ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 V8SlimでKSLMとKSLMCOMとの違いを教えて下さい

2020/04/20 10:57(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

クチコミ投稿数:3件

初ダイソンを考えています。
安いに越した事はないのですが、どうせ買うならV8かなと思っていますが、どうでしょうか?
あと、上記の違いも知りたいです。
5000円程値段が違うので…
マンションで、ほとんどフローリングです。
靴下の繊維(我が家では、ケモケモと言っています)が気になっています。
よろしくお願いします。







書込番号:23349395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2020/04/20 12:32(1年以上前)

>shinoしのさん
こんにちは。

V8 Absoluteのユーザーです。

・KSLMはV8 Slim Fluffy,
・KSLMCOMはV8 Slim Fluffy+

です。

両者の差は付属品の違いです。

Fluffy+の方が付属ノズルが3つ増えます。具体的には、ミニモーターヘッド、ミニソフトブラシ、フトンツールが増えますね。また、隙間ノズルがLED付きになります。

ミニモーターヘッドは車の中の掃除に便利、ミニソフトブラシは卓上などの掃除に便利、フトンツールは布団の掃除に絶大な威力を発揮します。シーツの上から、シーツの下にあるパウダー状のダストをらくらく吸い込みます(店頭でデモしてますね)。布団に張り付くのでかけるのは力が要りますが、その分確実に布団の下のダニの死骸等をとってくれるように思いますね。
ダイソンのツールの中には正直あまり使わないものもありますが、上記3点は手持ちのツールの中でも個人的に使用頻度の高いものばかりですね。

それぞれアマゾンやダイソンから後から買うことも可能ですが、全部買うと、とても5000円では済みませんので、Fluffy+セットはとてもお買い得かと思います。

フローリングにソフトローラーヘッドは絶大な威力を発揮します。ケモケモ(?)含め、1回床をなぞるだけで目に見えるごみはほぼ取れるでしょう。吸い込み残しがほとんどありません。また、髪の毛などがヘッドのローラーに絡まないのも美点だと思います。

書込番号:23349521

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2020/04/20 14:10(1年以上前)

>プローヴァさん
早速ご丁寧にお答え頂きありがとうございました。
違いがよくわかりました。

先程は気づかなかったのですが、V8にはExtraという製品もありますね。
明朝までならPayPayモールで34800円で出てるので気になりました。
こちらは重量が2.61Kgの様ですが、その他にV8Slimとの違いはありますか?
何度もすいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:23349685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2020/04/20 18:15(1年以上前)

>shinoしのさん
Extraというのは私も知りませんでしたが確かに出ていますね。ダイソン日本のHPにも出ているので日本でも正規品が出回る商品ということになります。

Slimとついてない無印V8は、ソフトローラーヘッドが従来タイプで軽量でなく、パイプも長いタイプですね。なので、重量が重くなっています。Slimと無印V8は重量が500g近く違うのです。

アタッチメントは下記に出ていますよ。
ミニモーターヘッド、光らない隙間ノズル、フトンツール、フレキシブル隙間ノズル(直販の場合)ですね。
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-v8/dyson-v8-fluffy-extra.aspx

なお、paypayモールなどで扱う商品は並行輸入品の場合があるので注意してください。並行輸入品の場合、壊れてもダイソン日本では修理を受け付けてくれません。
正規輸入品はダイソンのHPに出ていますが、おおむね、大手家電量販店やその系列のネットショップで買うことになりますね。

書込番号:23350067

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/04/21 07:50(1年以上前)

>プローヴァさん
再度詳しく教えて頂き、ありがとうございました!
細かい所まで分かって勉強になりました。

書込番号:23351093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

猫の毛

2020/04/19 21:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

スレ主 yumiponさん
クチコミ投稿数:14件

v8スリム、いいですよね(^^)
ただ今DC61を使用中です。そろそろ新しいモデルが欲しくて、色々検索していますがこのv8スリムは我が家の大敵、猫の毛をストレスなく取れるものでしょうか?
現在、ミニモーターヘッドでガシガシ猫の毛を取っています。同じようにv8スリムのミニモーターヘッドで取れるか心配です。スリムな分、パワー不足ってことはないですか?
DC61と同じように取れれば満足なのですが、それ以下だとショックなので、ユーザーさん、経験談を教えていただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:23348616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 yumiponさん
クチコミ投稿数:14件

2020/04/19 22:07(1年以上前)

すいません、補足致します。
猫の毛は、ソファーに付いた毛のことです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23348729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4355件Goodアンサー獲得:436件

