、シンプルな800Wもいいかなと買ってみて思います。
そんなに頻繁にノズルチェンジしませんよ。

特にふとん用は、もともと持っていたもののほうが使い勝手が良かったです。
必ずしも、すべてのノズルが活躍するとは限りませんので。

まあ、私は10年以上昔の掃除機を使っていたので、
浦島太郎の気分ですが。

書込番号:8184866

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

サイクロンか紙パックか

2008/06/25 19:20(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問なのですが、吸引率その他、掃除機としての機能はサイクロン式か紙パック式か
どちらがいいのでしょうか?
漠然と、サイクロン式の方が新しいし、いいんだと思ってたのですが、売れ筋No.1のこれは紙パックなので紙パック式も検討に入れようと思っての相談です。

書込番号:7988720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 MC-P800WのオーナーMC-P800Wの満足度5

2008/06/25 20:46(1年以上前)

今日、新橋のヤマダ電機で購入してきました。
最初はサイクロンのR7000系で検討していましたが、
店員さんに相談したところ「10年お手入れ不要は微妙・・・」とのことでしたので、
紙パックのP800Wにしました。
いまスティックタイプのサイクロンを使っておりまして、
掃除をする毎にフィルター掃除が大変で、楽なのを探していましたが、
結論からすると紙パックには敵わないみたいですね。

書込番号:7989035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/06/26 00:18(1年以上前)

なるほど。サイクロン式は掃除が大変というデメリット、そして新製品は「お手入れがラク」と謳ってる程、優れものというわけでもなさそうですね。
それに捨てる時ゴミが舞い上がりそうな想像をしてしまいました。
紙パック式を優先的に考えようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7990241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件

2008/08/03 11:12(1年以上前)

こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ

サイクロンは吸引力はありますが。
やはり紙パックの方が清潔面では上です。
私は紙パック式ですよ。この型ではないですけど。

書込番号:8162315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ナショナル > MC-B20J

スレ主 MAT_ULTRA7さん
クチコミ投稿数:222件

MC-B20Jの取説

90年代はじめころに これと同じような形の
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-B23P
をもっていました。
しかし 充電池の寿命が1年ほどで
とても短い印象でした。確か電池一個 2500円くらいでした。(8V鉛蓄電池 )

3年ほど 使って 吸い込み力も悪くなり すててしまいました。


MC-B20Jは 今年2月の発売ですが 充電池寿命として
 どうなんでしょうか。?
 使用条件にもよりますが電池1個で3年はもってほしいところです。

 添付はMC-B20Jの取説最後のページです。
 過去のものとは違い ニッカド電池9.6Vですね。
 電池としては よくなっているようですね。

書込番号:8156571

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2008/08/02 03:21(1年以上前)

多分8セル仕様
3年は持たないと思いますよ

ただ価格としてはどうでしょう?
ニカド電池ということで私なら買いません。

書込番号:8157365

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAT_ULTRA7さん
クチコミ投稿数:222件

2008/08/02 08:26(1年以上前)

MC-B20Jの取説より

価格は 同じように2730円となってますね。

3年は無理かもしれませんが 2年はもってほしいところです。
ニッカドは一度充電して使い切ってから 再充電するのが
長持ちの方法らしい。

書込番号:8157670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ハンドル

2008/07/15 14:08(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:17件

この掃除機はハンドル部分が本体の前に固定式で付いてるようですが、持ちやすさはどうですか?
出来れば本体を水平にして持ちたいのですが、P8シリーズや前のP7シリーズの場合は無理と言う認識でいいんでしょうか?

書込番号:8081287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/15 22:09(1年以上前)

P880WSを使用している者です。
持った感じは悪くないです。
本体を持ち上げると、ハンドバッグを持ったようなスタイルになりますので、水平には持てません。

書込番号:8083102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/07/15 22:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはり水平にはもてないのですね。
このハンドルはこのハンドルで持ちやすいと思いますが、出来れば本体部と両方付けてほしい感じです。

書込番号:8083334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 MC-P800WのオーナーMC-P800Wの満足度5

2008/07/17 00:42(1年以上前)

本体のホースの付け根辺りに持ち手があるので、高いところを掃除する時は垂直になります。

形的には持ちやすいと思いますよ。

あまりに気に入ってしまい、日曜日の3時間も掃除機をかけてしまいました。

書込番号:8088257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ナショナル > MC-P700J

クチコミ投稿数:2件

初期動作不良の疑いがあっても場合、(商品の売買をした)販売店に「初期動作不良に基づく商品交換」を申し込まないと、メーカは対応できないということを言われたのですが、これって世間の常識なのでしょうか?
※商品の不具合に対しては、販売店よりもメーカが責任を持って対応すべきと思っていたため、世間の常識として、私の考えが不条理なものか教えていただきたく書き込みさせていただきます。

