
このページのスレッド一覧(全374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年9月30日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2025年9月13日 18:22 |
![]() |
1 | 2 | 2025年9月1日 11:54 |
![]() |
17 | 0 | 2025年6月1日 18:26 |
![]() |
1 | 0 | 2025年5月20日 18:35 |
![]() |
53 | 4 | 2025年5月20日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



どうも(^o^)/
Dyson V6 Motorhead SV07MH 1台
Dyson V10 SV12 FF 1台
Dyson V10 SV12 FF LF 2台
Dyson V7 Origin HH11 MHMO 1台
アイリスオーヤマ SBD-G3P-W 1台
その他、紙パック掃除機も何台かあります。
複数台あれば、解決しますよね?(^_^;)
Dyson の修理部材は、
定期的に長期間欠品しますので、
対策をしておきましょう。m(_ _)m
書込番号:26304395
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffy SV50 FF [マットブラック]
使っていたV8 Slim Fluffy+の円筒コーン型?フィルターが割れて使用時に空気が漏れるようになったため、本機とMicro Plus SV33 FF PLとで迷ってました。
また、価格コムの最安値の金額くらいなら買ってもいいかなと思っていたのですが、ここらの常連のネット専門販売業者は保証が無いとも聞いて(以前はケーズデンキの実店舗で購入)躊躇していました。
今週末Amazonのポインタアップキャンペーンで「適用額に達するためになんかいいものないかなー」と探していたところ、たまたま本機のポイントが多く、ダイソンによる下取りキャンペーンもやっていたので購入しました。
ダイソンへ下取り製品を送るキャンペーンが絡んでるのでメーカー保証も流石に効くだろうことと、
下取り5,000円+8,663ポイントの実質46,177円で買えるということで購入しました。
延長保証がつけられないのは不安ですが、V8 Slim Fluffy+も5年以上もったのでまぁ大丈夫かなと思うことにしています。
書込番号:26289253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2
2023年12月に購入して、2025年7月に吸込みヘッド内のローターブラシが回らなくなりました。購入電器店に持ち込むと、ダイソンの保証期間中の為ダイソンのサービスに連絡を取って頂き、故障した吸込みヘッド新品を自宅に送って頂ける事になりました。(故障した吸込みヘッドは当方にて適法に捨てる様に依頼されました。)
但し、その時点では、部品の在庫が無く、入荷次第送るとの事でした。
現在、3週間程経過しましたが、いつまで待てば届くものか・・・。
同様な経験をお持ちの方いらっしゃいませんか?
1点

昨日吸込みヘッドの代替品が到着しました。修理依頼から37日目でした。もう少し、早くして欲しいところです。
吸込みヘッドは順調に動き、快適な清掃が復活しました。報告まで。
書込番号:26266407
0点

2024年2月に購入、2025年8月にローターブラシが回らなくなりました。サポートに電話したところ1度目は修理対応と言われ、修理の間掃除できないのも困るので一旦様子をみることにしました。数日後改善しないので再度サポートに電話、今度はヘッドの交換となり、それから部品入荷待ちで2週間経っています。
いつ部品が届くやらわからず掃除もままならないので、再再度サポートに電話。時間がかかるなら修理をして欲しいと頼んだところ、ヘッドと本体も送れと。本体は問題なく動いていてヘッドだけの問題なのに本体を送ってしまったら他のヘッドを使っての掃除もできなくなってしまう。それがダイソンのルールの一点張りで埒開かず、修理もキャンセルしました。
20年近く前からダイソンを使ってきました。当時のCSの対応は素晴らしく日本のメーカーにも見習って欲しいと思ったこともありましたが、今は最低のCSです。流石に次にダイソンを買うことはないでしょう。
書込番号:26278728
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]
ダイソンの特徴であったサイクロン式ではないですね
粉ゴミはへパフィルターまでいってしまう
https://youtu.be/LahF4xjjj8w?si=T8jGoUen2oTvow8_
コンパクトを売りにしている割にヘッドが大きく、ハンディにもならない
レビューではべた褒めの人が多いけど、中途半端に感じます
17点



掃除機 > ダイソン > Dyson 360 Heurist RB02 BN
久しぶりに口コミを見に来ましたがネガティブな書き込みが多くてびっくりです。
購入を考えている人はダイソンストアから直接買って、駄目だったら返品、気に入ったら返品して安売り店で買い直すべきかなと思います。
■充電ドックに戻らない
かなりアホです。
充電ドックの位置まで戻らず電池切れで息絶えてることが結構あります。
ウチでは笑いながら「途中で息絶えたたw」と大目に見てますが、我慢できない人もいると思います。
この点はソフトウェアの改善でどうにかして欲しいです。
掃除後のマッピングはうまくいっているので自分の位置は把握できているはず。
にも関わらず戻れないのでアルゴリズムがアホなんだと思います。
対策としては、充電ドックの置き方を変えてみました。
通路の遠くからみて充電ドックの黒い■が見えるようにしたらだいぶ良くなりました。
■たまに6時間経っても掃除が完了しないことがある
かなりアホです。
同じところを何度も何度も掃除します。
毎回じゃないので謎です。
この点もソフトウェアの改善でどうにかして欲しいです。
■ダイソンサポートの対応が悪い
購入当初はそんなに悪くなかったのですが、しばらくしてから電話したらガラッと雰囲気が変わってました。
なんつーか「商品に問題はないっす」的な主張を押し通そうとしてる感じでした。
多分、クレーム対応で心が病んでしまってるんじゃないかと思います。
>ダイソンの中の偉い方へ
ソフトウェア改善でどうにかなる部分については、お金をかけて本気で対策して欲しいです。
ケチってブランド毀損したらLTV(ライフタイムバリュー)が下がって良いことないでよ。
44点

べちさんさん同様、久しぶりに口コミを見に来ましたがネガティブな書き込みが多くてびっくりです。
私は、Dyson 360 Heurist RB02 BNを購入して、2年目になります。使用条件として、毎日32畳の部屋をロボット掃除機で掃除をしています。一つ一つの項目に実際の状態を記入いたします。
■充電ドックに戻らない
⇒ほぼ100%充電ドックに戻ります。(ぼぼ)
使用方法の確認をしてはいかがでしょうか。
購入当初は、32畳の部屋を3時間以上もかかり掃除が完了していました。その間、充電ドックに2回戻り充電をしていました。はじめは、購入して後悔しそうでしたが、毎日同条件で使用しているうちに、2年目にはなんと1時間30分程度で清掃が終了しています。学習能力がはたらいているものと思われます。現在では、短時間で掃除ができるように、掃除コースを選んで、充電ドックに戻っています。
10万円(購入価格は秘密です)以上もする代物です。今としては、朝の忙しいときに非常に助かっています。
使用状況の確認をしてはいかがでしょうか。
■ルンバ960トの比較でひとこと
清掃条件を23畳に変更して、ルンバ960とDyson 360 Heurist RB02 BNを比較してみました。
ルンバ960の清掃した後に、Dyson 360 Heurist RB02 BNを作動させました。
ごみの量・重量は両方ともほぼ同量でした。ルンバの掃除の残しがあるようでした。
数日後、Dyson 360 Heurist RB02 BNの清掃後、ルンバ960を作動させましたが、ルンバには、ごみがほとんどありませんでした。
この結果から、清掃能力は断然、Dyson 360 Heurist RB02 BNが上だと思われますが、2台お持ちの方は、比較してみてください。
理由として、ルンバは円盤状であるため、面での掃除をするための圧力が低いようであります。ダイソンは、形状上ルンバに比べて掃除面に本体の重量がそのまま圧力がかかり、掃除をしているようであります。ご確認を!!!
べちさんさんのお宅には、テーブルや椅子・ソファー・ベットなどの障害物が非常に多くあるのではないでしょうか。いかがでしょうか。
結論として、2年間使っていて 得した買い物だと思っています。実験的に使ってみてください。
書込番号:23441536
8点

3度目の修理を依頼することになり久々にここを覗きましたが、ぼぼ・・・・・・さんに同意します。
実際に使用してもいないメダリストの書き込みなど、煽ってるだけで何の役にも立たず、ただの風説の流布だと思います。
うちもルンバ870と併用していますが、明らかに掃除機としての吸引力はこちらの機種の方が優れています。うちはダイニングテーブルのあるリビングで使用していますが、ルンバだとサイズが大きすぎて椅子の脚の内側が走行できないため、拭き残しが出来てしまいます。この機種は全幅が230mmしかないため、椅子の脚の内側もしっかし掃除できるため、うちでは唯一無二の存在です。ルンバでもここまでコンパクトなモデルが出れば870を買い替えるのですが・・・。サポートも今まで2回交換して貰っていますが、とても親切で酷い対応をされたことがありません。丸4年使って、今回3度目の故障ですが、同サイズのロボット掃除機が無いため、一律22,000円の修理代金を支払って修理して使うことにしました。
書込番号:25455125
1点

購入してから7年、掃除範囲を拡大して現在もDyson 360 Heurist RB02 BNを使用しております。その現況を報告します。
久しぶりに口コミを見に来ましたがネガティブな書き込みが多くてびっくりです。前回の投稿から5年目、購入してから約7年目になります。使用条件として、前回の32畳から、今回66畳に拡大しております。座敷・茶の間(客間)・リビング・キッチン・玄関ホールの各部屋をロボット掃除機で畳・フローリングなどを掃除しています。本格的なリフォームの際にすべての部屋の段差をなくしております。その結果を報告いたします。
まず驚きの結果でありました。
66畳を今まで強モードで7〜8時間かかって掃除をしていましたが、静音モードで掃除をした結果、3時間で掃除を終了することができました。掃除の経過、最初の1時間で掃除、次の1時間で充電、次の掃除1時間で再度残りを掃除し、完了しております。しかも、すべて毎日・毎回、ドックにもどっております。
ここで心配したのですが、前回同様掃除能力であります。(静音モードであります。)
結果は、ルンバの方が掃除の取り残しが多い結果になりました。ダイソンの掃除機がその後に掃除をするとタンクにゴミなどが吸引されています。その後、また実験のために1週間後前後逆に操作しましたが、ダイソンの掃除後、ルンバにはゴミが全く吸引されていませんでした。ということは、ダイソンのロボット掃除機が掃除に関して、上ということになります。また、ルンバは66畳という広さに時間もかかりドックには戻る確率が低いようでありました。ダイソンは、静音モードでも十分掃除能力が高いことが分かりました。
なお、ルンバは私の所有ではなく友達のものでありましたので、何回か挑戦した結果であります。
結果は、断然ダイソンであると思われます。
投稿では、いろいろ書かれておりますが、6時間たっても掃除が完了しない。何度も何度も掃除をします。など、あるようですが、まったくそのようなことはなく、今回66畳に広げての掃除をしていても、不自由はなく3時間で掃除完了。スマホを確認すると掃除の取り残しを再度念のために掃除をしているのが分かります。また、今回のリフォームにより段差は全くないため、ロボット掃除機には全くストレスがなく掃除を終えております。
ダイソンサポートの対応ですが、私の場合非常に対応がいい人でありました。今回までバッテリーの寿命がいつまで大丈夫であるかを質問しましたが、通常5年ということでありました。そのスタッフは、取扱説明書だけではなく利用登録されている方のバッテリー購入履歴など経験則なども含めて、懇切丁寧に一つ一つアドバイスしてくれました。
私の予定では、バッテリーの寿命が無くなった時点で、時機Dyson 360 Vis Nav RB03 BNを購入予定でありましたが、7年目でありますが、まだバッテリーの方は持つようであります。もしかすると、次の機種の発売があればその機種を購入する予定でもあります。
結論として、7年間使っていて 再度得した買い物だと思っています。
投稿で、故障をしたとの書き込みがありますが、まだ一度も故障がありません。使用状況がロボット掃除機にとってストレス・負担がかかっていないのか。その点が一番安心し得した買い物だと思っております。
私は、機械の最大限を発揮できるように使用しております。ロボット掃除機導入前の、毎日1時間以上スティック掃除機できれいに掃除をしていたころを思うと、それが今では趣味や読書などに有効に使い過ごしております。条件を整理して、実験的に使ってみてください。
書込番号:26184409
0点

私は最近手放しました。
2024/03にケーズデンキの延長保証で新品交換。ちょうど購入してから5年ちょい前だったので助かりました。
1ヶ月もせずにベルトが回らなくなり再度新品交換。
その後2025/03に同様の部分が故障。ハズレ引きまくり。
サポートに連絡したところ、
・修理代が購入金額とほぼ同等になる
・修理期間の間かなりの時間使えなくなる
という理由でメルカリでジャンクとして処分しました。
「ダイソンは長く使ってくれる人のために修理する、ではなく、新しいものに買い替えてもらう方針」
であると感じました。
よくゴミを取ってくれる良い子だったのですが、サポートの方針が残念でした。
サポートの方自体は丁寧ですし、対応も早くて素晴らしいのですが。
書込番号:26184599
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