2020/04/20 07:39(1年以上前)

>yumiponさん

DC61よりも強力ですよ

問題なくガシガシ取れます

書込番号:23349180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2020/04/20 08:25(1年以上前)

>yumiponさん
こんにちは。
V8 Absoluteのユーザーです。

ダイソン客相によれば、V8 SlimのアタッチメントへのインターフェースはV8やV10などと共通ですが、電気的には機種による差があるらしく、ダイレクトドライブモーターヘッドなど大電流を必要とするヘッドでは、モーターのトルクが弱くなったりするようです。でも、もちろん付属のソフトローラーヘッドやミニモーターヘッドに関しては何の問題もなく無印V8などと同等のごみ捕集力が出るとのことです。

そもそもV8は、DC61やV6より15%パワーアップして登場していましたので、心配には及ばないかと。

書込番号:23349238

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yumiponさん
クチコミ投稿数:14件

2020/04/20 12:52(1年以上前)

お二人ともアドバイスありがとうございました。
大丈夫そうですので、購入検討致します(^^)

書込番号:23349555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スイッチを入れて離した時の音

2020/04/17 11:39(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Fluffy SV14 FF

クチコミ投稿数:4件

ダイソンを初めて買ったんですけど、スイッチを入れて離した後に「ぶぉん」と独特な音がするんですが普通なんですか?
YOUTUBEで同じ機種の動画を見て音を聞いてるんですが、それが聞こえないんで初期不良なのか気になります。

書込番号:23343660

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2020/04/17 11:46(1年以上前)

>こふにゃさん
こんにちは。
V11が出たころ一時期話題になりましたが、当時から聞こえるという人と聞こえないという人がおり、個体差があるようです。ダイソン的には不良という認識ではないようですね。

書込番号:23343664

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/04/17 18:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうなんですね、わかりました。
音の違いの個体差がでるって製品としてどうなのか。。と思ってしまいますね。

書込番号:23344173

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2020/04/17 21:56(1年以上前)

>こふにゃさん
確かに。。そう思います。
まあ本国では原因はわかっているんでしょうが、直す気はないみたいですね。
日本のダイソンは原因も知らされてないのかも知れません。。。

書込番号:23344654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドが前に走りますか?

2020/04/17 10:33(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Fluffy SV14 FF

クチコミ投稿数:83件

モーターの力でヘッドが前に走りますか?(自走式というものか)

ヘッドの種類がモーター式という表示は自走のことではないですよね?

V8 Slimフラを買いましたがヘッドが走らないので娘のところへ買ってやるなら自走式の方が
軽くていいかなと思っています。担いで回るものではないし。

書込番号:23343584

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4355件Goodアンサー獲得:436件

2020/04/17 10:42(1年以上前)

>毎日ライフさん

自走するための回転ではなくて、ゴミを掻き上げるための回転ですね

ですが進行方向に回転しているので走行の補助にはなっています

国産には手前に引くときに逆回転になるものがありますが、ダイソンは同一方向への回転のみですね

軽さ云々よりもダイソンをいただけるというだけで娘さんは大喜びではないでしょうか。。

書込番号:23343593

Goodアンサーナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/04/17 10:53(1年以上前)

ご存じですか!

掃除機って、

押す方向よりも
引く方向が
効果的なんですよ!

https://news.livedoor.com/article/detail/9623027/

書込番号:23343613

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2020/04/17 11:50(1年以上前)

>毎日ライフさん
こんにちは。
ダイソンのヘッドは自走式ではありません。
ですので、押す(前進)ときも引く(バック)ときも重いですが、ブラシは常に「効いて」いますので、ごみの捕集力は自走式より上ですね。

自走式ってブラシの回転を前進の動きと合わせてアシストしているので、前進中はブラシは効きません。ごみが効果的に取れるのはバックの時だけです。

書込番号:23343672

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2020/04/19 22:06(1年以上前)

ご回答いただいた皆さま、たくさんのご教示ありがとうございました。

書込番号:23348727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初ダイソン

2020/04/12 10:15(1年以上前)


掃除機 > ダイソン

クチコミ投稿数:1件

初めてダイソンを購入しようと検討しております。

以前、スタンド式を使用していましたが、高齢の母が充電が切れたときの充電の仕方がいまいちわからず不評だったため、
キャスター式(DC48THSBかDC48THCOMかDC48THSBのいずれか)にしようと思っています。

Yahoo!ショッピングやpaypayモールは還元率が高いですが保証期間は2年で、
ジョーシンWebは還元率は低いものの、5年保証があります。

ほかの方のコメントを見ていると、商品が2年ほどで壊れてしまうというのをよくお見掛けしますが、
実際のところ、どうなんでしょうか?

