
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






3日程前に岐阜県の販売店からF1NXDを取り寄せました、色はパールしかなかったのですがスケルトンなので中が見えて面白いです。
まだ短い使用感ですが・・・TVの周りと寝室を掃除しましたが『ウソッ!!』と思う位取れていました。一回捨てる分の量でしたが面白いので途中でなかを覗きながら二回に分けて捨てました。毛や綿類は圧縮されてバウムクーヘン状でした、驚いたのは細か〜いホコリもかなり取れていた事です。音は日中でしたらうるさいほどではないでしょう(わたしは夜中に使用)本当はデザインが良いダイソンを買うつもりでしたし、国内の他メーカーも見ましたがデザインが悪い!。F1NXDは広告だけで注文しました、来た実物は以外にコンパクトでした。今までの物(同じナショナル)より1回り〜1.5回り位コンパクトでしょう。良い買い物でした(送料込みで¥39425でした、近場の小売店は¥54500)、以上。
0点


2002/07/06 10:29(1年以上前)
よい買い物をされてよかったですね。
私も購入を検討しているのですが、排気の感じやマイナスイオンの効果
はどうでしょう。教えていただけると嬉しいのですが。
なんせ、以前の排気が0
書込番号:814671
0点


2002/07/06 10:31(1年以上前)
すいません。途中で送信してしまいました。
排気が0の掃除機を買ったときにはゴミはすわない、ホースは
熱くなるでいいところが全くなく、リサイクルショップで売ったら
5万円近くの物が2000円になってしまったもので。
書込番号:814677
0点


2002/07/06 11:29(1年以上前)
いまこの機種と一つ下の機種で検討してますが、まだで始めで、価格コムでもまだ高いし。どうしようかと思ってます。
aibo-tanakaさん。その後ゴミをどのくらいの頻度で捨てないと吸引力がなくなるとか詳しく教えてくださいね。
まあゴミ捨ての頻度は部屋数やゴミの量で変わってきますと
お店で言われたのですが。。。
壁際のゴミなんか取れやすいですか?
テレビCMのように床のざらつきとかはないのかな???
よろしくお願いします
書込番号:814753
0点



2002/07/06 20:10(1年以上前)
?!返信書き込みが来ると思っていなかったので、嬉しいやら・・・
拈華さんへ==排気0の掃除機はそううなんですか、知りませんでした。イオンの効果については良く解りません、実感まで時間が掛かるでしょう(元々イオンの効用を理解したないので、スマン)。
スーパーららら9さんへ==吸引力はかなり有りますので、ごみが目一杯になるか・堅いものが入っていない限りは、早々落ちないと思います。因みに枕を吸ってみましたが、ホースがギュインと縮みました。
ヘッドもコンパクトに設計して有りますので、壁際も心配ないと思います。ゴメン!CMは見ていませんのでワッカリマセン(おいら帰りが遅いだよ)。
今まで(おいらはナショナルの560Wクラスだったかな)の物よりも排気熱(F1NXDは両サイドに有る)は多少有ると思います、でも総体比較で圧倒的にF1NXDです。イオンが無くても良ければF1XMで十分かも(おいらはXM(岐阜の販売店なら¥30000切ったかも)でも良かったな〜と思った)。
こんなとこです、掃除機は世代交代時期に入るかも。
もう一つ、掃除機本体とダストBOX(スケルトン)との隙間が殆ど無いのでエアーが漏れる事は余りないでしょう、と言うのは他社の物は隙間に細かいチリが付いていたのを見てるからです、それが『やっぱダイソンかな?』と思う理由の一部でした。でもF1NXDは大丈夫とかくしんしました(皆無とは言えませんでしょうが)。
以上参考になれば幸いだがに〜〜。
書込番号:815615
0点


2002/07/06 20:21(1年以上前)
aibo-tanaka さん。レスありがとうございます!!!
テレビCM見てないのですね。(遅くまでお仕事ご苦労さまです。)
主婦にとってはとても魅力的なCMですよ。(^。^)
もう、この商品に決めていますが、あとはもう少ししたら
値段がさがるかな。。。。と期待しているのです。
だいたい掃除機とかってどれくらいで価格が下がり始めるのかな?
XMも本体からもイオンが出るとカタログに書いてあります。
ということはMとDの違いは何???
またお暇な時でいいので、色々教えて下さいね。
書込番号:815626
0点


2002/07/06 21:20(1年以上前)
aibo-tanakaさん。ありがとうございます。
スーパーららら9さんと同様、私は買いモードに入っているのですが。
奥方が、松下の製品に対し、不信感を持ってしまっているので
これから説得します。
なんせ、汚れが落ちない遠心力洗濯機(結局遠心力は使わず普通の
パルセータ式洗濯機として使ってる)、ゴミをすわない排気0の
掃除機と松下の製品に裏切られているもので。
書込番号:815743
0点


2002/07/07 09:34(1年以上前)
今ヤ○ーオークションでこの機種安く出てるみたいですね。
価格コムより安いですね。どうしよーーーー。(>_<)
書込番号:816789
0点





この掃除機は、素晴らしい!の一言に尽きます。
小さい、軽い、静か、そしてなにより吸引力が強い!
我が家では犬を飼っていて特にカーペットの掃除は一苦労でしたが、
この掃除機はスイスイとおもしろい位抜け毛を吸い込んでくれます。
軽くて力を入れる必要がないのでとても楽に掃除ができます。
ホントに買って良かったです。感激してます。
皆さんお薦めのブラシノズルも早速買いに行きたいと思っています。
0点


