ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

皆さまに感謝♪満足してます(*'-'*)

2008/09/19 03:07(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

使用して約2週間になります。
色々悩んだ末にこの機種にしました。
(こちらで色々な方に参考になるコメントやアドバイスを頂きました。
後でコメントしている布団ノズルや紙パックの参考にされて下さい)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2130/Page=2/ViewLimit=2/SortRule=1/#8212495


MC-P800Wxと悩んだんですが、ふんわりマスクを店頭で確認したんですが
確かに出てくる排気の風は少ないと思ったんですが
もともと排気は良いし部屋に空気清浄機を2台置くことを考え、
また布団ノズルが不要だったのでこちらにしました。
(布団専用にミラクルジェットを購入しました)

布団のダニが気になり掃除機かけていてもちゃんと吸えているのか
どれ位で取れるのかわからなかったんですけど
センサーが付いているので目安になってすごくイイです☆
ランプの点灯は布団の種類によって異なるのかなって思いました。

あと、リビングにコルクマットを敷いているんですが、
一部に敷いているのでジョイントの隙間やフローリングとの隙間があり、
小さなゴミがジョイント部分に入り
コルクマットの裏はいつもザラザラで・・・
約8畳程のマットを全部バラバラに剥がして
マットの裏とマット下のフローリングを掃除していたんです。
あまりに大変なので3、4日に1度位でしていました。
で、今回新しい掃除機に変えてからその裏に溜まっているゴミが
少なくなった気がしたんです。。
気のせいかなって思ったケド数回掃除したんですが
やっぱり少なくなったと思います。
それは表のみ掃除機した時にこの掃除機の吸引力があるので
ジョイント部分に落ちたゴミを吸い取ってくれているのかなって思います。

吸引はすごいですね。。
あっと言う間に子ノズルでWiiのセンサーバーを吸い込んでしまった時は
ビックリしたんですが、カバーの裾等に触れたと思うとビュッと
吸い込んでしまうので注意が必要です。。

ノズルもとても使いやすく重宝しています。
こういうのも大事ですね。

逃がさんパックもすごく良さそうです♪
コストが掛かる部分がありますがこれだったら排気は安心かなって思いました。
取り合えず、月に1度交換したらいいかなって思っています。
他の方に教えていただいたんですが、
逃がさんパックを加工して逃がさんフィルタを作り安い紙パックを
使用する事も可能の様です♪
私も様子みて挑戦してみようかなって思います。
主人がちょっとの埃でもすごいダメで、すぐ鼻炎になります。
この前主人がいる時この掃除機をかけたら、
多少は掃除時の埃で鼻にきてはいたみたいなんですが。。
コレ排気にイイやつ?今までのと全然鼻の調子が違うって言ってました。

数回使った後とても目が疲れる事に気が付きました。
ずっとセンサーばかり目で追っているからだったんです。
なんとなく視界にセンサーのランプが入る感じで
見た方がいいと思います(*^-^*)

悪い点で言うと。。。
ホースが重いと聞いていましたが確かに今までのより重く
なんとなくモタモタ感があります。
言われている音に関しては全くウルサイとか大きいとかは感じません。

今までより掃除機の時間は断然時間が掛かります!
簡単に済ませすぎてたのかもしれません。。
でも終わった時には達成感がありますね(*^-^*)

書込番号:8374562

ナイスクチコミ!4


返信する
tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/09/19 12:46(1年以上前)

ドキドキドキンちゃんさん お久しぶりです!

す・・すごい詳細なレポ!頑張りましたね〜〜!!

>ランプの点灯は布団の種類によって異なるのかなって思いました。

 私も純正ノズルとミラクルジェットで、今までにあらゆるモノを吸いました♪
 ざっくり分けますと、使うノズル、吸うモノの素材と厚みによって、
 センサーの反応は微妙〜に変わってきます。
 同じ「布団」でも、中に空気を沢山含む掛け布団と、繊維がぎゅっと詰まった敷布団では
 反応の仕方が違いますね!うちはカーペットが多いので、数種のカーペットで比べても
 面白いです。肌理の細かいカーペットの方が、赤ランプが消えにくい傾向があります☆
 また、同じカーペットでも、普段よく歩く場所は特に反応が強いですし・・
 色々試すうちに、どこをどれだけ頑張ると良いのか、感覚が鍛えられてきますよp(^^)q

>約8畳程のマットを全部バラバラに剥がして
>マットの裏とマット下のフローリングを掃除していたんです。

 それは大変そうです(T-T)ジョイントって、パズルみたいなマットですよね??
 毎回8畳分となると重労働でしょう。負担が軽くなったのは何よりです。

>私も様子みて挑戦してみようかなって思います。

 ぜひぜひo(^-^)o 純正逃がさんパックをお使いなら、殆ど活躍の機会は無いと思いますが
 万一の保険的な安心感はありますね。お互い、末永く大事に使いましょう^^

色々と発見なさった驚きが良く伝わってきて、とても楽しく読ませて頂きました!
又何かありましたら、情報交換しましょうね♪♪
(ところで、ミラクルジェットはその後上手く接続できましたか?)

書込番号:8375782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/09/19 23:53(1年以上前)

ドキドキドキンちゃんさん こんばんわ
 
  tachicomaさん お久しぶりです
 
  そうですかぁ(*^o^*)・・悩んだ末購入した物が
   お気に入りになるって、超嬉しいですよねぇ
   じっくり、選んだ甲斐があったと思いますよぉ
   良いことしか書いていない“〆(^∇゜*)カキコ♪に
   惑わされて・・
   買ってから( ̄□ ̄;)!!・・って製品も多いようです

   やっぱ、毎日使うものですから、手に馴染む、納得のいく
   こんな商品に巡り会えて・・

   ~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○うございます・・・   
   

書込番号:8378822

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2008/09/22 09:02(1年以上前)

遅ればせながら、満足のいく買物だったようですね。

 隙間のあるコルクマットをお使いなら、究極の密着ヘッドであるミラクルジェットの方が向いているかと思います。wブラシも敷物にはいいのですが、隙間の微細塵のピックアップにはブラッシングよりも気流の強さがものをいいます。それに頻繁に手にとるにはミラクルジェットの軽さはCOOL!私も松下から三菱にしたときは「軽い!」と思いましたが、ミラクルジェットはもはや素手感覚です(笑)

 ご主人と同様子供さんにもやがて効果が出てくるといいですね。

書込番号:8392231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 MC-P800WのオーナーMC-P800Wの満足度4

2008/09/27 02:46(1年以上前)

こんばんは☆
コメント頂いてたのに遅くなってすみません。。

あと前の時にコメントしようと思ってた事があって・・・
(タイトルで書いた事なんですが。。)
最初は掃除機の事は全く解らず、初めは海外製が一番いいと思っていて
ダイソンを考えていました。
機種が色々あるケドとりあえず一番高いのを買ってたら間違いないのかな。
という考えでした。
たまたまあるTVショッピングを見てこのセンサー付き掃除機を知り
ここを参考にさせて頂いてたんですけど更に他の機種とも迷い出し
そんな中、全く違う掃除機のカテにもかかわらず
色々な良し悪し等教えてくださった皆さまに感謝しています(*^-^*)


tachicomaさん♪
この機種に関してはtachicomaさんにはとても親切に教えていただいて
本当にありがとうございます♪

>す・・すごい詳細なレポ!頑張りましたね〜〜!!
なんだかダラダラとなってしまって・・
後でこういうのは点数をつけてコメントする所があったんですけど
あちらにコメントするべきだったのか??と思って。。
未だにココ良く理解てないです(^−^;)

>ざっくり分けますと、使うノズル、吸うモノの素材と厚みによって、
 センサーの反応は微妙〜に変わってきます。

そうなんですょね。
使い続けるうちに解ってきたんですけど・・・
純正ノズルとミラクルジェットとで同じモノを吸ってみても
反応がちょっと違っていました。

>それは大変そうです(T-T)ジョイントって、パズルみたいなマットですよね??

