
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2003/10/19 14:31(1年以上前)
3週間ほど前に、引越しに伴ってこの機種を購入しましたが、とても満足しています。
ただ、今ご使用中の機種に満足しているのでしたら、わざわざ買い換えなくても良いと思います。故障なり、その機種になんらかの不満があるのなら別ですが、せっかく使えているのですから、もったいないと思います。
使えるだけ使っておいて、必要に迫られたときに購入すればよいのでは?
それに、そのころには、これの新機種が出ているかもしれませんし。
私は、こんな風に思いますが、どうでしょう。(⌒‐⌒)
書込番号:2043081
0点

それもそうですね。
フローリングじゃないから、イオンヘッドもいらないし。
ただふたが壊れているんですよね。掃除には影響ないけど。
書込番号:2043612
0点


2003/10/23 17:33(1年以上前)
8月28日の「ミカン母」のカキコに「色の選択」と「S86XD」との
比較についての記述があります。よかったらどうぞ!
書込番号:2055607
0点

スモークグレー買いました。
86とボタンの割り当てが変わってました。
あと文句のあったブラシも付きました。
まだマイナスイオンパワーは実感できません。
スケルトンで紙パックの様子が見えていいです。
ブルブルの時は、青色に光ります。
またいい買い物をしたと思います。
書込番号:2073794
0点

86より背が高くなって、幅が狭くなったのがいい。
デザインも断然こっちの方がいい。
ブラシの回転をON/OFFできるのもいい。
排気の臭いとか塵は知りません。
まだゴミも満タンにならないので、比べることは出来ません。
書込番号:2115993
0点



掃除機 > ナショナル > MC-F200NXM


こんにちわ! ずっとこの掃除機を買おうかどうしようか悩んでいて基本的にはとても気に入っているのですが、価格が素敵過ぎるので安くなるまで待ってしまったのですが・・・早く買いたい!思う今日この頃。
で、皆様に質問ですが近ごろのお宅はフローリングが多いのでフローリングに関しては優秀そうですが畳での使用感はどうでしょう? やはりフローリングより畳の方がゴミの詰まりがひどいような気がするのでパワーの有るのが良いのですがF200NXMとF200NXDとどちらがお勧めですか?
0点



掃除機 > ナショナル > MC-F200NXD


皆さんの書き込みを参考にさせていただきながら、プローリング中心のマンションで室内犬を飼っているという条件で考えた結果、MC-F200NXDを最有力候補に絞りました。ただ、サイクロンの場合、機種によってはかなりの頻度でフィルターの掃除が必要になるようなので、その点がひっかかっています。この機種の場合、どの程度の頻度でフィルター掃除が必要になるのでしょうか? もちろん掃除の条件によってその都度変わるとは思いますが、皆さんはおおむねどれくらいの周期でフィルター掃除をなさっていますか?
0点


2003/10/23 14:18(1年以上前)
失礼します〜。
参考になるかどうか、僕は、一型前のF1NXDを使っていますが、これと比べると、明らかに二次フィルター(と言うかどうかは知りません、細かい方です)が大きく改良されていました。面積は倍以上じゃないかな〜。ただ、ゴミの溜まる所が小さい気がするけんど。
面積の小さいNXDは、毎回捨てる度にフィルターを掃除しています。
では
書込番号:2055262
0点



2003/10/24 00:55(1年以上前)
AIBO-TANAKAさんありがとうございます。F1NXDも候補機種の一つだったので、貴重な参考になります。やはり、ゴミをすてる時にはフィルターのケアをした方がいいようですね。私のようにズボラな人間には、サイクロンより紙パック式のほうが合ってるのかなぁ…。親子ノズル
には魅力を感じているのだけど…。
書込番号:2057006
0点


