
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年11月2日 23:19 |
![]() |
1 | 0 | 2007年5月29日 17:59 |
![]() |
7 | 3 | 2007年6月1日 20:46 |
![]() |
1 | 0 | 2007年5月19日 09:01 |
![]() |
5 | 9 | 2007年6月3日 23:57 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月17日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


たった今、近所の電気店で買ってきました。
価格は¥17,800で、3年の延長保証¥890をつけて計18,690にて購入しました。
早速箱から出して使ってみましたが、今まで使っていた物とまったく違って素晴らしいです。
まず軽い。女性にとっては嬉しいことだと思います。
そしてパワーブラシ。あの価格でサイクロン、ましてはパワーブラシ付きには大変満足です。
あれだけ機能があったらたいていの人は満足すると思いますよ。
これから末永く使うつもりです。
0点

排気はどうですか?
臭くないですか?
宜しかったら感想をお願いします。
書込番号:6936298
0点



エディオングループのオリジナルモデルMC-P77JE4を買いました。
MC-P700JXとの違いは「排気ふんわりマスク」が付いていない。MC-P7000JXに付いている「高音ノイズ低減システム」が付いている。「加速パワーアップ制御」が付いている。付属ノズルが「すき間用ノズル」から「2WAYノズル」に変更。色がシャンパンゴールドのみになる。
使用しての感想ですが、Wドライブノズルは絨毯に非常に効果的、ハウスダスト発見センサーは予想外に役立ちます。購入前はハウスダスト発見センサーなんて必要なのかなと思っていましたが、使ってみるとどこをどのくらい掃除すればいいのかが明確になり、効率的な掃除ができるような気がします。ただ見えるゴミだけ掃除できればいいと考える人には向かない機能だと思います。
1点



タオルと洗ってほこりで白くなってた原色のバスマットが元の色にもどっただけでなく、ブラシでかきだされふわふわになったのが一番驚きました。
近所のパナショップさんによると7000JXとの差はメガアクティブイオンと色の選択ができないことだそうです。
770JSは脱臭剤と付属品を入れておくバックがつきます。
脱臭剤は新品の今はつけてもつけなくても排気臭はほとんどしません。
ふたの奥に脱臭剤を入れるスペースがあり、ずぼらな私は気にならなければ交換しなくてもいいのかななんて思ってます。
バックはスーパーで売ってそうなもので「おまけ」かと。
店長さんに「メガアクティブイオンってどうですか?」と聞いたら「まだ新しい機能なので私もなんとも。。。」って歯切れの悪い答えでした。
7000にくらべて値段も格段に安いのでいいお買い物したと満足してます。
3点

ようやくP770JSの全貌が、明らかになりました。
絶対お得ですよね。(このシリーズ中)
これに決めようかしら(笑)
書込番号:6390456
1点

カクカクしらべろうさん、こんにちは。
少しでも参考になったのであれば幸いです。
確かにお得だと思います(笑笑)
一応疑問点は本職の方に確認してくださいね。
うちはMC-F5A(ダイレクト集塵、自走式でないブラシ、髪の毛すらとれない)の掃除機からの買い替えなので感動も大きいのかも。
当時安価にひかれて買ったのですが、ハイハイベビーがネコの毛だらけになるのをみてこれはやばいかも、と強力な掃除機を探したのです。
面倒くさがりの私には770JSは紙パックなのにハイパワーで理想的です。
7000JXのメガアクティブイオンがついたらもっと空気が澄むんでしょうね。でも高すぎ。。。
いいお買い物ができるといいですね。
書込番号:6392263
1点

分解しかけたナショナルMC-S260XDを使うのに嫌気がさして、新しい掃除機を捜していましたが、MC-P600JXが価格comでもかなり高い値段がついていてなかなか買う決心がつきませんでした。
今回新製品が出てMC-P600JXの価格も下がってきたのですが、同じような価格でこの機種は買えますし、ナショナルのお客様相談室で聞いたところでは、こちらの方が性能的には絶対上だというお話でした。エイデンに見に行ったら、デザインが同じような別の機種が置いてあったので、およその見当もつき、思い切って買ってしまいました。最近はネットの激安店でも、5年保証をつけることができるようになったので助かります。
注文の翌日すぐ届いたのですが、凄い吸い込み力にびっくりしました。今まで使っていたものはゴミがあると、赤ランプがついていたのですが、試しに電源を入れてみたら、赤ランプがいたるところで点灯!ちょっとショックでした。髪の毛も良く取れますが、ビニール袋を食べさせてしまったら、口のところにひっかかって少し取るのが大変でした。吸い込み力もすごいですが、音も結構うるさいように思います。
ナショナルのお客様相談室の説明では上から2番目の機種と同等とのお話でしたが、サイトのほうには、詳しい説明はほとんどありません。ナショナルの販売店用の商品だからなのでしょうか?色は銀色で問題ないので、MC-P700JXに比べて割安なのはありがたかったです。おかげさまで良いお買い物ができたと喜んでおります。
書込番号:6393442
2点