そうなんです。大変で掃除が結構憂鬱です(-ω-。)
ジョイントの部分の隙間がどうしても出るんです。
それでいつも最後に子ノズルでそのジョイント部分を上からなぞるように
吸い上げています。

ミラクルジェットの接続はあの後すぐに出来ました♪
ありがとうございました♪
あれは説明書に記載があってたんでしょうか?
実は全然見てないんです。。
というか説明書なんてありましたっけ?
箱に色々書かれていた記憶があったんですけど
それが説明書だったのかな。。。捨ててしまいました(^−^;)

清浄機を追加購入の予定でMC-P800Wにしたんですけど
実はまだ二台目の清浄機も選べてないんですっ。
なんと一週間前位からレンジの調子が悪くいつ動かなくなっても
おかしくない状態なんです。。
なのになかなか選ぶ時間が無くて。。
清浄機が無くても生活できるケド、レンジが無いと生活できないっ(;△;)
という事で先にレンジ購入になりました。。

またこれからも情報交換よろしくお願いします♪♪


一誠σ(^◇^)ぷららっちさん♪
お久しぶりです(*'-'*)♪

ホント色々迷いましたぁ。。
排気の事ばかりで使い勝手はあまり重視していないって
前に言ったんですけど
前に検討していた掃除機は手元スイッチが無かったんですが
今考えたらその部分は絶対後悔してたかもって思います。
ノズルの付け替えも日本製の様にスムーズじゃなかったし。。
色々ありがとうございました(*'-'*)☆

あとちょっとお尋ねしたい事があるんですけど。。。
実は布団のダニを吸い取る事を重視していたんですけど
「ダニの吸引は普通の掃除機くらいではムリ」というようなコメントを見たんです。
で、ノズルを使ったときの吸引力より、ノズルをはめずパイプから
ダイレクトに吸引する時の方が吸引力ってありますょね??
で、何もつけずに布団等を吸った場合、
モーターがウィーン!って激しい音がするんですけど
これって掃除機にはあまり良くない使い方なんでしょうか???
解りにくい表現でゴメンナサイ。。

茶好さん☆
ミラクルジェットは布団用しか買ってないんです。。
送料ナシだったので様子みてまた追加しょうかなと考えていました。
普段はブラシはオフ状態で使っています。
前にコメントしたんですが、ジョイント部分には再度子ノズルを使っているんです。
以前リビングには厚みがあるキルトマットを敷いていたんですが
2回も洗濯する度にペチャンコになってしまい
ラグ等よりダニが抑えられると聞きコルクマットにしたんです。
でも、ゴミが溜り掃除が大変なのと洗えないし逆に不衛生かなと思い
コルクマットを外そうかなと考えています。。
でも実際ウチ殆どがフローリングでwブラシの活躍は玄関マット位で(^−^;)
ミラクルジェットの方がいいですものね。。

>究極の密着ヘッドであるミラクルジェットの方が向いているかと思います

そうそう。。密着力ですょね!
ブラシの部分やこの機種でいうとエアダストキャッチャーって
吸引力を下げてしまっているんじゃないかなと思いました。
これも前にコメントしたんですけど
それを考えると直で吸引するのが一番ですょね!
でもそうやって使うと掃除機のモーターが苦しそうというか、
なんだか早く壊れそうな気がしたりもしました。。
掃除機選びの中でヘッドってホント大事だなって思いました。。

書込番号:8418031

ナイスクチコミ!0


tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/09/30 11:51(1年以上前)

ドキドキドキンちゃんさん こんにちは〜☆

>あれは説明書に記載があってたんでしょうか?

 箱の中に、細かい字で書かれた説明書が1枚入っていた記憶があるのですが・・
 届いた時に、ざーっと読んだ感じでは、それ程重要な事は書いていない様に思われ、
 私もすぐ捨てちゃったんです(T-T) ですので、記載があったのかはわかりません。
 メーカーHPに記載の、「Oリングの付け替え」に気付くまでは、苦労しました!
 苦労の甲斐あって(笑 Oリングは、輪ゴムで代用可能とわかりましたので、
 劣化してきたら、今度は輪ゴムを使おうと思っています♪(・・お金かからないし^^;)

ヘッドの仕組みについては、ここも参考になります
http://www.fujitv.co.jp/seikatsu/kurashi/katei/j043.htm

集塵効率を考えますと、
真空度が高い方が「物を持ち上げる力」が強いですし、
風量が多い方が「物を運ぶ力」が強いということになります。
この2つの力のバランスが取れていることが大事かと思います♪

仰る様に、パイプを直接押し当てるのが、最も「吸付く」状態ですね。
この状態では、真空度が最大に近づきます。・・が、その分空気の流れは遮られます。
要は、「物を持ち上げ」ることは出来ても、「運べ」ない状態です。
そのため、モーターに負荷がかかり、高音がします。
(この状態がしばらく続くと、本体の安全装置が働きます)

Wドライブノズルは、強いブラシの回転と風量を重視した形ですので
カーペットに絡んだ髪の毛等を、軽くゆっくり動かすだけで取り除けたり、
ヘッドから少し離れた物も、引き寄せて吸い取ることが出来たり、
フローリングを拭き掃除した様に磨く効果に利点があると思います。
(前にも書きましたが、エアダストキャッチャーは、おそらく風量調節弁を兼ねたものと
思われますので、付いていた方が集塵効率は良くなるのでは・・?)

ミラクルジェットは、真空度を重視した形ですので
布団、カーペット、畳等の繊維の奥から、細かい塵を吸い出す効果に利点があると思います。
(ミラクルジェットも真空度が高くなり過ぎると、上部の穴から空気を取り込みますので、
エアダストキャッチャーの様に、空気を綺麗にする効果もあるのかもしれませんね☆)

ハウスダストセンサーの反応を見ながら、ノズルを使い分けしてみると面白いですよ♪
床と布団に同じノズルを使うのは、私もかなり抵抗を感じる方なのですが、
最近では、エタノール入りのウェットティッシュで拭いてから、使い回しちゃってます・・^^;
人によっては勇気が要ると思いますので、もし、気が向いたらお試し下さいね〜☆

書込番号:8434630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 MC-P800WのオーナーMC-P800Wの満足度4

2008/10/04 02:49(1年以上前)

tachicomaさぁん♪こんばんは(*^-^*)

Oリングの付け替えのコトはきっと取説に書いてあったんでしょうね(^^;)
教えていただいて助かりましたぁ。
Oリング、輪ゴムで代用可能なんですか!
またまた情報ありがとうございます♪

高音状態はやっぱりモーターに負担がかかってるんですね。。
しかも「運べ」ない状態。。
色々詳しく教えていただいてありがとうございます。
すごくすごくわかりやすく教えていただいてすごく勉強になりました。

あとWドライブノズルは、ほぼフローリングなので
殆ど使用してなかったんですけど
そういう効果もあるんですね。
勝手にキズがつくかなって思ってたんです。。
別に硬いブラシではないのに(^^;)
今度からONで使ってみます☆

>ヘッドから少し離れた物も、引き寄せて吸い取ることが出来たり

これは確かに!!
ブラシONで掃除している箇所にコットンのカバーを
掛けている所があるんですが
いつも気をつけているんですがすぐ吸い込まれてしまうんです。
今までの掃除機ではこういう事がなかったんですけど・・・
これで納得しましたぁ!
すごいなぁ。。Wドライブノズルってホントイイですね♪

>床と布団に同じノズルを使うのは、私もかなり抵抗を感じる方なのですが、
最近では、エタノール入りのウェットティッシュで拭いてから、使い回しちゃってます・・^^;

そういう使い方もアリですね♪
ただウチほんと汚くて・・・お布団と併用はムリかもしれないです(^^;)
キッチンも更にスゴイ汚くて、掃除機のヘッドの併用がムリで
以前からキッチンは掃除機はかけてないんです。
拭き掃除のみです。。
1度試しにフローリングもミラクルジェットを使ってみて
良さそうだったらもう1つ買おうかなーって思ったりしたんですけど
予算が。。。(;△;)