2003/10/27 10:10(1年以上前)
度々すみません。
『ズボラな人間には、サイクロンより紙パック式の・・・』、そうでも
無いかもしれないです。毎回(2回に1回)捨てる様にすればそんなに
面倒でもないかも・・・と思います。
それと、そのー紙パック式もこの頃の物は、パックがやたらと大きくな
ってる様に思うのですが、如何でしょう。
大きくして『吸い込み力の低下を防いでる』んだ!『偉い!』と一瞬
思いましたが、どっちにしろ溜まって行く訳ですから、溜まれば吸引力
は下がるし・・・・どうかな?、と思いました。
僕はサイクロンにしてからはパック式には戻れないかも。
ダストBOXがワンタッチで外せるので、思ったより楽です。
では
書込番号:2066760
0点





ダイソンのクリアパワーハンドルと悩んでいます。
紙パックとサイクロンでは全く違いますが、どちらもとても良い
物らしいので。
ダイソンの魅力は排気がきれいなことですが、このナショナルの機種
の排気はどうでしょう?
子どもが喘息気味なので気になります。
どなたか教えて下さい。
0点


2003/10/24 23:47(1年以上前)
お子さんが喘息気味とのこと、掃除機については慎重になりますよね。
ダイソンは、お持ちの方は、絶賛しているようです。
私はダイソンの掃除機の情報をあまり調べていないので、的はずれだと申し訳ありませんが、やはり排気の綺麗さはサイクロンの方がよいと思います。フィルターのお手入れなどの手間に耐えられるなら、ダイソンがいいかな?と思います。私的には、サイクロンで心配な点は、ゴミ処理の時にゴミが舞わないかな?という事と、排気の風によってゴミが舞い上がるかどうか?です。そこら辺、ダイソンはどんなでしょうか?
このナショナルのブル紙パックくんは排気の綺麗さではサイクロンに劣りますが、排気の風が柔らかいので、床のゴミの舞上げが少なそうなことと、ゴミ捨ての時にゴミが舞い散らないことは良いです。
私は面倒くさがりなので、フィルター掃除とゴミ捨てが大変そうなサイクロンはやめました。紙パック式にして、排気臭が気になるようになったら交換してます。
書込番号:2059537
0点







我が家の掃除機が壊れてしまい、購入を考えています。最初NATIONALのMCK2VAを考えていたんですが、このページを見るとどうも、現在人気ナンバー1のMC-P1NXDがとってもよさそう・・・。
MC2VAにしようかと思ったのは、価格が手ごろで、日常使いにはこの程度でいいかしら・・なんて思ったんです。確か、この機種もマイナスイオンで、床がピカピカになる、とあったと思うのですが。
吸込力の違いなのでしょうか?
やっぱり高いものの方が、満足できていいのだろうか・・・かなり迷っています。誰か私の迷いを吹き飛ばしてください!
0点


2003/10/18 01:56(1年以上前)
ぶっちゃけ 買ってから2ヶ月くらいたつけど いつも掃除するたびに満足しまくってます。
ぶっちゃけ 床がピカピカになるっつうのは ヘッドの下に拭き掃除をしてくれる 布みたいなのがついてるからかな。
ちなみに ナイスアドバイスするとフローリングを掃除した後は ジュウタンで ヘッド下の布に付いたホコリを のばして吸い取ると いつまでもヘッド下の布が綺麗に保てるべ。
ここだけの話し ぶっちゃけ 彼女は浮気して俺を裏切るけど ナショナルMC−P1NXDは俺を裏切りません。
「ホ」の字です。
書込番号:2038695
0点



2003/10/20 09:20(1年以上前)
かなり、気持ちが傾いてきました。
川口っコさんの言うヘッドの下の布みたいなものに興味をそそられます・・・。メーカーのホームページを見てもその当たりよくわからないので、店頭でも確認してみたいと思います。(田舎なので、店頭にないかも・・・)ありがとうございます。
?この、ぬのみたいなものって、MCK2VAにはついていないんだろうか・・・?疑問・・・。
書込番号:2045644
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





