
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月8日 17:38 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月8日 00:46 |
![]() |
4 | 1 | 2007年1月17日 00:04 |
![]() |
1 | 0 | 2006年9月18日 14:08 |
![]() |
0 | 9 | 2006年5月16日 20:20 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月5日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最上位機種は4桁のMC-P7000JX
特長としては
1、DDのこランナーはやめて、ベルト駆動で2本のブラシを回転させるものだそうです。ノズル先端とその後ろにおき、後ろは逆回転して巻き込むもので、DDの往復分のかき出し能力だそうですが、薄い台所マットなどは大丈夫?なんて心配しちゃいます。
2、メガアクティブイオンを放出して埃を帯電させて捕らえる。
3、吸い込み仕事率の測定方法変更後では最強だそうです。
590Wですが、その測定方で600JXはいくらになるのか気になり
ます。
4、さげ手が660DSのようになりました。
私としてはDDのこランナーで十分満足です。
それより、メーカーで安い紙パックを提供してくれたほうがうれしいです。また、そのような紙パックを使っても大丈夫ですといえる機種を作ってもらいたいです。
今私は下のスレにある逃がさんフィルターに、ダイソーの紙パックを使ってどれくらい埃が逃がさんフィルターに付着するか検証しています。
今はまだ2枚目なのですが、逃がさんフィルターは真っ白なので黒くなりかけたら報告します。
0点

ヘッドは毛の長いジュータンにはむかなそうですね。
髪の毛とかも絡みそう…。
書込番号:6089938
0点



こんばんは、どうも初心者の魔王猫です。
題名通り、本日この掃除機を購入しました。
100満ボルト・ベイシア電器・ヤマダ電機の3店舗いきましたが、100満ボルトでは\54.800、ヤマダでは\45.800、ベイシアでは\54.700でした。
ベイシアに最後に行き、高かったですが交渉したらあっさりと値引きしてくれました。\54,800から3枚入りの紙パック(ハウスダストも約99.9%逃がさずのAMC-HC10)を1袋と松下の掃除機を購入された方への紙パック(3枚入り)を2箱もらいました。(AMC-NC5)
全部で\43,800でした。(東海テックランド ヤマダ電機 修善寺店)
早速使ってみましたが今まではパワーブラシが壊れ、モーターなしのブラシを使っていたため端のほうもあまり吸えていなかったみたいで早速赤点滅でした。
まだ使い始めたばかりでわかりませんが吸引力は以前の掃除機とは比較できないくらいすごいです。
0点



念願かなって、ハウスダストセンサー付の
掃除機を買って掃除をしてみると、
綺麗にしているにも関わらず、赤いランプがつくわつくわ。。。
まぁ、初めだからそんなものかと思い、3LDKの家を
二時間半かけて毎日掃除しているのに、
毎日々、赤いランプが”ぴっかー!”と光ってなかなか消えません。
さすがに最近ではいい加減嫌になってきています。
ちなみに我が家は、絨毯と畳の家です。
皆さんのお宅はどうですか???
これって光りすぎなのでは???
あまりにひかるので、お手軽モードに切り替えていますが、
それでも光ります。
こんなにごみがあるのでしょうかね〜
赤くランプが光っているのに無視して進んでいくのも
どうかと思い、消えるまで丁寧に掃除をしていると、
二時間以上もかかり、旦那から「いいかげんにしとけー」
って言われる日々。
もういい加減、いやぁ〜
目に見えない方が良いこともあるのね。
どなたか感想をきかせてくださぁ〜い。
3点

こんばんは、私もこのMC-P600J使っています。
確かにハウスダストセンサーは良く光りますね。だいたい20μmのゴミ(花粉、ダニのフン)まで感知して知らせるというのだから、正直目に見えないし、このレベルになるとちょっと動いただけでもホコリが舞って感知しちゃうのでは?
あと、部屋の隅の方を掃除している時、センサーが消えていても、ノズルが壁に当たった時など再度光ることがしばしばありますが、こういうのは誤感知なのかな?
とにかく多少センサーが光っても、自分の場合はあまり神経質にならずある程度きれいになっていればそのまま進めています。
センサーはあくまで目安で、自分の目で最終的に判断するのが良いかと思います。
書込番号:5890735
1点



10年以上使ってた掃除機(同メーカー)がついに動かなくなってしまい
とりあえず電気店に行って買ったという感じです。
別にコレを買う目的で行った訳ではありません。
使ってみてまず思ったのは「五月蝿い」の一言です。
音以外は、実家でも同メーカーの同じタイプのものを使っていたので
使用感は分かっていました。
ちなみに実家のは、こんなに五月蝿くないです。
ま、その分こっちがパワーがあるってことなんだろうけど。
正直、「もうちょっと静かな物が良かったな」と思いました。
集合住宅の場合、夜は使わない方がいいと思います。
本体自体はコンパクトで軽いです。
収納時もちゃんと立ちます。
同じ価格帯の掃除機の中ではデザインも良いと思います。
ま、セールだったし、そこそこ仕事してくれそうなんで良しって感じです。
1点



最安値メールを受信していますが、1円単位更新はショップも控えて欲しい。価格コムの1位がどれほど影響があるのかわかりませんが、商品購入を本気で検討しています。ユーザーを考えていない値引合戦は如何なものでしょうか?皆さんどう思いますか?
送料込は1位にならないのに!
0点

それは設定を1円変動でメールする にしてるからでは?
自分は100円変動でメールにしてるので頻繁にはこないですよ。
もう一度設定を考えてみると良いかもしれないです。
書込番号:5066976
0点

墓穴堀り名人さん
100円変動に変更しました。
でも、なぜ1円単位?は解せませんね。
1位ランクはそんなにメリットあるのかなぁ?
それよりも1円単位に最安値を繰り返すショップは自分は購入しては危ないショップの分類になる。そのようなショップ以外から購入する予定です。
書込番号:5067598
0点

1円単位で最安値を繰り返すからといって危ないショップだとは…。ちょっと言葉が不適切ではないですかね?
たとえ1円安でもランク1位であればそれなりに注目されるんですからメリットは結構大きいと思います。店にも出せる値段には限界があるでしょうし、またそういうたとえ細かくても頻繁な値下げ合戦の繰り返しによって、いずれは価格も大きく下がっていくものではないでしょうか。
第一、自分がよく読まずに1円更新のメール設定にしておきながらウンヌン言っておいて、せっかく穴掘り名人さんが情報をくれたのに礼も言わずにそれでもさらに文句ばっか言ってるし。実際にそのショップで買ってもいないのに根拠のない中傷をするのはやめたほうがいいと思います。
書込番号:5068262
0点

いちろー33さん
手厳しいご意見どうもです。
墓穴掘り名人さん、アドバイスありがとうございます。
さて
〉第一、自分がよく読まず〉に1円更新のメール設定
何故読んでいないと決め付けられるのでしょうか?自分でも不適切と書かれたのにこれは不適切です。
知りながらあえて設定しました。価格変動があれば知りたいからでした。ただ1円変動がこんなに多いとは思いませんでした。
お互い根拠のない決め付けは注意しましょう。
書込番号:5068773
0点

知っているなら最初から100円単位とかに設定していればよかっただけでは?知っていて設定して思ったより更新が多かった云々を言っても仕方ないでしょ。
〉第一、自分がよく読まず〉に1円更新のメール設定・・・
たしかにこちらも決め付けてしまった部分はありますし、それが気に入らないなら謝りますが
>でも、なぜ1円単位?は解せませんね。
とも書いてあるので、普通は文意からして知らずに設定したと判断してしまう人が多いのではないかと思われます。
>お互い根拠のない決め付けは注意しましょう。
それを言うなら1円単位で最安値を繰り返すショップが危ないというのは客観性に欠けますので、ご自分も訂正されてはどうでしょうか。批判をするなら自分が被害にあってから、もしくはそういう被害の情報を仕入れてからにすべきです。勘でものをいうのはよくありませんよね。
僕の言うこと間違ってますか?
書込番号:5079889
0点

あなたは何か勘違いしていませんか。勝手に正義感振りかざして気持ちいいでしょう。あなたと言い合いするつもりはない。
この件は本題からずれた話ばかりになりましたから終了します。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:5080923
0点

どう思いますかと聞いているから意見をいってあげただけだよ。
自分の意見に賛同を得られないので終了するならさ、
最初から聞かなきゃいいじゃん。
一生ひがんでなよ。
書込番号:5083074
0点

ほんと、困った人だね!
自分こそ、ひがみ人生だから自分からは発言しないで人の発言を批判するのが趣味?何故喧嘩ごしの文面を好むのか理解できません?
以降はお一人で、かりかりしてください。
書込番号:5083221
0点

別に喧嘩が趣味というわけでもありません。
ただ、こういう掲示板において根拠がなく客観性に欠けた書き込みはされない方がいいと言っているだけです。
それだけですね。
こちらが何言っても、どうせひがまれるんでしょうが。
書込番号:5084304
0点



引越しをしたときに掃除機を置いてきたので、くじびきで当てたハンディ型のサイクロン掃除機を利用しています。
さすがに急なときにはとても便利ですが、普通の掃除にはとても不便で、鼻の病気も持っているため排気が気になり、コロコロを使用していましたが、とりきれなくては結局悪くするのは同じだと思い、そういえばナショナルではセンサーがあったはずと思い、こちらに入ってみました。
こちらの価格と、店頭をチェックすると1万円強違います。
下手すると4万円台のままです。
どんなに下げてもらおうと思っても、比べ物になりません。
都会の方が競争率が高くて、値段も下がりやすいのでしょうか。
2万円台になったのは本当にうらやましいです。
飾ってあったお試し用の掃除機を使ってみました。
本当に軽くていいですね。
私みたいなものには本当に大助かりです。
でも、逆に勝手に進む感じがあり、本当にゴミがとれたか心配になりそうです。
置いてあるじゅうたんだってみんな試しているからきれいだし・・・。
センサーもつかないので見たいものが見られません。残念。
0点

書き込み忘れです。
その後、通販で購入しました。
地元量販店より送料を足しても
カードを利用しても安かったのが幸いでした。
うちは少々狭いので、掃除機を片付けるときに重いのですが、
それ以外ではほとんど文句はないですね。
うちはカーペットやじゅうたんではなく、カバーを一番上にしているため、吸引力が強くて多少抑えながら使用しています。
ごみパックのもちもいいですね。
吸引力が落ちる感じもないと思います。
これでずいぶん家がきれいになったかもしれません。
後継機種が出回っているそうですが、
こちらでもうちは充分です。
書込番号:5718681
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