あ、まだレンジ買って無いんです。なかなか選ぶ時間が無くて。。
スチームタイプもたくさん種類があるみたいで
レンジのクチコミを参考にして早めに購入しようと思っています♪
あと浄水器も欲しくて。。
さっき今使っている浄水器のクチコミ見たら最悪の評価でした(-ω-。)

いつも情報もらってばかりでスミマセンっ。
私も何か発見したらお知らせしますね☆

書込番号:8451597

ナイスクチコミ!0


tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/10/06 12:45(1年以上前)

ドキドキドキンちゃんさん たびたびお邪魔します〜

>すごくすごくわかりやすく教えていただいて

 それは良かったです! 何だか遠まわしな説明になってしまって、
 却って分かりにくかったかなぁ、と書いてしまってから後悔していました(^-^;A 
 例えばパイプを直接布団に当てた後に、ミラクルジェットでもう一度かけて、
 センサーの反応を比較すると、集塵力の違いが分かりやすいかな?と思いますが
 布団って、まめにお掃除していると、カーペット等に比べて反応弱めなんですよね・・
 微妙な変化になると思いますが、試してみると何か気づかれる事があるかもしれません。

>勝手にキズがつくかなって思ってたんです。。

 何か理由があるのかな??と思っていましたが、そういう訳だったんですね〜
 どんな床質でも100%大丈夫とは言い切れませんが、柔らかいダンボールの上をかけても
 跡が残りませんので、まず心配無いと思います♪

>私も何か発見したらお知らせしますね☆

 ぜひぜひ☆お待ちしています! まずはレンジと浄水器選び、がんばって下さいね!

書込番号:8463028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダニ退治

2008/08/31 22:47(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:373件

天然酵母さんの書き込み参考になりました。

ダニより細かなダストを検出するセンサー付きのMC-P800Wで、
徹底的に掃除された後に、数か所ダニに食われた事ですね。
大変参考になりました。

畳の深部にダニがいたのが強烈な吸引で表に現れたとの推測は?
ですね。

センサーのダスト検出には、問題はないと思います。
強力な吸引力や、ダブルパワーブラシの攻撃にも畳に踏ん張って
張り付いているダニは取れないのだと思います。
貴重な実験結果です。

掃除機の吸引力は、安い掃除機と殆ど変りないのではと思います。

ダニを徹底掃除するなら、エアーコンプレッサーとエアーガンで、
家具の裏や冷蔵庫下、エアコンの内部を徹底的に吹き飛ばしてみて
ください。
トンデモナイ埃が....気持ち悪いほど大量に出ます!
同時に掃除機で吸引します。

高額な掃除機での掃除なんて表面的な掃除だと思い知らされます。

その後に、スチームクリーナーでダニを高温スチームで殺します。
http://www.karcher.co.jp/private/products/SC_1402.html
床の汚れも浮き上がり、綺麗になります。

また高圧洗浄機は、年末掃除にお勧めです。

サッシなどの隙間や網戸、エアコン内部、お風呂の換気扇、洗濯機
内部、風呂がま内部の掃除は、高圧洗浄機で徹底的に洗浄します。
http://www.karcher.co.jp/private/products/K_2.30_plus.html

書込番号:8282739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

迷いました

2008/08/21 12:35(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:1件 MC-P800WのオーナーMC-P800Wの満足度5

ダイソンとナショナルで迷いましたが、圧倒的な吸引力にほれました。我が家には、猫二匹がおりまして、カーペットなどに毛が沢山ついており、この掃除機で掃除してみたら驚くほど、吸い取ってくれました。

書込番号:8233921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件

2008/08/23 13:08(1年以上前)

