
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






業務用としての使用なので一般の方の参考になるか分かりませんが、取り回しも楽で使いやすいです。パワーも不足は感じません。問題は耐久性ですが、それはもう少し使ってみてレポートしますね。
0点



2004/08/30 12:39(1年以上前)
ほぼ1ヶ月経ちましたが、使ってみて不具合は何もありません。吸引力も充分ですし、ゴミパックも3週間目に1回交換しただけですみました。業務用で6畳間に換算すると20室ほど(しかも全てカーペットの部屋)の掃除を、ほぼ毎日やっていた訳ですから、充分な耐久性があると言えるでしょう。コードリールの巻き込み力が少し弱いかな?
書込番号:3202603
0点


2004/09/11 17:35(1年以上前)
自分も本日購入しました。
業務用というと一般家庭の10倍くらい使用されるので寿命も1/10なのかな(・・?
業務用掃除機って案外パワーがなかったりして・・カーペツトの掃除を考えると
MC-P2XDはピッタリなのかも知れませんね。
書込番号:3251367
0点



2004/09/21 11:23(1年以上前)
業務用というのは使い方が違いますからね。今まで一番短命だったのはS社の家庭用掃除機で3週間で全く動かなくなりました。業務用として売っている物はさすがにパワーがあって頑丈ですが、値段が一桁違います。値段とパワーと耐久性を差し引きすると、MC-P2XDは良い選択だったと思います。
書込番号:3293678
0点





昨年末にT社の掃除機を15千円ほど買ったのですがカーペットに付着した犬の毛が吸い取りきれずホームセンターでカーペット用ノズルを買い使用しましたがイマイチ。高価ですが思い切って、この商品を買いました。今まで取れなかった犬の毛も取れるし、吸引力も抜群で大満足です。ただし、音が少し高めです。(当方は田舎なので全く、気になりませんが・・・)他の書き込みにあった「蛇腹ホースに直接ヘッドを繋いで使用するとはずれる」というのは私は特に気になりませんでした。(その様な使い方で階段掃除に使用しましたが今の所、外れることは一度もないです)
0点


2004/09/11 17:53(1年以上前)
15千円の掃除機・・こんな時「安物買いの銭失い」と思うのかも?!
本日購入しましたが吸引力も回転ブラシも満足しています家には7匹の猫がいるので
カーペットの掃除には威力大です。
「ホースに直接ヘッドを繋いで」ですが自分も同感です!確かに普通にはめると
抜けますが少し強く押し込んでやるとカチッと音がして、はまります。
書込番号:3251421
0点





日立のものから買換えですが、我が家はコーギーを飼っていて今が換毛期真っ盛り。
日立の紙パックは3日と持たずに交換でしたが、この機種は2週間経っても吸い込みが落ちませんでした。吸い込み終わりの振動と、紙パックへの吸気の仕方が違うんでしょうか。
ひさしぶりに満足の一品でした。
0点


2004/09/11 18:01(1年以上前)
我が家にも7匹の猫がいます、松下の掃除機も4台目です!確かにこの掃除機は
同じ紙パックを使っていても風船みたいにしっかり膨らむので、かなり改善された様です。
書込番号:3251445
0点



失敗の原因は
[3011195]サイクロン式って汚くない
ですね。
書込番号:3011227
0点



2004/07/09 14:59(1年以上前)
たかろうさんのご指摘のとおり。
数ヶ月しか使用しませんでしたけど、部屋を掃除するより、掃除機内を掃除する方が手間で…
結局、紙パック式に買い換えました。主人は、あきれてましたが。
書込番号:3011244
0点


2004/09/11 16:37(1年以上前)
自分も紙パック派です!サイクロンも使用していますが
これは掃除機を掃除する掃除機が必要です(笑)
書込番号:3251192
0点





5つほど前に割り込んでかきこしたバサラです。とうとう買いました。
で,感想ですが,簡単に言うと普通の掃除機です。
今まで2年くらい前にベスト電○で購入したたしか1万くらいのもの(紙パック)を使っていました。それに比べるとはるかに静かで,排気もきれい,熱くもなりません。ただ,掃除機としてのパワーは1万円でも今までのものが強そうです。
BF200は高い分,ノズルが軽く,ブラシもありがたいです。そして何より,コードが無いのは実にグレイトで,掃除機としては普通ですが,生活用品としては県民栄誉賞をあげたいくらいすばらしいと思います。お金に余裕がる人で,迷っている人は,ずばり買いだと思います。でも,あくまでも普通の掃除機です。
ついでにサイクロンっていう言葉を聞くと,気流が回っているかのごとく思っていましたが,原理は,吸ったもののうちゴミをこしているだけなんですね。私が,間違っていたら許していただきたいと思いますが,だから,ダイソン,シャープが本当のサイクロンだと,詳しい方がおっしゃるのでしょうか。だとしたら,他社さん方,サイクロンという言い方は,おかしいような。サイクロンでなく「ノーパック」なんていう言い方がいいような。
0点


2004/07/04 19:02(1年以上前)
とうとう購入されたのですね。
たしかに吸引力は普通の掃除機とは劣りますが、コード付きとノズル
形状を変えることで集塵力を高めています。但し、すき間ノズルはコ
ード付きと同タイプとなっているため、(過熱防止のため、2次空気
を取り入れる構造になっている)やや不満が残りますが、この隙間を
シリコンシーリング剤などで塞げば吸引力も上がり、快適に使用でき
るようになります。但し、過熱防止のために標準だけで使用するよう
にしています。改造行為となる為、自己責任となりますが。
それから、サイクロン構造ですが、サイクロンに関するほとんどの特
許をダイソンが所有しており、また国産サイクロンでも数多くの特許
を持っているのはシャープだけとなります。従って、他のメーカーは
その特許に抵触しない形で開発を行っているのが実情のようです。
この掃除機も例外ではなく、他社の特許に抵触しないように作られて
いるようです。実際の集塵構造ですが、
http://national.jp/product/house_hold/vacuum/canister/mc_f200nxm/p3_1.html
@メッシュフィルターでゴミや大きなホコリを分離
Aサイクロン(渦気流による遠心力)で細塵を分離
Bサイクロンで取り残された細塵を洗えるフィルターでキャッチ
となっています。このため、ホコリが溜まるほど吸引力が落ちてしま
うというのが実情です。なお、私が知る限りでは家庭用国産掃除機全
てにおいて、ゴミが溜まっても吸引力が落ちない機種はありません。
やはりココに拘ると、ダイソン以外に選択肢はなさそうです。私には
重すぎて扱えませんが・・・。まぁ、マメにゴミを捨てればいいだけ
ですので、大きな問題はありませんが。
いくつかの小さな不満もありますが、使用者の立場に立って作られた
大変すばらしい掃除機だと思います。
書込番号:2993572
0点



2004/07/04 22:32(1年以上前)
DKO863 さん お詳しいですね。
この機種のサイクロンについてよくわかりました。
ありがとうございます。
今日は台風の影響で風が強かったので,2度も3度も掃除機をかけました。
あらためて手軽だなぁ,買ってよかったなぁと思っています。
書込番号:2994341
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