2002/07/06 09:22(1年以上前)
静かという点については、異論があります。
運転音は46−54dB(ブラシが回転していない状態での測定)で、
フローリングでは、これに、ブラシの回転音が加わります。
(なぜか、畳やじゅうたんでは、ブラシの回転音は小さい。)
他社と比べても微妙に小さいくらいで、それなりの音はします。
初代排気循環式V270XDの38−45dBと比べると実感としても音は
大きいと思います。
書込番号:814579
0点



2002/07/06 11:55(1年以上前)
これは特別静かなわけでは無かったのですね。
今まで9年程前の掃除機を使っていて、
それと比べて断然静かだったものですから・・・
ちゃんと書かないとダメですね、すみません。
書込番号:814801
0点


2002/07/24 11:43(1年以上前)
私も買いました。
皆さんの意見を参考に、実物を確認することもなくネットで…。
すごいよかったです!
3〜4年前にもナショナルの同タイプの掃除機を買ったんですけど(店員さんイチオシとゆーことで)、それと比べても更にパワーアップされ小回りもきくというか、本体がスムーズについてくるんですよね。スイスーイと・・・。
その上値段はおよそ半額程度。
私もユリウスさん同様、音が静かになってると思いますよ。
ホント、コロコロいらずでお掃除が楽だわ〜。
ホワイトブルーという色も気に入ってます!
書込番号:850663
0点


2002/08/11 00:28(1年以上前)
最近流行のサイクロン式と迷いましたが、この機種にしました。
結果、大正解でした。音もこのパワーにしては充分満足出来るレベルです。
サイクロンにしなかった理由は、
1.掃除の為に掃除機の掃除をしなければならないなんて何か変。
2.粉状の微細な埃までもダストカップに取り込むのは不可能。結局最段終の フィルターでこし取るなら紙パック式と変わらない。
3.サイクロン式はまだ発展途上の技術。もっと進化してからでも遅くない。
目新しい物で購買意欲を喚起しようと言うメーカーの下心が見え見え!
4.汚いゴミがぐるぐる回るの見たくない。
5.そもそも掃除機にそんなたいそうな構造は無用、これで充分。
PS.手前に引く時は軽くヘッドを浮かす様にすると、ブラシを回転させたま まより楽でーす。
書込番号:882942
0点





買ってよかったです♪
ほとんどカーペットの家で、吸引力が強い物がほしかったのでこれにしました。
音も静か、排気が綺麗、本体もコンパクトで軽いです。
丸っこいデザインなのでかぐなどにがんがん当たりません。
やっぱり紙パックが便利ですね。
サイクロンと迷いましたが紙パックにして良かったです。
1回1回の洗浄がめんどくさそうだったので・・
でも吸引力が強いとやっぱりごみが凄いんです。
サイクロンは面倒かも・・
ヘットが軽くてすいすいというかぐいぐい進みます。
ヘッドについている、ごみサインなる物がごみが多いところでは点等します。
それが解かりやすいし、うーんお掃除してるって感じで楽しいのです。
ヘッドも90度に曲がるのですみまで吸い込みます。
吸引力も抜群ですね。
カーペットについている髪の毛も書き取れて、本当に後で粘着テープのコロコロをかけなくてすみます。
あとはお布団用のノズルを買って、やってみようと思います。
ぬいぐるみとお布団はダニが多いらしいですからね。
これだけ取れるとこんな部屋に今までいたなんて・・
(1回終わったらごみパックを見てみたんです)
お布団もダニに包まって寝ているのかもと・・
こんなに敏感になることも無いかもしれませんが、本当によくゴミが取れちゃうんです。
あっっあとブラシつきのノズルを買えば、家具やオーディオなどの上ももそのままお掃除できますよ。
付属のノズルはすみっこ専用の物がいています。
布団のノズルがついていれば最高なんだけどな〜
と思いました。
0点


2002/07/04 18:55(1年以上前)
2年前の初代排気循環式MC-V270XDをつかっているが、別売ノズルがほとんど
使えないので、別売ノズルだけ9年前の壊れかけの掃除機で使っていたが、
9年前の掃除機が、修理不能になったので、MC-S86XDを買いました。
V270XDで掃除したあとで、S86XDで掃除すると、ゴミ信号がピカピカ光って
ほこりを吸い取ります。
コードリールの巻き取りも、V270XDのようにストッパが弱く、引き出した
コードが勝手に引き込まれたりすることもなく、巻き取りもしっかり
行います。
やはり、掃除機はこういう分かりやすいのがよいと思う。
ちなみに、うちはゴミというよりもほこり(フローリングで2、3日
掃除をしないとふわふわ浮いてくるもの)が中心なので、ゴミ信号ありの
中から選んでいます。
書込番号:811280
0点







マルカツさんで買いました。最安店より、経験から迅速、確実な店ということで決めました。確かにパワーは前使っていた530Wの物より落ちますが、コードレスってホントに気軽に掃除をする気になりますね。掃除嫌いだった私が毎日かけるようになったので、結果的に前よりずっときれいになりました。音が静かでテレビの音も消されないので、やる気にさせます。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