掃除機 > ナショナル > MC-P7000JX
使い始めて、まだ数日ですが、使い勝手は良いみたいです。嫁が
使っていますが、軽くて使い易いと喜んでいます。
ウチは、コンクリの床にフローリング調のビニールシートを貼っ
たような感じなので、板と板の間にゴミが溜まる事はありません。
それでも、ゴミセンサーが良く働いてくれるようで、気づかない
程度の汚れも取れると、嫁の評判も上々です(まあ、そんなに小
さいゴミは見えませんけどね)。
自分は、たまにしか使わないので、家事をやってくれる嫁の満足
度が高いのは、ありがたい事です。嫁は、体は小さめなので、軽
いと、掃除の負担が少なく良いようです。今の所、問題はありま
せん。
値段は、ここのサイトの価格を見ると、もう少し(後、1ヶ月く
らいでしょうか?)経つと、下がるような気もします。他のスレ
にも書きましたが、売れているようなので、値引き交渉は難しい
面もあるでしょうが、みなさんのご健闘を願ってます。
1点



このサイトを通じて、最安の店舗にて購入しました。7000JXと迷っ
たのですが、価格差が大きいので、こちらにしました。
初期動作の確認ということで、ちょっとだけ可動させようとした
のですが、ハウスダストの点灯に関心したのと同時にムキになり、
点灯が消えるまで掃除してしまいました。
今までは、8年前の日立製クリーナーにミラクルジェットを装着し
て掃除をしていたので、それと比較すると、ヘッドの往復に若干、
力が必要かなと感じました。逆の見方をすると、”ものすごく吸っ
てるぞー”って感じです。
モーターの音も、以前のものと比較すると非常に静かで、若干で
すがブラシの音が気になる程度でした。1歳4ヶ月になる息子は、店
頭に置いてあったデモ機のダイソンの音に驚き泣いたことがありま
したが、可動中にも関わらず、これには寄ってきてコードの巻き取
りボタンを押して遊んでいました。
また、排気のにおいですが、まったくと言っていいほど気になり
ません。小さい子供がいる家には良いと思います。
良いことばかり書きましたが、悪い点はパックが高いこと位でし
ょうか。この後使い続けていけば、不満もでると思いますが、良い
買い物だったと思います。
0点

萩の月もどきさん こんにちは
ここの人気ランキング20位の製品ですね、初めてレポート拝見しました。
価格的にも高級機に属する製品ですから、音も静かなようですね。
掃除機は店頭での試用にも限界があり、選ぶのに苦労する商品の一つですから、レポートが参考になりますね。
書込番号:6346821
0点

里いもさん、レポートに対するコメントありがとうございます。
週末に集中して掃除機をかけましたので、再度レポートします。
使用満足感は、ほぼ100%に近いのですが、ノズル内部で細いブラシ
が前後に2本内側に巻き込むように回転しています。
ここに子供のおもちゃ紐が巻きつきました。薄いマットをかける時
も、巻き込みに注意が必要です。
しかし、畳およびフローリングには最高で、肌触りが変わります。
初めは、ダストランプが消えなくて念入りにかけたのですが、”て
がる”モードに切り替えると、普通の掃除機と同じ位のかけ具合で
しかもランプが消えるので、掃除したっていう気持ちになります。
布団用ノズルも使ってみました。流石に布団はダストランプが消え
なかったのですが、布団もふかふかになったように感じます。
干した後にかければ、bestかと思います。
以上の様に、巻き込みさえ気を付ければ、大変良い掃除機と思いま
す。
書込番号:6356524
0点

萩の月もどきさんこんにちは
私も5月11日にこの機種を購入しました。700Jと迷ったのですが、ふとんノズル・排気ふんわりマスクがついているということでこちらにしました。4月に故障するまで12年以上使っていた掃除機もナショナル製で、ゴミセンサーがついていて便利だったので(多少暗くても、コンタクトレンズをしていなくても掃除ができる)、ダイソン・日立等も検討したのですがナショナルにしました。
たしかにWドライブノズルは巻き込みやすいですね。私もノートパソコンの電源コード、ネームランドのコードを巻き込んでしまいました。幸いノズルを分解等することなく引き出すことができましたが…。やはり掃除機をかける前に細いコード等は片づけておく方がいいですね。あと、玄関マットの両脇についているフリンジ(?)も巻き込んでしまうので、玄関マットに掃除機をかけるときはブラシを「切」にしています。それ以外は吸い込みもよく、ゴミパックの交換も簡単そうなので満足しています。
自走式ノズルって本当に軽いですね。ホースが少し重いですが、掃除をしているときはあまり気になりません。それから、足で踏むと簡単にブラシ付き子ノズルになるのがとても気に入っています。今まで取り替えが面倒で掃除していなかった隙間も、手軽に掃除できるようになりました。これからもがんばって楽しく掃除します。
書込番号:6356711
1点

SUGAR CANDYさんこんばんわ。
出張で、遅レスになってしまいました。私も700Jチェックしてました。
7000JX、700JX、700J、600JXで検討したのですが、これにして正解
だったと思います。ダストセンサーは、掃除の目安になるから良いです
よね。がんばって掃除しましょう。^^)
書込番号:6364146
0点

私もこのシリーズがとっても気になっていて、選定に悩んでおります。是非、ご教示頂ければと思い書き込ませて頂きます(^^)
ナショナルのこの機種に似た物に
MC-P770JS
がありますが、この2つの機種の違いをお教え頂けませんでしょうか?
ホームページで見てもよくわからず、値段はそこそこ違うので、アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6370515
0点

私も気になったので松下に問い合わせしましたら、パナショップだけが販売しており、脱臭機能がある一年ごとに交換するフィルターが付いているぐらいの違いしかないようです。(P700JXとの比較)だったら、お得なような気がしますが、何か落とし穴がありそうなので、実際に購入した方の話が聞きたいところですね。
仕事中に松下から電話があり、忙しいときに慌てて聞いたので、また聞いてみようかとも思っています。
書込番号:6371461
2点

カクカクしらべろうさん、お調べいただきありがとうございました!
その程度の違いなんですね♪
ん〜ちょっと悩むなぁ。。
でも、お得感はありますね!
値段差の文だけ機能的に違いがあるなら700JXなんですが、
そうでもないなら、770にしようかな。。
使っていらっしゃる方いるといいんですが。。
でも、大変に参考になりました!
ホントにありがとうございました♪
@げんき
書込番号:6371627
0点

MC-P770JSを買って今日届きました。ナショナルのお客様相談室の話では、色が一色しかないだけで、性能はMC-P700JX と同じだということでした。収納バッグ はおまけだと思ってください。100円ショップでも売っていそうなものです(笑)
銀色がお嫌いでなければ、今のお店の価格設定ですと、どこでも5000円くらい安く設定してありますので、お買い得かもしれません。
書込番号:6393519
1点

はじめまして。
本日、MC-P700JX を購入しました。
この一週間掃除機のことで散々悩み、予定ではダイソンかMCP7000JX をネットで購入と考えていましたが結局,
ヤマダで購入しました。
お値段はおまけやポイントを差し引いてもネットよりも
4000円ほど高くなりましたが納得して購入したので良しとします。
私は近視なので汚れているところを知らせてくれるのは
ありがたいです。
空気もきれいみたいです。
ナショナルF−PXB55の空気清浄機もあまり作動しません。
以前使用していたシャープのサイクロンでは
赤ランプつきっぱなしでした。
ごみが目に見えて取れていたサイクロンから、紙パックに変えるのにはかなりの勇気が必要でしたが子供のためと割り切り、ケチらず紙パックを交換します。
書込番号:6401081
1点



商品入れ替えのためか、各地で旧商品は売り切り価格で販売されて
いますね。前々からナショナルの掃除機の購入を考えていました
ので、展示品価格の34000円から4000円値引きして、ポイント無し
5年間保証付きの30000円で購入しました。
意外と音は大きく、排気のにおいも多少気にはなりましたが、
吸引力や、ハウスダストセンサーなど、気に入っております。
良いものを安く購入出来たので大変満足しております。
この機種はこれからももっと値下げ傾向になるのでしょうか。
現在は3万前後が限度の様です。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