皆様の体験談を教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23334515

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/04/12 17:58(1年以上前)

ダイソン持ってないけど、ダイソンはサイクロン式の部分が複雑なせいかゴミ捨てが大変らしいし
強度が低くてプラスチックが割れたりするらしいんだお

しかもサイクロン式はダイソンの創業者が発明して特許で儲けようと電気メーカーに売り込んだけど、どこにも使ってもらえずに仕方なく自分で作ったそうなんだお

サイクロン式はサイクロンを作るための穴が小さいからゴミを吸い込む力が弱まるし、マメにゴミ捨てをしてフィルターを掃除すればサイクロンじゃなくても吸引力はあまり落ちないんだお

サイクロンは消費者の心を掴んだだけで、実際は消費電力を上げるだけのほぼ意味がない機能なんだお

書込番号:23335383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3380件Goodアンサー獲得:321件

2020/04/12 20:38(1年以上前)

>桜さく88さん
ダイソンはいい製品だとは思いますが、ゴミ捨てやヘッドの吸い付き等、使い勝手に癖があるので、高齢者には国産の紙パック掃除機が良いのでは

故障に関しては、うちはダイソン2台使っていますが、3年と7年故障してませんので故障しやすい製品とは思いません
また古い機種でも部品が簡単に手に入るので、国産より長く使う事が出来るという考えもあります

書込番号:23335763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2020/04/14 08:53(1年以上前)

>桜さく88さん
こんにちは。
故障の経験が口コミに書かれるときはほとんどの場合早期の故障ですね。これは期待に反して早く壊れたから、がっかりってことです。でも、こういう早期の故障がどの程度の頻度で起こっているかはメーカーの中の人しかわかりません。いくら強い失望感が酷く書かれていたとしても、それは一例にすぎません。問題は全体の故障率なんですけど、それはわかりませんね。私の場合ダイソンのコードレスですが、2年以上元気に動いています。なのでどの程度壊れるかについて明確に答えは期待できないと思います。運だと思った方がいいですよ。

それと、商品の選択ですが、まずダイソンは現在コードレスの開発にリソースを投入しており、AC電源のキャニスター型は、一度やめると公言したくらい力は入っていません(その後だらだら継続はしています)。

ダイソンのキャニスター式って重くて取り回しが悪くうるさい印象しかありません。高齢の方には向かないと思います。買おうと思って量販店で触ってみれば、これ〜?ってなると思いますよ。
キャニスター型を選ぶなら、国内メーカー製、パナソニックや三菱の紙パック式がいろいろな点でベターと思います。軽くて静かで取り回しが良く、十分よく吸います。

ダイソンもコードレスの方は先行していてよくできていますので、国内メーカー製に比べてメリットが多いです。充電も壁掛けアダプタにかけるだけなので、簡単です。コードをいちいち壁のコンセントにさす必要がないので思いついたときにちょちょっと掃除できるのが断然使いやすいと思います。最近はV8 Slim Fluffyのように軽いものも出てきてコードレスでは国内メーカーを引き離してベストセラーです。

書込番号:23338239

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

モーター付近からの風切音について

2020/04/12 09:51(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM

クチコミ投稿数:85件

昨日、我が家にV8slim Fluffy+が到着しました。
早速使用したところ少し気になることが。
表題の通りですが、モーター付近から甲高い風切音のような音が鳴ります。

どういう時に鳴るかというと、本体とアタッチメントを接続する部分の角度によってという状況です。
本体とアタッチメントを接続すると少し遊びがあり、若干動くかと思いますが、
例えば掃除機を持ち上げてノズル先端が下方向に荷重した際に風切音がするようです。

そこで質問なのですが、
・そもそも本体とアタッチメントの接続部に遊びはありますでしょうか。
・上記のような状態になった時に風切音のような音は皆さんもしますでしょうか。

皆さんの状況をお聞きできれば助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:23334462

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:85件

2020/04/12 13:19(1年以上前)

色々試してみると、音の出所はクリアビンを持ち上げる時に引く赤いレバーあたりでした。
持ち手スイッチ部分と赤いレバー付近の隙間が少し広がり風が漏れて風切音がするようです。
皆さんの筐体はどうでしょうか。

書込番号:23334837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング