ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに故障・・・

2010/10/26 08:39(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1XM

クチコミ投稿数:152件

通電はするのですが、ウンともスンとも言わなくなりました。
町の電器屋さんの診断によると、モーターの交換が必要で修理するなら1万数千円かかるとか・・
ホースもボロボロでガムテープで補修しまくり。
自分で修理できないかと型番で検索し辿り着きました。
すると過去の自分の書き込みが^^;2004年春に購入してたんですね〜

直してみたいのでちょいとパーツや修理方法を調べてみます。

書込番号:12116676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニック MC-F3XA 不具合

2010/09/05 00:46(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F3XA

スレ主 kissy802さん
クチコミ投稿数:8件

約5年使用していますが、ローター部(吸い込み口)とホース先端のジョイント機構部に使用されているパッキンが溶けてきました。
材質に問題があるのではないでしょうか。
それとも今年の夏が暑すぎるのか…

書込番号:11862178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買えるところはないですか?

2009/06/03 09:08(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF200

クチコミ投稿数:402件

ハンディとかではなく普通のタイプで充電池式というのはなぜかこの機種が最後のモデルのようですね。
このモデルは今では購入することはもう無理なのでしょうか?
ヤフオクもずっとチェックしてますが、なかなか出品されません。
中古でも結構ですので、どこかで販売しているところがあれば教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。

それにしても、この機種は充電池式にしてはパワーもあり評価も高いようですが、なぜ後継モデルは出ないんでしょうねー
充電池も最近の技術でもっと時間を延ばすことができるでしょうし、進化したモデルが出てもよさそうなのに。

書込番号:9644288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/06/26 10:52(1年以上前)

我が家のMC-BF200が調子が悪くなってきたので
サポートに電話したついでに聞いたのですが
すでにメーカーに在庫はなく、販売店にあるのみだそうです。

うちでは本当によく働いてくれました。
フローリングだけのマンションなので、
機能に不満はなかったです。
親子ノズルやごみセンサーももとても便利でしたので
いまさら、スティック型やコード有の掃除機に戻るのは
気がすすみません。

コードがないというだけで
こんなに快適だということを世の中の皆さんに気がついてほしいです。

修理して治りますように。

書込番号:9759509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2009/06/26 15:54(1年以上前)

甘夏みかんさん、はじめまして。

やはりもう買えるところはなさそうですね。
どこか街のパナソニックショップの倉庫にでもひっそりと眠っていればいいのですが、もう無理でしょうね。

それにしても、なぜこんなに便利なのにコードレスの後継機種を出さないのでしょうね。ハイパワーにすれば普通の掃除機と全然変わらないくらいのパワーはあるし。


Resありがとうございました。
もうあきらめて普通の掃除機を買うことにします。

書込番号:9760471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/07/11 14:43(1年以上前)

皆さん始めまして
いきなりですが・・・
六年前購入した中古品ですが充電池が寿命のため新しい掃除機に買い換えました
これを売るっていったらいくらで買いますか?

書込番号:11612437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/08/11 16:42(1年以上前)

楽オクで売ってなかったっけ?

書込番号:11748182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2002年7月末から使用〜良品です

2010/05/13 00:18(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1NXM

故障が無いですね。フローリングとの相性も良いです。
後ほど写真をアップしますね!

書込番号:11353716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1098件 MC-F1NXMのオーナーMC-F1NXMの満足度4

2010/06/27 22:00(1年以上前)

古布、アクリル樹脂修理

吸込みパイプ延長官の掃除

国産サイクロンの初期モデルです。

他の方では色々と苦情も多かったようですが、無故障で定期的な手入れにより新品時の吸引力から殆ど変化がないです。サイクロン故に音が大きいのは仕方がないですね(笑)

<画像1>は床用ノズル吸込口。ぺたクル機能付で最新機種にも劣りませんが、8年間、毎日のように使ってきたので細かい傷だらけです。フローリング掃除に雑巾がけ効果を生む「イオン発生」回転ブラシは健在でベルト駆動の小型モーターも元気です。

ジョイント部分の左右が自在継ぎ手になっていますが、ベッド下、椅子の足など狭いところを掃除中に何度もぶつけてしまいフランジが黄色い線のところで割れました。交換部品も1万円程度で手に入るようですが、青/黒チェックの布(古ハンカチ)で当て布をしてアクリル樹脂で固めて補強しましたら、むしろ剛性が向上して使いやすくなりました。

※サーフボードやモーターボートを修理する技術が役に立ちました(笑)


吸塵力が落ちにくいサイクロンとはいえダストボックス、各種フィルター、配管内部の汚れは効率を低下させますのでお手入れが大切です。

ダストボックスと各種フィルターは取扱説明書に従って水洗いで初期の性能が得られます。

<画像2>目立たないところでは吸込みパイプ延長管の内側に綿埃が溜まりやすいので古ハブラシで掃除してやりました。

最近ダストボックスのプラスチック容器を全分解して水洗いした後、細かいチューニングを施しました。空気の流れを滑らかにして流速を上げることを目的として、320−800番手の水研磨紙を用いて細かい段差を取り、内部のオリフィス、整流板の「前縁は角を丸め」、「後縁は薄く」仕上げましたら、どーも記憶に残る新品時よりも調子が良くなりました。

ダストボックス内部での埃の圧縮効率も上がったようで、ゴミ捨ての回数も少なくなり、捨てたときに綿ゴミが強く圧縮されたフエルト状の塊でころっと出てきます。

こういうチューンアップは、結構、お勧めなんですけど。。。本当はメーカーが細かいところまで仕上げてくれれば良いんだけど、コスト最優先の世の中だから無理かなぁ。。。

書込番号:11553546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイクロンにチッシュ使用

2008/04/30 15:48(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-S700J

スレ主 ssl2008さん
クチコミ投稿数:6件

パナもサイクロンにチッシュを使える掃除機を出してほしい。今のMC−700Jにチッシュを使えないかね?

書込番号:7743059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2010/05/31 16:37(1年以上前)

チッシュって笑えるかも。ハハ

書込番号:11433466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/01 00:21(1年以上前)

チッシュって・・・w

特許とかあって難しいんですかね?

書込番号:11436101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

早速使ってみました。

2008/05/07 00:50(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800WX

クチコミ投稿数:66件 MC-P800WXのオーナーMC-P800WXの満足度4

5月1日に福井市の100万ボルトで
標示価格59800からポイント分10%引いてもらい、
ポイントなしで53000+紙パック3枚入り1袋をつけてもらい、
今まで貯めたポイントを65%アップで使用して
結果現金の支払いは1万円弱でした。

早速使ってみた感想は、
非常にきれいになった感じです。
今までのが小さな掃除機だったのでパワーの差を感じました。

ごみ発見センサーは床だとすぐに緑色になるのですが、
カーペットはなかなか赤ランプが消えず、
長い時間掃除機がけをしてしまいます。

スイッチ付近のほうきみたいなのが付いた部分は
イチイチ凹むのでイマイチ使いづらいですね。

スイッチを強にすると結構うるさいです。
自動で使ったほうが静かですね。(少しですが・・・)

使いにくい部分もありますが、仕事はとてもしてくれるので
掃除が楽しくなります。ランプが緑色になるとうれしいですね。

書込番号:7773491

ナイスクチコミ!1


返信する
美ママさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/04 00:48(1年以上前)

こんばんは
福井市に住んでいます
ヤマダで買いました
排気を外に出したいのでロングホース?ノズル?にしたいのですがご存知でしたら教えて頂けないでしょうか

書込番号:11184340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング