ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

評価の基準

2003/11/24 23:38(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

スレ主 henn7oyaziさん

悪いが良いを上回っていますが、何を元に皆さんは評価しているのでしょうか?特にパワーと使いやすさです。安いほうのXMは悪いが一割もありません。買い換える前の商品との比較、複数使用していての比較、其れとも???書き込みを読みましたが読み取れません。使いやすさで言えば、サイクロンは悪いが多くなると思うのですが。

書込番号:2160549

ナイスクチコミ!0


返信する
おっと・・さん

2003/12/14 13:38(1年以上前)

価格コムの評価は、一人が好きな回数を投票できますので、やろうと
思えば、いくらでも評価を上げたり、下げたり出来ます。
このメーカー(商品)が気に入らない人が居れば、どの様にもできるので、
あまり信じないほうが良いかと。

書込番号:2230166

ナイスクチコミ!0


川口っコさん

2004/01/02 02:27(1年以上前)

そだね

ぶっちゃけ 評価見るより 皆の意見を参考にしたほうがイイべ!

仕事で2ヶ月 家空けてたから 明日の大掃除が楽しみっす。

書込番号:2296141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

吸い込み度は良いでしょうか?

2003/12/21 22:11(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

クチコミ投稿数:106件

この掲示板見てるとなかなか良さそうですね。現在○芝のVX+J1Xと言うコードレスサイクロン掃除機を使っているのですがもう最悪です。「強」でようやくちょっとすってるかな?という感じ。ずっと「強」だとバッテリーの寿命もものすごく短いので、この掃除機は「標準」で十分な吸い込みがあるのかな?と思い質問させて頂きます。
我が家は2DKでじゅうたんとフローリングが半分ぐらいです。ペットは飼っていません。実際に使っている人は「標準」「強」「ハイパワー」とどの程度の比率で使用されていますか?

書込番号:2256873

ナイスクチコミ!0


返信する
ほりあさん

2003/12/24 22:29(1年以上前)

メーカーのサイトを見ると、「ハイパワー」で、通常の掃除機と同等の吸い込み、
というように見て取れます。
http://national.jp/product/house_hold/vacuum/canister/mc_bf200/p1.html

通常モードでは50分、ハイパワーモードでは12分とありますから、通常モードの吸い込み力は、
ざっと見積もって、通常の掃除機の4分の1程度、と考えてよいのではないでしょうか。

ただ、モーターとしては追いついているともいえるので、あとは電池の技術ですね。
燃料電池とか。(掃除機にアルコールを詰めるようになるのではないでしょうか)

書込番号:2268291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2003/12/25 23:33(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですかぁ。1/4ですか。なんか数字だけ見てみるとちょっとって感じですね。
でも一度 実機を触ってから色々と考えてみたいと思います。
PS
近くのK'○デンキでは\47,000-のさらに値引き有りでした。
まだまだ高いですね。税込み4万でお釣くるぐらいになると買いやすいのですが・・・元々いくら程度のものだったんでしょうね?

書込番号:2272013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/22 12:58(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BB1

スレ主 Pyonnさん

手軽に使えるコードレスクリーナーが欲しくて,この松下MC-BB1,三菱HC-Z11,日立PV-BM2の三種で悩んでいます。比較検討された方がいらっしゃいましたら,是非ご意見をお聞かせ下さい!

書込番号:2258824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

棚用ノズルは無いけど・・

2003/12/21 11:57(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F2XM

スレ主 びおんさん

この機種には棚用ノズルは付いてないようですが、子ノズルで用は足りますか?お使いの方ぜひ教えて下さい。F200NXMと迷い中です。やはり価格差が。。。

書込番号:2254896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

猫の毛は??

2003/12/19 12:28(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1XM

スレ主 掃除オヤジさん

我が家には猫が2匹いるんですが、その毛取り対策で困っています。この掃除機でカーペットや、布団についた毛は取れるのでしょうか。お使いの方ひとつよろしく教えて下さい。

書込番号:2247599

ナイスクチコミ!0


返信する
掃除ママさん

2003/12/19 12:58(1年以上前)

カタログをお持ちでしょうか?ノズルチェックの「こんな床に床おすすめです」という欄に★がついていますが、それでもお分かりのようにP1XMは★5個です。最高は★6個なので、カーペットの多いお宅の場合は、P1NXDがおすすめとなります。

実際私がメーカーのお客様相談室に問い合わせた際、動物の毛を吸い取る場合は、サイクロンよりも紙パック式のほうがフィルターの目詰まりが少なく、ノズルではイオンDDのこランナーが最もじゅうたんに適しているというアドバイス。
家の場合、動物がいなくてフローリングばかりだったのでP1XDで十分という結論になりました。

書込番号:2247699

ナイスクチコミ!0


掃除ママさん

2003/12/19 13:02(1年以上前)

申し訳ございません。多々間違いがありました。
〉フィルターの目詰まりが少なく・・・・は、サイクロンだとフィルターが目詰まりを起こしやすい。紙パックはそのようなことはない。
〉P1XDで十分という結論になりました。・・・はP1XMの誤りです。
訂正してお詫び申し上げます。

書込番号:2247716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使っている方、教えて下さい。

2003/12/15 20:52(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 掃除大好き男さん

此方のタイプのコードありタイプの購入を考えていたのですが、コードレスの商品が出たので迷っております。吸引力は、どの様なものなのでしょうか?やはりコードが付いていた方が無難なのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:2235300

ナイスクチコミ!0


返信する
kshiojimaさん

2003/12/17 20:52(1年以上前)

MC-200BF 今日配達されました。早速使ってみました。吸引力は今までのコードレスの中では一番吸引力はありそうです。実際のところ本格的に掃除をしてないのでなんともいえませんが、コードタイプと比べるのは車でいうセダンかRVかというようなものです。しかしながら普通の掃除では充分ではないかと思います。今までのコードレスのときは時々ごみを吸っているのか ただ床をこすっているのかわからないときがありました。このMC-200BFはごみセンサーがついているのでごみを吸っているときには点灯するので、ごみを吸っている音がパイプを通して実感できます。特にハイパーにするとコード付と大差はないと思います。ただバッテリーがどこまでもつかは2−3日時間をください。
充電後にハイパーで何分使えるかはあまり意味のないことだと思います。以前使っていた MC−BX10では日常の掃除でバッテリーがなくなって 途中でとまってしまったということはありませんでした。今日の印象ですと余程 掃除に手間暇掛ける人以外は 充分だと思います。
よく車の掃除にコードレスを使っているという人がいますがこの掃除機は次元が違うと思います。掃除中 コードが邪魔で掃除機を手にするのがオックウになることなく気軽に掃除できます。私は買って後悔していません。いまのところたった数時間ですが買ってよかった ウレシイ
という感じです。 もし希望であれば 家内が明日から本格的に使いますのでよろしかったらレポートします。

書込番号:2241865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング