このページのスレッド一覧(全3947スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 81 | 3 | 2020年2月22日 19:56 | |
| 36 | 1 | 2020年2月21日 09:33 | |
| 7 | 2 | 2020年2月20日 19:00 | |
| 20 | 7 | 2020年2月18日 23:16 | |
| 30 | 9 | 2020年3月1日 22:27 | |
| 49 | 5 | 2020年2月18日 07:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2017年10月にダイソンV6コードレスを父にプレゼントしましたが、ちょうど保証期間の2年が過ぎたころ、モーターが動かなくなりました。あたりが悪かったと思ったら 2年で壊れたクレームがたくさんあるではないか メーカーは2年保証しているが 2年2か月でで壊れるように設計をしているのではないかと勘繰ります。 2年で壊れるようなモーター作るな 「 CMで吸引力を強調し、らモーターは2年で交換です」と客に知らすべきである
父は電話でダイソンに電話したのですが対応の悪さはぴか一。「使い方が悪い」のなんの「購入記録」がないとか購入登録申請など年寄にはできません。
56点
>熊見さん
購入記録がないと対応できないですよ。どうやって保証期間切れを判断するんですか?
書込番号:23245492
9点
うちのV6は4年ほど使ってますが、今日も元気よくゴミを吸ってくれてます。
工業製品ですから当たり外れはありますね〜
ご愁傷様です。
書込番号:23245860
7点
うちもV8使い始めて2年ですが、何の問題もなくバッテリーもモーターも元気ですね。
保証期間内に適切に対処するとか、必要に応じて延長保証を検討するなどは、掃除機に限らず今時の家電購入には必須のスキルでしょう。
それ以前に登録後初投稿がクレームの人って、そもそも発言の信憑性が著しく低いです。
ダイソン貶す人は定期的に出てきますが、殆どは捨てハンパターンですね。
書込番号:23245979 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Absolute SV14 ABL
ダイソン掃除機3機種ユーザーですが、結論、全然ダメ!!
手軽な以外、吸引力も今ひとつな上に、ハイパワーモードにすると、秒で終わる!!
充電式のみの不便さを痛感!!
機種ごとに、ごみ捨ての状態が違うのに手間どう。(レバーの方向や、外れる箇所が違うすぎる。)
モーター周りに絡まる髪の毛の撤去がめちゃくちゃ不便(絡まって落ちない上に、手が入らない、隙間は何故?と思う)。
故に、毎回イライラしながらのゴミ捨て。
…と思いながらも、又ダイソンを買ってしまう。
ここ何年も、収納時のビジュアルの良さにダイソンを買ってしまうが…そろそろ他社でダイソンを凌ぐビジュアルも良い、使い勝手と性能の良い、製品を出して欲しいと願います。
書込番号:23243093 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>j_pinkさん
>>モーター周りに絡まる髪の毛の撤去がめちゃくちゃ不便(絡まって落ちない上に、手が入らない、隙間は何故?と思う)。
V6.V7.V11ユーザーと書かれていますが、実際にお使いになったことがあるのはV6だけでしょうか?
V8以降、V8,V7,V10,V11は、中央メッシュフィルターにへばりついた髪の毛はごみ捨て時にゴムのスキージーで自動的にこそげ落とされます。ごみ捨て時にレバーをがしがし数回やれば髪の毛位は全部落ちますよ。
>>…と思いながらも、又ダイソンを買ってしまう。
全然ダメとおっしゃってますが、このあたりで他社機を一度経験すべきではないですか?。
他社機を買ってみてはじめてダイソンの良さも理解できるかも知れません。
書込番号:23243378
20点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
ツールの少ない無印かこちらどちらを購入するか検討中です。
こちらの方がツールが多いのですが実際各ツールの使い勝手や利便性はどうなのんでしょうか。
またもしこちらを購入した場合ダイソン自体は新機種への互換性などはありそうなのんでしょうか?
書込番号:23242109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホマキさん
LED隙間ノズル
明るいし便利ですよ!
我が家は
これで決めた様なもんです。
オマケですが
小学生の娘か喜んで掃除する様になり
シメシメ… です。
書込番号:23242215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ホマキさん
V8 absoluteのユーザーです。
個人的には、メインのヘッドはソフトローラーヘッド、車の掃除にミニモーターヘッド、たまに毛足の長いラグにダイレクトドライブモーターヘッド、布団はフトンツール、AV機器などにソフトブラシヘッドという感じです。
特にフトンツールはガッツリ布団の埃をとってくれるので重宝してます。
ミニモーターやダイレクトドライブは車を掃除するか、毛足の長いラグがあるか、等で決めれば良いかと思います。
書込番号:23242483 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
先日、楽天市場のビックカメラで39800円で購入。早速届き組み立てていたのですが…。
クリーナーヘッドとパイプ→パイプと本体→本体とバッテリー充電器を繋ぎ、充電をしていました。
その間に収納用ブラケットに各種ノズルを差し込み、そのブラケットを充電中の本体にガチャっとセット。その後、そのまま引き抜くと充電差込口をブラケットに置いたまま本体だけが抜かれました。
そうです、ケーブルを背面に通さずブラケットにセットしてしまったのです??
この充電差込口、引っ張っても押しても外れなくて…。どうにかすれば外れますか??もうお客様相談室案件でしょうか??
お詳しい方、教えてください????
書込番号:23239339 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
充電端子の出ている部分を下に向かって押す。かなり固いので力が必要です。
書込番号:23239375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちなみにですが、入れるときは背面のコードを通す穴に充電コードを通し、充電端子を丸い部分にスライドさせて、カチっとなるまでいれます。そのあとに背面パネルにコードを収納します。
書込番号:23239385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mokochinさん
リンク先を参照に外せました!ありがとうございました。感謝です。
書込番号:23239459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぽんたたたんさん
ありがとうございます。教えていただいた順番で通しました!ありがとうございました。
書込番号:23239463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kankangaroooooさん
外れてなによりです(^-^)/
収納ブランケットは説明書がわかりにくいので、調べてやると良いですよ!
書込番号:23239536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy
諸先輩方
こんちには!
今の掃除機が購入から約10年を迎え、購入を検討しております。
現在は、三菱の紙パックコード式を利用しています。かみさんが、次、掃除機を買うならダイソンがほしいと言っています。
マンション3LDKでこの機種はどうでしょうか?
価格コムを見ていたら、3万円くらいで購入できそうなので真剣に購入を考えています。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
書込番号:23238373 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ぽんた 45さん
ダイソンデジタルスリム使ってます。
2年とちょっとでバッテリーの買い替えがあると思いますが、フローリングの集塵力は高いし、使い勝手の良い機種だと思います。さっと掃除する分にはバッテリの持ちもいいと思います。V7スリムでもいいかもですね。店頭で触ってみてください。
かみさんの希望なら叶えねばです!
書込番号:23238403
![]()
1点
>FSKパドラーさん
早速のご返信ありがとうございます。
やはり、ダイソンは良いですか?
教えて下さい!
バッテリーの交換費用はどのくらいでしょうか?
また、日立からも、同価格帯であり、白物家電は日立派なので、少し悩んでいます。
どちらがオススメでしたか?
書込番号:23238603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぽんた 45さん
バッテリー交換ですが、ウチの場合はダイソンの正規修理受付のある家電量販店に持ち込みました。1万3千円ぐらいだったかと思います。
オススメはどうでしょう?
ウチでは日立のコード式とダイソンの使い分けをしてまして、日頃はダイソンしか使いません。たまに、がっつり掃除したくなるときは、日立を使って隅々まで掃除するっていう感じです。ダイソン気に入ってますよ。
家電量販店で触ってみて、かみさんの気に入った方がベターなんじゃないでしょうか。
書込番号:23238660
4点
>FSKパドラーさん
早速のアドバイスありがとうございます。
バッテリー交換費用そんなにするのですね〜
勉強になります。
やはり、アドバイス頂いた情報をもとに、百聞は一見にしかず
かみさんと休みのあった日に、家電店に行き、現物を見てこようと思います。
また、報告させて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:23238718
3点
>ぽんた 45さん
3年ほど前に購入したV6 fluffy+と日立のパワーブーストサイクロンを使用しています。
私はダイソン、嫁さんは日立がお気に入りです。
https://review.kakaku.com/review/K0001079227/ReviewCD=1291186/#tab
結構性格が違うので、店頭でよく試されてから選択されると良いと思います。
なお、バッテリーはAmazonや楽天などで社外品が数千円で販売されています。あまり激安なものは怖いですが、「ソニー製バッテリー使用」などの品質をうたったものなら問題ないと思います。
ちなみに日立のバッテリーはワンタッチ交換式ですが、なぜか交換用のバッテリーがネットで探しても見つかりません...(T_T)
あ、あと紙パック式からの移行ですと、集じん瓶にたまったゴミ捨ての頻度に辟易すると思います。
我が家の場合、カーペット敷きの部屋ですと一部屋ごとにごみ捨てが必要です。これはダイソンも日立も同じです。
書込番号:23238823
![]()
4点
>ダンニャバードさん
こんばんは!
ご使用についての体験談ありがとうございます。
ダイソンと日立をご利用ですか・・・それで、好みが分かれるとなると
やはり、家電店で両方を見て、触れてみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:23238932
0点
>ぽんた 45さん
こんにちは。
ダイソンV8のユーザーです。
三菱の紙パックコード式と併用しています(メインはダイソン)。
この機種はざっくり言えばV8を母体にして、モーターとバッテリーのスペックを下げて軽量化したモデルです。V8より後から出ました。
今コードレスの売れ筋はV8 Slimです。V8 Slimはモーターやバッテリーのスペックはそのままでヘッドを軽量化したモデルです。V7 Fluffyは2.4kgに対し、V8 Slimは2.15kgと上位モデルなのに軽くなっています。長年の懸念の重量が軽くなったので、大人気というわけです。
ただV7もFluffyタイプはソフトローラーヘッドがついているので、電池の持ちと吸引力を多少我慢すれば十分実用的とは思えます。
まあでもやはり女性が使用するとなると重量優先になると思うんですよね。可能なら予算を1万円くらいあげて、人気のV8 Slimにされた方がよろしいかと思います。
バッテリーはうちはまだ交換していませんが、ダイソンに電話して送ってもらって自分で替えれば8000円-1万円程度だったとおもいます。アマゾンなどでは中華製の互換バッテリーも純正の半額程度で売っています。
書込番号:23240303
![]()
5点
>プローヴァさん
こんばんは!
大変有益な情報ありがとうございます。
同じダイソンでも、機種により差があること
わかりました。
まずは、国産機種からダイソンデビューしたいと
思います。
もう少し勉強して、決定したいと思います。
やはり、実機をみないとダメですね!
ありがとうございます。
書込番号:23240835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん
昨日、ほぼこの機種購入を決めて、デンキチに現物を見に行きました。
掃除機の担当者の方が丁寧に説明頂きました。正直、女性にはダイソンは重く、使いにくい!
できれば、国産の自動ヘッドのついたサイクロン掃除機を強く薦められたため、一旦保留。
1日考え、本日、再度デンキチへ、東芝のサイクロン掃除機VC-C7を価格コムの最安値に合わせて頂き購入しました。
かみさんも購入後、早速掃除をはじめ、強い吸引力と軽さに驚いてました。
ダイソンは使用する際、押しボタンを押しっぱなしにしないといけない。あと、意外と重い。ご注意下さい。
私は良い買い物ができました。
書込番号:23261394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
2020.2.15コジマPayPayモール店で39800円。安いと思って飛びついたら、直後にダイソン直販でV8EXが34800円。そちらはミニモータヘッドとフトンツールまでついている。やれやれ・・・。
23点
>アイドリングストップは?さん
V8 Fluffy Extraのことでしたら、あれはSlimタイプのソフトローラーヘッドではなく旧タイプの重いソフトローラーヘッド搭載なので、V8 Slim系の機種より500g程度重くなりますよ。パイプもV8 Slimの日本仕様より長くなります。
旧タイプのヘッド搭載品種の在庫処分でしょう。
書込番号:23236648
8点
>プローヴァさん
日本向けコンパクトモータヘッドの価値が断然高いのですね。確かに、使用感は上々でした。つい、質より量と考えてしまう質ですから・・・。安い買い物をしたとポシティブに考えることにしますね。コメントありがとうございました。
書込番号:23236728
2点
>アイドリングストップは?さん
そうです。
今の市場の売れ筋は軽量化を達成したV8 Slimシリーズで、発売当初はバックオーダーになってたほどです。
むしろ公式の在庫処分品に飛びついちゃった人が重くてがっかり、ってパターンかと思いますよ。
アタッチメントは必要に応じて後から買えますが、標準添付の軽量化ヘッドは買えませんので、軽量化ヘッド付きのV8 Slimが正解ですよ。
良かったですね!
書込番号:23236908 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私も昨日、ビックカメラの公式で騒動買いしてしまい、のちにコジマPayPayモール店のほうがポイント還元がかなり多いのを知り、慌ててキャンセルまでして買いなおしました!
素人感ですが断然Slimの方が魅力があると思って、以前から値下がりのタイミングを狙っていました。
もっと安くなるかもしれませんが、正解だったと思っています。
書込番号:23237816
4点
私も、たまたま大手電気屋に掃除機紙パックのみ購入しようと思い、掃除機みてたら掃除機が安くなってるではありませんかー。しかもダイソン。即決し購入しました。
主さんと同じ後で、他の通販サイトみて、ちょっと凹みましたが、早速家の掃除に使用。吸い取り力に感動。買ってよかったです。もう1台欲しい!!
書込番号:23238092 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