(経緯)本掃除機をGWにBカメラ(渋谷)で購入し、使用していたところ、7月初めに電源が入らなくなりました。取説の「(メーカの)お客さまご相談センター」へ相談すると「修理は販売店で受け付け」との説明があり、Bカメラ(渋谷)に修理を依頼しました。本日、修理の状況をBカメラに確認したところ「基盤に不具合があった」「取替部品はメーカから取り寄せているが、修理自体はBカメラの修理センターにて実施している」「連休明けに引き渡せる見込み
」といわれ、実質3週間、掃除ができない状況のため、製造元メーカに「なぜ、メーカが責任を持った対応してくれないのか」問い合わせたところ、「客に対して責任があるのは、商品の売買をした販売店であり、メーカが勝手に対応することはふさわしくない」「初期動作不良などによる商品交換はメーカでは決定権がない」「お客が商品交換ではなく、修理を申し入れたから、そのように対応していた。もしも、商品交換を申し入れていれば、話しは違っていた」といった説明を受けた次第です。購入後、すぐに電源が入らないからといって、初期動作不良による商品交換を申し入れないことが、一般常識として間違っている対応ということなのでしょうか?

書込番号:8063735

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/07/11 23:53(1年以上前)

そもそも常識を持ち出した時点で誤り。
多様化している現代の販売形式を考えると、その手の話は契約次第というだけのこと。
購入者と店での契約内容(購入条件)をきちんと把握することが賢い消費者としては必須の事項です。
その購入条件が念頭に無い行動は、単に無駄な不幸を呼ぶだけで益はありません。

ま、簡単に言えば保守も含めてきちんと買う前に聞いておけ、というだけ。
買いっぱなしで後は知らん、というのは無駄に手間を増やすことに他ならないのだから。

書込番号:8063847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/12 00:11(1年以上前)

どう考えても、あなたの考えが不条理なのよ。
クレーマーさん。

初期不良なんていってるけど、購入は5月で故障は7月でしょ。単なる故障じゃない。
初期不良は対応はせいぜい、購入後1週間ね。

製造元メーカに「なぜ、メーカが責任を持った対応してくれないのか」問い合わせたところ

何のために問い合わせる必要があるのかしら? 理解に苦しむわ。
モンスターペアレントなんていってるけど、あんたみたいな不当要求をするひとのことを言うのよね。

メーカーは責任を持った対応をしているんじゃないの?
常識がないようだから教えてあげるけど、保証書の規定に基づいて無償修理ってことよ。
商品交換は、あくまで好意の話。
それを、当たり前のように言うのは不当要求ね、たちが悪いわね。

松下やビックの対応がどうのこうの言う前に、故障と初期不良の違いもわからない非常識さに気づいた方がいいわね。

たかだか、掃除機の故障くらいでがたがた言うなんて、セコイ男ね。

書込番号:8063970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2008/07/12 01:04(1年以上前)

なんか殺伐としてますけど

怒りごもっともです。

>>購入後、すぐに電源が入らないからといって、初期動作不良による商品交換を申し入れないことが、一般常識として間違っている対応ということなのでしょうか?

購入後すぐは、やっぱり一週間程度でしょう。
なので普通に修理を申し込んだあなたはクレーマーではありません。
逆に数か月の使用で交換を申し込むのが所謂クレーマーです。
設計不良の場合は交換に応じる場合もありますが、判断はネットで前例を調べないと難しい場合もあります。強硬に出られ対応がめんどくさいから交換に応じる場合もあります。これはメーカー次第ですが、立派なクレーマーです。

購入後一年以内は、自然故障であれ、設計不良であれメーカーは保障します。
ただその窓口は基本的に販売店であり、販売店が自社で修理するか、メーカーに送って修理するかは販売店の判断に委ねられています。

修理期間中の使用出来ない期間の損失は保証されません。

工業製品であるかぎり、絶対に故障しない初期不良の無い製品は存在しません。できるだけ価格.comのようなサイトを使って壊れにくい、評判のいい機種を選定して自衛するしかないのです。

書込番号:8064215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/07/12 16:28(1年以上前)

早速の御教示ありがとうございます。当方としては、メーカが修理をしていると思っていたのに「修理の申し込みは販売店に」といわれたことから「メーカとして故障に対応してくれないのか」質問したところ先のように言われた次第です。 いずれにせよ、tarmoさんが言われるように商品購入の際は「購入者と店での契約内容(購入条件)をきちんと把握することが賢い消費者としては必須の事項です。」ということを忘れずにしたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:8066656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング