ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

御教示願います

2004/01/20 06:33(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1XM

スレ主 掃除嫌い父さんさん

ここの掲示板を見ると、皆さん概ね好評のようですね。

 さて、私もこの機種かもう一つ上位の機種か、いずれにせよ紙パック式掃除機の購入を考えています。

 さて、愚問かもしれませんが、紙パックは純正品でないと不具合が生じるのでしょうか。(パンフでは必ず純正品を使うようにと注意書きがありますが……)

 純正品は値段が高く、可能であれば汎用品を使用したいと考えております。

 皆様のご意見をお伺いできたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:2366365

ナイスクチコミ!0


返信する
掃除ママさん

2004/01/20 10:05(1年以上前)

当然、純正品の紙パックでなくても使えます。

ただし、メーカー側では純正品を使用するようカタログ等に明記しています。
その理由は、
@性能等の表示が「純正品を使ったテスト等の結果」となっているので、非純正品使用の場合は表示通りの性能を発揮するものではないということ。
A非純正品使用時の不具合に対しては、メーカーでは面倒見れない。
以上の点が考えられますが・・・皆さんいかがでしょう?

非純正品の紙パックを使用したからといって、不具合が生じるわけではないですが、万が一の際メーカーは責任取れないという逃げ道を作ってある感じです。
まあ、今の掃除機ってフィルターなども色々あって、紙パックが良くないと他へ影響してくるかな?何て考えたりもして・・・。私も実際、非純正品の紙パックが残っているので、取替え時にきっと悩むことでしょう・・・(まだ、取り替えてないけどそろそろ・・・)

書込番号:2366632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/01/20 13:11(1年以上前)

汎用紙パックは多くの機種に対応させるためミシン目を切り取るなどする必要があります。このときにボール紙を曲げてしまいチリ漏れを発生させることがまれにあります。
 またセット方向間違い、切り間違いなどできちんとセットされていない場合も同様にチリ漏れが起こりモーターをいためてしまうことがあります。

 汎用を使ったことに起因する故障はメーカー保証対象外で、たいていの場合嘘をついてもメーカーにはわかるようです。(純正では考えられないようなチリ漏れが起こって故障することが多いので)

書込番号:2367059

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除嫌い父さんさん

2004/01/20 21:11(1年以上前)

掃除ママさん、そういちさん、御返事ありがとうございました。

汎用品を使うなら、自己責任の下でということですね。
故障の可能性があるなら、多少高くても純正品が安心できますね。

ありがとうございました。

書込番号:2368332

ナイスクチコミ!0


掃除ママさん

2004/02/10 07:50(1年以上前)

取り替えてみる際、汎用品の紙パックは合わなかったのです!
厚紙部分の形状が全然違う・・・。
ん〜、ナショナルさん考えたかな?

書込番号:2449780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実際に使用している方へ

2004/02/05 12:11(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 まてらーまんさん

実は、迷いに迷っています。
今使用中の掃除機は、○芝の「VC−M1X」で、
このサイトの掲示板でもかなりの評判?(^_^;)ですね。
ウチのも同様、吸い込みは悪く、回転ブラシは回らなくなり、
お掃除のたびに、イヤ〜なストレスがたまっております。
そこで、「MC−BF200」の購入を迷っているのですが、
使用したという方にいくつかお聞きしたいことがあります。
まず、フィルター(ごみパック)のお手入れの点です。
今使用中の掃除機では、いくらフィルターを洗っても、
すぐに細かい塵で目詰まりを起こしてしまいます。
また、その細かい塵が「臭い風」となって、外に舞いだすのです。
当然、掃除機本体の中も細かい塵が沢山漏れて、くっついています。
「MC−BF200」はどうでしょうか?

あと、ゴミパックを洗う際の分解の仕方をお店で見せてもらいましたが、お店の人も慣れていないせいか、複雑そうな印象を受けてしまいました。この点もいかがでしょうか?

サイクロン方式は、ゴミをそのつど捨てることができる点では、
清潔ですが、今使用中の掃除機のように、排気が悪くなったり、
掃除機本体に塵が付着したりするのなら、
むしろ紙パックの方が清潔な感じさえしてきます。
(あくまで今使用中の掃除機の感想ですが)

長くなりましたが、実際に「MC−BF200」を使用している方に
感想を伺いたいので、よろしくお願いします。

書込番号:2429940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

布団のダニにもいいですか?

2004/01/25 16:05(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 かちこさん

子どもがアトピーの可能性があるので布団のダニをとるために掃除機を買い替えようと思っています。
性能的にこの商品がいいと思うのですが布団にも使えますか?
よく電気屋さんで売っている別売りのノズルをつければいいのでしょうか?

書込番号:2386360

ナイスクチコミ!0


返信する
kshiojimaさん

2004/01/26 09:44(1年以上前)

私は そのまんま 通常ヘッドを洗って布団に使ってましたが 不衛生なもので、実は私もオーダーしたばかりです。
布団専用ヘッド AMG99R-4TO 1700円 税別 送料300円 
ワイドタイプ AMC99R-8W05 2000円 税別 送料300円 パソコンで買うか 店でも買えるみたいです。パナソニック ショッピングサイト(http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP00/WP0001.jsp
パナセンスから 家電消耗品へ 掃除機へ 別売ノズルで AMC99R-4TO(コードレスに推薦だそうです。)  AMC99R-8W05 (ワイドタイプ コードつきにすいせんだそうです。)

書込番号:2389523

ナイスクチコミ!0


スレ主 かちこさん

2004/01/28 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。
専用ヘッドがあるならそのほうがいいですよね。
購入を検討したいと思います。

書込番号:2398342

ナイスクチコミ!0


kshiojimaさん

2004/01/28 21:39(1年以上前)

子供さんのアトピー対策によるダニ退治だとすると話が変わってきます、埃が良く取れることが目的ならMC-BF200もいいですがほかにも選択肢があります。
1)ダイソンかオクシジェン(エレクトロラックス)が良く取れます。ただし布団用の電動回転パワーブラシの装着が面倒 布団掃除がオックウである。うまくやらないと布団にかみ込んで行ってしまう。
2)コード付のほうが良く取れる。国産では布団用電動回転ブラシはほとんどないと思います。布団用ノズルはコードレスも同じタイプです。歯の抜けたローラーが2列あり間に吸入口が細長いのがあります。
3)コードレスでも 取れます。ただコード付よりはおとります、ただし 普通の掃除も布団掃除も何のストレスなくできます。極端な話毎日でもできます。
私も 買う前はいろいろ 張り切りました。要は買ってからいかに使いこなすか ちなみに私の場合 高性能掃除機を買うのに燃えに燃えました。結局燃え尽きて 外国製掃除機は 半年たちますが 布団掃除にはなんと 2回使いました。家内は 見ただけ、MC-BF200は毎日使ってます。

書込番号:2399546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MCF-200NXDとMCF-200NXMの違いは何?

2004/01/19 14:43(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F200NXD

スレ主 あやあやこんさん

MCF-200NXDとMCF-200NXMの違いって何でしょうか。今日、○ックカメラ立川店にMCF-200NXDとメモを書いて身に出かけたら、それはMCF-200NXMの間違いでしょうということになってしまい、MCF-200NXMをさんざん見てきました。MCF-200NXDって、ここのスペックを見てもイマイチはっきりしないんですが、どなたか違いを教えていただけますか?

書込番号:2363431

ナイスクチコミ!0


返信する
henn7o8ziさん

2004/01/20 15:05(1年以上前)

掃除機 (NATIONAL) MC-F200NXDについての情報
浜ちゃんカッター さん 2003年 11月 22日 土曜日 14:36
o193029.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

このMCーF200NXDとMCーF200NXMの違いって何?カタログにはMのほうしか載ってないけど

--------------------------------------------------------------------------------

  [2151674]うぃるうぃる さん 2003年 11月 22日 土曜日 16:22
EAOcf-384p158.ppp15.odn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

Dは自走式です。詳しくはNXMのカキコ参照。
で、つい最近この機種を買ったのですが、床にヘッドをつけると自ら前方に動こうとします。そのせいで軽く滑りますが、音はうるさいです。
ただこの機能を停止させることもできるらしいです。
使用感はいいですよ。いつか「お掃除が好きになりそう」と書いていた方がいましたが、そのお気持ちはよく分かります。
「お掃除が楽しみ!」と叫んだら、「どうせ最初だけ…」と夫はつぶやいていましたが(笑)

--------------------------------------------------------------------------------

  [2156394]henn7oyazi さん 2003年 11月 23日 日曜日 22:58
z6.219-103-240.ppp.wakwak.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

Dがカタログに載ってないのはそのカタログがヤマ、コジ、K等の量販店用だからです、量販店には商品も置いてありません。違いですが、自走式のほかに吸い込み口(床につく側、上から見ると同じ)の形が違っています。これはMC-P紙カップ式でもそうですがDのほうが面積がかなり広くなっています。MC-P紙カップ式はそのせいかどうか値段の高い機種のほうが吸い込みが悪い、パワーが無いとの評価が多いです。サイクロンの方は書き込みが少なく結果は出ていませんが逆にDのほうが良さそうです(買ったからそう思いたい)。ついでですが一代前の最悪との評価のサイクロンを見ましたが、フィルターの面積が半分もありません。これは掃除機ではないといわれても仕方がありません

書込番号:2367302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝VC−R14Cと比較

2004/01/18 21:45(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F200NXD

スレ主 フル−ツさん

T芝でいえばVC−R14Cと同等製品と判断しますがこのN社の製品の製品が高い、人気がある理由はなんでしょうか?
9月に発売開始されて今年の夏の次機種変更前にはさらにどれ位まで値下がりしそうなものでしょうか?

書込番号:2361161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さま使い心地はどうですか?

2004/01/13 17:09(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 わんわんだよさん

発売から約1ヶ月。
そろそろ価格も落ちてきたし買っちゃおうかなと思っています。
最近のレポートがあまりないので、すでにお使いの方に使い心地を教えていただけら嬉しいです。

また、いまだにF200NXDと悩んでいるのですが、やはりコードレスの魅力には勝てそうにありません。
例えば、F200NXDの吸引仕事率560Wを「10」とするとこのBF200はいくらぐらいの仕事率に値すると思われますか?
「8?」それとも「5?」ぐらいですか?
コードレスタイプは仕事率が表示されていないので、どうもピンとこないのでぜひ皆様のご感想をお聞かせ下さい。
やっぱり、一番の気になるところは吸引力なのでよろしくお願いします。

書込番号:2341011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング