このページのスレッド一覧(全3942スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 65 | 3 | 2023年10月22日 13:10 | |
| 3 | 3 | 2023年10月19日 18:01 | |
| 2 | 0 | 2023年10月16日 06:57 | |
| 2 | 1 | 2023年10月12日 23:29 | |
| 4 | 0 | 2023年10月8日 12:18 | |
| 5 | 0 | 2023年9月7日 15:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy Extra SV10K EXT BU
製品品質購入から1年でちょっとでバッテリー劣化により2分しか稼働しなくなり、部屋の3/4は手で掃除してる状況です。
バッテリー交換をしようとダイソンオンラインショップを見ると在庫切れ。稼働時間が短くなってきた頃から一ヶ月在庫が復活を待っていたが、復活しないのでサポートに電話したところ、12月中旬まで在庫復活しないとのこと。
日々稼働時間が短くなってるので12月までは待てないと伝えても、在庫待ち以外の何も代替提案はなし。
本体一式交換もできないと。
ひたすら待って下さいのオウム返し。
バッテリー互換品買うから本体のサポートはしてくれとお願いしたが、互換品使ったらサポートできないと言われ詰む。
1年ちょっとで使えなくなくなる製品を販売し、正規品もオンライン限定で縛っているのに在庫長期欠品とか、他社ではあり得ない。
ダイソン製品購入される方は、長期的に使えないものと理解して購入された方が良いです。
製品の、性能は気に入ってるだけに非常に残念です
書込番号:25473680 スマートフォンサイトからの書き込み
40点
本体で儲け。
バッテリーで更なる丸儲けですね。
書込番号:25473687 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
このメーカー、2way電源駆動という発想が無いんだね。AC電源でも駆動できるようなアタッチメントを別売すればよいのにね。
使う人も助かると思います。必要な人は買うだろう。
交換バッテリーの在庫なしとは何を考えているのですかね。
書込番号:25473700
12点
>2way電源駆動という発想が無いんだね。
消費電力がDC20Vで400Wぐらいあるので難しいですよ
その能力のAC/DCコンバータは重く馬鹿デカいです
うちでは互換性バッテリー使っています
リスクもありますが、評判の良い所選んで確立はそれほど高く無いだろうと思う事にしています
書込番号:25473874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
少し前にダイソンの掃除機で社外バッテリーが原因でボヤ騒ぎが何件か発生していましたが、これはアマゾンでマケプレで販売されてる全ての社外品を指しているのでしょうか?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11563/
昔、一眼レフをやってる方とか一部の方でロワの互換バッテリーが人気だったようですが、こういう事故があると信用出来ませんね。
0点
中には丁寧に作られたものもあるのですが…
大きな電力を使いますよね、掃除機も。
バッテリー一本づつ個別に監視しないと差が生まれます。
そしてある時発火とか…
いい勉強代になったかな?
書込番号:25469775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この手の機器は、交換バッテリーの値段も把握してから買った方が良いと思います。意外といくらなのかは知らないと思います。
バッテリーケース型でACアダプター的なものがあればコード式にはなりますが使えなくもないので良いのではないでしょうかと思います。
コードレスはスポイルされますが長く使えると思います。
どっち式を使うかはユーザーにゆだねるべきのようにも感じます。
書込番号:25469957
1点
>これはアマゾンでマケプレで販売されてる全ての社外品を指しているのでしょうか?
マーケットプレイスに限らず、非純正ならどこで販売した物でも可能性はあるでしょうね。まあ、ダイソンの掃除機に限った話ではないと思いますが。
ちなみにうちのDC35は2年に一回程度、互換バッテリーを交換していますが、今までトラブルにあったことはありません。またACアダプターを接続したままではモーターが作動しません。
書込番号:25470322
2点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF H
【ショップ名】 東北地方の大手量販店
【価格】 税込み55,000円
【確認日時】 2023年10月15日
【その他・コメント】 SV18FFHに絞って値段交渉してみたら好印象だったので、YとKで2店舗競わせてみたら最終的に5年保証付きで55,000円まで落ちました。絶対秘密でと言われたので店名書けなくて申し訳ありません。
2点
掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF
クリーナーヘッド部分についてなのですが、
説明書にもある「回転ブラシ」ではなく、
それより先にある2つの小さな回転部分に
おそらく主に毛が詰まってしまい、
回転がしにくくなってしまいました。
一生懸命ハサミで髪の毛を切ったりしているのですが
なかなか改善せず…。
ご教示いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い致します。
2点
どうも。掃除機の分解とかよくやってます。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=16785
こちらの記事にヘッド裏面の画像がありました。
質問の件は吸引口の後ろにある小さいローラー2個の事ですね?
このタイプのローラーは大抵の掃除機に付いていますが、確かにホコリや髪の毛が絡まりやすいと思います。
ゴミが詰まって回転が悪くなった時の対処法ですが、やはりローラーを取り外すのが一番です。
一般的にはローラー部分にマイナスドライバーを突っ込んで片側の軸をグイッと持ち上げて外すか、取り付けパーツをネジで回して外すかの二択になります。
Dyson Microシリーズの場合は前者の方法となり、ヘッド外側の軸端を持ち上げて外す事になりますね。
ローラーを外すことができれば絡まったゴミを横から引き抜いて捨てるだけです。再度取り付ける際は逆の手順で持ち上げた側の軸を押してはめ込みます。
ただこの機種の場合、表面に透明なポリカーボネートのパーツが使われており、マイナスドライバーを抉った際にこれがひび割れないかが懸念されますね。
取り外される場合はあくまでもそのリスクを呑み込んだ上で、ドライバーが当たりそうな部分に布を当てるなど丁寧に行うようお願いします。
書込番号:25460449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダイソン掃除機zg8:2年6月で動かなくなりました。カスタマーサービスに連絡しましたが3年程で故障すると言われました。新しい機種を勧められました。1月に2~3回しか使っていませんでした。日本のメーカーの方が長く使える?
書込番号:25412848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




