
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月21日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月25日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月25日 16:04 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月10日 12:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月25日 12:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月24日 13:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨年購入した日立のたつまきサイクロンからの買い替えです。
↑の掃除機はひどいものでした…すぐゴミがこびりついてパワーはなくなり全然吸い込みが良くなく、フィルターサインが付きっぱなし。
あまりにも使い物にならないので、この掃除機を購入しました。
いままでの掃除機と全然比べモノにならい吸い込み力!パワーも落ちないし最高です。
値段は高いですがいい買い物をしました。
0点



ゴミ捨ては紙パック式のP500方が正解!F500はサイクロンでなく紙パックレスもでるみたいですが、万が一死んだムシなどを(ゴキブリなど)吸い込んだら紙パックのP500は見えませんがF500はごみ捨て時にギャーってことも・・・それとこまめに掃除しないとフィルタがやはり目詰まりしそうです。従来型の紙パックが安心では。ということでこれにしました!!!
0点







ほりほりです
カカクコムの書き込みで情報収集をし、最終的には店頭の実物テストをして決めました。東金のケーズ電機で3年保証つけて3万円ジャスト。まずまずですね。展示品は全て自由にコンセントにつないで試せたので、選ぶのにとても助かりました。
店頭に行く前は以下の機種が候補でした。(DYSONは元々置いてませんが)
・SHARP EC-BP2
・NATIONAL MC-P3D
・TOSHIBA VC-S300EX
・DYSON DC08
サイクロンならDYSONかSHARP、しかも一つ前のEC-BP2(BP3はまがい物サイクロン)ですが、EC-BP2は既に無し。あと、夫婦共働きの上めんどくさがりなので、サイクロンのメンテは無理っぽいと考え、ナショナルか東芝に絞りました。この過程で、
・NATIONAL MC-P3D ごみ発見センサーは劣化がある、ならば大して機能的に変わらないMC-P3Mで充分(安いし)、ということでP3Mに変更。
・TOSHIBA VC-S300EX これもあまり変わらないと判断し、S200EXに変更。
で、この二つに絞り込んだのですが、東芝はベッドの下などを掃除するとき、ヘッドが完全にぺたんと床に這わず浮いてしまうことが店頭の実験で気づきました。この時点で決まり、MC-P3Mにしました。
今回は金をかけてでも満足なものを、と気合は入ってましたが、結局かなりスタンダードなものを選びました。早速掃除をしてみましたが、かなり性能が良く気に入ってます。親子ノズルも使いやすく、取りづらい隅っこのごみなどもこまめに取るのが苦になりません。
いいものを選ぶことが出来ました。
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