テーバックさん、こんにちは。
ちょうど今、カーペットに付着したねこ毛が取れる掃除機を探しています。

【ねこの毛が取れる掃除機を教えてください】とのタイトルで8月17日にここでスレッドを立てましたが、同じような環境の方からの有力な情報は得られませんでした。

そこでお尋ねしたいのですが、カーペットについた毛はストレスなく吸い取れるのでしょうか。
ほかにも、この掃除機の使用感など、どんなことでも構いませんので教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:8241699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/08/24 14:20(1年以上前)

「お客様ご相談センター」に相談されたらどうでしょう。
ちなみに、ナショナル パナソニック は 0120-878-365 で
365日 9時〜20時 対応してくれます。

書込番号:8246599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

すごい吸引力

2008/08/16 17:33(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:35件

前はナショナルのコードレスを使用。
ずっとコードレスの発売を待っていたけど、しばらく出そうにないので本機を購入。
コードレスにもセンサーがあって慣れていたつもりでしたが、
本機のハウスダストセンサーはずっと点きっぱなしで、
今ではセンサーが消えるまで丁寧にすると掃除の時間は倍になります。
でも、ごみパックの中を見てみると最初の1回で
ものすごいホコリがたまっていたのでセンサーは優秀だと感心しました。
初日に畳の部屋を掃除した後、寝転んだら体の数箇所をダニに食われました。
今までそんなことなかったので考えたのですが、畳の深部にダニがいたのが
強烈な吸引で表に現れたのかなあと思いました。・・考えすぎかなあ。
ヘッドを足で押すと、小さなヘッドに切り替えが出来て
隙間やエアコンの掃除に活躍してます。
ヘッドも前と比べると髪の毛がからまることがほとんどなくていいですね。
もっと軽くて持ち手が背中に付いているといいんですが
コンセントを差し込むのは面倒だけど、フローリングの隅もきれいで
この掃除機にして良かったと思っています。
とにかく部屋もフローリングもきれいになったと実感できます。

書込番号:8214468

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

想像以上の高性能で気に入っています

2008/07/06 19:24(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

スレ主 Captain TKさん
クチコミ投稿数:38件 MC-P800WのオーナーMC-P800Wの満足度5

今まで松下のサイクロン(スティック)タイプを使っていましたが、
買い換えて最初に感じた感想は想像以上の吸引力です。
少し音がうるさいのが玉にキズですが、3万5千円という値段と、
吸引力がマイナス面を確実に払拭しています。
買って間違いのない1台だと思います。

書込番号:8039278

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/06 23:23(1年以上前)

スティックからの買い替えであれば、ある程度の機種(MC-P800W等)であれば誰もがそう思いますよ!

書込番号:8040787

ナイスクチコミ!0


スレ主 Captain TKさん
クチコミ投稿数:38件 MC-P800WのオーナーMC-P800Wの満足度5

2008/07/08 21:08(1年以上前)

やはりスティックタイプは吸引力が弱いんですね(笑)

書込番号:8049052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件

2008/08/03 11:10(1年以上前)

こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ

私は昔からナショナルの掃除機です。
一時日立を使いましたが。
吸引力や使いかってはナショナルが1番ですね。

書込番号:8162311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/07/05 20:55(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:3件

33000円(税込)で買うことができました。
k電器です。店頭価格よりかなり安くなりました。

書込番号:8034674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/07/05 22:14(1年以上前)

はじめまして。
私もこの機種を近々購入しようと思っているのですが
33000円って…かなり値引いてもらったのですか?
k電器ですと新浦安なら行けるのですが、どのように言ったら
うまく値下げをしてくれるのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:8035106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/06 00:32(1年以上前)

他の掲示板にお書きになった値段を言ってみたところ、まけてくれました。
買う気を見せて、予め、希望の値段を提示するとよいでしょう。
ポイント加算は次の品物を買うときに割引になりますが、割り引いた値段に対してポイントがつくので、考えてみるとあまり安くはなりませんので、現金値引きがいいようですね。

書込番号:8035942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/07/07 09:37(1年以上前)

なるほど〜現金値引きがやっぱり確実に得ですもんね。
あとは‘買う気”ですね!
ありがとうございました。

書込番号:8042087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング