ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とっても良いです

2004/04/01 17:28(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 さちこっちさん

購入し一月経ちました。コードレスなのにこのパワーは本当に嬉しいです。コード有りと何らかわりなく気持ち良くお掃除ができます。掃除が苦痛ではなくなりましたー\(^o^)/

書込番号:2654740

ナイスクチコミ!0


返信する
DKO863さん

2004/04/08 11:49(1年以上前)

全く同感です。昨日から使い始めたばかりですが、部屋を移動する時、ついコードを差し替えようとしたり、階段掃除では足に引っ掛けない様、ないはずのコードを気にしたり・・・。習慣って恐ろしい。それにしても、コードがないだけで(もちろん、十分な性能がある上での話ですが)こんなに快適になるとは思いませんでした。親子ノズルも超便利。値段は高いですが、これから掃除機を買う方も予算が許せば、絶対オススメです!!

書込番号:2679075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/03/13 17:03(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

スレ主 もも☆いぶさん

昨日、念願のコードレスを購入しました。

早速、使ってみましたが、大満足です。
我が家は3階建の左右分離型の2世帯住宅で、ほぼワンフロア
につき1部屋、部屋の移動は上下のみで、掃除が大変でした。       
しかも小さな子供(4歳と2歳)がまとわりつくので、特に階段では
コードに足を引っ掛けないかなど危険がいっぱいで週に2回の掃除が
限界だったのですが、コードレスにして快適で掃除が楽しくて
仕方ありません。ぜひ、おすすめします。

全面フローリングなので、標準モードで十分ですし、稼働時間も
問題ないようです。ごみセンサーもいいですね。標準モードでも
センサーが感知すると、強モードになるし効率がいいです。
親世帯は、コード有りを同時に購入したので
万が一、充電が切れても大丈夫ということで、迷わずコードレス
にしました。うれしくて、楽しくて、1日に何度も掃除してます。
子供がお菓子やパンを食べこぼしても、ニコニコでやさしい
ママになれました。
まだ、フィルター等のメンテナンスをしていませんが
また、ご報告させていただきます。

書込番号:2580307

ナイスクチコミ!0


返信する
まてらーまんさん

2004/03/17 12:53(1年以上前)

私が一番気になっていることは、メンテナンスの部分です。
細かい塵がフィルター部分を飛び出して、
本体の中に散乱していませんか?
(今使っている、東芝VC−M1Xがそうです。)
ゴミは、圧縮されて出るとパンフレットに書いてありましたが、
細かい塵がフィルターにつまったままになっていませんか?
フィルターを洗う頻度は、どのくらいでしょうか??

この点について、レポートしていただけると嬉しいです。
使った方の言葉が何より参考になるので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:2595093

ナイスクチコミ!0


スレ主 もも☆いぶさん

2004/03/20 14:02(1年以上前)

昨日、ダストボックスのごみ捨てをしてみました。購入してから
1週間でしたが、1日に何度も掃除をしていたので結構ゴミが
たまっていました。掃除の頻度、部屋の広さ、フローリングかカーペットか
によってメンテナンスの頻度は変わると思いますが、ダストボックス
のごみ捨ては、とても簡単でした。本体にゴミが飛び散っていることは
ありませんでしたよ。ゴミが圧縮されているかという点は、一応、まとまって
出てきたかなという程度です。取説とは別に付いてくるメンテナンス方法
のシート(カラー写真付き)によると、@ゴミ捨て時ごと A吸引力が弱くなった時(または月に1回程度) B汚れが気になる時やゴミが取れにくい時と3パターンの方法が記載されています。こまめに@のゴミ捨てをすれば、
AとBのメンテナンスの回数は減ると思います。
@のゴミ捨て後はダストボックスとネットフィルターにゴミが
付着しているのでティッシュペーパーなどで
ふき取るのですが、簡単にゴミは取れました。Bのメンテナンスは水洗い
なのですが私の使用頻度で2、3ヶ月くらいに1回程度でいいと思います。
この掃除機を購入して掃除の労力(特に精神的な苦痛)が5分の1に
なった感じなのでメンテナンスも苦になりませんし、むしろ、掃除機のため、吸引力が良くなるためと思えば楽しいくらいで、気付けばまたお掃除していて主人や子供達も呆れ顔です。あくまでも、私の個人的な意見ですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:2606533

ナイスクチコミ!0


まてらーまんさん

2004/04/03 14:57(1年以上前)

返信レポート、ありがとうございました。
今、使用しているのもサイクロンなので、
ゴミを一回一回捨てる習慣がついています。
私の場合、毎回捨てるのは、苦ではありません。
気になるのは、上記の2番と3番の頻度と方法でした。
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2661335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました♪

2004/03/31 19:56(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F200NXM

スレ主 (`・ω・´) シャキーンさん

本日ヨドバシカメラで買ってきました。
数年前に買った他社コードレス・サイクロン(吸引力悪い)やテレビ通販などでやってる小型の掃除機(キーンという感じの騒音)に不満があったので買い換えを検討してましたが買ってよかったです。
前のコードレス掃除機では取れなかった引き戸の溝のゴミも難なく取れます。(取れなかった方がおかしい?)
ヘッドの取り回しも良いし音も今までで一番静かです。期待してなかったゴミ発見センサーも有ると無いとではずいぶん違いますね。綺麗になってるって実感が湧きます。

書込番号:2651654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2004/02/28 17:52(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

スレ主 mutanさん
クチコミ投稿数:23件

当初サイクロンを買う気満々で検討していましたがメンテがかなりマメに必要と聞き、そういえば2年前に購入したハンディタイプのサイクロンがそうだった!と思い出し(あまり使わないので忘れてた)、最終的にはメンテフリーのダイソンとサンヨーのジェットターンとナショナルMC−P1NXDとで大変悩みました。

ダイソンは電気店の話だと今秋にも日本向け小型仕様が発売になるとのことで夫は待てば?と言ってましたが、壊れた10年モノの掃除機とハンディクリーナーではとても我慢できず購入に踏み切りました。

結果は・・・買って良かったです♪♪♪
●拭き掃除機の名の通り、特に色の濃い敷居の部分などがすぐに拭いたようにぴかぴかになりました。
●ヘッドが自在に曲がるのでちょっとした隙間や変形デッドスペースもヘッドをいちいちはずさなくてもガンガン吸えます。
●ヘッドの端の壁際のゴミもきれいに吸えました。(←も↑も今や当たり前?)
●カーペットや毛足の短いじゅうたんならほとんど力を入れずにすいすいヘッドが進むのでめちゃくちゃ楽です〜♪しかもカーペットが吸い付かない!鼻歌でも歌えそうです(笑)
●長毛小型室内犬が2頭いるのですが、カーペットに絡んだ毛もきれいに取れました。後でコロコロしてみましたがほんのちょっと出てくるぐらいでした。もうカーペットにコロコロしなくていいかも!

10年もの掃除機と比べるのも何ですが、昨今の掃除機事情はこんなに変わってたのかとビックリの連続です。大満足の一品をセレクトできたと思ってます。ちなみにお値段、店頭で32000円にしてもらいました。グレーが良かったけど在庫を常時置いてなくて、しぶしぶグリーンにしましたが清潔感があって結構良いかも♪

書込番号:2525404

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆふいんの森さん

2004/02/28 23:27(1年以上前)

おめでとうございます。安く買えてよかったですね。
私の妻も、前の掃除機が10年前のものだったせいか、MC-P1NXDには
かなり満足しているようです。

書込番号:2526986

ナイスクチコミ!0


川口っコさん

2004/03/12 00:55(1年以上前)

mutanさん 
おめでとうございます。

ぶっちゃけ 俺の部屋もジュウタンで 流行のサイクロンでした。
いつもサイクロンかけた後は コロコロが かかせませんでした。
そしていつの日か コロコロだけで掃除するようになってました。
         
         がしかし、

コロコロの紙が無くなったのをきっかけに 厳選した結果、MC−P1NXDを買うことになりました。

 それからは もう コロコロなんて火曜日のゴミの日に捨てちゃいました。 そして サイクロンはあんまり好きじゃない友達にあげました。
 たぶん 今頃その友達は サイクロンで苦しんでるでしょう。

ぶっちゃけ MC−P1NXD お勧めです。

いずれ結婚して 子供ができたら ナショナルに就職させるつもりです。

書込番号:2574600

ナイスクチコミ!0


スレ主 mutanさん
クチコミ投稿数:23件

2004/03/20 10:10(1年以上前)

ゆふいんの森さん、川口っコさんありがとうございます^^
購入して約1ヶ月経過しましたがとってもいい感じ続行中です♪
強いて言うなら電源ケーブルを巻き取るボタンが若干硬いかな・・・
といったところくらいですね。

いままで掃除機は重くて取り回ししづらくてカーペットに吸い付いて
しんどい!とずっと苦手な家事NO.1でしたが
今は掃除機をかけた後の床のきれいさに見入ってうっとりしてます(苦笑)
コロコロはウチでは完全に洋服のホコリ取りと化してます。
床には全く使ってません。
これでカーペット掃除の手間が一つ省けました♪

書込番号:2605823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2004/03/19 15:30(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1XM

スレ主 ちびまこさん

いつもこちらで情報を参考にさせてもらっているので、今日は自分で書いてます。
この掃除機を買って2週間になりますが、毎日掃除が楽しいです。
今まで、重くてお手入れも面倒な掃除機を使っていたのですがこの機種は軽くて紙パックなので面倒くさがりな私にもお手入れ要らずです。
買うときにはサイクロン方式と迷いましたが、お手入れの簡単さでは断然いいです。
ゴミを吸った時に赤ランプが点灯するのもいいですね!お掃除に充実感があります。
毎日掃除機かけたくなりますよ。

書込番号:2602927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いいよ

2004/01/17 22:02(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

スレ主 一まんさん

購入して半年になります、33000円で購入したのですが大して価格も下がって無いようですね。やはりヒット商品?

本題ですが、使い始めは気付かずに居たのですが、フローリングがピカピカになっています。

最初のうちは、はやり水拭きとは違うな?拭いた様にはなん無いじゃん!くそ〜拭き掃除機などと言う誇大広告にだまされか?などと思っていましたが、毎日使い続けると、やはり拭き掃除機の言葉がピッタリかな?と思うようになりました。

それは今まで気になっていたフローリングのコスレたような跡(今まで使っていた掃除機のレールの跡が廊下の端に2本くすんだように並んでいました)がいつのまにか消えています。感動です。しかも来る人皆、「床が綺麗」と言ってくれます。少し得した気分です。

難点と言えばホースがあともうちょっと伸びてくれれば◎。まぁカミサンが使う分には問題なしです。それと色はグレーがシブイです。

書込番号:2356985

ナイスクチコミ!0


返信する
とっとことさん

2004/02/06 12:35(1年以上前)

私も買いたいのですが、床がきれいになるのは、吸い取り口の両側についているフェルトのようなもののお陰ではないですか?あれは取り外し不可で洗えないので、しばらくすると埃をなすりつけることになるのでは?と不安です。次の機種でこの点が改善されたら買いたいのですが、後継機は何時出ますか?う?

書込番号:2433765

ナイスクチコミ!0


スレ主 一まんさん

2004/02/06 15:56(1年以上前)

フェルトならどの機種にも付いてますとてもそのおかげだとは思いません。

書込番号:2434293

ナイスクチコミ!0


川口っコさん

2004/03/12 00:26(1年以上前)

ぶっちゃけ フェルトに着いたホコリは ヘッドをはずして ブラシ型のノズルで吸い取れば良くないですか?
俺の場合 フローリングを掃除機かけた後は ジュウタンでホコリを伸ばして それをまた吸い取ってるんで もうぶっちゃけ フェルトにホコリはいつもついていましぇん。だす。

書込番号:2574479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング